旧関東新築分譲マンション掲示板「Brilliaガーデン池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. Brilliaガーデン池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

池袋なのに閑静な場所とありますが、どんな場所でしょうか?
この近くにお詳しい方、教えてください。

[スレ作成日時]2004-11-05 14:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

Brilliaガーデン池袋ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2004-11-05 16:45:00]
ライオンズの目白を見るついでに場所だけ見てきました。

西池袋という地名で先入観がありましたが、閑静で落ち着いていました。
企業や官庁の社宅や一戸建てに囲まれてます。
「北目白」とでもネーミングすればいいのに。
中層五階建てで規模もほどよくて、暮らしやすい環境だと思います。

ライオンズの目白は1低層に4階建てのため天井が低くて圧迫感がありました。
値段次第ではこちらも検討しようかと思っています。
でも住所が「豊島区目白」と「豊島区西池袋」では雲泥の差だと夫は言ってます。
価格も雲泥の差だったら迷わず買いだと思うのですが。
3: 匿名さん 
[2004-11-05 22:44:00]
文化の日に散歩がてら目の前を通りました。ちょうど小学校で運動会をやってました。
02さんにもありますが、このあたり、企業の社宅が多いですね。
この物件ももとNTT寮ですし、ちょっと南には元さくら銀寮が三井のパークホームズにでも
なりそうで取り壊しをやってました。
ターミナル駅徒歩でまずまずの住宅地というのはあまりないですから、
非常に利便性は高いと思います。もっとも、駅までの道は必ずしも雰囲気がよいわけでは
なさそうなので(特に夜)、確かめる必要があります。
ライオンズもみましたが、そちらの方が高級なのは事実です。
ただ目白といっても邸宅街は目白でなく下落合とか目白台ですし、名前の差はあっても
場所の差はそれほどないのかな、だったら池袋で十分かなと感じております。
「池袋」のネームが最大の弱点ではないでしょうか。アレルギー保有者多いでしょうから。
4: 西池住人 
[2004-11-06 00:31:00]
この物件マジメに考えてます。子供の学区の関係で転校させたくないので。
やはり他地区の方には西池袋ってイメージ悪いんですね。駅西口前のガラが悪いあたりも西池袋ですから仕方ないですけど、
このへんは別世界ですよ。
普段山手線に乗るときは目白へ出ます。途中の道が静かで安全だからです。池袋みたいに駅が大きくないので、実感としては目白のほうが近く感じます。
この一体は昔、上がり屋敷と呼ばれていて、目白の御留山に狩りに来た徳川家の将軍が上がって休んだ屋敷があったという、
歴史があると聞きました。
ここと御留山公園の中間あたりに徳川家の黎明館や徳川ビレジがあるのもその名残で、江戸時代は全体が幕府の土地だったとか。
由緒ある場所ですけどやっぱり西池袋という地名がマイナスですね。
今からでも上がり屋敷とか2さんが言うように北目白とかネーミングしてくれたらいくらかプラスでしょうか。
5: 匿名さん 
[2004-11-07 13:17:00]
環境は良さそうだけど買い物とかが意外に不便そう。
目白のピーコック&丸正か、東武の地下くらい?
商店街とかはどうなんでしょうかね??
6: 匿名さん 
[2004-11-11 03:53:00]
>>05
商店街はダメダメです。
小さなスーパーもありますがやる気なし。
おっしゃるとおり東武デパ地下か、椎名町のサミット、
あとは目白の丸正かピーコック。
いずれにしても自転車がないと不便でしょう。
7: 匿名さん 
[2004-11-14 15:54:00]
今日、現地を散歩しました。結構ゴミが散乱していたりして、住む気がなくなりました。周辺にカラオケやスナックもあるのも気になります。
8: 匿名さん 
[2004-11-14 19:00:00]
>>07
まあ池袋ですから。
9: 匿名さん 
[2004-11-27 15:13:00]
すぐ近くで三井がほとんど同規模の建築を始めてますね。
微妙な差ですが三井のほうが環境がいいし池袋目白の両駅に近い。
こういう競争物件があると互いに競うでしょうから期待できます。
あとは価格ですけど…。
10: ↑ 
[2004-11-27 16:14:00]
三井の営業さん?
11: ↑ 
[2004-11-28 00:40:00]
東建の営業さん?w
12: 匿名さん 
[2004-11-29 01:42:00]
この辺一帯って再開発エリアになってたところでしょうか?
たしか立教大学の南側はこれからマンションをバンバン建てますよ
というエリアだったような気がしますが記憶が定かではありません。
13: 匿名さん 
[2004-11-29 09:03:00]
そうですね。
結構多いかも。

【スレッドの物件と別の物件に関する情報への質問でしたので
 削除させて頂きました。 ご了承下さいますようよろしくお願いします。
 管理人12/06】
14: 匿名さん 
[2004-12-01 10:35:00]
目白駅まで歩ければいいけれと、西武池袋線の踏み切りがありますよね。
朝は開かずの踏み切りになったりしていないのでしょうか。
15: 匿名さん 
[2004-12-01 16:23:00]
>>14
私は地元の人間です。
朝はかなりキビシイですね。
山手線沿いのガードをくぐるのが早いですよ。
ちょっと遠回りですが
それでも池袋駅前の雑踏とホームの混雑を考えたら目白駅のほうが便利。
とくに新宿方面に出る場合は。
16: 匿名さん 
[2004-12-01 16:51:00]
>15
ありがとうございます。
ただ、山手線の方まで回り込むと、環境は若干落ちますよね。
17: 15 
[2004-12-02 23:52:00]
確かに線路沿いは小さな家が多いですけど、
治安が悪いわけではないですし、
朝通り抜けるだけですからね。
帰りは徳川ビレジの前を通って西武線の踏切を越えてきます。
踏切で引っかかることはあまりないですよ。
18: 目白在住 
[2004-12-05 22:17:00]
西口東京芸術劇場前に32階のマンション工事が始まった。
大京+藤和、芸術劇場の西向かい、西口公園北面。
以前は東方会館という結婚式場の跡です。

池袋近くでよい住宅街は、自由学園と上がり屋敷公園の南、目白よりです。
大きな欅の木がたくさんあるマンションや古い家も残っています。
19: 匿名さん 
[2004-12-06 10:50:00]
>18
ということはこの物件のエリアはイマイチエリアということですか?
20: 匿名さん 
[2004-12-07 09:31:00]
やっぱイマイチじゃない?
一番近くのダイコーを見ても、そんなにいいところは見えないよ。
マンションから駅側に向かうと、信じられないくらい壊れそうな建物に入っている
スーパーやら、聞いたこともないコンビニやら、何かちょっと萎える。
公園にお住まいの方も結構いますし。

子供がいたら、小学校の脇から立教大学のほうへ抜けてもらったほうが治安が
よいので少しは安心かな。
21: 匿名さん 
[2004-12-07 18:09:00]
>>18
あそこ32階なんですか?ビックリ。そんな広い敷地でもないのに。

>>20
ホテルメトロポリタンの前の道が山手通りまで抜ける予定があります。
すでに用地買収もかなり進んでいます。
あれができあがると駅へ明るくて広い道を通っていけますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる