賃貸マンション「仙台 日本ホームの賃貸マンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 仙台 日本ホームの賃貸マンションってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-05 00:35:03
 削除依頼 投稿する

仙台圏にある日本ホームの賃貸マンションって
上の階の音とかどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2007-08-11 02:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

仙台 日本ホームの賃貸マンションってどうですか?

205: 名無しさん 
[2018-09-29 16:55:49]
退去の連絡したらすごい暗い人にあたり、対応もわたわたして、冷めきってた。
名前聞いたら名前言われたけどそれもボソボソと。
その人立会来るのかなーと思うと感じ悪いですね。
206: 通りがかりです 
[2018-10-19 19:09:22]
確かに壁は薄いし音は響きますが管理会社がきちんと対応してくれてとても、親切です
ただ、独身の方やお子さんがいない方お子さんいる方色々な方が住んでいてファミリー向けでもある事を理解した上で借りるべきだと思います。
お子さんの足音や声がうるさいなど気になる方はやめた方が良いですね
今現在住んでますが上の方は深夜1時に掃除機かけて下の階の方は夜12時近くにドンドンばたんなどうるさいですが、うちも小さな子供がいるので気にしない様にしてます。ファミリー向けならお互い様だと思います
207: 匿名さん 
[2018-11-11 23:34:26]
もう退去しましたが以前単身向け賃貸のところに住んでいました。
音が響くのは他の方の書き込みしている通りです。
が、それ以上に居住者のレベルが非常に低いようです。深夜1時~3時くらいまでガタゴト音するし、洗濯機掃除機もそのくらいの時間帯にお構いなし。特に水道の音は響きます。(ウオーターハンマー現象でしょう)玄関や部屋内の扉を乱暴に開け締め、ゴミ捨ても守らない、共有敷地内でタバコのポイ捨て、人の駐車場に勝手に訪問者の車を駐車させるし深夜3時まで壁越しでも聞こえるくらいの声で会話と同様に聞き分けられるレベルのTVの音声。以上のことは一人じゃなく複数の居住者、しかも大半。
管理会社に何度も苦情の連絡して最終的に「個別に話してみる」とのことだったが結果の連絡もなく状況は変わりなし。
仕事が終わって家についたらリラックスしたいのに逆にストレスが溜まるし寝不足の日々。暮らしの時間帯が違う人もいるのはわかるが、あまりにも普通との違いが大きすぎる。
ごく一般的な時間帯で安らかに暮らしたい人はおすすめできないどころか体壊すレベルだからやめておいたほうがいい。
208: 匿名さん 
[2018-11-18 10:51:39]
良い内容の書き込みは普通に印象操作ですよ。
社名で検索するとここが出てくるのは社員も知ってますし、実際ネットで評判悪いから契約しないってお客さんも居ましたから。
209: 名無しさん 
[2019-05-31 04:18:40]
2019.6.1
テレビ映りません。
210: ご近所さん 
[2019-09-14 23:59:42]
夜遅くなればなるほど上階の人の足音や物音がうるさいがそれ以外はまずまず。家主も同じマンションに住んでいるので状況は分かってもらえていると思う。問題は管理会社。
管理会社に修理の依頼をしても折り返しの連絡が来ない、同じ要件なのに異なる人が電話をしてきて且つ言う事も違う。謝罪もないし、社内の引継ぎや対応記録等もなさそう。みなではないが電話の対応の印象も良くない方もいます。           
211: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-26 19:45:08]
まさに今、日本ホームの賃貸マンションに住んでいます。
とにかく音が響く。話し声はもちろん、上階の足音も響く。RC造だから、そこそこ防音されるのかと思いきや…コスト抑えるために、それなりの作りなんでしょうね。
賃貸なので、多少の音はしょうがないとしてもちょっと酷い。神経質な方にはオススメできないレベルです。
ビジネスホテルの方がよっぽど静かだと私は思います。
見た目、築年数でそこそこいいと思って選びましたが、もう無理。来月引っ越します。
高い敷金払ってしまい…初めから終わりまで何かとお金のかかるマンションですね。
212: 通りがかりさん 
[2019-09-30 19:43:26]
おすすめしません。管理はいい加減で、共有スペースの照明は切れたまま、連絡しても来ない。退去時の修繕では他人の分まで面倒見させられた。それでいて交渉には応じず、見積書記載の金額払えと。ろくな管理会社ではないので、他を当たることをおすすめします。被害者より。
213: 評判気になるさん 
[2019-10-03 23:07:59]
共用スペースが汚い。壁は薄くて音が響く。コンクリート造なのに…。物件によるのかは分かりませんが、自分的にはオススメはできません。
214: 通りがかりさん 
[2019-10-09 12:46:42]
仙台駅近物件のマンションに入居。利便性は抜群だが物件そのものは最悪。とにかく音が響く。上の階の人の唸り声が凄いうるさい。管理会社に苦情言ってもさっぱり改善されない。どこの賃貸マンションもこんなに音漏れするのか知りたい。ストレスMAX引越したい。
場所は最高なのに残念すぎる。
215: 坪単価比較中さん 
[2019-10-09 16:48:04]
マンション検討中でここに辿り着きました。敷金なしで物件案内出てたけど、以前の書き込み見ると敷金を結構払って入居したにもかかわらず3か月分+の請求。ということは今度は初期費用は安いけど退去時に何十万もかかるという事?怖い
216: 通りがかりさん 
[2020-02-03 12:33:16]
日本ホームの賃貸マンションに住んでいました。上の階がうるさいと感じることはなく快適でした。ファミリータイプではない物件だったからかもしれませんが。トラブルの対応も良かったです。信頼できます。それと比べハイトスという会社は最悪です。本当におすすめしません。
日本ホームは敷金けっこう戻ってきましたよ。
217: 名無しさん 
[2020-02-20 00:47:15]
以前住んでいました。く壁が薄く隣人のくしゃみ、いびき、テレビの音トイレの流す音まで聞こえました。
火災報知器の確認日など、留守だと合鍵で入られます。
担当者が3年で4人変わるなど人の移動が激しい会社のようです。
退去時の敷金請求では経年劣化・通常損耗も借主負担として精算されていました。結果訴訟を起こして敷金の8割は回収できましたが精神的にも体力的にもすごく疲れました。

218: マンコミュファンさん 
[2020-03-18 16:34:45]
本当に鉄筋コンクリートなのか?と思うくらいに壁が薄い。隣の子供の足音が毎日のように聞こえ、上の住人の遠慮ない足音がけたたましい。家賃がちょっと安い以外何もいい所はない。
219: 匿名さん 
[2020-05-04 09:14:13]
この会社の対応は酷すぎる。マナーがない。利用はしない方がいいと思う。
220: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-14 13:41:35]
日本ホームさんの物件の契約直前でここの書き込みを目にしてしまいました。

1 LDKの鉄筋コンクリートでもそこまで騒音がひどいのでしょうか。防音のためRC構造にこだわりましたので、ショックです。
222: 匿名さん 
[2020-05-25 18:34:09]
ターンキーマンション(家具家電付き)の物件を契約しているが、実際にはカーテンしか無く、しかも新築ということもあってかはわからないが壁から虫が出てきた。相談したら写真を送ってくれと言われたため送ったら不鮮明でよくわからないといわれ結局なにも対策はされなく実に不愉快だった。
挙げ句の果てに、共用部分の廊下は本当に清掃を行なっているのかというくらい不潔で、夏場に虫の死骸が数ヶ月も放置されていた。
契約しない方がいいと思います。
223: 評判気になるさん 
[2020-06-10 10:58:03]
新築入居のはずが、前人いたの?ってぐらい、壁や柱に傷がある。エレベーターのボタンや、エントランスの呼び出しボタンなどが埃まみれ。ちゃんと管理してます?隣人との境の壁を叩くとコンコンと音が鳴る(壁が薄い、コンクリートが入っていない)隣人の生活音はそれなりに聞こえますね。幹線道路沿いなので、車の音がうるさい!!もう少し対策できないのかな?
224: 周辺住民さん 
[2020-06-11 17:50:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
225: クラリン 
[2020-06-12 23:09:40]
幹線道路沿いの物件なのに、窓に対策なし、車の騒音ひどすぎ。新築で1年も部屋埋まらなかった理由がわかった。
226: 名無しさん 
[2020-06-28 20:53:47]
共有スペースの廊下とか玄関が掃除されてない。落ち葉、ホコリ、汚れ、虫、不衛生です。普通、管理会社が定期的に掃除しますよね?
227: マンション掲示板さん 
[2020-07-10 00:12:46]
街中の物件に住んでいます。
管理する人が変わったのか知りませんが、とても汚くなりました。
そういう管理会社です。
228: 匿名さん 
[2020-08-09 21:47:22]
共用部分の廊下があまりにも汚れていて、数ヶ月放置されていたため、電話をしてどのくらいの頻度で清掃をしているのかと聞いたところ、年2回という返答が返ってきた。
これが普通なのだろうか
229: 裁判予定 
[2020-08-12 18:54:05]
退去時不当な請求される。

タバコを吸っていないと何度も伝えているのに
吸っていただろと無理やり全面クロスの入り替えを請求される。

次には床の張替えも請求してくる始末!!

だましの日本一です。
230: 匿名さん 
[2020-08-12 19:22:42]
廊下汚さすぎる。
掃除はいつするのでしょう??
エントランスも廃墟、近くなってきている。
気味の悪いマンションです。

壁も薄く隣、下、上の住人の話声、シャワーの音、帰宅して鍵を置いた音まで聞こえます。
安く作ってるんでしょうね。


231: 匿名 
[2020-08-12 19:33:24]
[No.221と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
232: 匿名さん 
[2020-09-19 09:21:08]
くそ管理業者。水道料金は毎回ぼったくり。
引き落としはなく毎回振り込みしないといけない。共用部は虫の死骸だらけ。連絡しても掃除しない。管理部の人間はまともに日本語話せない。イライラさせる達人が揃ってる。
今までで郡を抜いてポンコツ会社。
233: あ 
[2020-09-26 20:49:59]
絶対にお勧めしないです。
立地も良いしコンクリなので騒音もそこまでないだろうと思ってたけど、隣の部屋の人の声が聞こえる、上の階の子供の足音や声も聞こえる。
家賃は振込で最初の振込の際、家賃や駐車場代など振り込む総額の連絡すら来ず…。
共用部の掃除は恐らく半年に1回くらいで全然掃除しない。
兎に角、騒音が酷いです。もし引越しを検討されるなら上下左右に住んでる方がどんな人かなど聞いておいた方がいいかも…。
今すぐにでも引越ししたい…。
234: 名無しさん 
[2020-11-16 09:56:24]
クロスや床のフローリングが雑で剥がれてきたり浮いてきたりしています。
外も落ち葉や虫だらけで汚いです。
階段の蛍光灯も半年以上切れたままです!
ずさんな管理のくせに管理費とられてるの納得いきません。
235: 匿名さん 
[2020-11-17 08:59:13]
日本ホームの対応ずさんです。入居して1ヶ月経ってないけど、部屋の傾きがあり、告知違反です。しかもクロス全面張替えって言っといて、張り替えられてません。仲介挟んでないから大変なんですって威張るとこじゃないしな。
236: 匿名さん 
[2020-12-08 17:39:35]
メンテ保証料って現状回復に使われる金ってことですか?(かえって来ない敷金みたいな
退去時にハウスクリーニング+エアコンクリーニング+月々のメンテ保証料以外にとられますか?

普通は長く住めば返ってくる敷金多くなりますけど、この形だと長く住めば済むほど損ですかね…?
237: 評判気になるさん 
[2020-12-12 02:18:33]
入居時にクリーニング代とってるなら、退去時に請求されるものはよっぽどじゃなければ、ないはず。経年劣化のものを請求されるか楽しみ。請求されたら訴えてやるからな。
238: ぎもん 
[2021-01-02 02:49:28]
部屋の鍵1本しか渡されないって何?水道料は振り込みって何?めんどくさい。
239: 名無しさん 
[2021-02-23 23:14:48]
あのー、駐車場の溝のゴミはいつ掃除するんですか?枯葉もいっぱい。管理費払ってるのにほんと仕事しない会社。家ってさ、家賃っていう高い買い物してるわけじゃん。それを事業として自覚しろよな。
240: 評判気になるさん 
[2021-02-27 22:53:16]
>>238 ぎもんさん

引き落とししてくれますよ
241: 名無しさん 
[2021-04-18 17:43:43]
水の流れる音、ドアの開け閉め、くしゃみ、隣においては話してる内容まで丸聞こえです。夜はHの声が色んなとこから聞こえるし壁はふすま並に薄いようです。
家賃も引き落としじゃなく振り込みで、なぜか水道代とガス代もマンション管理で支払いも払い込みで面倒くさいです。
242: 匿名くん 
[2021-04-22 01:04:48]
施工が雑
243: 名無しさん 
[2021-04-30 00:19:56]
ゴミ置き場の網が壊れてるのに直してくれない。あれじゃゴミにうまく被せられないので、隙間からカラスが入って散らかし放題やわ。
244: 匿名さん 
[2021-05-23 10:26:29]
単身者向けのアパートに住んでいます。
共有部分は確かに少し汚い部分があるけど、さっと通り過ぎるだけだし個人的には気にならない。
他の住民の民度もいいし立地もいいしお気に入りのアパートだけど、そろそろ引っ越ししなきゃいけない。
ここ見てると、退去のときが怖い…
敷金3ヶ月払ってるのに追加でどれだけ取られるんだろう…
事前に金額が分かればいいのに
ほんとに怖い
245: マンション検討中さん 
[2021-05-25 10:30:52]
くそ会社。
入居日当日から異臭のする部屋に住まわせる。
対応も遅い。メールしても電話かけても何も返ってこない。
見ている物件いくつもあってそこだけじゃないんです。
だってさ。は?
思ってても1番言っちゃいけなくね?
3ヶ月経ってようやく今のところ臭いはしないが
天気によって臭いのは我慢しろとのこと。
やばくね?
共用部分も汚いしガラスが割れてても1ヶ月以上なおさない。
二度とこの会社が管理しているところには住まない。
必ず住む前に管理会社が日本ホームではないと確認することをおすすめします。
246: 匿名さん 
[2021-05-29 08:39:06]
悪徳会社とは知らず、日本ホームの単身向けマンション借りちゃったんですけど早急に引っ越すべきでしょうか、様子を見た方がいいのでしょうか、、
247: 匿名さん 
[2021-06-03 14:27:04]
出来るだけ早急に引っ越すべきです
特に結露が激しく、カビとか変色が起こると入居者の過失として
全リフォームが必要と言われ
退去の際、何十万も請求がきます
そういったリスクを回避するためにも
早期退去をお勧めします
248: 匿名さん 
[2021-06-11 10:36:50]
RCでも多少響くのはわかるが、上の階が歌ってる歌詞が聞き取れて曲名までわかる
はしゃいでる声と足音、はては241さんと同じくHの声と音まで…
終わったあとにシャワー浴びているのまでわかる
騒音に関しては上の階も相当やばい方だと思うが、壁や床(天井)は薄いと考えていいと思うそろそろ不眠気味
249: マンション比較中さん 
[2021-07-15 14:53:20]
最悪の会社。ラフォーレ●●というところに住んでいましたが、隣人と上の人が週4ペースで喧嘩していました。壁が薄いんでしょうね。私の部屋からも隣人のイビキが聞こえてきました。会社も最悪なら住人も最悪。すぐに引っ越しましたよ。
250: 評判気になるさん 
[2021-07-21 13:16:40]
非常階段のクモの巣が凄まじい。管理費払ってんだから、もう少し頻繁に掃除して欲しいな。
251: 匿名さん 
[2021-08-21 22:12:06]
八幡の○○○ビルに住んでます。廊下は蜘蛛の巣やら虫の死骸があり本当に汚い。また、上の住人がトイレを流す音が聞こえます。極め付けは換気扇を回してる住人がいると廊下が物凄く臭いです。たぶん排水管から下水の匂いが上がってるんだと思う。
252: 匿名 
[2021-09-09 19:52:48]
鉄筋コンですが、となりの生活音がうるさすぎる、境界壁にコンクリート入ってない。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
253: 通りがかりさん 
[2021-09-12 09:06:09]
うちは西側の和室がリフォームでフローリングにされた居室があり、以前から結露の多い部屋だったので炭の良質な除湿剤を使って対策はしていたんですが、押し入れの床にカビが発生、床の板が腐食して盛り上がって割れてるのを昨日発見しました。黒く変色した中に部分的に見たことない白いワタ状のカビがべったり。。薄いベニヤ板だし明らかに床下の構造に何らかの原因かと。入居してまだ5ヶ月目。今から現状確認してもらいますが、費用負担させられそうで怖いです。
日常の手入れを怠ったというレベルではないと言い張るしかないですかね、、
254: 周辺住民さん 
[2021-09-15 19:25:23]
ベランダで大騒ぎ、物音もドカドカうるさい部屋があります。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる