住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-27 20:33:33
 

前スレが1000レスになっていたので、
シティテラス戸田公園のPart4です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358094/
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2014-02-27 16:21:59

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?Part4

651: 匿名さん 
[2014-05-19 18:58:14]
7階以上が南も景色いいでしょうね。
652: 匿名さん 
[2014-05-19 20:38:17]
南側が今は低層の倉庫だからこの景色ですけど、
同程度の建物が建ったら…
なので、我が家は検討から外しました。
653: 匿名さん 
[2014-05-19 20:44:43]
あ、このマンションと同程度という意味です。
655: 購入検討中さん 
[2014-05-19 21:22:42]
賃貸版の写真を見ると思ってた以上に安っぽい
656: 物件比較中さん 
[2014-05-19 21:32:10]
>>655
確かに…モデルルームは立派な家具で飾られていてとても素敵に見えましたが家具がないと、普通の賃貸マンションという感じですね。
まー、ディスポーザーとミスティとバスがあると言えばありますが。
657: 匿名さん 
[2014-05-19 21:45:02]
ミスティってなんですか?
658: 周辺住民さん 
[2014-05-19 21:45:57]
東棟も入居開始したのかな?
659: 購入検討中さん 
[2014-05-19 21:49:40]
クレヴィアの値下げか、シティの東高層階か、はたまたデュオヒルズまで待つか。迷います。消費税また上がるし、年内には結論出したいですが、デュオの情報が少ないからな。
660: 購入検討中さん 
[2014-05-19 21:50:53]
花火は南と東どっちが見やすいのかしら?
661: 物件比較中さん 
[2014-05-19 22:02:17]
>>657
home.tokyo-gas.co.jp/living/bathroom/hotdry/misty/
ミストサウナです。
662: 購入検討中さん 
[2014-05-19 22:51:48]
確かに壁も床も扉も全体的に何かちょっとチープな感じですね…。大手の住友と長谷工、期待していたのですが。
663: 匿名さん 
[2014-05-19 23:03:02]
あの写真じゃ分からないですよ。実物見ると、壁も床もそれなりだし、ドアのつくりは賃貸とは別物でしたよ。モデルルームのプレハブと違って、実物見れるのイイと思うけどなぁ。住友は独自のビジネスモデルだから攻撃されやすいのかね。CMとかも打たないからね。独自だよね。
664: 匿名さん 
[2014-05-19 23:36:01]
画像だけでも仕様の低さが既にちょこちょこ見られるのですが…。
高級仕様とはいったい何を指していたのやら。
665: 購入経験者さん 
[2014-05-19 23:52:12]
不動産は0

みて。
666: 匿名さん 
[2014-05-19 23:55:06]
>>663
別にスミフだからというわけではなく、全然売れてないのに大人気で早くしないとなくなっちゃうみたいな煽りステマレスが多いので攻撃されてるだけ。
654も攻撃されると出てくるワンパターンの返し、もう少しあたま使えよなーって感じ。
結果的にスミフ物件スレにはこのようなステマが多いので、どこも荒れてしまう。
667: 入居済みさん 
[2014-05-20 00:06:27]
盛り上がってるね。面白い。
668: 匿名さん 
[2014-05-20 00:06:58]
もはや、炎上マーケティングか。
669: 匿名さん 
[2014-05-20 00:32:48]
良くも悪くも注目されてナンボですからね。

賃貸の画像見たけど至って普通ですね。
トイレは期待以下。
キッチンカウンターの上の戸棚が邪魔。
ペラボーが天井まで閉じてるのは嬉しい。
670: 購入経験者さん 
[2014-05-20 00:37:00]
1 5万で、クレビアは賃金出せるかな?
大幅値引きでだから、、、
671: 匿名さん 
[2014-05-20 08:19:30]
てかぁ、15万円で貸せるの凄くない。利回りかなり良いじゃん。
672: 匿名さん 
[2014-05-20 08:28:35]
>>671
確かに。
高層階ならさらに良い賃料が設定できるよね。
673: 匿名さん 
[2014-05-20 09:57:16]
やっぱここにいる人達ってMRもいったことない人達ばっかなんですね。。
この掲示板が盛り上がろうと過疎ってようと関係ないことがよくわかりました。
吊り戸棚は部屋によってはない部屋もありますよ
674: 匿名 
[2014-05-20 12:36:45]
>647
結構な高級仕様ですね。個人的に、リビングから引戸で洗面所はあまり好きではないのですが・・・
675: 匿名さん 
[2014-05-20 14:34:50]
立地、価格、仕様、全体的にバランスの取れた良いマンションですね。シャトルバスも中々この周辺だと無いので希少性も高いですね。今週あたり行ってみようー
676: 購入検討中さん 
[2014-05-20 15:19:41]
吊り戸棚は景色優先か収納実利優先かの判断ですよね、女性の側の判断優先かと思ういます。私は収納が欲しい派かな?
677: 契約済みさん 
[2014-05-20 17:56:31]
つり戸棚と扉の色は部屋によって違うので、本気で検討候補に挙げてる方は早めに見に行ったほうがよいと思います。全体的に手頃な価格ですが、階数も上がって意外と予算オーバーってこともありますので。
678: 物件比較中さん 
[2014-05-20 21:57:36]
シャトルバスなんてなかなか無いですよねー。HPのバスの写真、新品だしカッコイイと思います。
679: 入居予定さん 
[2014-05-20 22:29:16]
テラス号は青いボディでかっこいいのよ。
一瞬、見惚れてしまいました。
あ、青い稲妻…
680: 匿名さん 
[2014-05-21 00:03:14]
シャトルバスはこれからの梅雨の時期とか結構良いかも♩雨降った時、傘さして駅まで歩かなくて良いとかいいなぁ〜
681: 匿名さん 
[2014-05-21 00:10:33]
200戸以上売れてるみたいだから、これから引越しが混みあいそう。

譲り合って出来るといいですね(^w:w^)

682: ご近所さん 
[2014-05-21 01:06:35]
あのバス近所の笑い物なの知ってる?
683: 購入検討中さん 
[2014-05-21 02:21:21]
確かに、今日みたいに夜雨が降ってきたりすると助かりますよね、バスで直通は。以外に便利なのかも。
684: 匿名さん 
[2014-05-21 07:30:44]
バス乗るときって、住民である証明とかは特に必要ないんですか?
ご近所さんがまぎれて乗ってきちゃったりしないんですか。
685: 契約済みさん 
[2014-05-21 08:53:38]
一応、申請して乗車証がないと乗れない制度にはなってますよ
686: 匿名 
[2014-05-21 11:18:45]
親族や友人は乗れますか?
687: 物件比較中さん 
[2014-05-21 11:23:29]
子供が、自分の友達と乗るとかも出来ますか?
688: 匿名さん 
[2014-05-21 11:35:03]
シャトルバスは住民同乗した上で連帯者4人までOKですよ。
689: 匿名さん 
[2014-05-21 11:40:41]
>616
嘘突くな!
690: 契約済みさん 
[2014-05-21 11:57:17]
個人毎に必用で、住民限定ですが申請すればもらえますよ。親族は例外として交渉次第?
友人が利用する場合は、住民が住民外の許可申請を取って、友人に事前に渡す必用がありますよ。
691: 契約済みさん 
[2014-05-21 12:01:36]
それにしても、賃貸の部屋があの金額って。貸し出す方の意向があるにしても、賃貸会社も相応の価値判断をしてるということなのかしら。意外と穴場な物件ですね。
692: 匿名さん 
[2014-05-21 12:26:29]
住民スレを覗いたけど入居者の満足度も他界みたいですね!
シャトルバス便利との声、多数。
693: 物件比較中さん 
[2014-05-21 19:08:44]
>>692

「他界」は「高い」の誤変換かと思ったけど、住民スレの書き込みの少ないことを皮肉った「死者の世界=ゴーストマンション」の意味何ですかね?

694: 購入検討中さん 
[2014-05-21 20:03:04]
この物件を投資目的で買う人チャレンジャーだな(笑)
695: 購入検討中さん 
[2014-05-21 20:35:27]
投資は難しそうですよね、住むには快適そうだから基本、永住でみなさん購入されていると思いますよ。コスパいいから。
696: 物件比較中さん 
[2014-05-22 07:14:51]
実物見たけどトイレやドア、キッチンの引き出しなどは少し安っぽかった。価格や他の設備など総合的に考えるとなかなかの物件と判断しています。コスパの高い東、西の高層階でいこうかと。6月にはどこが出るのかな?
営業マンの話だと価格が上がる上がるとさんざん脅されていますがどうでしょうか?4月のマンション販売動向を見るとデベが供給絞って価格も上がってる、結果消費者は様子見傾向と日経にありましたが…
697: 匿名さん 
[2014-05-22 07:20:10]
西側は隣のマンションが目の前にあるけど圧迫感はありませんか?
698: 匿名さん 
[2014-05-22 07:23:51]
お聞きしたいのですが、E字配当の真ん中の棟はまだ販売してないのでしょうか?
値段がイチバン安そうなので狙っている。
699: 匿名さん 
[2014-05-22 09:37:03]
私は最初に見たとき、周りの工場や倉庫の会社が買い取って従業員に社宅として住まわせたりするのかな~、と思いました。特にリバービューでない部屋は。

でも698さんのような方もいらっしゃるのですね。
700: 匿名さん 
[2014-05-22 09:50:39]
第3期 / 予告広告
2,880万円予定~4,580万円予定
3,300万円台(各12戸)
※第3期の販売住戸が未確定のため物件データは第3期以降の全販売対象住戸のものを表記しています。

>696さん
予定価格より実際の価格を上げてはいけないと、決められています。
つまり、これ以上は価格が上がらないということです。

すみふ営業マンのコンプラ意識のなさはハンパないですね。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる