賃貸マンション「ケン・コーポレーションって」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. ケン・コーポレーションって
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-15 12:28:20
 削除依頼 投稿する

外国人向けや高級賃貸を得意にしている
ケン・コーポレーション。
住んでいる方、住んでいた方のお話をぜひお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-01-22 23:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

ケン・コーポレーションって

158: 匿名さん 
[2017-03-02 14:34:53]
マンションの内覧を予約したところ、平日の一定の時間帯しか内覧はできないと言われ、頑張って時間を作って現地まで行ったのに担当者が来ませんでした。まさかの無連絡ドタキャン。
電話で確認したところ、『内覧できる時間帯が事前に変わった、内覧できないので帰れ』と言われ、何もできずに帰らされました。
時間帯が変わった(しかも結構前に)なら事前に連絡するのが当然かと思いますが、全く連絡なく放置ってひどすぎです。
平日に頑張って時間作ったのにこの仕打ち。。
159: 匿名さん 
[2017-03-02 14:35:24]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
160: ママさん 
[2017-03-03 16:18:15]
知り合いの紹介でお願いしようと思いましたが、悩む私に対して、脅すような言い方をするだけで、新しい物件もろくに探してくれませんでした。嫌な思いしかしてません。全ての人がそうではないとは思いますが、二度と関わりたくないです。
161: 通りがかりさん 
[2017-03-04 14:32:35]
ハウスコーポレーションの社長、はっきり言って最低の最低です。
そこで働いていたのですが、入社するも殆どの人が数ヵ月で退職…
最初はその理由がわからなかった…
でも、こちらから連絡しても『今は忙しいから後で電話する』としばらくたっても連絡が来ないから電話すると電源を切って通話できない状態。
給料も交通費も支給されず知らんぷり…
こんな会社が“会社”として成り立っていける不思議な世界です。

ホント最低です。
162: ちょっと 
[2017-03-24 11:14:10]
ここケン・コーポレーションのスレですけど、間違えてません??
163: eマンションさん 
[2017-05-05 10:26:31]
ケンは本当に最悪な会社です。私たちは入居して7年目に入りますが、セキュリティーもすべての部屋に着いていないのにセキュリティー完備といわれ、カーペットもシミで汚れており、雨漏りも酷い物件で言い訳ばかりで対応の酷さにビックリです。ほとんどの社員のレベルの低さに愕然とします。電話対応スタッフの英語力も低く、営業担当者はバブル時代の高級自動車メーカーのディーラーっぽい態度で謝ることすら分からず、業者を顎で使う態度が 鼻につきます。入居する時にしっかりした交渉をしておかないと 入居後はクレームをいっても中々たいおうしてくれません。営業時間外に対応する男性は全然わかっていないし、管理会社の意味をなしていません。笑っちゃいます。この会社の企業理念はどうなっているのでしょう?会社の上層部に問題があると思います。私の多くの知人も2度と使わないと言っていました。今後、スタッフの問題が生じた場合は 社長宛にクレームの手紙を出すつもりです。
164: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-01 18:20:10]
恐らく「高級賃貸物件」と呼ばれている物件に入居して10年の者です。
オーナーさんは多分良い方なのだろうし物件の場所も気に入っているので出る気はないのですが
とにかく修理などの事案が多すぎで その度に間に入るこちらの会社とやりとりをしなければならないのが
非常にストレスです。
担当者もコロコロ変わるのも面倒なのですが どの方も笑えるくらい対応が遅い
我慢比べよろしく どの位 放置なのか試してみると音沙汰なく10日とか・・・

ここのスレで納得しました。
そういう会社なのですね・・
正直 人間不信になる。
165: 名無しさん 
[2017-07-07 15:36:37]
国内部の女性スタッフに電話ガチャ切りされたよ。

プライベートで嫌なことでもあったのかな。


業者にあたるなよな笑笑

166: 名無しさん 
[2017-08-15 19:19:19]
気に入った部屋が告知義務ありになっていて問い合わせたが、今はわからないと言って教えてくれなかった。内覧のときも直接聞いたがわからないと言われたのでその部屋を契約するのを止めた。

別の部屋の申し込みをして担当者から入居審査の結果を電話してくれるという日に一日中待ったけど連絡が来ず。営業時間ギリギリにこちらから電話したら、担当者が有給とって不在だった。

プライド高い社員ばっか揃えるのはいいけど、あいつらの仕事の出来がプライドに釣り合っていない。
167: 匿名さん 
[2017-10-09 09:47:00]
ここは家賃50万以上から初めてお客様とみなしている高慢ちきな会社ですよ。資産家オーナーにはヘコヘコし、上っ面だけ良い社員ばかり揃えています。修繕にかんしても、コールセンター、管理担当とオーナーの連携が取れてないため、いつまで経っても回答が出てこない場合も多々あります。よくそれで高級物件を扱ってると驚愕します。不動産を持ってるオーナーは賃料80万以上取れるのであれば、対応良いと思いますがそれ以外だとゴミ扱いで賃貸で50万以上払えない入居者も同様にゴミ扱いされます。
168: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-20 14:18:30]
>>149 匿名さん
家賃25万程度の物件を退去時の解約後の、敷金約50万を、全て精算に回すような見積もり書を出してしました。4年弱の賃貸期間です。壁紙やら、天井、網戸など、元々、賃貸時から、汚れていた部分も見積もりにはいっていました。
管理側もしくは貸主が、画策したのかわかりませんが、おかしいと言ったら、急に、25万ほど下げた見積もりに変更になりました。
駐車場の契約も解約日(書類提出、到着便)を勝手にオーナーが、月末に変更し、日割りを無くそうとしました。
訴えたいくらいな気分です。そういった対応そのものに対する謝罪の言葉もひとこともない。一体この会社はどうなってるのか。
169: 匿名 
[2017-11-28 23:26:44]
知人が以前務めていた。ここは賃料が高いお客様ほど大事にする。30万以下はもはや客とも思ってもらえない。裏では若手の全然知識のない営業たちが文句言ってるよ。こんなんじゃ売上の足しにもならないって。まぁ客は金としか見られてないから期待しないほうがいいよ。
社長はホテル事業に注力していて、不動産の方はもはや見られてないと思っていい。だからこんな事態になるんだよ。退職者も多いしね。機能してない人事、そりゃあそうなるでしょ。
高級不動産のイメージ、同業者にはKENさんKENさんとちやほやされて勘違いしがちみたいだけど、宅建保持者は少ないし頼りにならない営業多いよ。
ぼったくり見積もり、差益をとってそれを売上にする。
そうはしてもいいけど、それに見合う仕事してくれ、って話だよ。管理部は毎日クレームを受けていることによるストレスか、イライラしてる人が多いですよ。
170: マンション検討中さん 
[2018-01-12 19:52:39]
>>169 匿名さん

ケン管理部に勤めている者です。はっきり言って、内部の者から見ても、物件数だけ増えて、16000戸の物件に対しカスタマーの人数も少なく、どんなに頑張っても頑張っても回らない。正直辞めたい。社長も絶対分かってない。上層部に話しても体制変わらず。営業も回っておらず、管理部が営業に連絡しても返答ないことなんてザラ。お客さんの居心地のいい空間作りをしようとしてる管理の人間だって多くいるのに、電通みたいに残業しても残業しても残業しても回らない。社長がそもそもクソだ。

171: マンション検討中さん 
[2018-01-12 19:59:39]
>>163 eマンションさん

というか社長にすでに手紙出したらどうですか?私はケンに勤めて四年になりますが、内部から見てもクソな体制です。どんなに私たちが社内の改善依頼や、上層部に助けを求めても良い結果が出てこない。客に迷惑かけないように頑張っても頑張っても、残業しても残業しても!ですよ。だから、逆にお客さんから社長に直訴してほしいくらい。もうね、物件だけ増え続けるだけで、人数が少ない変わらないって無理っす。

172: 名無しさん 
[2018-01-23 01:41:18]
夜間対応の対応が最低すぎて呆れてしまいます。給湯器が故障して水浸しになっているのに「ひとりでやってるし眠い」だって。対応もウソばかりでした。最後に「自分のことは自分で勝手にやれよ!」だって。賃貸物件の修理や水道設備の交換って勝手にやっていいなんてはじめて聞いた。
173: 匿名さん 
[2018-02-10 14:47:06]
ここの不動産屋が素晴らしいと思うのは、日曜日が休みなところだよ。

普通日曜日と言えば、不動産屋にとってはかきいれ時なのに、休日に閉まっているここの事務所みて、やる気あるよなーって、良く思うよ。

174: 通りがかりさん 
[2018-02-14 23:59:05]
>>173 匿名さん
事務所は定休日にはなってるけど、基本的に営業は日曜出社してますし、お客様の依頼であれば日曜に案内も可能ですよ。
受付は閉まっているのですが… 日曜はわりと交渉すればいける。多分ココだけじゃなくて不動産であれば普通のこと。

いやー、まあ、これだけひどい評価を受けているのにも関わらず、物件も増え客も増えていっている実態に驚く。
でも社長はホテルや開発に注力しているようで(転職口コミサイトより)、いずれ不動産の方は収縮し撤退するかもしれないですね。
利用者は依頼する前にケンコーポレーション 評判とかで検索しないのかなー。このスレ見れば分かるのに
175: 通りがかりさん 
[2018-02-15 00:00:23]
>>172 名無しさん

ちょっと誇張しすぎ。さすがにそんな対応されるわけない。ちゃんと書きなよ。有力な情報なんだから
176: 匿名 
[2018-02-15 00:04:59]
>>175 通りがかりさん

激しく同意
177: 名無しさん 
[2018-04-17 12:12:17]
価格によって態度が明らかに違う。100万円賃料以下の時に物件がもう無いと嘘をつかれ、ケン管理物件のマンションでは対応が遅く呆れる。同じ物件を借りるなら絶対ケンコーポレーションは利用しない。
178: 通りがかりさん 
[2018-04-22 09:25:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
179: 名無しさん 
[2018-04-23 15:47:55]
>>170 マンション検討中さん

辞めたいと思ってるなら辞めればいいのに
そこまで思うクソみたいな会社だったら余計そう思うけどね
上層部に言っても体制変わらないのは上もクソなのかもしれないけどあなたがいる現場がそこまで危機感感じていないから
上にも全てを伝えきれていないのでは?
180: マンション検討中さん 
[2018-04-28 22:52:05]
他の大手さんと比較して、
書類を沢山要求する割に、仕事が遅い、

オーナーさんが可哀想ですね....


時間的に引っ張ってもっと良いか借主を期待しているのもわかります。
そんな時代では無い気がします。

この御時世賃貸でここの物件レベルを検討する人が、
なぜ?こんな金額を出すのか?

理解出来ないんでしょうね....

私は現在審査結果待ちですが....
他を探そうか?検討中です。
181: マンション検討中さん 
[2018-06-27 01:54:08]
横浜でケンの管理物件を幾つか内見しました。
担当さんの対応が余りに酷かったので、担当者を変えていただく電話をしたところ、電話口に出た他の方の方が更に感じ悪く…不審に思い巡り巡って今このサイトを読んでいます。
確かに私は家賃25万程度で探しているため、ケンからしたら雑魚客ですね。

お金持ちさんを相手にしていることで、自分達も偉くなったと勘違いされているのでしょうか?
いい大人が挨拶もまともに出来ないのを見て、仕事が出来ない云々より何よりそこが気になりました。
契約する前にこちらを拝見出来て本当に良かったです。
182: 匿名さん 
[2018-07-25 00:46:40]
可哀想な大家です。担当の態度が酷すぎて憤慨し続けていますが、ケンを断れません。外資系の大物をガッチリ押さえていて大手も太刀打ち出来ないコネを持っているそうです。ウチは超高級物件なので、固定資産税だけでも何百万も毎年払います。沢山家賃払って貰わないと困るのです。誰かケンを買い取って社員入れ替えて下さい。
183: 匿名さん 
[2018-08-05 21:33:42]
同じ高級ならMがいいですよ。
15万の私でも大切に扱ってくれました。
今もそこに住んでます。
184: 名無しさん 
[2018-08-30 10:19:50]
ケンが管理している物件に住んでいます。
一言で言うと、社員はポンコツ集団です。
どの支店の人間も、基本ポンコツでした。
契約書の金額は間違えて出してくるわ、仕事は遅いわ、こちら側の要求は理解できてないわ、でも自分を肯定をするのだけは立派。

今は大人の事情で泣く泣く仕方なくケンのお世話になっていますが、次引っ越す時は絶対に世話にはなりません。
というか、なりたくない。
185: マンション検討中さん 
[2018-10-19 10:08:37]
知り合いから聞いたけど、若くて有望なかしこい社員は次々と辞めていってるらしい。
残ってるのは、やる気もなくて、何となく仕事してるだけ。

実際に問い合わせしてやり取りしてた社員は、3年以上勤めてるって言ってたけど、やっぱりポンコツ社員でした。
186: 匿名さん 
[2018-11-12 23:07:27]
内覧して決めてから営業の返信が遅いです。
最初から仕事上なるべく急ぎで入居したい旨を伝えてあるのですが。
問いかけクエスチョンマークで連絡しても返信無し。
同じ物件を扱っている他の不動産会社に変えた方が良いのでしょうか?
187: 匿名さん 
[2018-11-29 12:44:18]
賃貸マンションの更新の件で担当者に電話したら、「担当者に繋ぐ」と言ったきり、15分以上保留にかけられた。忙しいなら忙しいで、「あとでかけ直す」なり対応すればいいのに、ひどい対応ですね。また、転勤の都合で3日だけ更新の日にちを融通してほしい、と交渉したのに、「1日でも更新日時より長くいるなら、更新料1ヶ月分と、家賃1ヶ月分を払え」とのこと。どんなぼったくり業者だよ。
188: 名無しさん 
[2018-12-05 19:42:52]
内覧後、物件裏の竹やぶの件で問い合わせたがこちらから再度催促をしないと連絡が来ず、対応が遅い。わが家的には予算ギリギリの家賃だが非常に気に入った物件だったのに、あまりに放置されるので完全にテンションが下がってしまった。自分がオーナーならこちらの会社は絶対に利用したくない。
189: マンション比較中さん 
[2019-04-26 15:48:51]
Very bad real estate company. 人によって紹介物件を変える。
190: ようやく脱出 
[2019-05-12 17:12:57]
月40万で借りた赤坂の高層マンションの1部屋の鍵が
外からかかるようになっていました。犯罪性さえ匂わせる閉じ込め部屋です。
直すようお願いしたところ、最初からそうなっているの一点張りで
自分で直した場合は返却時に原状回復せよと担当のH田氏。
念のため施工主の竹中工務店に尋ねてみたところ、
「そんなわけないでしょう」と一笑に付したうえで改めて設計図を確認してくれました。
その後も謝罪、改修一切なし、ベランダの鍵等の未修復部分もそのままになりました。
私の周りでは、ケンコーポレーションというとたちの悪い笑えない冗談のことです。
3年住んで引っ越しましたが、2度と関わりたくありません。
191: 名無 
[2019-05-12 20:28:56]
>>187 匿名さん

ぼったくりではなく契約事なんだよ。
人聞き悪いから訂正しなさい
192: 匿名さん 
[2019-05-18 00:56:32]
管理の人間がひどすぎます
分譲賃貸で入居しているので、修理などはすべてKENの管理部とやりとりしなければなりませんが、本日中に連絡しますと言ったのに、それっきり連絡こないし、迅速に対応しますと言ったのに、半年以上放置され、仕方なくこちらから連絡すれば担当者がいません、内容を把握していません、と言われます。
もちろん、メールを送れば無視です。
ひどすぎる。二度と関わりたくありません。
193: 評判気になるさん 
[2019-05-30 16:55:01]
あまり評判良くないみたいですね・・。外国の方に強そうかなーと思い募集と管理をお願いしようと思っているのですが。話をした際には好印象だったのですが。因みに管理料って一般的に何%くらいなのでしょうか?提示された金額が相場なのか分からないので、教えて頂けますと助かります。
194: 匿名さん 
[2019-06-22 10:02:26]
2つの物件を内見したいと話して、じゃあ当日はこの物件で待ち合わせしましょうって事になったのに当日2つ目に行くところで待ってたらしく、こちらが連絡するまで来ないし。
引越し場所が決まり、いくつか分からない事があって担当の人に電話をかけたら「○○様お疲れ様でーす。」って言われて本当この会社どうなってるのかなと…。
不動産会社の受け付け電話の女性も感じ悪いし…
他にも色々不満があります。
二度と使いたくない不動産会社です。
195: マンション比較中さん 
[2019-07-08 15:49:40]
営業マンにもよりますが、契約前は良いのですが、実際に住んで問題が起きた時にはオーナー側に付くという態度がありありで最悪の対応に変わります。
196: マンション比較中さん 
[2019-07-08 16:02:01]
そもそも、このようなサイトでケン・コーポレーションに関わった顧客からこれだけ多くのクレームが上がってくるということ自体に会社としてのブラック企業体質が出ているのだと思います。
197: 匿名さん 
[2019-08-05 18:24:30]
不誠実ですね。売れりゃいいって感じで、わざわざ物件に家具持ち込んで壊れた部分がわからないようにしている。嘘も付いている。ある瑕疵につき、買主側の不動産屋がKENに指摘したのに、うちが指摘しましたという嘘をついた。
198: 通りがかりさん 
[2019-08-12 15:14:49]
①賃貸の内覧アポを日付間違えたとかで30分以上待たせた上、
②同じ物件の内覧をダブルブッキングしたらしく、鍵をあけて20分ほど内覧物件~不在になり、
③本日は申し訳ありませんでした。埋め合わせではないですが他にも検索してみますと言ったきり音沙汰ない。

接客態度も悪かったので関わらないようにしよう。
と、固く心に誓い、他で探し始めたら、気に入った物件の管理不動産が、、、なんとKEN!
なんという皮肉だ。担当者まですっぽかし野郎ではないか!

他の不動産経由で内覧をすると物件は別格だったので即申し込み。

④申し込み用紙をFAXで別不動産に送ってもらって申込書にサインすると電話があり、先に申し込みが入りました。との事で二番手に。
⑤一番手が契約通りました。と連絡受けた翌日。非掲載になっていた不動産サイトの掲載が再掲載されている。

なかなかの業者さんですね(^-^)

とりあえず、KENに連絡してもしらばっくれるだろうから、別不動産に真偽を問いただそうと思うものの、オーナー調べたりできないもんかね?竹っていうやりたいわ。
199: 通りがかりさん198 
[2019-08-12 15:22:39]
これってオーナー様様と言ってますが、オーナー側はどうなんですかね?申し込みは一番手は法人、私も15%くらいの年収費の定期借地物件なのだが、借りていないので売りませんか?とか営業かけられたりしないのかね?
200: 匿名 
[2019-08-26 00:28:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
203: 評判気になるさん 
[2019-12-21 20:42:10]
担当者のメールが誤字脱字が当たり前、メールで伝えてきた情報と違うことを平気で言ってくるし、すみませんの言葉もなし。加えて返信も遅い、読みづらい文章で何を伝えたいのかよく分からなく大丈夫か?とググッたらやはり地雷不動産会社でしたか。他の不動産会社は、誤字脱字なんてないし、レスポンスもよく、気になった物件の他に、いくつか似たような物件を紹介してくださるのに、ここは皆無だし、片手間で相手されているようで不安感しかない。内見のアポをとったけど、上の方の書き込みを読んでいたらめちゃくちゃ不安になってきた。
204: 匿名さん 
[2019-12-23 20:38:40]
物件が気に入り契約する手前です。
すごく不安になってきました。
担当の方は可もなく不可もなくという感じです。
ケンコーポレーションの内では賃料は安いところですし、自分も若いので、まあこんなもんかなと思っていたのですが…
こわー
205: 匿名さん 
[2020-02-03 14:27:42]
以前勤めていましたので質問のある方いらっしゃいましたら是非
206: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-22 22:29:25]
ケンコーポレーションの管理の人間の傲慢さ、上から目線は一体なんなんでしょう?企業体質なのでしょうな?
207: デベにお勤めさん 
[2020-06-01 12:39:51]
散々言われている事だけど、所謂高所得者相手だから自分たちも、、みたいな感じで
勘違いしちゃうのかもしれませんね。
管理の方はそもそもビジネスマナーとか設備に関する知識が乏しいようです。
街の不動産屋さんのほうがよっぽど良いと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる