株式会社ヤマザキの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンコリーヌタワー横須賀中央駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 若松町
  6. サンコリーヌタワー横須賀中央駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-09-05 10:03:55
 削除依頼 投稿する

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前についての情報を希望しています。
利便性も良さそうですが、眺望も楽しみですね。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
間取:1K~3LDK
面積:27.56平米~82.76平米
総戸数:279戸
駐車場:179台(機械式駐車場28台、隔地駐車150台、障害者用1台)
売主:株式会社ヤマザキ


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社ヤマザキ

[スレ作成日時]2014-02-07 12:25:31

現在の物件
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
 
所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩2分
総戸数: 280戸

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前ってどうですか?

64: 匿名さん 
[2014-04-21 12:41:10]
マンションはデベが一番重要っていう考え方もあるけど、一方で直接的に住民の生命財産を守るのは建築物であって、その点では設計建設が実績のある企業が担当しているのは安心出来ると思います。
逆にデベが超一流でも設計建設が実績のない企業がやっている方が個人的には住みたくないかな。
65: 匿名さん 
[2014-04-21 16:35:34]
そのマンションに何かあった時、その責任は売り主では?
私たちの契約も売り主としますよね。
やはり売り主の規模や実績は重要ですよ。
67: 匿名さん 
[2014-04-22 01:37:10]
魅力は駅からの近さぐらい?
あとは、共用施設を良いと思うかですね。

狭い部屋は投資用にいいかも知れないけど、狭いからベース物件にならないので、価格次第?

SEIYU跡地が一部の部屋を除けばかなりリーズナブルな価格だと思えたので、価格が高い感じになりそうな気が・・・
こちらはどのくらいの価格なのでしょう?

中層階で坪単価150位に抑えてくれば魅力あるかも。

68: 匿名さん 
[2014-04-22 13:33:59]
坪300以上はする。
69: 匿名さん 
[2014-04-22 23:42:54]
平均坪単価180〜200になりそうです。
70: 匿名さん 
[2014-04-23 01:59:18]
高い感じがしますね。

坪200でこの規模をすんなり売れるようだったら、さいか屋大通り跡地タワー計画も復活するかも。

賃貸需要はあると思うので、ヤマザキって横須賀の不動産屋のようだから、売れなかったら自分のところで賃貸に回そうと思っているのかもしれないですね。

71: 匿名さん 
[2014-04-23 09:56:01]
自衛隊の方から低層階を自衛官向けに借り上げたいという話も出ているようです。間取りが1Kからありますし。横須賀ならではの需要ですね。
72: 匿名さん 
[2014-04-23 10:05:28]
自衛隊には寮があるから。
73: 匿名さん 
[2014-05-29 09:53:32]
結局、坪いくらになるんですか?


74: 匿名さん 
[2014-05-29 12:34:59]
>>73
坪300以上です。
75: 匿名さん 
[2014-05-29 18:56:44]
手も足も出ません
77: マンコミュファンさん 
[2014-06-01 08:38:33]
横須賀の地価ってどの位なんですか?
ここの書き込みを見ると、坪300とか150とか書かれていますが、横須賀は、そんなにするところだったんですか。
もっと田舎な感じのところかと思っていましたが、もう違うんですね。

でも自衛隊ですか、港では潜水艦も見たことがありましたよ。
ここから近いんですかねぇ。
79: 匿名さん 
[2014-06-03 13:26:46]
>>77
西向きに窓があれば、高層の階からなら潜水艦見えそうですね。
汐入駅最寄のショッパーズとかヴェルニー公園へ行けば潜水艦見れるはずです。
このマンションからなら電車で一駅、歩いてもさほど遠くはないです。
平坦だから自転車なら楽々行けますよ。
ショッパーズのところのスタバなら港を見ながら珈琲飲めます。
お菓子類が安いシャトレーゼの2階のカフェコーナーからも見えたはず。
船好きには穴場です。
80: 匿名さん 
[2014-06-03 23:37:22]
あのHPはシャレか?(笑)
81: 匿名さん 
[2014-06-03 23:43:33]
いつから販売開始されるんですか??
82: 匿名さん 
[2014-06-06 15:56:54]
>>81

明日から先着順申込受付開始です。販売開始日程は不明、です。

明日は殺到しますかね。

現地はどんな環境なんでしょ。

明日の関東の天候は悪。

受付開始と共に現地も見に行く予定の人もいるはず。

敢えて悪天候時の環境を見ておくことは逆にいいのかも。シミュレーションができるから。
86: 匿名さん 
[2014-06-11 13:22:49]
あまり知名度がなくて資金力のない売主だと、何か起きたときが困りますよね。
財力がなくて、こちらが泣き寝入りなんて合わないです。
1LDKの間取りは、事務所用にデザインしたのか。
住む為に買う人がいるとは考えにくい。
駅から近いし、投資用に購入するのはありかも。
88: 匿名さん 
[2014-06-11 17:34:33]
先着順販売方式を取るってことは出だしから厳しいのかな
89: 匿名さん 
[2014-06-12 20:58:17]
いやいや、かなりの人気で込み合ってるので予約しないと見学すら出来ませんよ!
京急タワーをキャンセルして申込みしてる人も多いって話です。
急がないと買えないかもですね。
91: 土地勘無しさん 
[2014-06-12 22:46:08]
なぜ京急の方いいのですか?
無知&土地勘ないのでわからりません

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる