京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-07 22:18:55
 

こちらは リヴァリエB棟のスレです。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部

過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365427/

リヴァリエA棟ってどうですか?Part15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431293/

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/

【テキストを一部追加しました。管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-31 10:31:05

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part6

980: 匿名さん 
[2014-08-06 09:20:23]
>マンション全体では共用部の電気料金を20~40%程度削減することが可能となります。
プレスリリース 2014年「スマートマンションサポートサービス」の開始について
~高圧一括受電により既設分譲マンション共用部の電気料金を削減できるサービスを開始~
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2014/1240096_5851.html

これ利用できれば管理費安くなりますよね?
981: 匿名さん 
[2014-08-06 17:23:59]
神奈川県物件ランキング1位になりましたね。
B棟では初めてかも。
982: 匿名 
[2014-08-06 18:05:04]
ここの南向きは、ランドマークタワー綺麗に見えますかね。
昨日は東門前のマンションからでも割りと綺麗にみなとみらいの花火見えましたが、ここの上層階だと、もっとよく見えるかな。
983: 契約済みさん 
[2014-08-06 18:36:51]
南〜北側は冬期、空気が澄んでいる朝には富士山が綺麗に見えます。
984: マンション住民さん 
[2014-08-06 18:55:06]
東角部屋です。昨日の横浜の花火は南側のベランダからよく見えました。小さくですけど・・。
望遠で撮った写真添付します。
東角部屋です。昨日の横浜の花火は南側のベ...
985: 入居済み住民さん 
[2014-08-06 18:59:15]
>>977
リヴァリエでの生活の全ての電気代です。
ただうちは夫婦二人暮らしで二人共働いているので、日中は家に誰もいない状態で、電気を使うのが電気代が安くなる17時以降になるのが安くなる大きな原因かと思います。
986: 物件比較中さん 
[2014-08-06 19:21:57]
>>984
B棟の西角からも見えるということですね。
987: マンション住民さん 
[2014-08-06 19:48:03]
>>986

はい、見えるはずです。だいぶ距離はありますが。
988: 購入検討中さん 
[2014-08-06 19:58:46]
>>984

何階あたりでしょうか?とても綺麗に撮れてますね!!
望遠とのことなので、実際はもっと小さいのでしょうが、
それでも綺麗です。ありがとうございました。
989: 匿名さん 
[2014-08-06 21:25:39]
ありがとうございます。
やはりタワーマンションの眺望は素晴らしいですね。
横浜みなとみらいと共に見れるところがいいです。

990: 匿名さん 
[2014-08-06 21:53:50]
ショッピングモールの建築も動き出しましたね。
楽しみです。
あとはあの信号を何とかしてほしいですね。
991: 契約済みさん 
[2014-08-06 21:55:26]
>>984
すごく綺麗ですね。
うちは南東の部屋にしましたので、楽しみです。
992: 物件比較中さん 
[2014-08-06 22:13:10]
なにげに味の素工場見学施設もカフェや保育園も出来て嬉しい誤算。
993: 匿名さん 
[2014-08-06 22:38:09]
鈴木町なら、スミフのミライクもあるね。
994: 契約済みさん 
[2014-08-06 22:39:30]
皆さん
保育園はどうされていますか。
A棟の保育園に多分入れないよね。
995: 契約済みさん 
[2014-08-06 22:42:44]
>>985
977です。ありがとうございます。
うちも共働きですので、17:00以降電気代が安くなるって嬉しい情報ですね。ただ、子供がいるので、お風呂を毎日使っていますが、もう少し高くなりますかね?
996: 匿名さん 
[2014-08-06 22:56:44]
夜間、自動的にお湯を沸かしているのでお湯の使用量に差はあっても電気代は変わらないはずです。そこが一番ガスと違うところでしょうか。ガスは使えば使うほど出費かさみますからね。
997: 契約済みさん 
[2014-08-06 23:55:23]
>>996
ありがとうございます。
もう入居待てません^^
998: 入居済み住民さん 
[2014-08-07 01:00:52]
>>995
電気代は契約しているプラン次第ですが、入居時は「電化上手」に設定されているはずです。
電化上手では「朝晩、昼間、夜間」の3つの時間帯に区切られていて、17時~、23時~などで電気代が変わってきます。
夜間は夏だと昼間の1/3の価格、朝晩の1/2の価格です。この時間を上手く活用します。

詳しくは東京電力のwebで確認してみてください。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home01-j.html
999: 物件比較中さん 
[2014-08-07 08:34:51]
最近SUMOで広告見ないね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる