三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ杉並和泉ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 和泉
  6. 4丁目
  7. パークホームズ杉並和泉ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-10-25 15:54:24
 

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1128/

パークホームズ杉並和泉ザレジデンス
所在地=東京都杉並区和泉4-245-4ほか
交通=丸ノ内線方南町駅徒歩7分、京王線代田橋駅徒歩13分
総戸数=174戸
間取り=2LDK~4LDK(56.43~82.48平米)
完成・入居=2016年3月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル、日本土地建物販売
設計・施工=東急建設
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-02-24 18:50:10

現在の物件
パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンス
パークホームズ杉並和泉
 
所在地:東京都杉並区和泉4丁目245番4他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩7分
総戸数: 174戸

パークホームズ杉並和泉ザ・レジデンス

201: 購入検討中さん 
[2015-02-08 00:16:04]
>197
値引きは無理じゃないですかねぇ。まだ完成まで1年弱ありますし。



市場は上昇傾向だと思いますが、1期販売より値段が高くなっているとうことはないですかね?
202: [女性 30代] 
[2015-02-08 19:10:12]
市場が上がってるので、それに合わせて柔軟な値付けが出来るように少しずつ販売してるみたいですよ。まだ未販売の部屋も多く、2月に出される次の販売は少し値上げが予定されてるようです。
市場の変化からもあまり値下げが出来る状況ではない感じがしますね。
203: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-02-09 13:13:28]
昨日MR訪問したら、西棟はほぼすべて真っ赤なバラがついていました。
リビオ〇塚と比較しているうちに、気になっていた部屋がすでに埋まってしまった!
やっぱ、西棟は人気なんですかね?
キャンセルでないかな~
204: 匿名さん 
[2015-02-09 18:04:43]
つい最近まで、ここの近く、環七沿いマンション(4階)に住んでいたけど、
子どものころ夏場は光化学スモッグ警報がよく出てたし
すこしでも窓が空いていると黒すすが部屋に侵入してきて大変だったなぁ。

子育て世代で、この立地を買うのはちょっと厳しいんじゃない。
ただでさえ、アレルギーもちの子供が多い時代だし。
205: 匿名さん 
[2015-02-11 09:04:14]
あ、そうですか(笑)
206: 匿名さん 
[2015-02-11 09:08:01]
>>204

ディーゼル規制やエコカーの普及で、以前に比べたらかなりマシになりましたけど、
家族に喘息持ちがいたりすると、この立地は検討難しいですね。

このマンションは旧環七沿いで、環七には直接接していないので、それでどれくらい影響が小さくなるのか気になりますね。
西棟は環七から遠くなるから、人気がある(?)のかも。
207: 匿名さん 
[2015-02-12 11:31:06]
光化学スモッグ警報は排気ガスが影響して起こる現象なんですね。
症状を調べてみましたら、目のチカチカ、喉の痛み、咳が初期症状で
重症化すると呼吸困難や頭痛、めまい、嘔吐なども起きるそうです。
環七沿いに住む方の全員がこのような症状に悩まされている訳では
ないでしょうが、アレルギーのリスクがある方は注意ですね。
208: 匿名さん 
[2015-02-12 11:44:35]
排ガスとかによる影響は長年蓄積差されていくため怖いですね。気づいた時にはかなり冒されてるでしょうし
209: [女性 50代] 
[2015-02-14 19:03:08]
光化学スモッグを気にしたら関東には住めないですね
210: 匿名さん 
[2015-02-15 10:14:33]
光化学スモッグなんて夏は毎日のように出るし
気になるなら東京以外に住んだ方がいいよ
211: 匿名さん 
[2015-02-16 12:37:31]
光化学スモッグ注意報は東京だけでなく埼玉の方でも出ていますよ。
夏場の、特に気温が上昇した日は100%発令されます。
酷暑であれば大人はエアコンの効いた室内にいるでしょうし、
学校などでは外に出ないよう指導してもらえるようなので
特に被害は出ていない模様です。
212: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-02-17 21:32:54]
いま販売中の同価格帯の都内新築マンションのMR、かなり行きました。
結局、大きくは、利便性を取るか、環境を取るか、と思いました。

私は今後の相場を考えて、値崩れが少なそうな物件を選ぼうと考えており、
本物件は捨てがたい魅力があります。環境を取るといっても都心では
正直、空気は汚いんじゃないかと思ったりもしますし(見えないだけ)。

おそらく投資マネーが届かず、実需に支えられる立地でありながら、
高い高いといわれつつ、サラリーマンで手が届く価格帯の本物件は
やはり候補に残る物件となっています。

とはいえ、決断するには勇気のいる価格ですねえ。。
213: 土地勘無しさん [男性 30代] 
[2015-02-19 12:56:44]
ここ検討中です。 モデルルームに行って物件周辺は
歩いたのですが、「環七うるさいけど可もなく不可もなくって感じかなぁ」 という印象でした。
あまり土地勘が無いエリアなので、詳しいことはわからないのですが、友達曰く「甲州街道近くは雰囲気が。。。」的な話もありエリアとしてどういう雰囲気の場所なのか知りたいと思っています。 この辺に詳しい方、土地柄、雰囲気など教えてください!
214: ご近所さん 
[2015-02-19 23:44:10]
>213
地味だけど便利、アットホームな雰囲気だと思いますよ。
方南町周辺は、商店街やスーパーもあって生活利便施設がそろっています。
代田橋駅周辺や甲州街道沿いは昔ながらの雰囲気。区画整理がされていない中に住宅がたくさんあるイメージ。
駅前の居酒屋もアットホームな雰囲気ですよ。
大きな駅や人がたくさんいて賑わっている街が好きな人には向いていないと思いますが、スーパー、ホームセンター、コンビニ、病院、銀行、レストランなど一通りそろってて住みやすいですよ。
環七は多少音は気になりますが、私の生活には影響はありません。
215: 土地勘無しさん [男性 30代] 
[2015-02-20 00:28:45]
>>214
ありがとうございます。
環七の物件前あたりはやっぱり交通量多いんですかね?
近くの大原の交差点が東京で交通量一番っていうくらいなのでそこから流れて来るのもきっと多いんでしょうね。。
西側の棟なら静かそうですけど、価格安めなのは全部売れたみたいですね。専用庭付きの一階とかいいんだけどな〜。
216: 匿名さん 
[2015-02-20 01:09:55]
>>215 環七は環八と同様交通量が非常に多い道路です。 個人的にですけど、騒音や振動はともかく排ガスに関しては長い間住めば住むほど それは蓄積されていくものですから特にお子様が小さいとかでしたらもしかしたら 喘息なりアレルギーなりが発症する可能性はあるかもしれないです。 もちろんならないかもしれません。個人差もあることでしょうし。 ただ部屋の位置や階数、向きでも変わってくるので少しでも離れた場所にしたいところですね。 価格的には安いですし利便性はいいともうので。
217: 購入検討中さん 
[2015-02-21 22:54:16]
環七は環八や甲州街道よりも交通量は全然少ないと思います。トラックも少ないと思います。また現地まで歩いてみましたが歩道も広く。臭いも気になりませんでした。
またここは内装、設備が良いと思います。バックカウンターつきっていいですね。
218: 匿名さん 
[2015-02-21 23:16:58]
>>217
環七が交通量全然少ないって?冗談にもほどがある。
219: 匿名さん 
[2015-02-21 23:17:13]
それにしてもココ盛り上がらないですね。
環七沿いとはいえ駅近、交通の便もまあまあなのにね。
値段もサラリーマンで届く範囲。
一応三井ブランド。
なんででしょう?
何か問題のある地域とかなんですかね?
220: 匿名さん 
[2015-02-21 23:22:17]
>>219
1. 最寄駅が方南町。どこそこ?
2. 環七が交通量全然少ない?んな、ばかな
3. 杉並和泉?ん?どこそこ
221: 匿名さん 
[2015-02-22 00:00:30]
環七の交通量が少ないとは思いませんが、私も甲州街道と環八よりは交通量少ないイメージです。
この付近を自転車で通勤していた事があるんですが、大原交差点を境に北側は少し車の量減りますね。
環七を南から走ってきて、甲州街道と井の頭通りで曲がるからだと思いますが。

あと、甲州街道の初台~上北沢や、246の渋谷~駒沢大学は高速と並行していて、こっちの方が騒音も空気も酷いと思います。
222: 匿名さん 
[2015-02-22 00:11:14]
>>221

環八やら環七やら、道路全体で語るのやめたほうがいいと思います。
どちらも、局所的に、比較的交通量が少ない箇所、多い箇所、渋滞する箇所、などがあるわけですし、
重要なのはこの物件の周辺がどうなのか、ってところでしょう。そしてここの周辺が混む場所だから
敬遠されているわけでしょう。

こういう掲示板で問題なのは多くの人は比較する粒度(範囲)が大きすぎることでしょうね。
たとえば、ここは杉並区の物件ですが、なぜか杉並区全体とか杉並区vs他の区で語り出す人とかもいます。
そんなのはどうでもいいのですよ。この物件の周辺が生活する上でどうか?ってところが大事なわけですから。
マクロな視野で平均や全体像なんて言っても意味がありませんよ
223: 物件比較中さん 
[2015-02-22 01:13:57]
ここの掲示板はいつも環七の話題が取り上げられますね。
排気ガスは目に見えないし、蓄積されるかもしれない。子供がいれば気になりますよね。
ただ、環七、環八、甲州街道、山手通、都内の幹線道路沿いは似たようなものだと思います。
以前、首都高沿いに住んでいましたが、騒音が気になりました。現地歩きましたが、ここは高架がないので、
それほど気になりませんでした。
環七から一本奥に入っているし、排気ガスも窓を閉めておけばいいやと思っています。
掲示板で議論するのもいいですが、現地歩いてみることをお勧めします。
224: 購入検討中さん 
[2015-02-22 06:05:01]
盛り上がらない理由?う~ん、

・見る人が具体的な数値やファクトのない話に乗る意味を感じてない。
・見る人は近隣住民の割合が他より高いから、生活の実感値をここに頼る人の割合が小さい。
・競合他社の営業がここを競合物件と見てないから、ネガティブに話を振るコメントが少ない。
・見る人がいい物件と感じているので、物件を見てよいと思ったことを書いて自分の敵を増やさない。
・あまり宣伝もしていないし、街が若干マニアなとこ?なので、根本的に物件が多くの人の目に止まりにくい。

と適当な予想をタラタラ書いてもしょうがないので、交通量や光化学スモッグなら私は以下を見てます。

【交通量調査】5年に1回やってます。かなりピンポイントの数値はわかります。
http://www.mlit.go.jp/road/census/h22-1/
【光化学スモッグ】
http://www.ox.kankyo.metro.tokyo.jp/

が。私は地元住民の欲目で、「まあ良い街だな」って思っているからここが購入検討範囲になります。
掲示板のコメントは、具体的な数値がないモノはスルーですね、
225: 匿名さん 
[2015-02-22 10:14:47]
現地歩いて見るのもいいですけど、交通量は時間帯によっても違うし排ガス等の問題は
単純な交通量だけの問題で済む話でもないのでそこが不安になるわけですよね。
数値上で問題ないとか言ってる人は政府が原発問題で問題ないって言ってるのと
まぁ大差ありません。
226: 匿名さん 
[2015-02-22 11:08:09]
駅近にできる住友はいくらぐらいになるんでしょう。
三井の営業は坪単価400もあり得るといってましたが
それは無いですよね。350ぐらいはあるかな。
ココは坪単価260台からあるから
住友と比べて割安感出てくれると良いんだけど。
227: 匿名さん 
[2015-02-22 14:03:32]
安いのは安いなりに理由があるんですけど。
228: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2015-02-23 12:34:29]
>>227
どんな理由ですか?
詳しく教えてください。
229: 匿名さん 
[2015-02-23 13:15:48]
>>228
そりゃ立地ですよ。
230: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2015-02-24 09:58:48]
>>229
そんなに立地悪いですか?
東側は確かにうるさいと思いますが。
231: 匿名さん 
[2015-02-24 11:29:27]
>>230
感じ方は人それぞれですが、需要と供給を考えて市場原理に照らせば資産背が低い不人気エリアであるからこそ、そういう値付けがなされているわけです。
かりにデベが何らかのツテか運で格安でこの土地を仕入れることができたとしてもそこが高く売れるようなエリアであれば利益最大化のためにギリギリの値付けをして来ますし、逆に売れにくいエリアであれば低く設定せざるを得ませんよ。

ただ売れるか売れないかっていうだけの資産性観点、利便性だけの話であって個人が住みやすいかどうかは当然別の話ですよ。自分が良いと思えば良いわけでそういう方にとってはお手頃で買えていい買い物になります。格安食品でも品質や安全性に問題ないしと判断したら買うのと同じことです。
232: 匿名さん 
[2015-02-24 22:21:41]
方南町が丸ノ内線始発駅となれば便利で良さそうですね。
233: 匿名さん 
[2015-02-24 22:58:43]
>>232

そういう単純な問題じゃないんだよね。地勢ってのもあるから。
234: 物件比較中さん 
[2015-02-25 15:07:43]
本当に資産性が低いんですか?
235: 匿名さん 
[2015-02-25 15:29:40]
低いからこの価格なんでしょ。
236: 匿名さん 
[2015-02-25 15:52:15]
場所、建物仕様、デベ、施工、そして相場。
相合わせてみると、まあ値段なりなんじゃ
ないでしょうかね。これから値が上がる要素も
薄いし、始発化して駅力上がっても価格
反映はそんなにないでしょう。
逆に緩やかに開発は進んで行くエリアだから
急激に資産価値が目減りする可能性も低い。
今は相場が高いからここも若干高いけど、
湾岸、世田谷の上昇からすると比率は抑えめ。
ただ、下がり相場になったときに資産が保てる物件では
ないだろうから永住ではないなら売り時が大事かな。
それはこの物件に限らずだけど。
237: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-02-25 16:15:15]
ここに決めた人たちは、近隣の人たちが多めの印象。理由はありませんが、営業氏の口ぶりから推測。
かくいう自分も、徒歩圏内からの引っ越し組ですが。

そうならば、あまり相場とか資産価値とかではなくて、長い目で見ている人たちに合わせた価格設定もされているのではないかな。

いずれにせよ、いわゆる人気エリアでもなく、新興住宅地でもないので、急激に目減りするとも思えず、かといって、土地柄、急上昇するとも思えず。

特に、同じ和泉4丁目でも神田川から南は、下町+住宅地/2みたいな土地柄で、おしゃれでもないし、人気エリアでもない、でも、活気がないわけでもない、そんな中途半端といえば中途半端な町です。
あまり引っ越して出ていく人もいない代わりに、入ってくる人も他よりも少ない印象。
永福町みたいな人気エリアに近いけれど、ちょっと忘れ去られた感がある、というか。

よって、一旦入居開始されれば、住民の回転は遅いのではないかと、勝手に考えてます。
238: 匿名さん 
[2015-02-25 18:41:01]
>>237

そのとおりですね。悪く言えば変化しない面白みもないですが、逆に言えば安定している。
住環境において安定していることは大事だと思いますのでそこは新興住宅街とは違う良さがあります。
239: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2015-02-25 19:13:12]
駅力が上がるからことで住民が増え、地価も上がるでしょう。駅前の住友物件とその近くにもう一つ大きな用地がありますので。
240: 匿名さん 
[2015-02-25 20:00:48]
立地はまぁいいのだけど設備もう少しあげてくれてもよいのにね。そこが残念なり。
241: 匿名さん 
[2015-02-25 20:30:43]
天井高250は欲しかったですよね。 直床はまあ
いいとしても、トイレの仕様とか、そこはコスト
ダウンしなくても、、、 と思ったとこが幾つか。
トイレはいまどきの手洗いカウンター付きにしても一戸あたり10万も変わらないだろうに。
242: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-02-26 10:11:38]
最寄駅は方南町ですが、物件周辺と駅周辺とは、別の街と感じています。なので、駅周辺がどんどん活気に満ちてきて、物件周辺はあのままでいてほしいと、わがままな希望をもってます。

とはいえ、方南町の駅力が上がってそのおこぼれを頂戴できるのであれば、それはそれでうれしいですね。

243: 契約済みさん 
[2015-02-26 14:35:47]
西向きの部屋で契約した者ですが、ここのマンションあと何戸残ってるんですかね? モデルルームにはだいぶ行って無いので最近の販売状況わかる方いらしたら教えてください。
244: 匿名さん 
[2015-02-26 16:36:06]
>>241
同意。トイレがひどいよ。大した差額じゃないのに
245: 匿名さん 
[2015-02-26 19:43:55]
>>226

駅前の住友はその時の相場にもよるでしょうが、
坪330位じゃないですかね?
駅近、スミフで強気な価格になりそうですが、方南町の相場からかけ離れ過ぎると見向きされないでしょうし。
配棟プランを見ると結構詰め込んでる印象で、戸数を多くして、薄利多売的な売り方を考えてるように感じました。

パークホームズ杉並和泉は、坪260から最上階ルーバル付は坪350位まであって、最多価格帯は坪270~280台位ですが、
駅前の住友は、坪300前半スタート、ルーバル付や南向き角は坪400、最多価格帯は330位かなと私は予想してます。
パークホームズ杉並和泉より坪50くらい高く、平均的な3LDKで1000万前後高くなる感じかなと。

ここを検討していて予算に余裕が無い人は、こっちを買っておかないと、住友は手が出なくなるんじゃないですかね。
246: 匿名さん 
[2015-02-26 20:31:01]
>>245
そことここは違いすぎるので検討者は被らないですよ。
247: 匿名さん 
[2015-02-26 22:01:12]
>>243

西棟はほぼ完売、南棟と東棟は折り返しくらいです。
全体だと7割弱くらいの進捗でしょうか。
あんまり盛り上がってない物件ですが、地味に売れている印象。

西棟は庭に面していて、環七の影響も少ないので、買えた人がうらやましいです。
248: 匿名さん 
[2015-02-26 22:26:17]
>>247
西棟が一番いいですよ。日当たり的にもそうですし、おっしゃるとおり環七の影響を最小限にできます。
249: 匿名さん 
[2015-02-27 15:16:40]
方南町の駅上にできる駅ビル?ってエスカレーター
あるんですかね? スーモなどに出ている簡単な完成予想図だと地下に降りるにはエレベーターしか無さそうに見えるのですが… 後 方南通りのちかを横切る連絡通路も幅2メートルと当初の計画には書いていて 狭くない?って思ったのですが、詳しいところご存じの方いらっしゃいませんか?
250: 匿名さん 
[2015-02-27 17:56:24]
>>249

方南町駅の新出口は、エスカレーターも設置される予定ですよ。
上りと下りのどちらなのか、両方なのかは分かりませんが。

方南町の駅前は杉並区のバリアフリー推進地区に指定され、駅だけでなく、これから環七の電線地中化や歩道の段差や勾配の改善が進められるので、駅までの道のりは今よりも安全快適になります。
251: 匿名さん 
[2015-02-27 18:45:51]
>>250
どうせなら荻窪駅もバリヤフリーにして欲しいですね!杉並区内の駅はメトロもJRも私鉄も全部古すぎるし使い勝手最悪です。
252: 購入検討中さん 
[2015-02-27 22:02:53]
昔からの住宅地ですからね。これから順次改修工事が入ればいいなと思っています。
253: 匿名さん 
[2015-02-27 22:18:32]
>>252
それがねー、ここ30年まったく改修されず。それが杉並区内にある駅ですよ。
254: 購入検討中さん 
[2015-02-28 10:48:57]
メトロに後回しにされてるんでしょうかね。
255: 匿名さん 
[2015-02-28 11:34:26]
>>254
でも杉並区、だけなんですよね。どうも区から拒否されてるとか敬遠したい何かが
あると思わずにはいられないです。
256: 匿名さん 
[2015-02-28 11:43:46]
>>250
環七の電線地中化っていつ頃実現される予定なのでしょうか?
257: 匿名さん 
[2015-02-28 11:54:59]
>>256
一生無理
258: 匿名さん 
[2015-02-28 13:18:00]
この辺りはあまり裕福なところじゃないみたいですね
259: 匿名さん 
[2015-02-28 13:46:11]
>>258
そりゃそうでしょ。
裕福エリアを希望するならこの辺は選ばないでしょう。
260: 匿名さん 
[2015-02-28 13:54:06]
>>259
杉並区なのでどこも裕福だと思ってました
261: 匿名さん 
[2015-02-28 14:13:12]
杉並区自体そんなに高級住宅街は多く無いよ。
一般的な大衆街がほとんど。
262: 匿名さん 
[2015-02-28 15:11:03]
>>261
そうなんですね。知らなかったです。
ただこの辺りを歩いた感じ普通住宅街には見えなかったです。
低いんですかね
263: 匿名さん 
[2015-02-28 16:09:08]
それでも高い
264: 匿名さん 
[2015-02-28 16:13:18]
>>263
価格ね。
265: 匿名さん 
[2015-02-28 19:45:54]
>>256
『杉並区 バリアフリー基本構想』で検索すれば、杉並区のホームページから詳しい情報が得られます。
平成25年8月 概要版というのが、見易くまとまってますね。
電線地中化は、平成31~33年度に実施予定で少し先のようです。
荻窪や他の駅の計画・検討状況も載ってます。
266: 匿名さん 
[2015-02-28 19:51:45]
>>265
実際問題出来ないよ
267: 匿名さん 
[2015-02-28 21:25:46]
>>266
そうなんですか?
何が理由でしょうか?
268: 匿名さん 
[2015-02-28 21:30:28]
>>267
お金かかる。権利関係めんどい。そして電力、ケーブル、電話会社も金が必要
269: 匿名さん 
[2015-02-28 21:38:54]
>>268

頑張ってほしいです。
270: 匿名さん 
[2015-02-28 21:43:35]
>>269
無理です。地中下は費用対効果悪すぎて実行動機にかける。杉並は財政難だしそんな金あるなら保育園なんとかしろって言われるだろうね。もう言われてるけど
271: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2015-03-02 00:16:32]
モデルルーム見学してきました。
西棟はほぼ完売、南棟の2LDK&3LDK、東棟の2LDKはまだ残っているのもありました。4LDKも若干。
営業さんは、住友不動産のマンションに対抗すべく、南向きの良い部屋を取っておいているんだと言っていました。
今年子供が生まれる予定なので、実家(和泉)の近くに引っ越したいと思い、南棟の3LDKを検討中です。
綺麗な高級マンションて感じで良いなーと思ったのですが、こちらの掲示板でトイレやフローリングの評判が悪くて驚きました。
他のモデルルームを見ていないのでよく分からないのですが、最新のトイレはどのようなデザインなのでしょうか?フローリングは何がいけないのでしょうか?
自分としては気にならなかったので良いのですが、将来住み替えるときに悪影響があるのかなと思いまして…。
272: 匿名さん 
[2015-03-02 18:13:31]
>>271
ここと同じくらいのグレードのマンションのトイレには、手洗いカウンターがついている事が多いです。
基本的な性能が大きく落ちるわけでは無く、デザインやグレード感の部分です。コストダウンで手洗いカウンターをつけなかったという事です。
このマンションのフローリングは、直床構造でクッションフロアになっています。こちらもコストダウンでこのような構造に。
特徴やデメリット等は、過去の投稿を見れば分かりますよ。
手洗いカウンターつきで、二重床構造のマンションと比べれば、良し悪しの比較ができます。
コストダウンというと悪い印象を持つかも知れませんが、コストダウンで販売価格を下げているので、自分にとって必要が無い仕様であれば、安く買えるメリットにもなります。

住み替えの時に悪影響があるとしても、そんなに大きな要素ではないので、271さんが自分の家として気にならなければ大丈夫だと思います。
売りに出した時に買い手が考えるのは、立地や間取り、ブランド、建物の管理状況やデザイン、日当たりといった条件が優先され、床の構造やトイレのデザインは小さな条件になると思います。
自分が中古マンションを探す時に何を重視するかを考えれば、トイレが気に入らなければリフォームすれば良いし、
直床でも自分が希望するリフォームに影響が無ければ、購入の意思には影響しないと思います。
273: 購入検討中さん 
[2015-03-02 20:12:19]
検討中のものです。
和泉地区は送電線が多い
と聞いたことがあるのですがこの物件の
まわりにもありますか?
500メートルぐらい離れていれば心理的に
安心出来るのですが、、
先日モデルルームに行ったのですが、
このことを聞き忘れてしまい、地図を見ているのですが
送電線の記載がなく。(保安上の問題で今は地図に記載
してないみたいですね)
この辺にお住まいの方いらしたら教えて頂けません
でしょうか?
274: 匿名さん 
[2015-03-02 21:51:39]
細かい仕様の良し悪しはあるでしょうが、最終的には自分の納得感でしょうね。
結局はそういうことだとおもいます。やはり。
このマンションに限らずトイレがタンクレスじゃない、手洗い場が専用にない、
床仕様、天井高などいろいろあるんですけど、売り側も基本はつけれるものならつけると思うんですよね。
でも高くなると売れなくなるから削れるところは削るんです。
275: 匿名さん 
[2015-03-02 21:59:05]
モデルルームのトイレは手洗いあった気がするけど、みんなが言うにはないってこと?
276: 契約済みさん 
[2015-03-02 22:07:49]
>>273
高圧線の鉄塔は結構離れてます。
代田橋駅のすぐ横を通っているんですが、代田橋駅の辺りから北西側にそれていくので現地の近くに高圧線は通ってないですよ。
具体的な距離は私も分かりませんが、少なくとも300mは離れてるはずです。
277: 匿名さん 
[2015-03-02 22:17:25]
>>275
ここの手洗いはタンクの上に設けたもの。みんなが言ってる手洗いカウンターは独立した手洗い。
278: 購入検討中さん 
[2015-03-02 22:27:29]
>>276
ありがとうございます。
現地に暮らす分には特に気にならない範囲ですかね。
279: 匿名さん 
[2015-03-02 22:34:56]
鉄塔なんて気にならないですよ。環七のほうが心配ですね。
280: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2015-03-03 08:40:54]
>>272
ありがとうございます!
手洗いカウンター付きのトイレを見たことがなかったので調べてみましたが、たしかにお店のトイレみたいで高級感ありますね。写真を見せたところ夫も要らないと言っていたし、私もタンクの上の手洗いで充分なので、我が家には不要という結論になりました。
クッションフロアも、掲示板で見てみましたが、最近のマンションにはよくあるタイプみたいですし、子供ができるためやわらかくて防音性が多少ある床の方が良いと思うので、問題なさそうです。
住み替えで売るときには大した影響がなさそうで、安心しました。
実家の近くで今年入れるマンションとなると、新築はここしかないんですよね…。良い条件のものが見つかれば中古でも構わないのですが、なかなか見つからず。
前向きに検討したいと思います!
281: 匿名さん 
[2015-03-03 10:45:50]
>>280
洋服って自分だけが問題なかったらなんでもいいと思う?
身なり全部に言えるけど。違うんだよね。トイレも同じだよ。
282: 匿名さん 
[2015-03-03 11:56:20]
>>281
一定のラインは超えてるでしょう、ここのトイレ。
貴方がいうくらい周りを気にする必要は無いかと。
283: 匿名さん 
[2015-03-03 12:40:00]
>>282
普通マンションはトイレ一つしかないのにどこが最低ラインを超えてるの?
手洗いカウンターにソープやアメニティも置けないんだけど。来客とかはどうでもいいの?あなたは良くても普通今時のマンションはついてる設備だよ。だから服と同じって言ってるんだよ。
例えば今時追い焚きなし風呂や洗濯機置き場が外だとどう思う?ケータイがモノクロでカタカナしか表示できなかったらどう思う?それと同じなんだけど。今から30年も昔ならもちろんなんの問題もないよ。今2015年だから。今や賃貸物件ですら付いてるもんだよ。
284: 匿名さん 
[2015-03-03 13:26:26]
diyで棚追加すれば解決
285: 匿名さん 
[2015-03-03 15:49:59]
>>284
飾り棚だけ作っても解決しないよ
286: 匿名さん 
[2015-03-03 17:16:20]
「ごめ~~ん。手に〇〇〇つけちゃった!」というお客様には、洗面室化粧台を案内するか、
あなたがこだわる手洗いカウンターついているマンションへ検討移動していけば、解決するっさ!
287: 匿名さん 
[2015-03-03 17:37:36]
>>286
そういう話じゃないですよね。茶化したいだけですか?
288: 匿名さん 
[2015-03-03 20:17:18]
トイレの手洗いカウンターに過度に期待しない方が良いかと、、、
よほどの高級マンションでないかぎり、トイレスペース自体を広々たっぷりと取ってないし、
手洗いカウンターの奥行きせいぜい17センチとか20センチ位でしょう。
なまじっか石鹸置いたばっかりに狭い洗面スペースでしっかり手洗いされ、
慣れない場所で、壁やら床を水浸しにされますよ。
手の大きそうなダンナの友人や子供たちの友人たちが来たら石鹸しまい込むようになるでしょう。
289: 匿名さん 
[2015-03-03 21:17:44]
>>288
今や普通マンションについてるもんだけど。特にマンションでは。ここは露骨にコスト削減しすぎって事。
290: 匿名さん 
[2015-03-03 21:36:34]
トイレにこだわりないひとにとっては、むしろコスト削減して価格に転嫁してくれたほうがいいですよね。
逆にドアは鏡面仕上げで高級感あるなとおもいました。
291: 匿名さん 
[2015-03-03 23:11:36]
>>290
こだわりの問題じゃないですね。「トイレ」としての機能欠如と言えると思います。
「乗用車」、においてハンドルがない、とかドアがない、車輪がない、ものをそれと認めますか?
っていう話だとおもいます。トイレは、「用を足すための便器」だけがあってもトイレじゃないので。
便器、カウンター、専用手洗い場、収納スペース、鏡、それらが行える必定十分なスペース、があって
トイレです。便器だけあってあとは洗面所へ、っていうのはまさにトイレがトイレとしての機能を独立して
果たせていないということです。
高級、低級とかそういう話をしているわけではないのですよ。
292: 契約済みさん 
[2015-03-03 23:30:04]
コストダウンしたのは明らか。でも、それでも良いよという人が値段と見合わせながら買う物件かと。
うちはトイレとか天井高とかは価値観として許せる範囲として妥協、その代わり共用庭があって、小さいけれどトランクルームがあってというところはメリットと考えました。
駅から近い物件が良い、なるべく静かな方が良い、窓から植物が見えた方が良い、日当たりは良い方が良い、値段は5000万代が良い、とか色々な希望条件を総合して考えて、
西棟の部屋買いました。この物件って立地も建物もメリット、デメリットがはっきりしてるので、価値観の重視点がある程度明確な人には判断しやすい物件なんじゃないかな。 あんまり競合する物件が今のところ無いというか。
293: 匿名さん 
[2015-03-04 00:15:39]
291さん、モデルルーム見学しました?
『便器だけあってあとは洗面所へっていうのはまさにトイレ』ではないですよ。→(*0*)
トイレタンク上には通常の手洗いあります。
今ここで論議していることは「単独の専用手洗いカウウンター」ないこと。
なんかすごい展開してます。
294: 匿名さん 
[2015-03-04 00:22:02]
>>293

知ってますよ。便器上部の簡易手洗い機能は、「通常」ではありませんよ。
「手洗い」ってところにずいぶんと執着されてるんですが、子供が手が届きにくく、
また何も用を足して手を洗う、だけがトイレの機能じゃないですから。
気分が悪くて便器で嘔吐した場合などは手や口も拭いたくなりますがそんな用途に
つかえるものではありません。
295: 匿名さん 
[2015-03-04 07:00:17]
手洗いカウンターがないことが機能欠如なわけないでしょ。
296: 匿名さん 
[2015-03-04 07:01:53]
>>284

賛成です。
これで手をしっかり洗いたい人も解決ですね。
297: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-03-04 10:17:52]
そんなにトイレに不満があるのならば、この物件を検討しなければいいのでは?
ここでコストカットだとかの文句を言っても、いまさらどうにもならない訳だし。。。
298: 匿名さん 
[2015-03-04 10:54:03]
お隣の駅のパークハウスと悩みます。
あちらは環境も設備もここより良いみたいです
299: 物件比較中さん 
[2015-03-04 11:58:44]
>>291
あなたが言っているトイレとしての機能は全て果たしていると思いますが・・・。
しかも、タンクレスよりも、詰まりなどのトラブルも少なく災害時も強い。価格も安い。
もしかしたら、あなたにもこのトイレがおすすめかもしれませんよ。
300: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-03-04 12:28:10]

297さんのご指摘どおり、トイレに不満があるのならば、この物件を検討しなければよいと思います。
トイレを理由に物件を貶めるようなことをコメントする意図が不明です。

このご時世では、割安で、方南町の発展性も期待できることから、良い物件と考えています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる