旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【6】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【6】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki residence】(8月中は1ヶ月間のMR夏休み!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、24時間有人管理、大型商業施設[LAZONA Plaza]隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島


LAZONA川崎レジデンス物件HP:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【4】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【5】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/

[スレ作成日時]2005-08-06 10:59:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【6】棟目

262: 匿名さん 
[2005-08-23 10:05:00]
>250さん
260です。ご回答ありがとうございます。
なるほど。確かに住民のコンセンサスを得るための労力は、大変です。
ちなみに、管理規則(案)によれば、1年目の理事は抽選ということになるそうです。
256さんが書いているように、現に居住する組合員、というのが条件です。
但し、役員の数などは○名とか決定されてないですね。
私はいままで賃貸しか経験がないので、総会も理事会も現実的にどんなものなのか知りません。
(書類上のこととか耳学問のみです。)
たぶん、大多数の人(居住者)が大きな問題でもない限りは、理事や管理会社におまかせ(丸投げ)
状態になるのでは、ということは予測ができます。
このスレに書いてらっしゃる方々の意見・傾向として、
どちらかというと日常は、干渉されたくない・したくない方が大多数のように思えます。
(特にタワーは内廊下だというのを重視される方も多いようですし。
私もどちらかというと、その一人です。)
そのような中で、コンセンサスを得るのは確かに大変かも知れません。
250さん、どうもありがとう。当選をお祈り致しております。
263: 匿名さん 
[2005-08-23 22:21:00]
URABANとWDOOY直りましたね(笑)
やっぱり、この掲示板見てるな三井のスタッフΨ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
264: 匿名さん 
[2005-08-23 23:16:00]
そろそろモデルルームも再開されますしね。楽しみです!
265: 匿名さん 
[2005-08-23 23:57:00]
>263
直ってるね。間違いなく掲示板みてると思う。
他にも指摘したことがいろいろ反映されてるし。
でもURLがURABANとWDOOYのままだ。
266: 匿名さん 
[2005-08-24 01:02:00]
そういえば0円のマンション無料情報誌が創刊されましたね。
ラゾーナも出てましたよ。タワーを下から眺めるCG写真で格好良かったです。
1期で600戸売った勢いそのままに、残り80戸弱、2期で完売できるかな?
267: 匿名さん 
[2005-08-25 20:28:00]
「アド街ック天国」が、川崎特集する日は10月29日に放送予定だそうです。
268: 匿名さん 
[2005-08-25 22:08:00]
>1期で600戸売った勢いそのままに、残り80戸弱、2期で完売できるかな?
俺の持ってる資料だと80も無いけど。
二期だと東と西向きの高層階の物件多いみたいだね。
北東角部屋の物件が無いのが残念だな。
T2*08orT*09でがんばろ。
269: 匿名さん 
[2005-08-26 10:21:00]
明日からMRリニューアルだね。昨日の雨は大丈夫だったんだろうか、、
2期が終わればしばらく何にも無さそうなのでパビリオン見れるうちに行っておこう、と思います。


270: 匿名さん 
[2005-08-26 11:29:00]
うちもMR見に行ってみます。今度はどの部屋でしょうね。
写真はとってもいいのかな?
271: 匿名さん 
[2005-08-26 11:32:00]
>「アド街ック天国」が、川崎特集する日は10月29日に放送予定だそうです。
だとするとラゾーナは取り上げられないでしょうね。残念。
またラゾーナが出来上がった1年後に放映してくれればいいなー。
272: 匿名さん 
[2005-08-26 11:34:00]
>271
でも船橋の特集では出来てないマンション単体の「sazan」が取り上げられてたぞ!
しかもラゾーナは複合施設も付いているから取り上げるだろ?
273: 匿名さん 
[2005-08-27 14:09:00]
今日はモデルルームリニューアルオープンですね。
T-95Beタイプのところがどの住戸タイプに変わったかを
ご存知の方はいらっしゃいますか?
274: 匿名さん 
[2005-08-27 17:53:00]
先ほど見てきました。
T-80Cタイプのメニュープラン適用型でした。

インテリアはT-95Bの家具の転用が多かったですね。
リビングは12畳でしたが、前の16畳タイプより広く見えました。
正方形に近いからかもしれません。

後は、住戸模型が増えていたことや、プレミアムホワイトの住戸が潰されて
タワー棟の概念説明コーナーや、内廊下の巨大CG写真などが配置されてましたよ。

気のせいか、以前の営業担当者が少なかったように思います。
新しい人と入れ替わったように感じました。
275: 匿名さん 
[2005-08-27 17:54:00]
>>272
ですかねー。
いい宣伝材料にもなりそうだし、三井も裏でプッシュしたりしているのかな?
ちょうど2期の販売と重なりますしね。
276: 匿名さん 
[2005-08-27 18:14:00]
MRまで変えておきながら、また物件HPは更新されてませんね。
1ヶ月もあったんだから、ちゃんとMR公開に合わせて更新すればいいのに。
深夜バッチ処理を行うんだし、適宜htmlファイルをサーバに置いておくだけでしょう?
ちっとも改善しないんですね、ここの担当者と管理責任者。能力不足で出来ないの?
277: 匿名さん 
[2005-08-27 18:50:00]
結構人来てたな。
T1502の先着順明日の契約で取れるかな。
それとも今日のうちに埋まっちまうかな。
278: 匿名さん 
[2005-08-27 19:05:00]
午後いちでMR行ったのに、先着順の何戸かはもうバラ付いてましたね。
前の日から電話とかで押さえて貰っていた人でしょうか。。
279: 匿名さん 
[2005-08-27 23:30:00]
先着順って何ですか〜?
本気で買いたいんですけど、毎回乗り遅れてます。
あ〜ぁ・・縁無いのかなぁ、この物件。。。
280: 匿名さん 
[2005-08-27 23:31:00]
第2期は先着順なのですか?
281: 匿名さん 
[2005-08-27 23:51:00]
ものすごく人が来ていました。
先着順に11個バラがつきました。

すぐ完売するような勢いでした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる