上丸実業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ミッドハウス新宿御苑《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 新宿
  6. 1丁目
  7. ザ・ミッドハウス新宿御苑《契約者専用》
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2020-01-13 00:42:07
 削除依頼 投稿する

ザ・ミッドハウス新宿御苑の契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246193/

所在地:東京都新宿区新宿1-20-10他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩2分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩10分

売主:上丸実業株式会社
売主:株式会社アーバンコンサルタント
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件URL:http://www.gyoen104.com/

[スレ作成日時]2014-02-09 14:19:11

現在の物件
ザ・ミッドハウス新宿御苑
ザ・ミッドハウス新宿御苑
 
所在地:東京都新宿区新宿1-20-10他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩2分
総戸数: 104戸

ザ・ミッドハウス新宿御苑《契約者専用》

No.151  
by 住民さんC 2014-03-28 18:00:21
親の遺産もあるので資産価値とかまったく考えずに自分が住むために購入しましたが、満足度100%です。
なによりも駅が近いので本当に便利。
No.152  
by マンション住民さん 2014-03-29 14:04:40
昨日の夜実験しました。

シャワーをつけたままだと、台所はお湯になりませんね。

床暖房も一緒だと更に悪化するのでしょう。

ただなら一緒に替えてもらいたいです。
No.153  
by 入居済みさん 2014-03-29 15:51:19
152さんは、今まで登場している賃貸の方らしき2人とは別人でしょうか?
No.154  
by 入居済みさん 2014-03-30 13:37:11
入居1ヶ月にして色々不具合や欠陥が報告されていますね。
他のマンションの掲示板も見てきましたが、品質や住民のマナーでここまで苦情が書き込まれるのは、あまりないケースだと思います。

もういっそのこと、建て替えて欲しいです。
No.155  
by 入居済みさん 2014-03-30 16:50:47
154みたいな奴を、本物の住人だと思う方がいる事の方が不思議だわ 笑
ってか、裏口近くのベンツの人、通りやすいように限界まで寄せてくれてるね!
ありがとうございます^ ^
No.156  
by 住民でない人さん 2014-03-30 22:57:04
通りがかりですいません。不具合マンションで検索していたらヒットしました。建て替えの基準ってなんなんでしょうね。ザ・パークハウス グラン南青山高樹町は建物に穴を入れ忘れただけで手付金の3倍返しをしたそうです。不具合が解消できないマンションはそのうち合意解約の可能性もありますよね?給湯器の対応など今後注目してます。
No.157  
by 契約済みさん 2014-03-30 23:17:36
155のような口の悪い人はホント退去して欲しいです。
こないだ粗大ゴミを放置してた人はきっと155なんだろうな。
No.158  
by 住民さんC 2014-03-31 06:40:03
154,156,157の必死さは何なのでしょうか?
過去の書き込みからネガを抽出して文章を繋ぎ合わせているだけの薄っぺらい感じから見て、わざとおおげさに煽って安く買おうとしているとしか思えないです。

それだけこのマンションが注目されてるのでしょうね。
No.159  
by マンション住民さん 2014-03-31 12:33:18
正直、注目度や知名度は全くないと思います。
ですが、私は余生を都心で静かに暮らしたかったのであえて注目度の低いこのマンションを選びました。
ネガティブな書き込みをされている方はおそらくこの前このマンションを8割か何かで安く買いたいとおっしゃっていた方なのでしょう。
私ならば静かに暮らしたいので感知しないようにします。


No.160  
by 入居済みさん 2014-03-31 13:21:22
159さん
8割です。
誤解されているようですが、私が「8割で買いたい」と言った訳ではありません。
「8割で売れるのかな?」という書き込みに対して、「8割だったら私が買いますよ」という意思表示をしただけで、ミッドハウスを売値の8割で買えるとは思っておりません。

(養生に反応していたのか)エレベーターが1基、ピーピー煩かったのが直った事に喜びを感じている、いち区分所有者でございます。
No.161  
by 入居済みさん 2014-03-31 16:12:41
メンテナンスの報告があるかと思いますがいつくらいですか?
どんな不具合があったら報告したらいいのでしょうか?
No.162  
by 働く独身女性さん 2014-04-01 12:51:21
どなたかパーティーを企画していただけないでしょうか?
今より雰囲気が良くなると思いますが。
No.163  
by 入居済みさん 2014-04-01 16:30:54
???

パティーって何のパーティですか。。。?
No.164  
by 住民さんA 2014-04-01 16:32:31
シェアハウスではないですし、そこまでする必要は無いと思います。
そもそも、このマンションの雰囲気が悪いとは思わないですね。
本当に静かなマンションなので、本当に皆ここに住んでるのかな?と感じています。

まあ、誰かがここで呼びかけて住人が集まるのは自由だと思いますが
No.165  
by 入居済みさん 2014-04-01 17:28:24
何階かは言いませんがマナーが悪い人がいます。

先日傘を2つ玄関の前に広げて干してました。
玄関前と言っても共用廊下ですよね?

No.166  
by 住民さんA 2014-04-01 19:49:55
間違いなくマナー違反ですね
私だったらしばらく黙認しますが、続くようなら管理会社経由で指摘します。

でも、ウチもシューズインクローゼットタイプで傘立てが無いので、傘干してた方の気持ちは凄く分かります 笑
No.167  
by 入居済みさん 2014-04-02 01:05:18
欠陥マンション 新宿区と入れるとこのマンションがヒットするようになってしまいましたね…
No.168  
by 住民さんC 2014-04-02 01:49:07
脳内検索エンジンですか?
工作ご苦労さまです!
No.169  
by 入居済みさん 2014-04-02 01:53:18
試しに検索してみちゃった!
悔しい! 笑
No.170  
by 入居済みさん 2014-04-02 09:07:27
わー出た~ー167みたいなのがこの季節になると出るんですよねー
だから何って感じですw
No.171  
by 入居済みさん 2014-04-02 13:34:42
くだらないネガティブキャンペーンにはうんざり。
そんな書き込みしかできないような人って、きっと不幸せな人なんだろうな。
No.172  
by 入居済みさん 2014-04-03 11:46:45
皆様に確認させてください。

巾木(巾木)の隠し釘の状態はどうですか?穴目立ちます?
No.173  
by 入居済みさん 2014-04-04 08:49:04
あの溝の中の穴の事ですよね?
そのまま見える所と見えない所がありますが、這いつくばらないと確認出来ない場所ですし、住宅性能には影響無さそうなので、私は別にいいかなと思ってます。
No.174  
by 入居済みさん 2014-04-05 09:46:38
随所に手抜きがみられますよね。
せめて見える所くらいは綺麗に仕上げて欲しかったです。
No.175  
by 入居済みさん 2014-04-05 18:22:01
見えるところで、どこが手抜きと感じますか? 笑
No.176  
by 入居済みさん 2014-04-05 18:50:27
隣の方が物凄い音量で音楽聴いてましたけど、部屋にいる限りは全く音がしなかったです。
廊下に出ると凄い響いてましたが、全く生活には影響しないので、まあいいかなと思ってます。
No.177  
by EXさん 2014-04-05 22:22:17
給湯器変わらない理由。
〇〇が間違えたくせに、サブコンに交換の金を払わなかったせいって言ってた。
タダじゃ変えないでしょ。
No.178  
by 住民さんC 2014-04-07 08:20:49
引越しはほとんど終わったのかな
エレベーターで会う人が増えてきた
No.179  
by 入居済みさん 2014-04-07 09:41:41
挨拶しない人も増えた。。。
賃貸だから仕方ないか!
No.180  
by 賃貸住民さん 2014-04-07 23:34:05
少なくとも私は挨拶するように心がけています!
何でもかんでも賃貸入居者のせいにするのはやめていただけませんか?
No.181  
by 住民Aさん 2014-04-12 13:01:42
>180
あなたのくだらない書き込みのせいで、書き込みがなくなってしまった。
購入者は賃料のあまりの安さにムカついてるから賃貸入居者に対しては厳しいよ。
嫌だったら出て行くしかないね。
No.182  
by 住民さんC 2014-04-12 18:37:11
>181
購入者だけどあなたの言い分のほうが意味不明だよ
No.183  
by 住民Aさん 2014-04-13 15:53:57
>182
私も購入者ですが、あなたのような口の悪い方が同じマンションにいるのは非常に残念です。
No.184  
by マンション住民さん 2014-04-14 16:26:24
181、183のような異常者が同じ敷地にいると思うとゾッとします。
No.185  
by マンション住民さん 2014-04-15 00:13:29
182,184のような人が同じ空気を吸っていると思うと吐き気がします。
No.186  
by 住民でない人さん 2014-04-15 01:09:26
通りすがりの中古マンション購入希望者ですが、こんなマンションもあるんだなって勉強になりました。
掲示板を色々見ていますが、やはり良いマンションには良い住民が住んでいて雰囲気もいい傾向にあります。
住民同士の雰囲気は購入する上で重視しなければなりませんね。
No.187  
by 入居済みさん 2014-04-15 09:16:20
>186さんが何を言いたいのかわかりませんがどこのマンションも同じだと思います。

 良い人、悪い人、神経質な人、無関心な人いろいろいると思います。

 少なくてもこちらのマンションは8割くらいの人が会ったら挨拶してくれますので良いマンションだと思います。

 掲示板の書き込みしている人はごくわずかな人ではないでしょうか?そして嫌がらせの非住民でしょうね!
No.188  
by 賃貸住人さん 2014-04-15 10:12:23
賃貸住人として客観的に思いますが挨拶はしてくれない人が多いと思います。
No.189  
by 入居済みさん 2014-04-15 10:21:40
>188さん

 そうなんですね。
 たまたまなんでしょうか自分は。

 挨拶はして欲しいですよね。それが礼儀と言うか基本ですよね。
No.190  
by 入居済みさん 2014-04-15 15:39:03
私は挨拶されれば返しますが、されなければ自分からはしません。
しかし、比較的声をかけられる事が多い気がします。
明らかに年上の女性に避けられる事が結構ありますが、彼女達の気持ちもわかりますので何とも思わないです。
挨拶して無視されるのが嫌なら自分から挨拶しなければいいのにと思います。

誰かも言ってましたが、このマンションは本当に防音性能が高いので、騒音に悩まされる事もないですし、人間関係が希薄でも生活に支障が出ない事は、都心の共同住宅の良さではないでしょうか?
No.191  
by 入居済みさん 2014-04-15 17:34:17
確かに隣の部屋の音はほとんど聞こえませんが、上の階の振動音が酷いです。
前スレでどなたかが書いておられましたが。
No.192  
by 入居済みさん 2014-04-15 22:32:36
>190
「明らかに年上の女性」ってトゲのある言い方ですね。

No.193  
by 入居済みさん 2014-04-16 09:18:10
上の階の騒音ってどうなんでしょうか?
全体的にいえる事ですかね?
ちょっと問題かと。。。
No.194  
by 匿名さん 2014-04-16 12:18:59
中古マンションを探している人はこの掲示板で住み心地をチェックしています。
あまりネガティブな事は書かない方がいいと思いますよ。
ここはすでに手遅れかもしれませんが。。
No.195  
by 入居済みさん 2014-04-16 12:22:49
確かにw

自分で自分のマンションの資産価値下げてますよね?・・・

上の階の騒音って自分は全然感じた事ないにですが。
191さんの上の階の人がバンドマンとかですか?
それか191さんの耳がよっぽど良いのかですかね。
No.196  
by 入居済みさん 2014-04-16 12:46:02
入居者の質が疑われるので、ネガティブなコメントなどはホント控えてほしいです・・・。

うちは、上階の日常的な音はほとんど聞こえてきません。入居時に、組立家具か何かを組み立てているような音(金槌で叩いているような音)が聞こえてきたことはありましたが、それ以降はほとんど気になるような音は聞こえてこないです。
No.197  
by 入居済みさん 2014-04-16 23:46:32
それでは、これからの書き込みはネガティブ一切禁止しちゃいます!!
資産価値を上げる内容だけ書きこんでいきましょう!
No.198  
by 入居済みさん 2014-04-17 12:30:12
養生シート昨日撤去されてましたね。
スッキリしましたね。

大きい方のエレベーターにも鏡が欲しかったです。
No.199  
by 入居済みさん 2014-04-17 18:50:58
やっと出てきたエレベーターの床材、耐久性ありそうなのに物件の雰囲気に合っていて凄く気に入りました。

騒音問題の件、私も購入を考えていた時には、球体ボイドスラブという構造について色々調べましたが、採用している物件が異常に少なく、こんな発砲スチロールが入っている割には床の厚さが薄いのでは?と、騒音を心配していました。
しかし、どうやら杞憂だったようで、物音ひとつしないです。
No.200  
by 入居済みさん 2014-04-17 21:35:55
養生が撤去されましたね。

内廊下の壁とかでクロスがいびつな所があったりするのですが、みなさん気になりませんか?
占有部はアフターメンテで補修してもらえますが、こういう部分はどうやってお願いすべきなんでしょうか?
部分的にやっても全体でちゃんと見てもらうほうがいいような気もするのですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる