賃貸マンション「レオパレスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. レオパレスってどうですか?
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-04-27 20:50:57
 削除依頼 投稿する

もうすぐレオパレスに引っ越すのですが、レオパレスに住んでた方、今現在住んでる方で、レオパレスはここが良いよ☆って所があったら是非教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

【スレッドタイトル及び本文を一部変更しました。 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2007-10-19 17:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

レオパレスってどうですか?

228: 検討中の奥さま 
[2013-07-23 00:36:53]
227さん

もし受信料を払う場合は 口座引き落としよりも手渡しがいいですよ。
そうしないと転居後でも継続して請求されるようです。

基本的に民間企業の社員に強制する法的な権力はないです。
一度口座引き落としにすると法的な根拠ができますから気をつけましょう。

229: ぼったくり 
[2013-07-23 07:57:53]
皆様、レオパレスの物件に借りない方がいいですょ?きちがいパレス21であんす。
230: 契約済みさん 
[2013-08-03 22:30:21]
最近、夜に帰宅すると同じ棟内の30代の男がある時間に
入り口付近でうろうろしている・・ また、眉をしかめてる・・
まるで誰かを探してでもいるかのよう。
一度外に歩いて出て、すぐに戻るの繰り返しで車に乗り込んでる。
こういう人には関わりたくないな~
231: 匿名 
[2013-08-04 10:01:33]
>230
レオパレスには多いです。住人や近所の人間・・・・下手すれば、N○Kのオッサンなんかが建物の内外をウロウロしてる。


こんな風に、不審者まがいの連中が、ゴロゴロいるし、周りを取り巻いてるのが不愉快・・・・というか不気味です。
232: 匿名さん 
[2013-08-16 07:51:56]
会津のレオパレスの物件
掲示板に草むしりと書いてあるが何処をむしってるのかな!!
233: 匿名 
[2013-08-27 17:31:35]
毎日レオパレス21のステッカーをはる根拠はなに?やってることが893。レオパレス管理センターは。
234: 匿名 
[2013-08-28 19:37:42]
1階の庭に面した雑草をとるのはレオパレスの役割なはず。やらないから近所が迷惑こうむってる。世間体悪いよレオパレスは。公共費なんか請求すんなよ。管理センターなんて名ばかり。仕事してない。
235: ビギナーさん 
[2013-08-30 18:45:15]
壁が薄い、天井が薄い。最悪だよレオパレスは
真上の住人は1日中家にいる無職野郎で毎日大声出してる馬路基地
どうやって家賃ねん出してんだろう?早く出て行ってほすい
236: 2度と借りたくない 
[2013-08-30 19:48:11]
>>204さんのいってる○○○B204号室の人っておなじ人かも
病院に行くレベルやばい・・・ちゃんと調べてから入居させろや
237: 匿名 
[2013-09-04 00:16:30]
ネット上にも掲載されている、前科者がレオパレスに入っている。ちゃんと調べてから入居させろや。レオパレスに住んでいる人々、注意しろ!
238: ご近所さん 
[2013-09-05 06:49:37]
初対面の私に、挨拶するより前にお金を貸して欲しいと言われた。また、違う人に仕事があれば紹介してといわれた。
住人さんダイジョウブ?

239: 入居済み住民さん 
[2013-09-09 17:02:28]
入居者の質がとにかく悪い。
仕事してない人が外に向かって毎日意味不明なことを叫んでるよ。
近所の人も怪訝な態度。ここに住んでるってだけで変な目で見られてしまう。

240: オタマジャクシ 
[2013-09-10 09:48:11]
作りが悪い上に・・・、暑い、寒い、となりの音は丸聞こえ!!
設計者外観だけしか考えてないの???
経営者の営利主義だけが先行して近隣のこともなにも考えてないのじゃないの!!!
241: 入居済み住民さん 
[2013-09-16 01:22:11]
管理センターの対応悪すぎ。
案内された電話番号は違うし、依頼した件、ほっておかれて、電話すると、その場しのぎの対応。
更新時は何度も更新手数料の催促。支払期限前なのに。
さすがにあきれました。
242: 住まいに詳しい人 
[2013-09-18 20:15:57]
七月末に入って明後日で退去します。
下のガキが深夜に宴会や毎日ツレを呼んで
朝方までバカ騒ぎ。
管理に言っても効果なしどころか頭にきたようで悪化。
もう自分達は何をしても良い!位に錯覚したのか二日前は部屋をノコギリ?の様な物でゴリゴリ切り始める始末(あまりに非現実的だったので録音しておきました)

まぁ、レオパレスに住む人間の層を考えずに
入居した私がバカだった。
湖の大きな県の県庁ら辺りの物件にはお気をつけてw
243: 入居済み住民さん 
[2013-09-23 02:25:37]
北海道のとある中核都市の2階建てレオパ(築約6年)の2階(角部屋では無い)に住んでます。
入居して約3ヶ月経過しました。

<入居しての感想>

①皆さんのコメントしていますとうり、壁がかなり薄いようで隣の部屋の方のイビキが聞こえます。
 ⇒隣の方が挨拶してくれる方で人柄が良く、その理由で許容できます。基本的に静かに生活される
  方のようで隣人入居者(左右の部屋の入居者共)に恵まれたようです。

②付属ブラウン管テレビ(21インチ)の後付け地デジチューナーが入居1ヶ月も経たず故障しました。
 鍵をもらいましたレオパレス店舗(契約したレオパレスの店舗とは違う)にメール連絡し、
 その店舗からの了解の上、 当方所有の液晶地デジTV(32インチ)と入れ替えました。
 ⇒了解をもらった担当女性社員(ナイスバディーの美人⇒当方チョーお気に入り)のメールでの
  対応も丁寧で、故障したにもかかわらず満足している。だからといってホントーは故障して欲しく
  ないよね・・・

③レオネットについて
 ⇒ブラウン管テレビ(21インチ)で、故障してしうチューナーの環境では、拝視聴のお勧め(もちろん有料)
  されても、ちょっとうなずけないよね・・・もう少し良いTV設備にしてあればね・・・考えるんだけど・・・
  でも当方所有のTVと入れ替えたので契約しても良いかな・・・という訳で視聴契約を検討中(現在未契約)。

<総 評>
 初期費用6万円強(クレジットカード払い)、月々約4万5円(共益費、駐車料金込み)で入居できたので、
 他入居者の生活音が気になる点等は確かに有りますが、割り切って大きな不満も無く入居中です。
 もともと安いビジネスホテルを長期契約しての入居も考えていたので、費用面では安く済んでますので
 単なる寝泊りの部屋としての入居と考えれば、可も無く、不可も無く・・・って感じです。
 学生さん、主たる重要な住居として入居される方にはお勧めし難いのかなあ~って感じです。
 ちなみに光熱費(電気、下水道、ガス等公共料金)は上記入居費用とは別です(レオパレスに関わり無し)。
 ・・・
 今のご時勢、全国チェーン展開規模での企業しか生き残りが難しく(北海道ももちろん例外ではありません)、
 そんな不動産業界での一企業がレオパレスと思いますので、融通の利かないマニュアル通りの管理体制での
 受け答え、契約となってしまう生活環境となってしまうんでしょうね・・・メリット、デメリットを十分考慮して
 レオパレス入居(=契約)に限らず、当方と同じ庶民の皆様も知恵を絞って(確たる情報を得て)生活しましょ~
 ・・・って当方投稿前の投稿された方々の文章を拝見しまして、そー思いました。以上です/(^◇^)。
 2013/09/23 Mon 2:25
   
 
  
    
 
244: オタマジャクシ 
[2013-09-25 20:40:11]
> はじめまして。
> 私も以前、レオパレスで営業をしておりました。
>
> レオパレスを辞めて、こういう所で非難を書くのは駄目な事だとは思いますが
> あまりにも悪質で酷すぎる会社の実態を知っていただきたいと思い書き込みさせていただきました。
>
> 入社前は「8時~18時で残業は月30時間程度」との事で入社しましたが
> 実際には8時~深夜1時勤務です。毎日です…時々0時に帰れます。
> 休みは月一の水曜日ですがノルマ達成しなければ休みがなくなることがしょっちゅう。
> しかも残業代は20時以降は付きません。サービス残業です…
> 1日16時間勤務で労働基準法を完全に違反。自給換算をすれば最低賃金も割っております。
>
> このような環境で働いているのは仕事中にパチンコに行ったり、家にゲームしに帰ったり
> 半日車の中で寝ている人ばかりでした…
>
> スーツも汚く、身だしなみも整えてない状態で地主様にアポイント無しでうかがう姿にびっくりしました。
>
> 私は少し真面目すぎる所があったので毎日真面目に地主様に足を運びましたが、レオパレスの評判が町全体で非常に悪く、
> ある地主様に伺ったときに
> 「君は優しすぎるからレオパレスには勿体無いよ。」
> と言われました。
> そのときはまだまだ「頑張りますので!」といっていましたが休みの無い激務、***の様な
> 罵声や暴力が飛び交う支店で精神的にまいってしまいました…
>
> とても人様に住まいを提供している会社とは思えませんでした。
> 私は京都の支店でしたので他は分かりませんが、しんどいことには耐えれますがそれ以上でした。

そんなのみんな同じだよ。自分の能力の低さを披露しなさんな。
契約取れない言い訳だよ。
状況が悪い中どうやって契約をとるのか考えるのが営業マンだと思います。
文句を言うのは誰でも出来ます。
レオパレスで契約をとるのは誰でもできません。
245: 入居済み住民さん 
[2013-09-30 19:18:54]
利用してたのは築2004年のアパートの部屋です。防音については、
さすがにティッシュ取る音までは聞こえないし、話し声は部屋が静かな時に多少聞こえるぐらい。レオパレス限らず同条件の他の建物と比べて変わらない気がするけど。

個人的には防音性について細かく気にする人はレオパレス限らずに鉄筋コンクリートの部屋を探せば良いのではと思います。
246: 働くママさん 
[2013-10-01 22:36:03]
清掃代ってお客さんから3万~4万って聞いたけど、現場で清掃してる人間は¥4000ぐらいですよ。
どうなってるかしらね・・・・

どろどろに汚されてたら無理無理。

抗菌って出来るわけないのにお金とってるし。

何にしても会社が倒れそうだから人を減らしてお金だけお客さんからまきあげてるイメージしかないわ。


全部下請け業者任せで責任もとらない。

247: 入居済み住民さん 
[2013-10-05 11:05:47]
会社が用意してくれた物件ですが、通気性悪く、
10月なのに換気扇を回して少し風が流れる程度。(外は十分涼しい)
玄関上部かサイドに通風孔か、静かな換気扇があればいいけど。

クーラーも変な位置にあるし、
(ワンルームなのでここしかつけれなかったのでしょうが)
他所を検討したが、予定は短期なので解約金を計算すると
ここに住んだほうが少し得になります。2万ほどですが。
もっと、気を回しておけばと悔やんでいます。

これまでと比較して、良くない状態です。
やはり、人任せはいけませんね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる