リフォーム相談板「リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-09 22:02:29
 

1000件をこえていたためこちらに新しく作ってみました。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-02-03 15:20:45

 
注文住宅のオンライン相談

リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?その2

2797: 匿名さん 
[2017-10-14 19:48:15]
うちの地域の建築関係者の間では、ナカヤマはダメだという声が広がっています。
ナカヤマとは競合しない会社からも。
業界内でそういう声が出ている会社はホントにやばいです。
2798: 名無しさん 
[2017-10-15 07:20:19]
>>2792 通りがかりさん
高ければ良いって訳でもないと思いますけどやっぱり人間関係ですかね?営業さんは利益が第一ですもんね。
2799: 匿名さん 
[2017-10-15 13:10:26]
>>2793
>>高いからといって、腕の良い職人さんで良い材料とは限りませんけどね。

高いから間違いないとは言ってないと思いますが・・・

金額で判断するなって事じゃないでしょうか?
自分が求めているモノを満たしているのかどうか?は金額では判断出来ないし、あれもこれも欲しいならば高くなっても不思議ではないということでしょうね。

中身も見ないで金額で判断するから、条件を満たさないモノを掴んでしまうということでしょう。
あなたは、中身が何か分からなくても、金額で満足すれば買うのでしょうか?


それから・・・
本当にいい職人さんは、自分の技術を安売りはしませんよ。
だから腕のいい職人さんが減っているのですが・・・

安さを求める人は、クレームも多いです。
自分の技術を安売りするということは、正当な評価の出来ない理不尽なクレーマーを相手に商売することにもつながります。

「高い」「安い」の基準って人それぞれでしょ?
「高いからいい職人」ということではなく、自分の技術を自ら安売りしようとする職人は信用してはいけないということです。
「安くやるから仕事クレ」ってタイプの人に仕事を頼めば、低レベルのモノしか得られない可能性が高いです。

自分の技術に自信があれば「オレの技術、いくらで買う?」って言ってもおかしくないと思います。
2800: 購入経験者さん 
[2017-10-16 08:45:26]
外壁が古くなり、ひび割れなどが目立っていたので外壁リフォームを行いました。料金は少し高く感じましたが、ほとんど手入れが必要ないので良いと思います。


工事をしているときは、道路にまで工事車両を駐車されていたので近所の方に少し迷惑をかけてしまいました。近くの空き地などに駐車スペースを確保してくれるとありがたかったです。それ以外は特に問題が無かったので満足できました。
2801: 匿名さん 
[2017-10-16 18:46:56]
>>2800

コレはおそらくナカヤマ関係者の書き込みですよね?
駐車スペースの話で、そう感じます。

本当にお客さんの書き込みであるなら、駐車スペースの話はお客さんに責任があると思います。
もちろん、ナカヤマにも責任がないわけではなくて、いい加減な管理をしている工事会社であることを示していると思います。
2802: 2800 
[2017-10-18 06:26:53]
2801さん
私は関係者ではありません
私に責任があるとはどういうことでしょう
あなたは関係者なのですか?
2803: 匿名さん 
[2017-10-18 10:38:08]
>>2802
工事中路上駐車で近所に迷惑をかけていると思ったのならなぜその時に言わないのですか?
しかも空き地って誰の所有物ですかね?
あなたのならいいですが他人の土地なら勝手にとめるのはおかしな話ですよ。
駐車スペースがなければコインパーキングにとめるとか。
近くにコインパーキングが無ければ月極を借りてもらうとかあなたから言えることがあったのではないですか?

まぁお客さんに言われないといけないような業者は問題外ですが。
2804: 2801 
[2017-10-18 10:51:11]
>>2802

私は関係者ではありませんが、元請けとして現場管理を行っていたこともあります。
駐車スペースに関する軽微なトラブルも経験したことがあります。

駐車スペースの確保は本来は発注者の責務だと思います。
職人さんは作業するための道具、人、時には材料を運ばなければいけません。
多くの場合は車でそれを行います。
駐車するスペースがなければそれが出来ないので、工事は出来ません。
電車やバスで来るにしても、送迎の車を使うとしても、お金が発生します。

発注者は、それをどこまで出すのかを決めなければなりません。
同じ業者なら1台で4人が乗り合わせできるのに、1人1台で4台分の駐車料金を請求されたら、払いますか?
決めなければ、過剰な請求をされる場合だってあります。

元請けの仕事だと勘違いされている方が多いのですが、今は暗黙の了解で元請けがやっているだけです。
元請けはあくまでも工事管理の代行業者です。
任せれば経費として請求されるのが当然かと思います。

工事車両をどこに駐車するのかと共に、諸経費等の項目があれば、そこに含まれるのか?項目がなければ、別途請求されるのか?
事前に確認しておくべきです。
安くしてくれたという印象になるのでサービスと称して無償でやる元請けもいるかもしれませんが、その分はどこかで引かれているもんですよ。

たまたま近所に空き地があっても、その土地は発注者の土地でなければ無断使用は出来ません。
本来は、使用許可を得なければなりません。
無断使用が発覚した場合、金銭を伴うトラブルが起きる場合もあります。
指摘を受けないのをいいことに、空き地の無断使用を行っている場合が多いですが。
路上駐車も同様です。

発注者が駐車スペースの話をしなかったから元請けもしなかったでは、無責任すぎます。
元請けは工事に必要なことは事前に確認するのが仕事ですよね。

ちなみに、私は協力業者としてナカヤマの仕事もしたことがありますけど、駐車料金を後から請求されて支払わされたことがあります。事前の話では、ナカヤマが借りている駐車場に駐めれば無料ですと言われていましたが。
こういうのがホントの下請けイジメですよね。
ナカヤマのミスを背負わされた格好です。

もうナカヤマの仕事は受けていません。
2805: 通りがかりさん 
[2017-10-18 15:44:39]
工務店経営です。駐車場のないところは月極め借りてます。説明しても駐車場の費用をみて頂けない場合は工事は全てお断りしてます。ご理解頂けず、そんなのは見積りに含んでるだろう。と仰る方が結構いらっしゃいますね。お客様の為を思っての事なんですけどね。
2806: 2801 
[2017-10-18 21:27:34]
私は、見積に必ず「駐車料金は別途請求します」と明記しています。
もちろんナカヤマの工事を受けた時もそうでしたが・・・

見積の項目に駐車場代が記載されていないのに「見積の中に含んでいるだろう」はないですよね。
駐車場代は見通しが立てられない項目だと思います。
近くにコインパーキングがあっても、必ずそこに駐められるわけではないし、工事が決定しなければ月極駐車場も借りるわけにはいかないし。工事が始まってから、お目当ての月極駐車場が借りられるとは限りませんし。
ごく稀に、工事車両を駐めるなら貸しませんという所もありました。
この状態で、事前にどうやって見積に入れられるのでしょう?

追加請求すればいいのですが、多くの場合、お客様は追加請求にいい顔はしません。

ですから駐車場代は、別途実費請求が良いのだと思います。
実費請求は、かなり優しいやり方だと思うのですが・・・?
2807: 名無しさん 
[2017-10-19 01:45:57]
駐車場が必要な場合が有ってもナカヤマの営業は項目には入れません。実費です!この会社でまともな事を求めても無理ですよ!勿論着工するまでは適当な感じで返事はしますけど。後からは無理!
2808: 被害者 
[2017-10-21 20:56:49]
>>2807 名無しさん

同感
2809: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-23 14:39:16]
>>2807 名無しさん
その通り!
2822: 匿名さん 
[2017-11-11 19:09:48]
[No.2810~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2823: 匿名さん 
[2017-11-11 21:35:29]
リフォームナカヤマ 最悪でしたよ。キッチンリフォーム当日 別注したサイズが合わない IHの工事に 電気工事資格持ってない大工さんが 配線工事。
電通確認せずに 配線工事したため 線が接触 ボンと鳴った
2824: 匿名さん 
[2017-11-11 22:22:08]
クレームしまくったら 営業もこなくなって 10年保証書類も未だに持ってこない。
また こっちから電話しないとダメなようだ。
工事する時も 立ち会ってないと 色々ごまかそうと思える仕事してるのって どうなん?
他で色々なリフォームしてもらったけど 一番最悪だった。
他の業者の嫌がらせと思えるなら どうぞお好きに。
2825: 購入経験者さん 
[2017-11-13 11:09:36]
我が家のトイレは今時珍しくウォシュレットもなければ脱臭機能もなく、内装も古びてるのでお客様を招くには些か抵抗のあるものでした。
子供もいることだし、ここは思い切ってお願いするか、と決心しました。
仕上がりはこの値段なら思わずガッツポーズしちゃうくらいでした。一日かけて時間内に終わってくれたのでその点も満足です。
ただ対応された方のヒアリングが些か頼りない感じでしたが、こちらの要望に応えて頂いたので概ね満足といったところです。
2826: 匿名さん 
[2017-11-14 12:47:45]
>>2825
いま工事してくれる職人がいなくて大変と聞いていましたがよい職人にあたったみたいでよかったですね。
2829: ななし 
[2017-11-16 10:49:53]
[NO.2827~本レスは、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
2830: 被害者 
[2017-11-16 12:39:00]
>>2825 購入経験者さん

幸運の持ち主

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる