株式会社ヤマザキの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンコリーヌタワー横須賀中央駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 若松町
  6. サンコリーヌタワー横須賀中央駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-09-05 10:03:55
 削除依頼 投稿する

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前についての情報を希望しています。
利便性も良さそうですが、眺望も楽しみですね。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
間取:1K~3LDK
面積:27.56平米~82.76平米
総戸数:279戸
駐車場:179台(機械式駐車場28台、隔地駐車150台、障害者用1台)
売主:株式会社ヤマザキ


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社ヤマザキ

[スレ作成日時]2014-02-07 12:25:31

現在の物件
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
 
所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩2分
総戸数: 280戸

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前ってどうですか?

42: 物件比較中さん 
[2014-03-26 01:17:49]
再開発タワマンより安めの設定になると思う。あのタワマンは予想より安いと感じましたが、5000出すとまぁまぁの住戸が買えそう。
43: 匿名さん 
[2014-03-26 11:21:51]
>141
6000万くらいだと思います。
44: 匿名さん 
[2014-03-27 18:49:03]
駅から近いだけでなくて利便性もよいようですね。
職場が横浜なのでこのマンションに目をつけたんですが、もし東京だとちょっと遠すぎますね。
レイアウトに細かい心配りがあっていいなと感じています。
主寝室の面積を広めにとるなど。ちょっとしたことですがいいですね。
45: 物件比較中さん 
[2014-03-27 21:17:54]
設計会社が一流だからな。隣のタワマンが3LDK3000代からだから価格差はあまり無いでしょうかね。南向き低層の崖ビューや墓地ビュー住戸は安いかも
46: 匿名さん 
[2014-03-28 02:34:19]
ホームページ見ているとお隣のタワマンは高級感を全面に押し出していますよね。
お隣と同じ広さで価格差が無かったから、販売面で少し厳しそうですね。
横須賀中央にどれだけの需要があるのか、大変興味深いですが。
48: 匿名さん 
[2014-04-12 22:53:24]
>47
それだけの価値があるということです。
あなたは給料が低いからそう思うだけです。
49: 物件比較中さん 
[2014-04-12 23:02:05]
東京からこの距離のタワマンとしては安いよ。都市力の問題かな。
50: 匿名さん 
[2014-04-12 23:04:34]
何年も前から崖を切り崩して整地してたからその費用も含まれてるのかな。
坪単価はいくらですか?
51: 匿名さん 
[2014-04-14 09:40:31]
価格帯もう出てるんでしょうか。
敷地の形が複雑ですが飛び出た部分は駐車場やマンション住人用憩いのスペース等になるんでしょうか。
お寺に緑がいっぱいあるのでマンション側は花が咲く樹が多めだと周辺が綺麗になりそうです。
G’タイプはファミリー用ですね。リビングにいれば部屋に入る家族の顔が見られます。
キッチンが独立型なので集中して料理するには良いですが、
リビングの様子を見辛いのがちょっと気になりました。
52: 匿名さん 
[2014-04-14 17:58:00]
こんな敷地形状ってあるんですね・・・・ましてや崖を整地?
地盤の問題は避けれないのかな。。
売り主に信用があれば安心もあるけど、ここの売り主は大手なので
しょうか?
53: 匿名さん 
[2014-04-14 18:57:07]
安心して下さい
売り主は地元横須賀では知らない人はいない大手ですよ
55: 匿名さん 
[2014-04-19 13:02:42]
ヤマザキ?
知らないけど・・・本当に大手ですか?

規模の大きいマンションだけに事業主の信頼性は重要です。

本当にマンションの実績のある大手なのでしょうか?
56: 匿名さん 
[2014-04-19 15:00:06]
ホームページを見ると売り主、ヤマザキとナベショーとなっている。
なんだこれ?
これを巷では大手と言うのかな?

しかも押しは売り主ではなく、設備のパナソニック・・・・・
なんだこれ?

複雑な敷地に加えてタワーなので将来的な安心が見えないと
怖い。
事業主は本当に安心して任せられる会社なのかな?
57: 匿名さん 
[2014-04-19 16:55:26]
ヤマザキ?って、あのパンのヤマザキ??
ナベショーって何??
58: 匿名さん 
[2014-04-19 20:35:56]
株式会社ナベショーは大阪に本社を置く資本金1千万円、売上844億円の鉄スクラップ取り扱い業者です。
鉄スクラップは市況品のため、相場によって業績が左右される面がありますが、明治創業の老舗企業です。
当社は鉄スクラップ事業が本業ですが、不動産事業も手がける複合企業のようです。
59: 匿名さん 
[2014-04-19 23:29:52]
大阪のスクラップ業者?何それ!?

なんでマンション分譲してるんだろ。

怪しい雰囲気・・。
60: 匿名さん 
[2014-04-20 07:06:00]
株式会社ナベショーも株式会社ヤマザキも非上場企業のため詳しい決算内容はディスクローズされていません。決算内容を知っているのは役員、株主、取引銀行くらいですかね。よって、売主の信用度を軽々と判断することは出来ません。
61: 匿名さん 
[2014-04-20 11:01:35]
この規模の開発のタワーマンションで事業主2社ともに
非上場なんですね・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかもマンション分譲の実績もほとんどないのでは
信頼と安心が不安と心配になりますね。

大丈夫ですか・・一応検討はしますが・・・
62: 匿名さん 
[2014-04-21 11:11:57]
>60さん
本当だ!
公式サイトのトップから売主のサイトに飛ぼうとしてもリンクが貼られておらず、
情報公開しているのは施工会社の東急建設と設計の久米建設だけですね。
だ、大丈夫なんでしょうか?
63: 匿名さん 
[2014-04-21 11:18:12]
7連投お疲れ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる