賃貸マンション「ケン・コーポレーションって」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. ケン・コーポレーションって
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-15 12:28:20
 削除依頼 投稿する

外国人向けや高級賃貸を得意にしている
ケン・コーポレーション。
住んでいる方、住んでいた方のお話をぜひお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-01-22 23:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

ケン・コーポレーションって

178: 通りがかりさん 
[2018-04-22 09:25:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
179: 名無しさん 
[2018-04-23 15:47:55]
>>170 マンション検討中さん

辞めたいと思ってるなら辞めればいいのに
そこまで思うクソみたいな会社だったら余計そう思うけどね
上層部に言っても体制変わらないのは上もクソなのかもしれないけどあなたがいる現場がそこまで危機感感じていないから
上にも全てを伝えきれていないのでは?
180: マンション検討中さん 
[2018-04-28 22:52:05]
他の大手さんと比較して、
書類を沢山要求する割に、仕事が遅い、

オーナーさんが可哀想ですね....


時間的に引っ張ってもっと良いか借主を期待しているのもわかります。
そんな時代では無い気がします。

この御時世賃貸でここの物件レベルを検討する人が、
なぜ?こんな金額を出すのか?

理解出来ないんでしょうね....

私は現在審査結果待ちですが....
他を探そうか?検討中です。
181: マンション検討中さん 
[2018-06-27 01:54:08]
横浜でケンの管理物件を幾つか内見しました。
担当さんの対応が余りに酷かったので、担当者を変えていただく電話をしたところ、電話口に出た他の方の方が更に感じ悪く…不審に思い巡り巡って今このサイトを読んでいます。
確かに私は家賃25万程度で探しているため、ケンからしたら雑魚客ですね。

お金持ちさんを相手にしていることで、自分達も偉くなったと勘違いされているのでしょうか?
いい大人が挨拶もまともに出来ないのを見て、仕事が出来ない云々より何よりそこが気になりました。
契約する前にこちらを拝見出来て本当に良かったです。
182: 匿名さん 
[2018-07-25 00:46:40]
可哀想な大家です。担当の態度が酷すぎて憤慨し続けていますが、ケンを断れません。外資系の大物をガッチリ押さえていて大手も太刀打ち出来ないコネを持っているそうです。ウチは超高級物件なので、固定資産税だけでも何百万も毎年払います。沢山家賃払って貰わないと困るのです。誰かケンを買い取って社員入れ替えて下さい。
183: 匿名さん 
[2018-08-05 21:33:42]
同じ高級ならMがいいですよ。
15万の私でも大切に扱ってくれました。
今もそこに住んでます。
184: 名無しさん 
[2018-08-30 10:19:50]
ケンが管理している物件に住んでいます。
一言で言うと、社員はポンコツ集団です。
どの支店の人間も、基本ポンコツでした。
契約書の金額は間違えて出してくるわ、仕事は遅いわ、こちら側の要求は理解できてないわ、でも自分を肯定をするのだけは立派。

今は大人の事情で泣く泣く仕方なくケンのお世話になっていますが、次引っ越す時は絶対に世話にはなりません。
というか、なりたくない。
185: マンション検討中さん 
[2018-10-19 10:08:37]
知り合いから聞いたけど、若くて有望なかしこい社員は次々と辞めていってるらしい。
残ってるのは、やる気もなくて、何となく仕事してるだけ。

実際に問い合わせしてやり取りしてた社員は、3年以上勤めてるって言ってたけど、やっぱりポンコツ社員でした。
186: 匿名さん 
[2018-11-12 23:07:27]
内覧して決めてから営業の返信が遅いです。
最初から仕事上なるべく急ぎで入居したい旨を伝えてあるのですが。
問いかけクエスチョンマークで連絡しても返信無し。
同じ物件を扱っている他の不動産会社に変えた方が良いのでしょうか?
187: 匿名さん 
[2018-11-29 12:44:18]
賃貸マンションの更新の件で担当者に電話したら、「担当者に繋ぐ」と言ったきり、15分以上保留にかけられた。忙しいなら忙しいで、「あとでかけ直す」なり対応すればいいのに、ひどい対応ですね。また、転勤の都合で3日だけ更新の日にちを融通してほしい、と交渉したのに、「1日でも更新日時より長くいるなら、更新料1ヶ月分と、家賃1ヶ月分を払え」とのこと。どんなぼったくり業者だよ。
188: 名無しさん 
[2018-12-05 19:42:52]
内覧後、物件裏の竹やぶの件で問い合わせたがこちらから再度催促をしないと連絡が来ず、対応が遅い。わが家的には予算ギリギリの家賃だが非常に気に入った物件だったのに、あまりに放置されるので完全にテンションが下がってしまった。自分がオーナーならこちらの会社は絶対に利用したくない。
189: マンション比較中さん 
[2019-04-26 15:48:51]
Very bad real estate company. 人によって紹介物件を変える。
190: ようやく脱出 
[2019-05-12 17:12:57]
月40万で借りた赤坂の高層マンションの1部屋の鍵が
外からかかるようになっていました。犯罪性さえ匂わせる閉じ込め部屋です。
直すようお願いしたところ、最初からそうなっているの一点張りで
自分で直した場合は返却時に原状回復せよと担当のH田氏。
念のため施工主の竹中工務店に尋ねてみたところ、
「そんなわけないでしょう」と一笑に付したうえで改めて設計図を確認してくれました。
その後も謝罪、改修一切なし、ベランダの鍵等の未修復部分もそのままになりました。
私の周りでは、ケンコーポレーションというとたちの悪い笑えない冗談のことです。
3年住んで引っ越しましたが、2度と関わりたくありません。
191: 名無 
[2019-05-12 20:28:56]
>>187 匿名さん

ぼったくりではなく契約事なんだよ。
人聞き悪いから訂正しなさい
192: 匿名さん 
[2019-05-18 00:56:32]
管理の人間がひどすぎます
分譲賃貸で入居しているので、修理などはすべてKENの管理部とやりとりしなければなりませんが、本日中に連絡しますと言ったのに、それっきり連絡こないし、迅速に対応しますと言ったのに、半年以上放置され、仕方なくこちらから連絡すれば担当者がいません、内容を把握していません、と言われます。
もちろん、メールを送れば無視です。
ひどすぎる。二度と関わりたくありません。
193: 評判気になるさん 
[2019-05-30 16:55:01]
あまり評判良くないみたいですね・・。外国の方に強そうかなーと思い募集と管理をお願いしようと思っているのですが。話をした際には好印象だったのですが。因みに管理料って一般的に何%くらいなのでしょうか?提示された金額が相場なのか分からないので、教えて頂けますと助かります。
194: 匿名さん 
[2019-06-22 10:02:26]
2つの物件を内見したいと話して、じゃあ当日はこの物件で待ち合わせしましょうって事になったのに当日2つ目に行くところで待ってたらしく、こちらが連絡するまで来ないし。
引越し場所が決まり、いくつか分からない事があって担当の人に電話をかけたら「○○様お疲れ様でーす。」って言われて本当この会社どうなってるのかなと…。
不動産会社の受け付け電話の女性も感じ悪いし…
他にも色々不満があります。
二度と使いたくない不動産会社です。
195: マンション比較中さん 
[2019-07-08 15:49:40]
営業マンにもよりますが、契約前は良いのですが、実際に住んで問題が起きた時にはオーナー側に付くという態度がありありで最悪の対応に変わります。
196: マンション比較中さん 
[2019-07-08 16:02:01]
そもそも、このようなサイトでケン・コーポレーションに関わった顧客からこれだけ多くのクレームが上がってくるということ自体に会社としてのブラック企業体質が出ているのだと思います。
197: 匿名さん 
[2019-08-05 18:24:30]
不誠実ですね。売れりゃいいって感じで、わざわざ物件に家具持ち込んで壊れた部分がわからないようにしている。嘘も付いている。ある瑕疵につき、買主側の不動産屋がKENに指摘したのに、うちが指摘しましたという嘘をついた。
198: 通りがかりさん 
[2019-08-12 15:14:49]
①賃貸の内覧アポを日付間違えたとかで30分以上待たせた上、
②同じ物件の内覧をダブルブッキングしたらしく、鍵をあけて20分ほど内覧物件~不在になり、
③本日は申し訳ありませんでした。埋め合わせではないですが他にも検索してみますと言ったきり音沙汰ない。

接客態度も悪かったので関わらないようにしよう。
と、固く心に誓い、他で探し始めたら、気に入った物件の管理不動産が、、、なんとKEN!
なんという皮肉だ。担当者まですっぽかし野郎ではないか!

他の不動産経由で内覧をすると物件は別格だったので即申し込み。

④申し込み用紙をFAXで別不動産に送ってもらって申込書にサインすると電話があり、先に申し込みが入りました。との事で二番手に。
⑤一番手が契約通りました。と連絡受けた翌日。非掲載になっていた不動産サイトの掲載が再掲載されている。

なかなかの業者さんですね(^-^)

とりあえず、KENに連絡してもしらばっくれるだろうから、別不動産に真偽を問いただそうと思うものの、オーナー調べたりできないもんかね?竹っていうやりたいわ。
199: 通りがかりさん198 
[2019-08-12 15:22:39]
これってオーナー様様と言ってますが、オーナー側はどうなんですかね?申し込みは一番手は法人、私も15%くらいの年収費の定期借地物件なのだが、借りていないので売りませんか?とか営業かけられたりしないのかね?
200: 匿名 
[2019-08-26 00:28:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
203: 評判気になるさん 
[2019-12-21 20:42:10]
担当者のメールが誤字脱字が当たり前、メールで伝えてきた情報と違うことを平気で言ってくるし、すみませんの言葉もなし。加えて返信も遅い、読みづらい文章で何を伝えたいのかよく分からなく大丈夫か?とググッたらやはり地雷不動産会社でしたか。他の不動産会社は、誤字脱字なんてないし、レスポンスもよく、気になった物件の他に、いくつか似たような物件を紹介してくださるのに、ここは皆無だし、片手間で相手されているようで不安感しかない。内見のアポをとったけど、上の方の書き込みを読んでいたらめちゃくちゃ不安になってきた。
204: 匿名さん 
[2019-12-23 20:38:40]
物件が気に入り契約する手前です。
すごく不安になってきました。
担当の方は可もなく不可もなくという感じです。
ケンコーポレーションの内では賃料は安いところですし、自分も若いので、まあこんなもんかなと思っていたのですが…
こわー
205: 匿名さん 
[2020-02-03 14:27:42]
以前勤めていましたので質問のある方いらっしゃいましたら是非
206: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-22 22:29:25]
ケンコーポレーションの管理の人間の傲慢さ、上から目線は一体なんなんでしょう?企業体質なのでしょうな?
207: デベにお勤めさん 
[2020-06-01 12:39:51]
散々言われている事だけど、所謂高所得者相手だから自分たちも、、みたいな感じで
勘違いしちゃうのかもしれませんね。
管理の方はそもそもビジネスマナーとか設備に関する知識が乏しいようです。
街の不動産屋さんのほうがよっぽど良いと思います。
208: 職人さん 
[2020-06-05 18:32:05]
関係業者ですが、管理の方の横柄さと非常識さは正直、高校生のアルバイト以下で驚いた事があった。
まともに名刺交換できなかったり、こちらから電話したら第一声目が「おう!」ってw
クレームが入ったら上司から注意されたり、改善求められたりする体制ではないのかも?
各々がバラバラに動いている印象、担当変えてくれとか無理なのかも
居住者の方は同情します。
209: 匿名さん 
[2020-06-07 17:11:16]
管理の人って何件くらい管理しているのですか?
210: 名無しさん 
[2020-06-13 11:01:09]
2020年から賃貸物件に入居しています。

複数箇所、設備に不具合があるので、報告・改善要望をメールで出たところ、メールへの返事はあったものの、その後の対応がとても悪かったです。


4月半ばに依頼した部品交換(メーカーに確認したら納期5?7日間のもの)を交換してもらうのに、2ヶ月掛かりました。


複数箇所の報告・改善要望を出したが、抜け漏れ多数ありました。
ケンコーポレーション→下請けの修理屋さんへの連携がなされておらず、修理屋さんからは「それは聞いていませんでした」とのことで、1回の修理で済むところが3回の修理となりました。

普通の報連相ができないので、腹立たしいを通り越して、もはや不思議で仕方ないです。
211: 匿名さん 
[2020-06-30 06:05:22]
本当に本当にひどすぎる。

住むということや人の生活にかかわるべきではない。

いまこの文章を読んでる人には、どんなに物件の条件がよさそうでも、ケンが管理や仲介しているところに関わらないほうがよいと思いますし、僕はもう二度と関わらないようにします。
212: 通りがかりさん 
[2020-07-04 08:49:13]
久しぶりにHPみたけど、賃貸料高くなってないか?
213: 販売関係者さん 
[2020-07-19 12:54:41]
全くの別の会社で誰でも知っている大手不動産会社で管理の仕事をしていますが、1人で1,000室くらい抱えています
物件のレベルや規模にもよりますが、恐らくケンコーポレーションも同じくらいなのではないでしょうか
214: 匿名さん 
[2020-08-21 22:09:57]
ここの賃貸契約の営業は本当にクオリティが低いよ。
仕事の進め方やスピード感が糞過ぎて、衝撃を受ける。
今回は契約は止めないけど、もう2度と関わらない。
本気で失望したわ。
215: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-02 18:50:38]
ケンにと掲載ある物件の
賃貸の依頼かけてたけど
他社が動く間もぜんぜん客もなく、
対応も様子見だけでなにもせず。
結局別のところで決まりました。
用事あっても全然折り返しないし
なんなんですかね、ここ。
216: デベにお勤めさん 
[2020-10-31 02:08:16]
高級賃貸専門と聞いて期待しましたが営業マンばかり、営業の会社です。どのへんが高級感なんだろう?マンモス会社ってこと?なにも教えてくれないし、なんもしてくれないし、塩対応。なにかきいたりおねがいしても、ここにじぶんで問い合わせてくださいと、右から左へまわすだけです。あなたがたの仕事じゃないの?なんのための管理会社なのか謎。敷金は高額請求でした。機械的で温かみもなく、担当はどんどんかわり、もう2度とここの不動産とかかわりたくない。お金の話(この会社の利益になる場合のみ)だけ対応が迅速。大手になる程不動産ってこうなんでしょうか?ちなみにシャーメゾンを借りていたがすみにくすぎて一年もがまんできずにもたなかった。
218: 匿名さん 
[2020-11-28 10:57:57]
[No.217と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
219: さ 
[2020-12-03 20:14:56]
入居時から取り付けされている洗濯機が壊れ担当者に連絡したが数ヶ月放置され再度確認の電話してやっと動き出しましたね。高い家賃払ってるのにサービスが全くなっていません。
220: 山田 
[2020-12-20 10:27:28]
>>199 通りがかりさん198さん

何言ってんのお前?
221: 名無しさん 
[2021-01-09 09:55:33]
ケンの管理物件である賃貸マンションに住んでいました。

以前、外壁か剥がれ落ちる事故がありました。
応急処置として?マンション全体が緑色のネットで覆われているのですが、その状態になってから1年経過しています。(布団が干せません)

オーナーが悪いのかも分かりませんが、管理会社としてどうなのでしょう。

ケンの管理物件には絶対に住まない方が良いです。
222: マンション掲示板さん 
[2021-01-23 19:19:13]
担当者の対応が遅いです。明日やると言ったものが、連絡なし。こっちから連絡して状況を聞いたら、終日外出だからもう少し待って欲しいと。約束した日を過ぎるなら、自ら遅れますと連絡すべきだと思うけど、そういう常識的なことができないようです。
223: 匿名さん 
[2021-02-02 20:18:02]
オーナー側です。対応が驚く程悪く出来れば同社と関係持ちたくないのですが、借主を捕まえる力は認めざるを得ないんですよね。非常に心外なのですが同社経由で新規借主と契約したところです。
224: eマンションさん 
[2021-02-12 13:35:19]
>>205 匿名さん
昔ケンコーポレーションで契約したことあります。
物件に不備があり、何度も営業中に電話するも繋がらず、
日を改めても繋がらず、とても困った経験あります。
そのあと、すぐ管理会社は変わりました。

けれど、10年経ってケンコーポレーションから挨拶状だけ届きました。驚きました。
顧客情報はきちんと管理されてる会社なんでしょうか。
225: 匿名さん 
[2021-02-28 21:00:48]
昔利用したことがありますが、普通の会社でない印象を受けました。
契約後の対応がいい加減で、社員の話し方も横柄で非常に驚きました。
二度と関わりたくない会社です。
226: 通りすがり 
[2021-03-17 21:57:49]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
227: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-24 01:30:53]
備え付け家電が壊れた時に電話したらすぐ対応してくれた。感じも良かったよ。
ここの口コミとはだいぶ違った。
物件によるんだね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる