京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエB棟ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-07 22:18:55
 

こちらは リヴァリエB棟のスレです。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部

過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365427/

リヴァリエA棟ってどうですか?Part15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431293/

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/

【テキストを一部追加しました。管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-31 10:31:05

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエB棟ってどうですか?Part6

1: 匿名さん 
[2014-02-01 18:28:48]
物件から駅まで徒歩1分なら通勤などや出掛けるのにも便利です。
スーパーも大規模なイトーヨーカドーや激安スーパーで知られる
オーケー他にも大型電気店ヤマダ電気店やスーパーオートバックスが
物件近くにまとまってあるのもいいですね。

ただ競馬好きな人ならここの物件は魅力ある物件となりますが
競馬に興味がない人の場合
競馬開催日などは川崎競馬場に向かう
人が多く駅はかなり混雑します。
特に通勤時間や帰りなど重なってしまうと
人によってはデメリットになるかもしれません。
2: 匿名さん 
[2014-02-09 14:09:14]
タワーの低階層、タワーの意味ないね。安いけど。
なら普通のマンションのほうが保守費安くていいね。
3: 匿名さん 
[2014-02-09 17:12:14]
競馬場は川崎駅から無料送迎バスで行く人が多いようです。
年始に客が多いのは川崎大師の初詣のせいじゃないですかね。
港町駅は京急で最も乗り降りが少ない駅です。
4: 匿名さん 
[2014-02-20 09:06:47]
>タワーの低階層、タワーの意味ないね。安いけど。
タワーだからこそ駅前の土地で高層階まで作れてる辺りを考えると意味はあるね。
この土地にタワーじゃないマンションなら戸数がかなり少なくなって低層も高くなる。
5: 匿名さん 
[2014-03-10 00:48:16]
7階以下の低層階は激安ですな。
6: 匿名さん 
[2014-03-21 07:01:58]
A棟14階 北東69平米が中古で出ましたね。
販売価格を知る私には、売却価格を見て「なるほど」と思いました(ここでは明かせませんが)。
これから少しづつ中古出てくると予想。
8: 匿名さん 
[2014-03-21 16:41:30]
6さん

当時販売価格おいくらでしたか?
11: 匿名 
[2014-04-20 21:03:00]
立地と金額が気に入りまして、かなり前向きに検討しております。
ここって、階数が上がっても価格差が非常に小さいですよね。
間取りと内装を重視して、20階前後にするか、眺望を重視して25階以上にするか悩んでいます。
それとも、周りに遮るものが無いので5階差くらいだとあまり眺望も変わらないのでしょうか?
13: 契約済みさん 
[2014-06-11 20:59:32]
そろそろこちらを稼働させませんか?
14: 契約済みさん 
[2014-06-11 21:59:08]
徒歩やチャリで京急川崎駅に出るよりも六郷土手に出ると近いという事実に驚きました。
15: 匿名さん 
[2014-06-11 22:47:13]
こちらの板が再稼働したと伺ったのでまずは記念にカキコ
16: 匿名さん 
[2014-06-12 00:29:51]
>14
同感です。
一応東京都になる六郷土手駅まで歩けるってのは不思議な感じ。
川崎駅まで自転車通勤も考えたけど、六郷土手は駅前に駐輪場があるからそれもありかもと思った。
17: 匿名さん 
[2014-06-13 16:08:33]
ああ、なるほど…駐輪場が駅前にあるのはかなりいい。川崎だとそもそも停められる駐輪場を探す事自体がめっちゃ大変かもしれないですし。あっても駅遠くだったりして。
交通面で工夫しようがあるのはいいのかも。手段が1択だとなんかあったときに困ってしまうので。
18: 物件比較中さん 
[2014-06-14 01:49:18]
A棟完売したのでこちらが今後はメインになりますかね。
もう一声大師線沿線で再開発があれば更に販売加速しそうですね。
19: 購入検討中さん 
[2014-06-14 13:30:25]
本日MRへ行きます。天気も良いからリヴァリエ周辺を散歩してみようと思います。実際に歩いて周辺環境を調べたいから。
20: 匿名さん 
[2014-06-14 22:21:56]
しばらくぶりに見たら、ついにA棟完売ですか?
ネガもあったけどね。。。
21: 匿名さん 
[2014-06-14 22:39:21]
神奈川悲惨マンションのスレに常にランクインしてたのに完売したんですね。
22: 物件比較中さん 
[2014-06-14 23:20:11]
7階以下は激安。住民格差が激しいな
23: 匿名さん 
[2014-06-15 00:54:44]
いつの世も出る杭は打たれる
24: 匿名さん 
[2014-06-15 08:29:18]
A棟完売もそうですが、B棟もすでに300近く売れているのがもっとビックリ。
半年前にこの展開は予想しなかったな、正直。
アベノニミクスはスゴイな。
マンション業界はウハウハだな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる