野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2014-02-25 13:01:06
 

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
2月下旬の2期販売が迫ってます。楽しく意見交換しましょう

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.45平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設、五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-01-31 23:36:02

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17

717: 匿名さん 
[2014-02-17 15:17:45]
今週末に二期申込み開始ですね。楽しみです
718: 匿名さん 
[2014-02-17 21:45:52]
なんで楽しみなんでしょうか?
719: 匿名さん 
[2014-02-17 22:02:13]
新しい仲間が増えることだよ!
720: 匿名さん 
[2014-02-17 22:05:51]
新しい仲間がほしいの?
721: 匿名さん 
[2014-02-17 22:39:43]
モデルルームの閉鎖はいつだ?
722: 匿名さん 
[2014-02-17 23:47:51]
モデルルームは3月に解体すると聞きました。
723: 匿名さん 
[2014-02-18 06:13:48]
半年で1000戸以上販売でモデルルーム解体ですか。早いですね~。
724: 契約済みさん 
[2014-02-18 08:45:46]
野村さんたちは完全に値付けを間違えましたね。
725: 匿名さん 
[2014-02-18 10:47:09]
行政も住民も一体になった再開発であり、利益を出しすぎはできないんですよ。このように山手線内に大きな敷地を確保した再開発でこんな便利な立地にこの価格で販売できたから注目ナンバーワンになるのも、当たり前かもしれません。
726: 匿名さん 
[2014-02-18 12:33:44]
冷静に見ると値付けを間違えたというほど安くはない。確かに北側1LDKは割安だったと思うけど、もうない。
727: 匿名さん 
[2014-02-18 12:41:04]
確かに
北側1LDKはあっという間に売れましたね。
728: 匿名さん 
[2014-02-18 13:18:40]
冷静に考えて割高でしょう。柱にかなりの専有面積喰われているので、それを勘案した坪単価は高いよ。あと固定資産税が年間40万超えるのには驚きました。
729: 匿名さん 
[2014-02-18 13:29:07]
最近は湾岸も坪単価300超えてきてるらしいから
最近の価格にしては山手線内では安いのではないかな。
730: 匿名さん 
[2014-02-18 18:04:47]
買える人が結局は買うんですね。
731: 匿名さん 
[2014-02-18 18:16:56]
そろそろ東京マラソンだが、それまでに雪が溶けるかな。
732: 匿名さん 
[2014-02-18 19:04:03]
固定資産税、40万はなん平米の部屋ですか?住む年から?
733: 匿名さん 
[2014-02-18 19:35:22]
資料もらえば出てますよ。まだ行かれてない?
734: 匿名さん 
[2014-02-18 20:13:18]
60平米で40万と出されました。控除前の金額です。
735: 匿名さん 
[2014-02-18 20:15:09]
固定資産税の話は過去何度も出てますし、
営業に聞けば現実的な金額を教えてくれます。
736: 匿名さん 
[2014-02-18 20:26:36]
60平米で40万は安いね。
池袋クヤクションは45平米でそのくらいみたい。
737: 匿名さん 
[2014-02-18 20:38:47]
そんなに課税されねぇよ
738: 匿名さん 
[2014-02-18 22:02:47]
いよいよ最終期の申込登録受付ですね。
無抽選になることを祈るばかりです。
3月1日が待ち遠しいです。

739: 匿名さん 
[2014-02-18 22:23:12]
固定資産税って、1月1日の登記状況で課税されるので、1年目は建物がないのと、引渡日以降の日割り計算。2年目から6年目は減免対象(予算成立してないから確定ではないけど税制大綱にあるから大丈夫だよね)、7年目以降は減免がなくなるってことで金額が変る。それぞれを確認しておいたほうがいいよ。

それから不動産取得税もね。
740: 契約済みさん 
[2014-02-18 22:48:58]
>725

利益を出し過ぎてはいけない。
って、具体的にどんな制限があるんですか?利益の金額?

741: 契約済みさん 
[2014-02-18 22:52:46]
これだけ売れてるんだから、割安なんですよ。きっと。

それか、スーパー安普請で価格相応もしくは割高なのを、うまいこと隠せたか。
742: 匿名さん 
[2014-02-18 22:58:22]
このような立地でこの価格
しばらく出ない物件ですよ?
743: 匿名さん 
[2014-02-18 23:02:04]
しばらく出ない物件です。
744: 匿名さん 
[2014-02-18 23:09:47]
>738
過去の説によると、野村の営業が守ってくれるので
無抽選になるらしいですよ!


745: 匿名さん 
[2014-02-18 23:10:53]
740、要は安く買えるっていうこと。ですよ。
746: 匿名さん 
[2014-02-18 23:12:58]
無抽選でない、部屋もあらます。私は現実的で抽選確実です。
747: 匿名さん 
[2014-02-18 23:13:19]
営業ができるのはあくまで営業努力。本当に人気があってぶつけるの覚悟の人がでてきたら何もできない。

守ってなんてのは人気のない部屋をそういって押し付けられたのかも。
748: 匿名さん 
[2014-02-18 23:15:53]
746です。現時点で抽選確実ですの間違えでした。
749: 匿名さん 
[2014-02-18 23:21:59]
3次の時も守ってくれたって何人も投稿してたよ。
750: 匿名さん 
[2014-02-18 23:55:15]
無抽選かどうかは「果報は寝て待て」ですね。
どっしりとかまえてきます。
751: 匿名さん 
[2014-02-19 00:03:10]
こんなに売れ行きがいい物件は、物件力に対して安かったのでしょう。ネガる人はいますが、ほとんどの人が価格と物件力に対して割安だと判断した結果であって、自分は少数派であることを自覚するべきです。少数派=民主主義では変人です。
752: 匿名さん 
[2014-02-19 00:25:45]
スカイズも月島も池袋も完売して、人気物件はここしか残ってませんからねぇ。
753: 匿名さん 
[2014-02-19 00:28:05]
↑まだ大崎があるじゃん。
754: 匿名さん 
[2014-02-19 15:02:30]
>751さん

ほとんどの人が割安だと判断した結果!

すごい論理ですね。
そりゃあ、買った人のほとんどはそうかも知れませんが。。。

そうか!
きっと、割高だと判断して買わなかった人の数をご存知なんですね。

なるほど!笑


755: 匿名さん 
[2014-02-19 15:04:14]
>752

人気のある順に完売しますからね。
756: 匿名さん 
[2014-02-19 15:18:14]
>754
うわー、だせー
757: 匿名さん 
[2014-02-19 15:24:09]
>753
大崎は人気物件なんですか?
760: 匿名さん 
[2014-02-19 18:11:19]
契約者板でこんなの発見しました
http://www.decn.co.jp/?p=7356
検討者には前向きな材料ですね。
761: 匿名さん 
[2014-02-19 18:17:07]
760さん、ありがとうございます。このような情報はなかなかここの板ではないので参考になりました。ネガがいかにいい加減なことを言い放題かわかります。
763: 匿名さん 
[2014-02-19 19:49:39]
最近発表が新聞にあったようですよ。コンクリートも大変強いものを使っているとの記事も読みましたがこれも話題にはしてません。
764: 匿名さん 
[2014-02-19 20:43:29]
青山の一件でマンション購入を不安に思う世間への払拭要素に発表したのかな。
765: 匿名さん 
[2014-02-19 21:10:38]
コンクリートの発表は昨年の話ですよ
766: 匿名さん 
[2014-02-19 23:38:25]
だからー
コンクリのことだって珍しい話じゃないから
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる