リフォーム相談板「リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-09 22:02:29
 

1000件をこえていたためこちらに新しく作ってみました。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-02-03 15:20:45

 
注文住宅のオンライン相談

リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?その2

2777: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-06 22:43:23]
>>2776

それはどこのリフォーム屋でも出来るリフォームですね。
工期は内容や状況によって変わるので、2週間が早いのか遅いのかも判断出来ません。

ナカヤマだから良かったのか、悪かったのか?
全く分かりません。

もっと言えば、ナカヤマでやったのか他のリフォーム屋でやったのかさえも分かりませんね。
2778: 評判気になるさん 
[2017-10-07 09:33:21]
3年前にリフォームしました。そのあとのケアがでたらめです。1ヶ月後に再度電話して折り返しの電話がやっとある。トイレの便器をやりかえるので上の方に、報告しているから遅くなっていると。あれから、一年半。上司までがのらりくらりなの。こちらが女性だから軽く見てるみたいね。デタラメなナカヤマさん。
2779: 匿名さん 
[2017-10-07 20:27:11]
今は詳しく説明できませんが、見積り時にウソをつかれて契約してしまいました。
その事が、見積り書に記載されてないのを見落としたのは当方のミスですが、弁護士に相談したら詐欺行為だそうです。

今後の対応次第では、被害届を出すつもりです。
(取り合ってもらえないのは覚悟してます)
2780: 匿名さん 
[2017-10-07 22:49:58]
クロスと食洗機を契約しました。
予算よりも大分高い見積りだったので、食洗機はキャンセルしようとしたら、「いやいや両方とも」と粘られて契約してしまいました。その場で判子を押してしまった自分が悪いのですが、かなり強引だなという印象でした。

結果、クロスをやってくれた職人さんはとても丁寧で良い方だったのですが、支店長の対応への不信感があり契約4日後に食洗機はキャンセルしました。キャンセル料で4万円を請求されましたが、勉強代だと思って支払いました。

この掲示板を早くに知っていればなぁと本当に思いましたが、4万円払ってでも水周りの工事をキャンセルして良かったです。

検討中の人は良く考えていただければと思います。

他に下請業者さんから高い協力費を取ってるなんて噂もあります。これって立場を利用した消費税負担の転嫁にならないんですかね。

業界トップかもしれませんがこういう企業は長くは続かないだろうな。最後に泣かされるのは消費者と下請・納品業者さんなんだと思うと切ないですね。

長々と愚痴ってしまって申し訳ありませんでした。
2781: 名無しさん 
[2017-10-08 17:43:53]
>>2780 匿名さん

差し支えなければ店舗名教えていただけないでしょうか?私も検討中なので。
2782: 匿名さん 
[2017-10-09 23:57:06]
>>2781

ナカヤマは社長のワンマン会社で、イエスマンしか居ないので、店舗が違えばきちんと仕事をしてくれるとかいう会社ではありませんよ。

お客さんのことを考えてくれるまともな従業員なら、他のまともな会社に勤めますよ。

現在もナカヤマは多額の借金を抱え、客からいかにして搾り取るかしか考える事が出来ない状態です。

検討から外すのがベストだと思います。

このサイトまで辿り着いて、ナカヤマを候補に入れることが信じられませんね。
2783: 匿名さん 
[2017-10-10 10:04:45]
最初の相談から親身になって話を聞いてくれて、見積もりも説明をしながら明確に出してくれたのでわかりやすかったです。
外壁の色を決めるときも、色のサンプルを見ながらアドバイスしてくれて、納得がいくまで考えて決められたので良かったです。
うちの近所は家の件数が多く、工事のときにご迷惑にならないか気にしてたのですが、近隣の方に挨拶回りをしてくださったのでとても助かりました。
工事のときも職人さんがテキパキと丁寧に作業をしていて、キレイになる工程を見て完成を楽しみにしていました。
傷んでいた外壁が新しくなって、新築のようになり満足しています。

2784: 評判気になるさん 
[2017-10-11 09:31:15]
自宅のキッチンが古くなり使いづらくなったのと、コンロをIHタイプに変えたいという希望もあってリフォームをお願いすることにしました。リフォーム自体はじめてだったので不安だったのですが、担当スタッフさんは真摯に対応してくださり、価格に関しても明確な見積もり額を算出してくれたので信頼して利用することができました。

工事当日も職人さんは丁寧、スムーズに作業してくださり、家に傷がつかないよう配慮していただきました。生まれ変わったキッチンの仕上がりには家族みんなで喜んでいます。
2785: 匿名さん 
[2017-10-11 13:04:10]
[情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
2786: 名無しさん 
[2017-10-11 18:51:07]
>>2782 匿名さん

ありがとうございます。結局のところ頼んでみないとわからないって事なのでしょうか?良い書き込みや悪い書き込みがあったもので、、、地域的にはお米の美味しい処です。チラシの値段に魅力を感じたものですから。
2787: 名無しさん 
[2017-10-12 10:41:31]
>>2786 名無しさん

私は以前この会社でリフォームをしましたがその時の職人さんはとても親切丁寧でした。監督さんはあまり知識が乏しく全て職人さんの判断で進んでいた様に見えました。またリフォームしなければならなくなり前の職人さんを指名しましたがもういないって言われました。監督さんも代わり別の職人さんが工事しましたが以前とは満足とは程遠い仕上がりでした。結局は職人さんで仕上がりに当たりハズレがあるとおもいます。私の経験談ですが参考になれば良いと書き込みさせてもらいました。
2788: 購入経験者さん 
[2017-10-12 13:49:19]
20年前に一戸建てを手に入れて生活してきましたが、年月が経つにつれて外壁が劣化していました。

そこで外壁ハレルヤ工事をお願いすることにしました。

工事初日、業者の方が約束の時間から30分遅れて到着しました。

電話の一本くらいくれてもと思いましたが、リフォーム作業の方は問題なく行ってくれました。

完成した外壁は今までとはまた違った印象で満足しています。
2789: 評判気になるさん 
[2017-10-12 17:43:23]
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
2790: 評判気になるさん 
[2017-10-13 09:37:26]
親と同居しているのですが、子供が生まれたので最新の使いやすいキッチンにするためにリフォームをしました。
予算をオーバーしてしまいましたが食洗機付きのキッチンで、育児をしながらでも負担の少ないキッチンになりました。
IHコンロになったので、お掃除が今までとは比べものにならないくらい楽になりました。

今までは油はねの掃除が面倒であまりやらなかった揚げ物もよくするようになり、料理のレパートリーが増えました。
子供が大きくなったら色んな料理を作ってあげるのが楽しみです。
年をとった両親にとっても最新のキッチンは扉が開け閉めしやすく使いやすいようです。
2791: 匿名さん 
[2017-10-13 16:24:46]
工事の前に二転三転してしまって申し訳なかったと思います。そのせいで発注ミスや伝達ミスがいくつかありましたが、営業さんも職人さんも一生懸命対応してくれ、結果的には満足のいくリフォームになりました。ありがとうございました。
2792: 通りがかりさん 
[2017-10-13 19:21:00]
値段しか見ないバカがこういう業者を作り上げるんだよ。職人仕事は安物選んじゃダメ。値切れば給料の安い職人が来るのは当たり前だろ。もしアンタらが癌になって手術する時に1円でも安い医者を探すか?リフォーム屋も同じなんだよ。
2793: 匿名さん 
[2017-10-13 19:37:28]
2792さん、
高いからといって、腕の良い職人さんで良い材料とは限りませんけどね。
2794: 匿名さん 
[2017-10-13 22:56:20]
>>2786

やってみなければわからないと言ってしまえばそれまでですが・・・

しっかりしたリフォームをすることが目的なのか?
リフォームするお金を払うことが目的なのか?

チラシは客寄せのための道具です。
チラシで「価格が安い」といっても、あなたの状況を知った上で、あなたの為に出した金額ではありません。そんなことはもちろんわかっているでしょうけど。
リフォームは想定外のことが起きるのが普通のことです。
そうなれば価格だってやってみなければわからないと思ってもいいです。


ナカヤマのようなリフォーム営業会社に頼む場合、職人さんによる当たり外れは関係ないと思ってます。
職人さんを選ぶのはナカヤマで、お客様に引き渡してもいい仕上がりになっているかどうかを判断・管理するのもナカヤマです。
ナカヤマの管理が杜撰ならば、有能な職人を使っていてもいい仕事にならない可能性はあります。

ナカヤマがきちんと仕上がりを管理できる会社なのかどうかが最も重要です。

ナカヤマのリフォームも、上手くいくこともあれば失敗することもあります。
それはどこの会社にもある話です。

リフォームでは想定外のことが起きるのが日常茶飯事です。
そういった場合に最後まで責任をもって管理する会社なのか?という部分が重要ではないでしょうか?

信頼できる会社なのかどうか?の見極めが重要ですね。


末端の社員がいい人だったとしても、上の組織がダメならダメです。
ナカヤマは個々の現場の実情をを知らない本社がお金を管理するので、本社がダメといえばどうにもなりません。

担当者はいい人とかいう書き込みがありますが、担当者の力量で収まっているからの話です。
担当者だけではどうにもならない事態が起きた場合、会社がどうか?という問題になります。
会社の体質がダメなら担当者が良くてもダメですよ。
担当者がいなくなったら終わりでしょ?

ナカヤマは人の入れ替わりも激しい会社です。
入れ替わらないのは甘い蜜を吸っている人だけでしょう。

何事も起きないことを祈って託すのか?
何か起きても責任もって対応してくれる会社がいいのか?
2795: 購入経験者さん 
[2017-10-14 11:30:41]
トイレ お風呂 洗面台をリホーム7年位です。もお最悪洗面台水漏れ板の隙間からきのこがはえ扉は変形、トイレは下の継ぎ目から水漏れ、修理たのんだら直せないので交換といわれました。ここでのリホームはおすすめできません、絶対やめたほうがいいです、営業の対応も最悪 泣きたい。
2796: 匿名さん 
[2017-10-14 17:45:03]
築10年を過ぎて、外装にコケやカビっぽいものが目立つようになりました。所々ヒビ割れもしていたため、見積もりをお願いしました。

塗装とタイルのどちらかを提案され、タイルを選択しました。外装のイメージを変えられ、おしゃれにできることなどが理由です。

担当の方とは打ち合わせを何度もしていただいて助かりました。最初はかみ合わなかった完成後のイメージも、打ち合わせを重ねて丁寧にイメージをすり合わせたりいろいろ提案していただいた結果、満足いく仕上がりになったと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる