一戸建て何でも質問掲示板「住宅業界にその人あり!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住宅業界にその人あり!!
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
足長坊主 [更新日時] 2016-05-18 23:32:25
 削除依頼 投稿する

離職率90%超と言われる住宅業界において、10年でトップセールスとなり、その後カリスマ支店長を務めたわしの住宅業界体験記をここに立ち上げるずら。お客様が知らないあんな事やこんな事を書き綴って行くつもりじゃ。逆にお客様からの質問もOK牧場じゃ。

[スレ作成日時]2014-03-04 18:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

住宅業界にその人あり!!

22: 匿名さん 
[2014-03-13 15:56:18]
あの会社って?
23: 足長坊主 
[2014-03-14 22:19:46]
>>22
それはさすがに言えぬ。
言ったら、倒産してしまうずら。
24: ただの野良犬 
[2014-03-16 08:33:18]
福岡の昭和建設は長期優良住宅を売りにしてますが
信用して大丈夫ですか ?
25: 足長坊主 
[2014-03-16 09:27:01]
じぇじぇじぇ。
26: 匿名さん 
[2014-03-29 16:55:11]
犬小屋みたいな住宅作って、坪50万以上で販売する売り建てでもやっていたのですか?
27: 匿名さん 
[2014-04-07 05:46:12]
子孫が不幸になっていない?恨みでうなされるとか心臓、頭の病気になるとかいろいろ・・・
28: 買いたいけど買えない人 
[2014-04-07 06:10:18]
倒産させるべきだろ、本当に違法をやっているなら?姉歯を思いだす。
29: 足長坊主 
[2014-04-07 09:50:57]
犬小屋みたいな家を坪50万円以上で売っていても、お客様が満足しておられるなら、問題はないじゃろ。

天罰は一身に受けておる。病気、無職、別居。じゃが、この信玄、決して負けはせぬ。

違法な事は住宅業界に限らずどの会社でもやっておる。
30: 購入検討中さん 
[2014-04-07 12:06:59]
足長さんは信玄公でありましたか!まだキャラを掴みきれません。
31: 足長坊主 
[2014-04-07 13:25:33]
足長坊主とは武田信玄のあだ名じゃ。情報通のお坊さんという意味じゃ。
32: 買いたいけど買えない人 
[2014-04-07 15:48:22]
違法だと解ってやっていたらそれは法律で裁くべきだろ?他がやってるから仕方がないでは、そとに出て車も運転できない!共通のルールがあるから世の中なんとか廻っていくんじゃないの?
考え方が暴力団と変わらないと思います。
風如く、林如く、火如く、動かざる事山如く…いゃ動けよ。
33: 足長坊主 
[2014-04-07 18:33:03]
時速40kmの道を本当に40kmで走っていたら、走行の妨げになるじゃろ。ある程度、融通をきかせる事、肝要じゃ。
34: 買いたいけど買えない人 
[2014-04-10 18:37:11]
じゃなぜ辞めた!
結局自分を正当化したいだけでは?まぁ偉そうな事言ってもあなたの人生だから私には関係ありませんが。
35: 足長坊主 
[2014-04-10 21:09:28]
>>34
辞めて良かったと思える人生を歩んで行くつもりじゃ。



36: 匿名さん 
[2014-04-11 01:03:31]
言葉の引き出しはびっくりするほど多いですね、ただそれだけなので残念。
37: 足長坊主 
[2014-04-11 09:31:04]
>>36
「言葉の引き出しはびっくりするほど多いですね」

それもそのはずじゃ。わしはトップセールスマンじゃったからのぅ。

38: 入居済み住民さん 
[2014-04-11 10:46:26]
座布団 5枚!
39: 匿名はん 
[2014-04-11 12:58:23]
トップセールスマンって基本的に嫌われないんだよね。
文章書かせても好感が持てるような内容だし。
足長さんはちと違う気がする
40: 足長坊主 
[2014-04-11 16:41:28]
>>39
トップセールスマンとは孤独なものじゃ。
いわば、天才、あるいは英雄じゃからのぅ。
凡人には受け入れられない事が多いのじゃ。
「英雄は英雄を知るじゃ」。
もちろん、仕事では一般受けするように振る舞うがの。





41: 買いたいけど買えない人 
[2014-04-11 17:05:40]
まぁ営業マンて仕事は並の心臓の持ち主では向かないだろう…書いてある文章から行くと営業向きではないよ、辞めて正解だったんでしょう。
ただ話しは戻るが引き出しウンヌンより人としてあなたの正義感はチョット受け入れ難いのとまだ営業マンを目指すならもう少し見た目も整えて写真を張り付けた方が良いと思いますよ。
42: 足長坊主 
[2014-04-11 19:30:45]
>>41
わしの仕事モードの写真じゃ。
わしの仕事モードの写真じゃ。
43: 匿名さん 
[2014-04-11 22:19:04]
徳川家康がうんこ漏らした時の絵か
44: 足長坊主 
[2014-04-11 23:02:46]
わしこと、武田信玄じゃ。


45: 匿名さん 
[2014-04-11 23:24:10]
>42
朝礼で社長に机蹴られて後輩に失笑され
翌日現実逃避で仕事を辞めた事で妻に勘当され
途方に暮れた時、次第に怒りが込み上げて来た瞬間の
心の叫びを表した絵ですよね ?
46: 不動産購入勉強中さん 
[2014-04-12 00:53:31]
信玄公、どうやったら良いハウスメーカーに出会えるのでしょうか?どうやって見極めたら良いのでしょうか?
47: 匿名さん 
[2014-04-12 06:21:55]
自作自演は止めましょう、見苦しい。
48: 匿名さん 
[2014-04-12 08:40:12]
信玄か。
傍流8代目の家柄じゃな。
49: 足長坊主 
[2014-04-12 10:12:08]
>>45
福岡県の昭和建設の社長は、部下達が見守る中、支店長の机を何度も蹴るずらか?もしそれが事実なら、その支店長は会社に対して、精神的苦痛を理由に慰謝料を請求する訴訟を起こす事、可能じゃな。
そうなれば、「福岡県の昭和建設の元支店長、元勤務先の社長に対し、慰謝料1億円の訴訟を起こす」という新聞記事が載る事になるじゃろのぅ。
その後、裁判にて、どのような結果が出ようと、会社のイメージダウンは否めぬじゃろのぅ。
さらに、長期優良住宅偽装が精神的苦痛の一因でもあるため、マスコミは大いに騒ぎ立てる事になるじゃろのぅ。

>>46
まず、ホームページで絞り込む。
その後に、展示場に足を運ぶ。
その中から気に入ったメーカー3社からプランと見積もりをもらう。それと並行して建築現場見学会や完成見学会に行ってみる。
そして最後に、自分達の要望に一番近く、金額にも納得いくメーカーと契約するのじゃ。

>>47
そう思われるのは、貴公の勝手じゃがの。

>>48
甲斐源氏武田家は甲斐源氏の嫡流にして、この信玄はその19代目当主にあたるずら。

50: 匿名さん 
[2014-04-12 11:58:20]
甲斐源氏の傍流ですよ。
8代前まで遡ってみてください。
51: 匿名さん 
[2014-04-12 12:58:44]
>49
元支店長 = 足長坊主 じゃないの?
52: 匿名さん 
[2014-04-12 15:01:38]
営業は、人を騙すとか騙してこころが痛いとかの持ち主ではなく、顧客のかもを落として契約させることの生きがいというかゲ-ム感覚なのでしょう?だから詐欺師の中毒と一緒だよ。可哀そうに・・・・人間としてランクD以下。こんなところで本当の事もかけないじじいはいらない。お遍路でもいって「顧客をだまして申し訳ございません」と四国懺悔の旅でもいったら・・・そのほうが世の為人の為。
53: 匿名さん 
[2014-04-12 19:28:01]
遍路って朝鮮人でもOKですか?
54: 匿名さん 
[2014-04-12 20:49:23]
この世は因果応報ですからね。
55: 足長坊主 
[2014-04-12 21:21:47]
>>50
Wikipediaを参照されたし。
万一、傍流ならば、「盾なし」の鎧は持てないずら。

>>51
その通りじゃ。

>>52
家づくりは真心じゃ。
騙してばかりでは、トップセールスにはなれぬ。

>>53
日本人の大半は朝鮮半島から海を渡って来ておる。

>>54
左様。因果応報。仁の無い会社に未来はないずら。



56: 買いたいけど買えない人 
[2014-04-13 06:48:49]
真心…ホンマの嘘つきだ…本当にトップだったのかも怪しい、たまたま一月だけトップになっただけとか?
その場しのぎの営業トーク、本当のトップセールスマン?だった?
57: 買えるけど買わない人 
[2014-04-13 10:55:40]
家一軒売るのでさえ騙しは必ず入る。
1000件売れば1000以上の騙しが発生する世界。
58: 足長坊主 
[2014-04-13 12:29:34]
>>56>>57
余ほど悪い営業担当にあたったのじゃな。


59: 匿名さん 
[2014-04-13 13:37:34]
足名坊主みたいな悪い営業に当たった方々が
不憫でなりません。
60: 匿名さん 
[2014-04-13 17:21:33]
武田は逸見冠者の4.5男、嫡流ではない。
61: 匿名さん 
[2014-04-13 18:32:57]
会社自体が詐欺集団でしよ。それに営業が従うだけじゃん。会社は顧客の希望は聞くけどわからないように改ざんして、設計図書をおこし、その段階で儲けが大きくなるように、施主の意向を無視して更に改ざん。これで着工,上棟、完成引き渡してしまえば、こっちのもん、でしょ。
 心が痛む人にはできないってこと。だから半島人ではなくては、できないのか-。了解。じゃあ通名やめて、堂々と半島名でご指名どう?売上減少だね。
62: 匿名さん 
[2014-04-13 18:41:20]
この間のニュ-スで四国の香川と徳島だったかな?半島人お断りでてたよね。お遍路もお断りか-
63: 匿名さん 
[2014-04-13 18:57:03]
>46 不動産購入勉強中さん 

足長坊主さんの方法では良い家を手に入れるは不可能と存じます。
展示場と実際の住む家は全くの別物と考えるべきです。

まずは住宅に関する知識を高めること。2~3年をかけても良いと思います。
建築に関する知識ではなく,住宅事情に関する知識をインターネットなどや本などで知ることができます。
すると現在の日本において本当に良い家を手に入れられる確立の低さを目の当たりにできます。
欠陥住宅に関する事から調べられると良いでしょう。

次に気になる会社を見つけたら実際の住人の話を住人に会って聞きましょう。
それができない会社はリストから外しましょう。

構造見学会,完成見学会にも何度も参加しましょう。
見えない部分,特に床下や小屋裏を見せてもらいましょう。
ここでも見せてもらえない会社は外しましょう。

担当以外にも幹部や,小さな会社であれば社長と連絡を取れる状況の会社を選びましょう。

この時点でHMはありえませんし,条件を満たす会社に当たる確立はかなり低いです。
それほど現在の日本の住宅事情は酷いのです。

「営業担当の人が良い人で」などという選び方はよく聞きますがお金を捨ててるようなものです。
営業担当は実際に建てられている住宅のことを知らない事は足長坊主さんの書き込みでもわかるとおりです。
ましてや担当が家を建ててくれるわけでもなんでもありませんし,完成後に電話をしたら転勤をしているのがオチです。

どうか巡り会わせがありますように。
64: 足長坊主 
[2014-04-13 19:07:23]
要するに、わしが正しいずら。
要するに、わしが正しいずら。
65: 匿名さん 
[2014-04-13 19:51:42]
日本人の大半は朝鮮半島から?
吐き気がしてきた。
66: 匿名さん 
[2014-04-13 20:28:20]
クソ坊主は信じられない!
67: 匿名さん 
[2014-04-13 21:35:50]
>64
正しいと自負する奴が1000人騙すかよ
毎度の事ながら呆れます
68: 匿名さん 
[2014-04-13 23:20:00]
詐欺師は自分から詐欺師とは決して言わない、「自分は正しい」と言い張るのが常。 皆さん騙されないように。
69: 足長坊主 
[2014-04-14 11:29:48]
わしこと武田信玄はかつてこう言った。「100人中90人が褒める人に良い人はいない」と。
本当の悪人は悪人の顔はしておらぬものじゃ。
逆に、わしのように多くの批判を受ける人こそ、信用できる人間なのじゃ。
70: 46です 
[2014-04-14 13:41:06]
信玄公、>63様、アドバイスありがとうございました。

構造、完成見学会は自分の建てたい家や住みたい家と同じプランではないだろうから見ても意味が無いと思っていました。
また、どうせ見学会を開催する予定の家だけ本気で丁寧に仕事しているのでは?と疑ってしまいます。
こんなに山程会社がある中で、信用の決め手が何なのかがわからない状態です。
自分で建てられたら一番なんでしょうが。。。。

まずはお二人のアドバイス通りに、ホームページ等から2〜3社に絞り、構造、完成見学会に行き、目を養う努力をしてみます。
ありがとうございました。
71: 匿名さん 
[2014-04-14 23:04:00]
>69
すると、足長坊主より批判を多く集めた麻原彰晃は
より信用に値する人物という事ですね。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる