住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. 住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2024-06-02 23:26:37
 削除依頼 投稿する

大崎ウエストシティタワーズの住民専用スレです。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199883/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370619/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:135.50平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.yamanote-direct.com/index2.html
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-28 14:26:45

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8

901: 入居住みさん 
[2016-02-26 21:34:00]
一人だけ 理科系好きいますねえ

902: 898 
[2016-02-26 21:38:02]
>>899さん
858さんの、「出発数と到着数は少ない方で考えれば十分ですよ。 一日のトータルで考えれば、出発数=到着数となるので。」があります。
南風案2は、出発46回、到着44回で少ないほうで考えると88回となり、現行80回に対して10%増になります。私の前回の82回は852さんの「案1と案2の比較すると着陸が時間当たり2便増えるだけです。」の案1と2の比較を見落とした間違いでした。
でもポイントは騒音がひどい案2は騒音被害が少ない案1に比較して2/42=5%弱しか増加しないのに被害が大ということと、騒音被害を引き起こしても現行よりも10%しか増えないということです。
大して能力増にならないのに騒音被害をもたらす変更はやるべきではないと思います。賛成の人は能力の増加がもっと大きいと錯覚しているのではないでしょうか?
903: 898 [男性 40代] 
[2016-02-26 22:14:28]
>>900
??びっくりぽん<`ヘ´>
904: 住民さんE [男性 30代] 
[2016-02-26 23:55:13]
>>902さん

899です。
ご丁寧にありがとうございます。
元になった記事に
>いまの1.7倍に増やし、
とありましたので現状との比較にしないといけないかなと思い、
ご指摘させていただきました。

僕は低空で飛行機が飛ばれるのは嫌だけど受け入れようという
考えですが、反対するにしても正しい数字で反対されたほうが良いと
思い書き込みをさせていただきました。
出しゃばってしまい申し訳ございません。

この場でも建設的な話がなされればいいですね。
905: マンション住民 
[2016-02-27 10:23:43]
892

シールはがし目撃されたんですか? では犯人は特定しようと思えば可能ですね。その親御さんのことを器物損壊罪で管理組合から告訴していいんじゃないですかね。あのシールは特注と聞いたので、それなりのお金も掛かっていると思います。
906: マンション住民 
[2016-02-27 10:50:17]
飛行機が上を通るかもしれないし、今売ると買ったときより高く売れるので利益は出るし・・・と、いろいろこのマンションを売る理由は見つかりますが、自分の心に問いかけると売りたくありません。マンションも周り環境もすごく気にいっています。大崎の良さは住んだ人にしかわからない・・・という数少ない人になれたことに感謝です。いまの現状を逃げ出さないでいろいろよくできるよう自分なりに努力しようと決意した土曜日の朝でした。
907: マンション住民さん 
[2016-02-28 00:15:23]
OWCTはとても住みやすいマンションです。
大崎の国際自動車跡地と西口1分の再開発は超楽しみです。
908: マンション住民さん 
[2016-02-28 00:20:53]
906さん

私も思います。 Cheers!
909: マンション住民さん 
[2016-02-29 15:53:56]
905さん
Wのエレベーター点字シールやっと張り直したと思ったらもう剥がされてます
2日もったでしょうか?
さすがに異常としか思えません 実際に目の見えない人が触ると剥がされ尖った角で指先を怪我するのではないですか?
短時間での犯行なので犯人を特定出来るし いい加減に犯人特定して器物損害で管理組合も動いて頂きたいですよね
910: 住人 
[2016-02-29 19:30:47]
909さん

あ~あ~、またですか。。。。

私も以前、学校帰りの男の子が
W棟高層階のエレベーターの点字シールの角を爪と指でこすって、じわじわ剥がしているのを見かけました。
ほんの数十秒で下りて行ったため、剥がし切ってはいませんでしたが、シールの角はその時に剥がれました。
我が子でしたらビシバシ怒ることもできますが、よそのお子さんに対してどうしたらよいものか。。。。
他の方が書いていらっしゃるように、中には逆キレされるような親御さんもいらっしゃるだろうし
感情的に難しい問題だなあと考えてしまいます。
911: 住民さんA [男性] 
[2016-02-29 22:29:09]
点字シールですが角を面取りしたらイタズラ防止になりませんかね?
912: 住人 
[2016-03-03 22:06:53]
911さん

それはナイス!かもですね。
シールを剥がす時、たしかに角の部分が剥がれやすいです。
指でなく硬い物を使われてしまったら撃沈ですが。。。
913: マンション住民 
[2016-03-04 12:15:34]
911さんのアイデアいいですね。

もしくは、シール自体、固いプレートのような素材のシールにしてしまえば、端だけはがすとかなくなるかも。どちらにせよ、ほかの管理が行き届いているだけにシールの汚さが特に目立ってしまいますね。
914: 住民さんA [男性] 
[2016-03-04 22:05:45]
>>913
912さん、913さんへ

911です。
有り難うございます。皆で色々なところを
良くしていきたいですね。

915: マンション住民さん 
[2016-03-05 11:09:51]
シールを剥がしているのが子供なら、角をとるくらいでは止めない気が・・・
むしろ、なんとしても剥がしてやろうと躍起になるかもしれません。
もういっそのこと、エレベーターボタンのプレート自体を変えて
シールでの表示をやめるくらいしないと。

いたずらのためにそんな費用も腹立たしいですし、
今度いたずらを目撃したら、注意しつつ降りる階をチェックして、
コンシェルジュに相談ですかね。

子供は「悪いこと」と無自覚なのだとしたら、
完全に、教育不行き届きの親の責任ですよね。情けない。
916: マンション住民さん 
[2016-03-06 13:05:51]
今日は品川健康センターで都心飛行ルートの説明会ですね。
国土交通省の説明によれば、成田空港周辺ではわかっているだけで最近10年間で10件以上の落下物が報告されています。実際はもっと多いはず。人口密度が高い都心上空を飛べば、人身事故が起きる可能性は高いと思うのでやはり都心飛行ルートは問題ありですよね。
917: E棟住民 
[2016-03-07 14:35:39]
シールの件は何も言わないといつまでも繰り返されるだけ。 コストは皆で分担することになる。
器物損壊罪で告訴することは賛成。一回でも告訴されると両親は注意することになるだろう。

918: マンション住民 
[2016-03-28 11:45:32]
ゴミ置き場のセキュリティー強化のお知らせがありましたね。すばらしいと思います。このマンションはセキュリティー重視で選んでいる人が多いと思うので、そういう点でもありがたいことだと思います。
919: マンション住民 
[2016-03-29 04:18:54]
つかぬことをお尋ねしますが、下記のリンク先の記事で読んだのですが、本当のことですか?全然知りませんでした。

>JR大崎駅前の開発でできた「大崎ウエストシティタワーズ」は、マンション
>管理組合が場所を提供し、周辺の企業と民設の交番を作る計画をしています。
http://www.ielove.co.jp/column/contents/01353/
(いえらぶコラムより引用)
920: マンション住民さん 
[2016-04-03 15:12:28]
ゴミ置き場のセキュリティー強化のお知らせと周辺の企業と民設の交番を作る計画について詳しい情報をご存知な方いらっしゃいませんか?
921: マンション住民さん 
[2016-04-05 06:29:11]
元々 警察官立ち寄り所があるのでそこでは?
しかしいつもの事だけど一部の人しか入っていない自治会が全員入っている管理組合を代表する様なおかしな仕組みは止めて管理組合に一本化すれば良いのにと思うのは私だけだろうか?
他にこの様な仕組みのマンション有りますか?
922: マンション住民 
[2016-04-05 15:01:21]
自治会長が管理組合にいるので、それはムリ。
923: マンション住民 
[2016-04-08 09:56:25]
今日は。急にすみません。Yモバイルを使われている方がいらしたらお尋ねしたいのですが、速度はどうでしょうか。よろしくお願いします。
924: マンション住民 
[2016-04-13 11:24:20]
919です。921さん、ご回答ありがとうございます。警察立ち寄り所のことを大げさに表現しただけなのですね。ここのセキュリティーのよさには満足していますので、交番まで作るの?と驚いたものですから・・・

先日ご訪問者の方が、2回目のエントランスのボタンを押さないで、わたしと一緒に高層階のエレベーターに乗り込んでしまったらしく、訪問先の階数のボタンが押せずにお困りのようでした。わたしと一緒の階で降りて階段を使うとおっしゃっていたのですが、恐らくやったことないですが、セキュリティーキーがないと階段に閉じ込められますよね。そんな気がしたのでもう一度1階に降りて訪問先のボタンを押した方がよいとアドバイスさせていただきました。
925: 住民さんA 
[2016-04-13 21:10:42]
コンシェルジュさん、長続きしないですね。
何か寂しいですね。
926: マンション住民さん 
[2016-04-14 22:42:21]
品川低空飛行に対して不安があると思います。
品川区、大田区、江東区、江戸川区、港区、目黒区、文京区、新宿区と
撤回、反対運動を連携してまた地区ごとの問題に取り組んでおります。
来たる4月17日(日)午後1時に大崎公園に向け問題提起のアピールパレード
を行います。個人では、微力ですが皆さん真剣に行政に働きかけをしております。著名も集めて国に対して声をあげ必死に立ち向かっております。
いろいろな関わり方があるので声をかけて下さい。
927: 匿名さん 
[2016-04-17 20:44:01]
私は金曜夜9時40分ごろ、港区の慈恵病院付近でかなり低空飛行の
旅客機らしきものを見ました。 スカイツリーよりも低いと思いました。
周りが静かなため、はぅきり音が聞こえました。 その他にも都心で低空飛行の
旅客機を見たことがあります。 フライトレコーダー24を時々見ますが、台湾や香港
等から北米へ向かう便は都心の上空を通りますが、もちろん高度は1万メーター以上です。
もしかすると、要人の方を乗せた飛行機が羽田を利用する時は、都心の上空を飛ぶのかも
しれません。
928: マンション住民さん 
[2016-04-20 14:23:32]
925さん
マンションコンシェルジュも最近では頻繁に人も変わるし年末年始を休みにしたりサービス時間の短縮したりとセキュリティー面でもサービス面でも低下と多少の不安を実感する様になってきました。そろそろコンシェルジュを住友管理から切り離して他の業者を検討しても良い時期に来ているのかもしれませんね
住友管理サービスにしなければいけないという訳では無いので他の専門業者にお願いすればサービス向上 更に費用の節約にもなるかと思います。検討をするだけで住友不動産サービスの対応も変わるかもしれません

929: マンション住民 
[2016-04-21 00:55:57]
928さん
自分が購入(契約)した時のサービスが得られるならば管理費が上がっても良いと考えてます。
ただ今は・・・管理費上がっても期待できないですねぇ。建物は良いのですが
930: マンション住民さん 
[2016-04-22 12:02:04]
929さん
あえて書きませんが言いたい事が良く解る気がします(苦笑
マンションは建物も仕様も立地も最高レベルの満足度ですが・・・
931: 住民でない人さん 
[2016-04-27 09:16:47]
西口バスターミナルから成田便開始
こちらは便利になりますね
932: マンション住民 
[2016-04-27 19:47:18]
931さん、情報ありがとうございます。成田空港まで楽になります。

検索してみたら、10月からだそうです。ネットで予約すれば成田空港まで片道1,000円。最短75分。
http://www.naa.jp/jp/press/pdf/20160426-buskyoudou.pdf
933: マンション住民さん 
[2016-04-27 22:29:49]
大崎から成田空港いける? 最高!
アウトレットも大期待!
934: 住民 
[2016-04-28 17:12:55]
当マンションからデッキ側でなく百反坂側から出て大崎駅西口バス亭までだったらバリアフリーで行けるので成田空港まで楽になります。タクシーだと成田まで2万円超えるけど、バスだと1,200円はかなりお得
935: マンション住民 
[2016-04-29 07:51:19]
Air bnbで当マンションを民泊使用している人を見つけました。どこに通報すればいいですか?
https://www.airbnb.jp/rooms/9997768?s=Qb5Q1ao2
936: 入居予定さん 
[2016-04-29 08:39:24]
旅館業法第10条では許可を得ていない民泊は6カ月以下の懲役または3万円以下の罰金と規定されているから、警察?
937: マンション住民 
[2016-04-29 10:44:01]
駅徒歩3分とうたうだけでなく、成田空港直行バスが近くに開通したりするとこのマンションの利便性があだとなり、民泊利用者をますます増やすことになりかねないですね。
938: マンション住民さん 
[2016-04-29 17:57:27]
935 さん

Mido&Minaはこの前の姉妹?
939: マンション住民さん 
[2016-04-29 18:13:30]
品川区ホームページから


 品川区および千葉県芝山町、成田国際空港株式会社、WILLER ALLIANCE株式会社は、4月26日(火)、10月より大崎駅西口バスターミナル~成田国際空港~芝山町役場を結ぶ低価格の高速バスの運行を開始すると、成田国際空港(千葉県成田市)で発表しました。同空港と山手線の南側を結ぶ路線は初となります。

 運賃は、片道1,200円。ウェブサイトで予約すると1,000円と割引になります。また、WILLER EXPRESS全路線が乗り放題の訪日外国人向け「JAPAN BUS PASS」も利用できる予定です。

 大崎駅は、山手線や湘南新宿ライン、埼京線、りんかい線への乗り継ぎが容易なことから、武蔵小杉など空港直行バス路線がないエリアへのアクセス向上が期待されます。また、大崎駅西口バスターミナルからは現在、大阪、名古屋、金沢、長野、新潟、仙台、秋田への7方面13便の出発便が運行しているほか、今後、広島、島根、青森などへのルートも検討されていますので、リーズナブルで快適な国内移動が可能となります。

 記者発表で濱野区長は、「大崎は、渋谷、新宿方面のみならず、2020年五輪会場となる臨海副都心へも15分程度で行ける非常に便利な地です。多くの観光客に利用してもらいたい」と、大崎駅西口バスターミナルをアピールしました。
940: マンション住民さん 
[2016-05-01 21:12:47]
大崎最高!オリンピックとリニア。最近は仕様低い物件も多く、目黒駅前みたいにべらぼうに高い物件も。私鉄沿線や郊外でも当時のここと同等の値段で売り出し中…。仕様はここより低くくて。皆自分の買って住んでるマンションが1番でしょうが、本当ここ買って良かった。
941: マンション住民さん 
[2016-05-02 01:20:20]
>935
「禁煙です。ベランダのみ喫煙可」という記載が。。。ベランダ喫煙不可でしょ。

942: マンション住民さん 
[2016-05-02 17:44:24]
935さん

写真を見るとトイレがタンク仕様です
分譲住戸は全てタンクレストイレ仕様だと思いますのでこれは割り当て住戸ではないですか?
分譲と地権者等への割り当て住戸では仕様が違うと聞いた事が有ります
数が限られるのでおおよそ何処だか検討が付きそうですね
治安上も問題です
しかもベランダでのタバコOKは明らかにルール違反です 
ほんと迷惑なので取り締まって欲しいです
943: マンション住民 
[2016-05-03 11:39:20]
935です。いろいろご意見をいただきありがとうございました。

相手方に連絡をとると、こちらの素性がわかってしまうので管理会社さんに該当箇所をプリントアウトして、注意していただくお願いをご意見箱に入れようと思います。ご意見箱に御願いしたことについては、いままで必ずお返事をいただいているのでお返事いただきましたら、またこの掲示板で公表しますね。

成田空港行きのバスがこのマンションのすぐそこまで来てくれたりしたら、こういう人は増えそうですね。セキュリティーの高さを維持したいですね。
944: マンション住民さん 
[2016-05-03 17:57:50]
ここ何年間か定期的にマンションの私有地内で営利目的の社交会と称して毎回10頭位、犬のお散歩レッスンをマンションに許可なく敷地内を使いイベントを開催している近隣のドッグカフェがあります。団体で占有されてマンション住民が散歩出来なかったとクレームも上がっているとのこと。ドッグカフェ内にイベントスペースがあるのに、わざわざマンション私有地やソニーやシンクパークの敷地内で勝手にイベントを開催するのはかなり非常識でマナー違反だと思うのですが、このドッグカフェを取り締まれないのでしょうか。
945: 住民さんE [男性 30代] 
[2016-05-06 08:53:11]
>>943
この人たちまだやってるんですね。
しかも部屋が特定できる写真は削除されています。

Wの北側低層ですよ。
946: マンション住民 
[2016-05-06 19:12:07]
民泊でそんなに儲かるかね。手間とリスクの方が大きそう
普通に賃貸に出したら良いのに
947: マンション住民さん 
[2016-05-08 04:01:19]
いや ベランダの写真からうっすらとウィズタワーが写っています
ベランダの形状から低層階なのでE棟東側低層階の南寄りなのが解ります
もう部屋がある程度特定出来てしまいますね
948: 住民さんE [男性 30代] 
[2016-05-08 22:48:35]
>>947さん
20枚目の写真でしょうか?
それはウィズタワーでなく、ウエストレジデンス大崎なんです。
今は写真が分かりづらくなっていますが、以前はもっとはっきり写って
いて、ベランダの写真で手前に明電舎、その先にウエストレジデンス大崎、さらにその先に少しだけシンクパークが写っている写真がありました。

今は削除したみたいですね。
949: マンション住民さん 
[2016-05-09 00:36:27]
こうなると思ったので写真を保存しておきました(笑)
プロフィール写真も3枚から1枚になってます。こちらもアップするか検討中。
こうなると思ったので写真を保存しておきま...
950: マンション住民さん 
[2016-05-09 03:00:06]
私刑にしていいよ。
禁止事項なんだから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる