旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★8★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★8★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
コットンハーバー タワーズ ★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
コットンハーバー タワーズ ★3★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
コットンハーバー タワーズ ★4★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
コットンハーバー タワーズ ★5★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
コットンハーバー タワーズ ★6★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
コットンハーバー タワーズ ★7★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/


コットンハーバータワーズ ベイ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

[スレ作成日時]2005-04-08 18:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー タワーズ ★8★

282: 匿名さん 
[2005-05-08 06:24:00]
展望・価格だけを考えれば魅力的ですね。
でもモデルルームはMM地区でなく、東神奈川駅前もしくは15号沿いに
作ればもっと現実的ですね。お子さんがいる方は何度も現地に足を運んだ
方が良いと思います。
283: 匿名さん 
[2005-05-08 09:23:00]
>>270
>いづれも3年後に中古で買う人が一番賢いかもしれません。

その3年間で支払う家賃(10万円なら、礼金、更新料入れて400万円くらいだな。)よりも大幅に値下がり
していればの話だな。中古の仲介手数料(3%+6万円で100万円前後)を考えると、700〜800万円くらいの
値下りがないとメリットないぞ。
284: 匿名さん 
[2005-05-08 10:42:00]
そもそも安い物件だから、分母が小さい分値崩れしても心配しなくて
いいでしょう。
>272
不動産関係者の人であるなら、何年後にどれぐらい下がるか、
プロの観点から教えてよ。


285: 匿名さん 
[2005-05-08 11:05:00]
周辺環境が今よりも良くなっていけば、値崩れは起きないでしょう。
もともと住宅が建つ場所じゃないから・・・
しかし、この場所横浜臨海地域の中でも穴場中の穴場ですよ。

今後、期待出来る穴場は、市場、ノースドックかな?(開発計画等があればの話)
286: 匿名さん 
[2005-05-08 12:59:00]
まあ、安物買いの銭失いにならないようにね。
287: 匿名さん 
[2005-05-08 14:08:00]
販売が終わったらMRは、何時頃解体するのかな?
工事現場でのいろいろなイベント等はあるのかな?
288: 匿名さん 
[2005-05-08 14:26:00]
今回の登録状況ってどんなかんじでしょうか?
最後の最後で正直迷っています。
高層階にはたくさん登録されていますか?
また、その状況はMRのどこでみられるのでしょうか?(お花がついているとか・・・)
教えていただけると嬉しいです。
289: 匿名さん 
[2005-05-08 14:40:00]
>>41
夏場は魚の死がいのよなにおいがしませんか?MM内の公園に行くとすごいにおいがするのですが
290: 匿名さん 
[2005-05-08 15:07:00]
野村や三菱の社員は購入してるのでしょうか?
もししてないとしたら・・・・・あれかもね!
291: 匿名 
[2005-05-08 16:10:00]
しないでしょう。
292: 匿名さん 
[2005-05-08 16:19:00]
>夏場は魚の死がいのよなにおいがしませんか?MM内の公園に行くとすごいにおいがするのですが
へぇ〜MMって臭いんだ。
293: 匿名さん 
[2005-05-08 16:21:00]
>もししてないとしたら・・・・・あれかもね!
なに?はっきり言えば!
294: 匿名さん 
[2005-05-08 16:24:00]
>286/290/291
まあ、大人になりなさいな。
購入者の掲示板なのだから、貴方達は2CHでも行ってちょうだい。(笑)
295: 匿名さん 
[2005-05-08 16:37:00]
>286/290/291
この掲示板で誹謗中傷する人は大概、金銭上や信用上に問題があるかで
このマンションも含めて抽選ではねられたりうまくいってないやっかみ
屋が多いってよ。己のレベルの低さを己で証明しているようなものです
から。レベルが高い人が一々、購入もしないマンションの購入者の掲示
板で攻撃すること自体、ないでしょう。ほっときましょう。
それか、そういう連中は・・・・・あれかもね!(笑)
296: 匿名さん 
[2005-05-08 16:40:00]
こんなに安いのに信用とか関係あるの?どういう支払い方を
297: 匿名さん 
[2005-05-08 16:43:00]
>296
2CH行き、決定!!バイバイ!
298: 匿名さん 
[2005-05-08 17:19:00]
う〜ん・・・。
 確かに、価格が安いので、収入の少ない人も購入検討
できるでしょうが、ふたをあけてみると、収入のしっかり
した人もたくさん応募してきたので、彼らが優先された
とすると、信用面に傷のある人ははねられたかも・・・なんて
事態もありうるのかな。
299: 匿名 
[2005-05-08 17:34:00]
抽選に優先なんてあるんでしょうか?信用面ではねられる人なんてマンション購入では極稀でしょう。
300: 匿名さん 
[2005-05-08 19:35:00]
倍率を下げる作戦か!
301: 匿名さん 
[2005-05-08 19:42:00]
普段は購入者同士の活発な意見交換の場ですが、登録手続き中は凄いね。
今回も人気化しているのが掲示板を見ているだけで分かる物件ですね。
四期は完売とまで行かなくても、この時期で4棟全ての契約率が90%程度になれば
初期契約者としては安心かな。今回も全戸完売したりして・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる