上丸実業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ミッドハウス新宿御苑《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 新宿
  6. 1丁目
  7. ザ・ミッドハウス新宿御苑《契約者専用》
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2020-01-13 00:42:07
 削除依頼 投稿する

ザ・ミッドハウス新宿御苑の契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246193/

所在地:東京都新宿区新宿1-20-10他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩2分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩10分

売主:上丸実業株式会社
売主:株式会社アーバンコンサルタント
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件URL:http://www.gyoen104.com/

[スレ作成日時]2014-02-09 14:19:11

現在の物件
ザ・ミッドハウス新宿御苑
ザ・ミッドハウス新宿御苑
 
所在地:東京都新宿区新宿1-20-10他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩2分
総戸数: 104戸

ザ・ミッドハウス新宿御苑《契約者専用》

251: 入居済みさん 
[2014-04-25 12:07:23]
250さん素敵そうですね☆

いろいろな部屋をお金を払っても良いのでお宅訪問して素敵な部屋を拝見させて頂きたい気持ちです^^
252: 入居済みさん 
[2014-04-25 14:29:50]
実は、私も同感です。
都心のマンションなので、あまり入居者同士の交流を求めていない人も多いのではないかと思われますが、私も他の住人の皆様が、インテリアをどのようのコーディネートされたのか、参考になるので、すごく興味があります。
うちもシャンパンカクテルにして、インテリアは北欧風で統一してみました。
253: 入居済みさん 
[2014-04-25 14:57:00]
北欧風いいですよねー揃えるとなるとお値段がありますが。

自分の部屋はエアリーソルベです。

ローテーブルの形や色や素材など全然思いつかなくて実はまだ買ってませんw
テーブルのない生活が既に2か月。。。不便です><

ソファーなどの配置がまだ確定してません。
254: 入居済みさん 
[2014-04-25 22:07:09]
不便でも、あれこれ厳選して家具とかインテリア考えるのって楽しいですよね!
ウチもローテーブルは、まだスーツケースを代用してます 笑
255: 入居済みさん 
[2014-04-28 08:22:14]
左側の通用口のカギをかけましょう!
駐車場やゴミ捨て場に誰でも入れてしまいます。
256: 住民さんC 
[2014-04-28 08:54:55]
254さん賢いです(笑)
257: 入居済みさん 
[2014-04-28 10:04:43]
通用口の鍵の掛け方が分らないのではないでしょうか?
自分も一回使ったことあるのですが鍵の掛け方がわからなく。。。そのままですいませんでした。
それ以降は使ってません。
258: 入居済みさん 
[2014-04-28 12:44:37]
257さん
外側からは、部屋の鍵で閉まりますよ!
259: 入居済みさん 
[2014-04-28 17:35:14]
みんなNHKの受信料払ってます?
260: 入居済みさん 
[2014-04-29 01:30:25]
259さん
これまで実家だったので払い方がわかりません。
集金にくるのでしょうか?
それまでは放置しようと思ってました。
261: 住民さんA 
[2014-04-30 16:33:17]
実際、踏み倒してなんぼじゃないでしょうか。
NHKなんて見ないし。
262: 入居済みさん 
[2014-04-30 20:55:40]
ニセモノさん、また住人じゃない人にネタを提供したい気持ちはわかりますが、ここの住人でそんな事書くバカはいませんよ 笑
263: マンション住民さん 
[2014-04-30 20:58:43]
北側の植栽が萎れてますね
あと正面エントランス周りの黒いタイルは水はけ悪いですね
凹凸があるので水たまりができてしまう
264: 契約済みさん 
[2014-04-30 23:43:57]
>262
現実から目をそむけないで。
全てあなたのマンションで起こっていることですよ。笑
265: 入居済みさん 
[2014-05-01 00:20:36]
262さんも264さんも、文末に『笑』ってつけるのやめた方がいいと思いますよ

普段はどうかわかりませんが、さらに頭が悪そうに見えます


ところで何階とは言いませんが、Gタイプの前に今日も傘が放置してあったのですが、共用部分に私物を放置することは禁止されてます

気をつけていただけますでしょうか?




266: 入居前さん 
[2014-05-01 09:55:22]
265さん

それは管理組合?に相談して直接注意して頂いたら良いのではないでしょうか?
267: 入居済みさん 
[2014-05-01 12:31:43]
コンパクトマンションなので、NHKを無視する入居者はいるでしょうが、261は確実にニセモノですね 笑

265さん、そういう話は管理会社を通して直接本人に伝えてあげてください。
今でも傘を放置するという事は、この掲示板を見ていない可能性の方が高いんですから 笑
268: 入居済みさん 
[2014-05-01 14:39:09]
傘はベランダに干す。
これ集合住宅の基本的マナー。
未だに知らないってことは戸建てからの移民かな。
優しく指導してあげてください。
269: 入居済みさん 
[2014-05-01 16:04:15]
>267さんのような頭の悪そうな書き込みはやめていただきたいです。
マンションの品位が下がって資産価値に影響しますよ。
270: 入居済みさん 
[2014-05-01 17:53:36]
はいはい 笑
271: 住民さんA 
[2014-05-01 22:38:27]
↑こいつは流石にニセモノでしょう。。。
相手にせずスルーでいきましょう!!
272: マンション住民さん 
[2014-05-02 00:48:35]
同じマンションに住む人としてお互いを馬鹿にするような発言はどうかやめて頂きたい
場所柄いろんな人が住んでるのは仕方ないと思いますが、、、
見てて気分悪いです。
273: 入居済みさん 
[2014-05-02 12:00:45]
自分の主観だけで「頭悪そうに見える」と発言している方も、その視野の狭さをからかう方も、どっちもどっち。

本当に色んな方が住んでいるようなので、私は気になりませんが
274: 入居済みさん 
[2014-05-02 13:27:27]
いろんな方が住んでようなので気にならないっていうのもどうなのかと。。。

何もなければ良いんですがね。
275: 入居済みさん 
[2014-05-02 14:33:05]
あまり住人同士でけなし合うのもどうかとは思いますけどね。。

一番大きなAタイプでも50平米台のコンパクトマンションなので年収や生活スタイルには大差ないと思ってます。

似たもの同士、仲良くしませんか??
276: 入居済みさん 
[2014-05-03 18:41:08]
EとかFとかと一緒にされても 笑
277: 入居済みさん 
[2014-05-04 08:14:13]
EもFもあまりかわらないですよね?
少し広いか狭いかくらいのような、、、
278: 入居済みさん 
[2014-05-09 11:48:52]
賃貸は何階になるんですか?
279: 入居済みさん 
[2014-05-10 00:49:28]
地権者が直接貸している階を知らないという事は、賃貸の方ですよね。
それを知って、どうなさるんですか?
280: マンション住民さん 
[2014-05-11 23:34:39]
本日玄関の扉の前に郵便物が置いてありました。

部屋番号を間違えて投函されたお郵便物をその部屋の人が置いてくださったのかと思います。

これを見て頂いてたらわかるかと思いますがありがとうございます。

ほんと親切な人ばっかで感謝してます。今度は直接届けてくださいw直接お礼を言いたいです^^
281: 入居済みさん 
[2014-05-12 18:27:08]
本当に親切な人なら再度郵便受けに投函してくれるはずですよ 笑
気付くまで個人情報が晒し者になるなんて、私だったら嫌ですね 笑
282: 入居済みさん 
[2014-05-12 21:28:55]
281さんみたいに人を疑う人は悲しいですね。
良いじゃないですか本人がそうゆう気持ちなら。
自分は280さんの話しとても暖かくなりました。
283: 入居済みさん 
[2014-05-12 21:58:09]
本当ですね。
281さんは、その自分の価値観をここで披露する事に、果たしてどれほどの価値があるか

なんて、全く考えないで投稿しているんでしょうね
284: 入居済みさん 
[2014-05-12 22:02:55]
はいはい 笑
285: 住民さんA 
[2014-05-12 22:31:17]
281さんってかわいそうですね。

281さんが住民でないことを祈ってます。
286: 入居済みさん 
[2014-05-14 23:26:56]
すいません、賃貸入居者ですが、このマンションが素晴らしいと言っている方は具体的にどの辺りが素晴らしいと思っているのでしょうか?
今後の参考のためにご教授いただければ幸いです。
287: 住民さんD 
[2014-05-14 23:40:05]
281さんへの非難の嵐がおかしい。。
288: 入居済みさん 
[2014-05-15 13:23:08]
286さん
素晴らしいとは思っていないので、参考にならないかもしれないですが、総合的に勘案した結果、「買ってもいいかな」という結論に達したから買っただけです。
素晴らしい高級マンションはいくらでもありますが、今の私は、ここで十分満足しています。
289: 入居済みさん 
[2014-05-17 16:07:58]
確かに、このマンションは可もなく不可もないって感じですね。
植栽とか掃除とか少し管理が甘い気はしますが。。
290: 入居済みさん 
[2014-05-27 09:04:20]
雨の日に傘を忘れてもなんとかなる近さが魅力ですね。
部屋の防音も完璧ですし、静かで品のあるマンションだと思います
291: 入居済みさん 
[2014-05-31 15:09:06]
こんにちは。
エレベーター、1階エントランス部の鍵だけで、目的階に着きます?
エレベーターがきてドアを開けててはくれるんだけど、それだけだと動かなくて、いつもエレベーター前で再度鍵をかざしています。
292: 入居済みさん 
[2014-06-03 09:29:40]
282とか283とかのコメントって本当にここの住人なんですかね?
293: マンション住民さん 
[2014-06-03 11:54:40]
282さんと283さんがここの住民か住民じゃないかどうでも良くないですか?
自分は正論を言ってるように思います。


294: 入居済みさん 
[2014-06-05 22:25:02]
私も正論だと感じましたね。
皆さん非難もしていないですし

あと、エントランスのマット、無くなりましたね。
雨の日には便利だし、モダンで好きだったんですが、反対の声が大きかったんですかね?
295: マンション住民さん 
[2014-06-06 09:10:30]
ポスト前のゴミ箱が撤去されたのは痛かったです。

たぶん入れずに周りに散らかす人が居たんでしょうかね。。。
296: 入居済みさん 
[2014-06-07 22:33:22]
エントランスのマットは、リースのお試しサービスでひと月おいてあっただけで、組合が契約しなかったので撤去したようです。
297: 入居済みさん 
[2014-06-09 12:11:10]
今時ポスト前にゴミ箱のないマンションなんてあるんですかね?
管理費ちゃんと払ってるんだから散らかったゴミくらい掃除して欲しいです。
管理どんだけ甘いんだ。
298: マンション住民さん 
[2014-06-11 06:27:15]
今も昔も変わらぬ金言、「マンションは管理を買え」
管理体制の見直しを求めます
299: マンション住民さん 
[2014-06-11 08:59:16]
確かに管理費払ってるしポスト前だけ掃除くらい簡単ですよね!

共用廊下とか掃除してるんでしょうか?

以前住んでたマンションの管理人さんは毎朝玄関前の共同廊下掃除してくださいました。
300: 入居済みさん 
[2014-06-11 11:17:45]
管理人さんが朝、正面玄関や駐車場を掃除しているのを何度も見かけているので、きちんと掃除はしてくださっていると思います。
確かに、ポスト前にごみ箱は欲しいです。ときどき、チラシが床に散らばっていることがあるので、逆によくないですよね。 

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる