リフォーム相談板「リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-09 22:02:29
 

1000件をこえていたためこちらに新しく作ってみました。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-02-03 15:20:45

 
注文住宅のオンライン相談

リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?その2

901: 名無しさん 
[2016-09-04 11:41:56]
>>900 匿名さん

お笑い芸人とアナウンサーの妊娠報道も、火のないところに大炎上って感じだけどね笑
902: 匿名さん 
[2016-09-04 12:37:25]
>>901 名無しさん

例えが貧相。芸能ネタは要らん。
903: 匿名さん 
[2016-09-04 12:48:07]
社長様、少数精鋭で盛り返しましょう!
本社が大変な時に残った(支払い遅延又は未払い)業者が最終的に本当の意味で協力業者なんだと思います!
904: 通りがかりさん 
[2016-09-05 12:38:08]
そんなんいるんか?
905: 名無しさん 
[2016-09-05 14:18:14]
>>903 匿名さん

1%居るかな?1%の生き残りで
現場回せるかな?
906: 名無しさん 
[2016-09-05 14:44:09]
>>904 通りがかりさん

いっぱいいるでしょ‼️自分の仕事に誇りを持って今日も頑張ろう‼️
907: ナカヤマ関係者 
[2016-09-06 06:05:24]
ナカヤマの情報なんだけど11月にはほかの会社との業務提携をしてフィリピンの工場が売却されて32億ぐらい会社にはいってくるみたいだよでも業者支払いの滞納額は、日本全国で12億ぐらいあるみたいだよでもナカヤマの業者支払いの負債額をのぞいた金額が法律的に優先に支払いするみたいだし業者支払いがその後だしどうなのかな まだこりづに存続するのかな それにナカヤマのおえらいさんもぞくぞく辞めてるし それに対してみなさんどうおもられるかコメントください

【一部投稿を削除しました。 管理担当】
908: 通りがかりさん 
[2016-09-06 12:56:25]
≪907さん
おえらいさんがぞくぞくって?誰?
909: 匿名さん 
[2016-09-06 13:56:23]
>>908
アンカのつけかた覚えましょ

自分の位置によって感じてしまう、お偉いさんかもよ。
とにかく社内的にいくばくかの役なり責任でもあるかたなのでしょうかね。
あなたのこともそう見えたりしてね。
910: 匿名さん 
[2016-09-06 15:49:36]
早く合併して欲しい。
911: 名無しさん 
[2016-09-06 17:24:12]
おもられる×
912: 通りがかりさん 
[2016-09-06 18:24:06]
>>909 匿名さん

これでよろしいですか?
913: 匿名さん 
[2016-09-06 19:07:29]
はい、正確な作業です
914: 通りがかりさん 
[2016-09-06 21:24:02]
支店売上げの着工金の4割?が支店の判断で業者に支払うことができるようになったらしいですが、支払いに関して本社はお手上げってことなのかな?
915: 職人さん 
[2016-09-06 21:35:23]
業者のものです。
支払い遅れは相変わらずですが、
もっと参ったのが、注文書無しの工事です。
「急ぎなので、後で注文書おくるから!」と監督に言われ
基本、注文書が送られてから工事着工となっているので、
しぶっていたら、「大丈夫だから」の一言に騙され
全然大丈夫でなくなっている!
注文書出さない!
監督にはもちろん、支店にも催促しているけど、ごまかされている始末。
これは本店に文句言えないし、泣くしかなさそうです。
よその職人がやった現場のクレーム処理なのに!

もう少し待って何も進展しなければ
次回は、支店名、監督名、現場名、工事内容 書いてみます。
削除されるかな?
916: 通りがかりさん 
[2016-09-06 21:45:58]
>>915
クレーム処理は予算でないから、昔からの監督のやり方ですね!
他にも「次の工事でクレーム処理分上乗せするよ」とか言う監督いましたね。
ナカヤマの注文書にも記載してますが、必ず注文書確認してからではないと、口約束は泣き寝入りになってしまいます。
私の場合は「すぐ注文書できないから後で送る」って言われたとき、ボイスレコーダーの前で約束してくださいって言ったら、あっさり注文書貰えましたよ。
917: 通りがかりさん 
[2016-09-06 22:40:40]
>>916 通りがかりさん

いいね(^^)d
918: 匿名さん 
[2016-09-07 00:38:54]
>>907 ナカヤマ関係者さん

今まで同様の情報出てましたが、被害者の皆さんが期待する様にはならずいまだに存続してます。今回の情報源はどこですか?教えてもらえるレベルで良いのでお願いします。
919: 匿名さん 
[2016-09-07 08:34:08]
業者さん、お客さん、様々な被害状況を読んでいると、全て詐欺だと思われるのですが いかがでしょうか?
920: 通りがかりさん 
[2016-09-07 10:10:34]
>>919 匿名さん

三者三様かな?喜んでいるお客様や下請け業者はこんな所にレスしないんじゃない?未払いやクレームで探ってここにたどり着いてレスしてんじゃない?
921: 名無しさん 
[2016-09-07 10:37:06]
>>919 匿名さん

こういうところに書き込む人って日ごろのうっぷんばらしばっかでしょ。ちゃんとしてる人は書かないんじゃない。まあ、オレもか笑
922: 名無しさん 
[2016-09-07 13:39:15]
>>921 名無しさん

ミートゥー
923: 通りがかりさん 
[2016-09-07 13:48:41]
雨で少々工期が遅れるも無事工事完了!
924: 評判気になるさん 
[2016-09-07 14:09:49]
同業他社の書き込みに「ありもしない事案をでっち上げ、悪評判をこの様な評判サイトにしつこく投稿し、悪評判を消します、管理しますと言う商売が横行しています。見る人が見ればわかりますが、このサイトにも入り込んでいる様ですな。」とあります。実際はどうなんだろう…
925: 匿名さん 
[2016-09-07 18:21:59]
まじかっ
926: 通りがかりさん 
[2016-09-07 21:03:05]
ほぼ、現状は合っていると思います。

あとは関係者で判断するしか無いですね。お客様は誰を信用すれば良いか分からないとは思いますが…

リフォームという業界は曖昧過ぎます。故に当たりハズレも多々…
急成長の裏にこのような話もどこの会社にも存在する!急成長の裏側でキャパを大幅に越えた例だと思います。
社長の理想と社員の理想がひとつにならないと事業は成功出来ないんだろうと思います。
勿論、中山社長は尊敬出来る素晴らしい人物だと思いますが。

乱文御無礼のほど御許し下さいませ。少しでもこの会社の為になればと思い投稿させていただきました。いつの日か社長様とお話し出来る日があればと自分も人様に恥じないよう頑張ります!!社長様も御体に気を付けて気張って下さいませ。ワンマンはダメですよw
927: 名無しさん 
[2016-09-08 07:41:59]
あーあ、入金無いですか?スレ消されちゃった。
928: 匿名さん 
[2016-09-08 09:35:06]
店長さんがネットの悪口書き込みは同業の嫌がらせもあるので気にせず信用して下さいと言っていてリフォームのナカヤマでリフォームしたものです。ナカヤマオリジナルキッチンをリフォームしてもらいましたが、昨日無事終わりました。結論から言うとナカヤマさんにお願いして良かったです。客の立場からは書き込みが本当か分からないけど、少なくとも私はS支店のK店長さんにまたお願いしたいと思っています
929: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-08 09:50:48]
このスレも最初から見ると
>>166
に管理者出てきてるし 名前が青文字だから本物
社内事情の書き込みは全部消されるんだろ
930: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-08 16:52:20]
支店が合体始めたよ。
931: 匿名さん 
[2016-09-08 18:58:06]
無事に終わりました。
またお願いしたいと思います。
とか、未払いで業者の方達が困っている時に
この手の内容が良く出て来ますよね。
業者さんが嘘を付いても何の得もありません。
どちらが嘘を付いてるか分かると思うけどね。

恥ずかしいですょ。
932: 名無しさん 
[2016-09-08 19:35:45]
茨城県でリフォームやってますが、施工が悪いとかは
耳にしたことがありますよ。
933: 匿名さん 
[2016-09-09 05:56:17]
新築やリフォームに限らず、施工に関して品質の良し悪しを耳にしますよ。
これはナカヤマに限った事でもありませんが、、、業者の皆さんは未払いの件
なんか物事が進んだ話を耳にしていませんか?ナカヤマがどっちに転んでも
このままだと業者の皆さんに未払い分の支払いがされずに終わりそうですね。
934: 通りがかりさん 
[2016-09-09 11:02:05]
>>931 匿名さん

だから、三者三様ですよ。
優先的に支払いされている業者もいるし全くされない業者もいる訳でお客様にしても満足不満足が有ります。
ただ、本社の状況は最近のレスの通りですよね‥
935: 業者 
[2016-09-09 15:34:31]
>>932さん
どこかの現場であったことありそうな距離
自分は施工完了間際に補修で入ってますけどね
既にお客は施工完了の支払い済み
936: 通りがかりさん 
[2016-09-09 20:17:43]
なら、あなたの行かない現場は全て普通に完工している事になるのでは?たまたま不具合の現場に出くわしただけならあなたはそんなレスする必要は無いんじゃないのかな?
あまりにも無責任なレスですね!!
937: 同業者 
[2016-09-09 21:01:40]
>>935さん
補修で入った人?社員と施主に言った方?
938: 通りがかりさん 
[2016-09-09 21:41:35]
なんか、どうでもいい
939: 通りがかりさん 
[2016-09-09 22:21:21]
たしかに どうでもいい
940: 業者 
[2016-09-10 03:16:00]
935です
説明が悪かったですね
補修業してます、千葉・茨城の現場がメインなので
どこかで会ったことあるかなってそれだけです
現在はナカヤマからは受けていません
941: 匿名さん 
[2016-09-10 08:45:56]
TBSの噂の東京マガジンに投稿しました。
私は客側の被害者ですが、客側のトラブルは常識が通用しない点が多々あり、和解への道は難航しております。
こちらでの投稿を読ませて頂いて、業者さんへの未払い問題が 施工不良、手抜き工事に繋がっているがわかりました。
未払い問題も手抜き工事も、ほんの一例ではないことを世間の皆さんに知ってほしいです。
942: 通りがかりさん 
[2016-09-10 11:29:06]
メディアが食い付いてくれるかな?
河合俊一を直撃で?
943: 匿名さん 
[2016-09-10 17:41:47]
>>941
同じ立場、同じ考えです
見かけの仕上がりだけでなく客には判断がつきにくい施工の手抜きもあると思います。
先々露呈したときに対応しきれるのかなと思っています。
同業者の足のひっぱりの投稿なんであるのですか。ほとんど実情なように思いますけど。
944: 匿名さん 
[2016-09-10 18:48:49]
>>941さん

拝見させて頂きました。
ナカヤマに限った内容ではありません。
元請が最初に決めた仕様書(施工金額)を貰っても仕様書どうりに支払いがされず、施工業者さん達が不足分をかぶせられたりと理不尽な言い訳でごまかされたりと元請や業者によって未払いの内容は様々です。業者も材料や経費を使って施工をしていますので未払い金や不足分が回収できない以上、ボランティアではないので手抜き工事をし、赤を減らすしかないのです。元請がモラルを備えていればお客様や元請、施工業者と皆さん気持ち良く建物の引き渡しとなると思います。また、同業者の足の引っ張り合いなどお互いになんの得もありませんので、その様な同業者の足の引っ張り合いなど聞いた事はありません。
全て、元請がまいた種だとご理解して頂いて間違えありません。
945: 通りがかりさん 
[2016-09-10 20:06:29]
安いから手を抜く?回収する為に手を抜く?そんな考え方の業者、職人がいるとは情けない限りです!!
前出の某支店の工務店の様な職人気質の人間は他にいないのか?
だったらもう仕事請けないで集金だけがんばって下さいね!!
仕上がりに自信が持てない仕事はお金貰う資格無いんじゃないのかな…
客の立場になって仕事請けてほしいです!!
946: 匿名さん 
[2016-09-10 21:06:40]
通りがかり!
相変わらず
一人芝居
ご苦労さん
業者の板です
荒らさないでね
947: 通りがかりさん 
[2016-09-10 21:15:35]
わたしも通りがかりですが、945さんとは別の者です。
自由な書き込み、いいんじゃないですか?
948: 業者 
[2016-09-10 21:40:27]
手抜きはしませんでしたね、
自分の専門分野の営業だけはしておいて次回は直接連絡下さいって
しっかり仕事しておけば今後の為になりますよね?
949: 匿名さん 
[2016-09-10 22:34:18]
受けた仕事を途中で投げ出すのは良くない。支払い云々以前の問題。
950: 匿名さん 
[2016-09-11 00:08:43]
支払い以前の問題とは厳しいですね。
請け負った仕事は責任をもちやってきました。
何ヶ月も前に仕事した分の入金がありません。
その為、材料代が払えず途中辞め状態になってます。
それでも業者を攻めますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる