賃貸マンション「レオパレスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. レオパレスってどうですか?
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-04-27 20:50:57
 削除依頼 投稿する

もうすぐレオパレスに引っ越すのですが、レオパレスに住んでた方、今現在住んでる方で、レオパレスはここが良いよ☆って所があったら是非教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

【スレッドタイトル及び本文を一部変更しました。 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2007-10-19 17:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

レオパレスってどうですか?

71: 2部屋経験者 
[2012-02-25 13:09:05]
全面フローリングタイプ・・・オススメ度皆無です、とにかくうるさい!室内至る所にある引き戸やドア類の開閉音、足踏み音、しかも装備されている椅子要らねーあの椅子を引いたり押したりフローリングでされた日にゃ怒り心頭(-_-#)


玄関から部屋までの廊下がフローリング叉はフローリング調のゴム樹脂で部屋が絨毯タイプ・・・レオパレスで一番防音効果高いと言っていいでしょう



共通で言える事・・・ロフト要らないその分天井厚くしてくれ、テレビはヘッドホン必須にして欲しい、外人は入室禁止にして欲しいうるさい、自転車や原付バイクが駐車場を通らないと駐輪場に行けない物件がある車にガリ傷が着く原因
72: ビギナーさん 
[2012-03-01 20:39:02]
嫌なら、出ろ。入居する前に、確認しないアンタ達にも、責任は有ると思います。それが、契約って言うんです。
73: 匿名さん 
[2012-03-03 20:56:33]
それがレオパレスなのさ
74: 匿名 
[2012-03-04 22:04:19]
>>72

確認するしてないの虚勢を張る場ではない

「住むにあたってどうですか?」に対して経験者や詳しい人が答える情報交換の場ok?

強いて言えばお前言う確認をする一つの手段の場

頭のゆるいお前みたいな奴は2ch行け
75: 大家さん 
[2012-03-08 16:46:47]
健康のため近所をウオーキングしてます。  レオパレス物件を、ときどき確認しますが、10部屋のうち半分以上空室とかザラにあります。  この物件の持ち主は家賃保証されていて入金があるから平気なのでしょうか?   そのうち家賃保証期限切れになったらどうなるのか?   オー怖い!   レオパレス。
76: 購入経験者さん 
[2012-03-09 11:40:05]
新築物件で安かったので入居。その後、2年後の更新前に『今までは、特別なプランの為、更新以降、家賃が上がる』と
通知が届いた。
駐車場も借りていたので、総額¥6000円増。

特別なプラン?なんじゃそれ?聞いてなかったぞ!!と思い、今後も何かしらの状況を加え、値上がりする可能性もあると
思い、転居。

その後、再度その物件の情報を見てみると、値段の変化はしておらず。
どういうこと?そういう手口ですか?と思いました。


住んでいたところは、フローリングで木造であったため、2F住人の足跡、水を流す音(トイレの)等が響きました。
しかも雨の時は、壁のトタンから雨音が反響する始末。

短期間のみであれば住むこともありだと思うが、長期的にと考えるのであれば辞めたほうがよいと思う。

しかも店舗窓口ではバイトを使ってるから、話が通じない。
77: EEE 
[2012-03-21 16:18:07]
契約した後、評判見てると、恐ろしいなぁ!!て思ってたけど、住んでみると、全然いいところ!!レオパレス最高ですよ。騒音も一切聞こえないし、日当たり良好だし、すごいいいところだと思います。また、オール電化で、セキュリティーがきちんとしてるのにもかかわらず、手ごろな家賃!!あと、一人暮らしの人には、落ち着く設計。どこが悪いんだろう・・・!?最高ですよ!!レオパレス。
78: 匿名さん 
[2012-03-23 00:15:28]
普通、そんな事を信じるバカはいないと思うんだが、
そんな人間がレオパレスに住んじゃうんだろうな。
79: 契約解除されたオーナー 
[2012-05-07 23:32:23]
ひどいですよ。契約の時は十年保証で、十年後は2年ごとの契約。その後契約ごとに下がっていって、最終的には契約期間がまだ1年あるのに契約破棄、相続対策や、何人もの社員に囲まれて契約するハメになり、この建築費でこんな建物?とおもいましたが
借金返済まで面倒みるという言葉に、ここまでくれば仕方がないと,瑕疵もありましたが言いくるめられ引き渡し。わずか数年でベランダは落ち雨漏りによる警報機の誤作動、雨水の排水の悪さの追加工事。あげくに契約破棄。じわじわ精神的苦痛を与えせいしんも経済的にも最悪です。ここ1年トントンの収支のレオパレスはこうやって古くなった型のレオパレスを契約解除してなんとか生きてる状態だ。潰れろレオパレス化けて出てやる。
91: 入居済み住民さん 
[2012-05-12 12:02:18]
ゴキブリでるし、ダニ大量発生するタコ部屋アパート
92: ビギナーさん 
[2012-05-12 13:11:42]
あんがいレオパレスいいとこです。防音はあんまりないけど、家賃のわりに綺麗し、広いです。
書き込みが悪いものばかりで、すごく不安でした。
評判が悪い書き込みが多いために止めようとも思いましたが、うわさって怖いなと思いました。
102: 匿名 
[2012-05-15 21:13:01]
レオパレス

経営が苦しいんだよね。

住総って言う会社が資金援助してるからよいが

かなり危ないそうですよ
117: 入居済み住民さん 
[2012-06-01 17:05:28]
京都の長尾不動産でレオパレス借りただけど
騒音が物凄い
携帯も繋がらない
エアコンが古すぎて使用するとこれも騒音をだす
みんな書いていることが本当でびっくりした

長尾不動産に苦情だしてもガン無視
ひたすら、無視
口先だけ愛想よいが全く対応しない

騒音って、夜中歌ってるんだぞ、思いっきり
センチュリー21長尾不動産では契約しないほうがいい
118: 購入経験者さん 
[2012-06-05 22:18:01]
レオパレスがステマ始めましたよ~。
「レオパレス 評判」で検索すると怪しげなサイトがトップにでます。

http://xn--kck4a6d4ec9312c8g4e.com/

119: 賃貸住まいさん 
[2012-06-10 20:17:38]
またステマ発見。
こういうことやってるから駄目なんだよ…。

レオパレス評判検証<レオパレスも悪くない>
http://leopalacer.blog25.fc2.com/
120: クソパレス 
[2012-06-16 15:58:23]
仕事の事情で初めてレオパレスを借りたものです。

住んで二週目になりますが、壁薄くて最悪。

周りの部屋くそうるさいし、レオパレスセンターに言ってもなんの対応もしない。

本当、二度とこんなクソパレス利用しないと心に誓った。
121: 匿名さん 
[2012-06-18 00:48:38]
まともな人間ならそれが当たり前なんだが、
好き好んでレオパレスを渡り歩く奴もいる。
122: ひろすけ¥ 
[2012-07-26 15:58:02]
体験談を書きます。安さと新築で、レオパレスを選びました。実際物件を見るところまではよかったのですが、そのあとの契約までの1週間と今日の電話対応は最悪です。(入居1週間)他の店は知りませんが、レオパレス相模大野は私の人生で最悪の対応をする不動産です。物件を見てここにしますというと、もう解約できませんという書類を書かされる。敷金礼金仲介手数料無料手続き簡単と、うたっていますが、敷金礼金は無料でも、仲介手数料無料物件なんてほとんどありません。また火災保険がかかるとネットに書いてありましたが、実際行ってみると、安心入居サポート(15750円)退去時清掃費(20000円)保険委託料(25000円)でこれは、保険委託料は1年ごとに10000円かかるといわれました。他の賃貸会社、エイブル、大東建託等はネットにすべて書いてあります。しかし、こんなにとられるのかと驚いた始末です。苦情を言うと、書く欄がないと言っており、ないなら作ったらどうですか?不親切ですと言ってやりました。すると黙り込みました。
次に、翌日契約に来いと言われ1日待っていると、夕方に今日は来なくていいといわれました。人の時間をなんだと思っているんだと苦情を言いました。また、私のミスで免許証のコピーを取り忘れましたので、自費でコピーしてFAXで送ってくださいと言われました。はあ?と思い、断りました。その後どうしてもというので、しましたがお金は返ってこず。今日の夜電話すると自分で言いながら、9時までかかってこないから、自分から電話する始末。また苦情を言いました。店長らしい方で、すみませんと誤っていたので、怒りは抑えましたが、対応は悪すぎます。さらに、契約に行くと、銀行㊞を持ってくるように言われ持っていくと必要なし、鍵の受け渡しは明日の9時半と聞き、確認すると、えっ?という反応。共通理解がされていない会社なんだと思いました。駐車場は入居日からとめられるんですよね?と聞くと、それはわからないという。また苦情を言いました。あなたの目の前で別の方がとめられるようにとっておくといいましたが…。というと、ようやく納得。最後に、前日になり楽器は禁止と言われました。どこもそうですよ。なんて涼しい顔で言う。そっちには暗黙の了解でもこっちにはわからないんです。と1週間積もり積もったストレスを爆発させてしまい、説教をし、二度と利用しない、最悪の不動産と言ってやりました。店長はいろいろとご迷惑をかけてすみませんと言っていましたが、その他の人間はとてもではないが、金をもらう立場ではないと感じました。

今日も、すったもんだあり店長から連絡がありましたが、すみませんの言葉はなかったです。とにかく人によって言ってることが違うし、言ったことをやらないんですよね。レオパレスは二度と利用しないランキング1位です。エイブルも契約書のアパート名を間違えられたりしたので、ランキング2位です。退去時しかもうかかわるつもりもありませんし、長く住むつもり元々ありませんが。

積水ハウスはとても対応が良かったです。
聞くところによると大東建託もいいらしいですね、物件もおしゃれですし。

レオパレスの物件の話で言うと、私は3階建て中2回ですが、上の音がよく聞こえます。私は新築なので、部屋には問題ありません。皆様参考にしてください。
123: ひろすけ¥ 
[2012-07-26 19:33:18]
それと一番感じが悪かったのは、苦情を言って、睨まれたことですかね。こいつとにらみ合っても仕方ないと思い、私はやめましたが、相模大野の中島というスタッフは最悪です。客をにらむんですから。先に誓約書書かされなければ、こんな不動産やめてましたよ。本当に、退去時しかかかわらないようしますよ。これは個人的体験です。ただ音がすることが多い以外は新築はやはりいいです。
124: 入居済み住民さん 
[2012-07-26 22:27:34]
評判悪いのは承知の上で、しかし事情により止むを得ず入居しました。
いざ部屋に入ったらでっかい虫がいた。
テレビはブラウン管で地デジチューナーの接触が悪いので問い合わせたら申し訳ありませんだけで対応なし。
照明が暗いので電球だけでも取り替えようと思ったら電球はキャンドゥのものだった。
案の定壁が薄く、隣の住人の声が丸聞こえ。
入居後の送付書類(破損届、退去通知など)には切手が貼ってない。
コンセントが部屋に2つしかない(1つはテレビ、チューナー、レオネットで占領してるので実質1つ)。
数日前に清掃業者が入ったと書いてあったが、上部の棚や報知器が埃まみれ。

入居1週間も経ってないのにこれだけあげられます。

早く引っ越したいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる