賃貸マンション「ロイヤルパークス新田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. ロイヤルパークス新田
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2008-03-14 15:29:00
 

そろそろ入居開始ですね。
申し込んだ人、見学会に行かれた人、どんな感じでしたか。

[スレ作成日時]2007-06-25 17:06:00

現在の物件
ロイヤルパークス新田
ロイヤルパークス新田
 
所在地:東京都足立区新田3丁目35番20
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩17分

ロイヤルパークス新田

206: 入居済み住民さん 
[2007-11-04 21:23:00]
>205
賛同します。
違反はいけないと思います。
大和さんの対応に期待します。
207: 入居済み住民さん 
[2007-11-04 22:26:00]
大和はつかえねーだろ!
今までの経緯を考えてもどうも頼りにならないと思うのは私だけ〜
208: 入居済み住民さん 
[2007-11-05 06:59:00]
>207
そう感じ思うのであれば、今回の件電話して対処方法を聞かれてみては如何ですか。
対処方法によっては頼りになるかも知れませんよ。
頼りなくてもこのマンションの管理会社は大和なんですから時には信じるしかありません。
209: 入居済み住民さん 
[2007-11-05 08:22:00]
最も効果的なのは皆で声を揃えて大和に意見を言うことです。
このままでは173さんの行動が単なるクレーマーとして処理されないとも限りませんが、大和とて同一意見が複数出されれば無視は出来ないはずです。
率先して動いてくれた173さんの行動を無にしないためにも、なによりこのマンションの良好なコミュニティを維持するためにも一人ひとりが活動すべきでしょう。
取り敢えず、私も大和に連絡をしてみるつもりです。
210: 入居済み住民さん 
[2007-11-05 11:38:00]
我々に退去を迫る権限はないですよ。
違反は対不動産屋、契約主である大和ですから
住民が出来る事はここまでだし、あとは良いんじゃないですか?
なぜかここの人たちは、無理して入居してるからなのか
相当の覚悟で入居してるのかわかりませんが
必死過ぎる気がします。
一緒に住んでいる家族や弱いものへの悪影響や
環境破壊をしてるわけでもないだろうし
周りの住民が著しく被害を受けているわけでもないだろうし
ましてや賃貸ですしね、強制退去に賛成!とか気軽に
手を挙げてどうなるもんではないと思いますよ。
確かに契約違反で良い事ではないと思いますが
契約をしているのはその人ですしね
私も家族が何かの被害にでもあえば、全力で守りますが
現時点ではなんとも思いませんし、引越しをまたするなんて
簡単な事じゃないですよ。
211: 入居済み住民さん 
[2007-11-05 13:59:00]
>209
電話をされましたら状況を教えてください。
212: 入居済み住民さん 
[2007-11-05 17:07:00]
210さんの考え方が普通ですよね。
うまくまとめていただき有難うございます。
213: 入居済み住民さん 
[2007-11-05 17:41:00]
個人情報に関して、173さんは掲示板等でお知らせすることはできず大和に電話連絡すれば教えてもらえるって書いている内容だけど、大和ってそんなに簡単に個人情報を教えるのかしら。173の人は教えてもらっているみたいだけど。
やっぱりちょっとやらせっぽいね。うーん。
214: 入居済み住民さん 
[2007-11-05 19:07:00]
210さん 211さん
ここに書き込みされている方は「規約違反の是正」を求めているのであって「強制退去」を求めているわけではありませんよ。
勿論退去を求める権限もないですが、管理会社に対し規約違反への対応について問い合わせる権利くらいはあるでしょう。

213さん
173さんは「個人情報を教えてもらえる」とは言っていないのでは?普通に考えて管理会社が誇示情報を簡単に晒すとは思えませんし、「対応について教えてもらえる」と解釈するのが妥当だと思いますが・・・。
やらせかどうかは213さんが大和に問い合わせればわかるのでは?
215: 入居済み住民さん 
[2007-11-07 08:37:00]
とても規約違反の是正を求めているようには思えませんけどね・・・
何がしたいのかよくわからん・・
216: 入居済み住民さん 
[2007-11-07 10:59:00]
要するに契約違反をしないで守ってください。と言うことでしょう。
217: 入居済み住民さん 
[2007-11-08 08:31:00]
今回の騒動を大和さんはどう感じどう処理されるつもりなのでしょうか?
173さんがフロント経由で大和さんとお話しされた中で、""既に当該違反者とは個別に話をしており、対応についても検討している""とありましたが、ペットを隠し通し飼っていれば終わりだし、もし違反を改め該当の居住者が反省したとしていればなおいいことだと思いますが・・・。
もし私が該当違反者ならペットを処分も出来ないし、可愛い?ペットを他に預けることも出来ません。こっそりペットをそのまま飼い続けるか、飼育許可階に移り住むか、完全退去の3通りあれば、そのまま飼い続けると思います。きっと当該違反者の方もそうだと思います。ペットは家族ですからたぶん離せないでしょう。
私も大和に電話してみたいと思います。大和さんの対応もどうするのか知ってみたいのです。
218: 入居済み住民さん 
[2007-11-08 19:32:00]
話は変わりますが、大和さんもここを見ているのならお願いなんですが
そろそろ、ホームページ上の賃貸料金をせめて契約済みの所を見えなく
するなりして貰えないでしょうかね・・
年始は年賀状を出すので住所も部屋番号も入れるわけで・・
それでホームページ見られたら、賃貸料金がすぐにわかってしまいます。
厳密に隠す必要はないとは思うけど、誰でもみれるわけですからね・・

これもあるいみプチ個人情報になるんじゃないですか?
厳密に全部隠さなくても良いと思うけど、せめて入居が居る分だけでも
WEB上で公開するのやめて貰えませんかね・・
12月まで対処されなければ、直接話してみようと思いますけどね。
皆さんはどう思われます?
219: 入居済み住民さん 
[2007-11-08 20:22:00]
同感です!
どこに引越したのかを聞かれて
せっかくのHPなので教えたいのですが、
家賃が載っていると教えづらいですし、>218番さんのように
年賀状で困っています。
現状入居分はせめて隠していただきたいと思います。

大和さんよろしくお願いします。
220: 販売関係者さん 
[2007-11-08 20:56:00]
家賃なんて良いんじゃねえの?
高所得者のエリートが住むマンションだという事を知らしめるのに良いと思うよ。
221: 入居済み住民さん 
[2007-11-08 22:08:00]
私もそのようにお願いしたいですね・・

>220さん

私は逆の意味で知って欲しくないですね・・・
222: 入居済み住民さん 
[2007-11-09 04:40:00]
>>218

ワンルームに住んでんのかな
223: MK 
[2007-11-09 11:01:00]
C棟3階のスタジオって何ですか??
224: 入居済み住民さん 
[2007-11-09 18:35:00]
入り口の歩道のトコにいつもとまってる白いビックスクーターめざわり!
225: 入居済み住民さん 
[2007-11-09 22:47:00]
218さんの意見に同感!
厳密な意味で保護法上の「個人情報」でなかったとしても、プライバシーの一種であることは間違いないでしょう。
ネットで少し検索するだけで家賃が分かってしまうって、ちょっとおかしいですよ。

HPの構成を変えるだけでいいんですから、すぐにできるはずです。
大和さん今すぐ対策を講じてください!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる