東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 東池袋
  6. 東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1
 

広告を掲載

MOTO [更新日時] 2005-10-10 23:51:00
 

 昨日インテリ**ミナーに行ってきました。入居まであと23ヶ月……まだまだ先のように思われますが、入居者の方々だけで、どんなお店が入るのかとか、是が非でも13号線の「東池袋」駅を開通させようだとか、そんな幅広い話題を方っていこうではありませんか。
 あらされる方を避けるために、ハンドルはみだりに変えずコテハンでいきましょう。
 質問とかあれば、答えやすいですしね。
 それではよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-04-26 01:09:00

現在の物件
エアライズタワー
エアライズタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4-5-1
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分

東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1

262: 匿名さん 
[2005-07-05 16:44:00]
>261
その通りだったと思います。
263: 259 
[2005-07-05 16:45:00]
IMPOSSIBLEの間違いでした
264: 匿名さん 
[2005-07-05 16:47:00]
早く完成してほしいです。
一年半も待てない気分です!
電化製品とかの買い替えはすべて控えており、不便です。
引越しをしたら一挙にそろえるつもりです。
265: “ 
[2005-07-05 22:12:00]
>264
私もフラットパネルディスプレイに買い替えたいですが、
入居時期まで待とうと思います。
266: 匿名さん 
[2005-07-08 01:52:00]
珍しいエアライズタワーの広告バス
http://pds.exblog.jp/pds/1/200502/12/42/a0028542_2055634.jpg
267: “ 
[2005-07-09 08:56:00]
Aオプションの食洗機が新商品に変更になります
っていう案内状がきました。
ミスト付きになってうれしいです。
268: 匿名さん 
[2005-07-09 22:17:00]
>267
良かったですね!
ドンドン最新のものに変更してもらいたいです。
トイレのデザインも相当古いデザインであったと思いますので
替えてもらいたいです。
269: 匿名さん 
[2005-07-09 23:03:00]
東池周辺ってタワーが建ちやすいから心配だな。。。
270: 匿名さん 
[2005-07-10 11:09:00]
確かにたちやすいね
271: 匿名さん 
[2005-07-10 12:49:00]
> 東池周辺ってタワーが建ちやすいから心配だな。。。

 根拠は?
272: 匿名さん 
[2005-07-10 13:28:00]
東池って古い住宅が多いし、
大規模開発が色々なところでできるだろ。
特にエアライズの東と南は要注意。
小汚い民家密集地&災害要注意地帯なので
いつ再開発が始まるか分かったもんじゃない。
273: 匿名さん 
[2005-07-10 14:33:00]
週間ポストの7月15日号にマンション関連の記事がありました。

「都心の値下がりマンション」正しい買い方
http://weeklypost.com/050715jp/index.html

上記記事の中に10のチェックポイントが記載されています。

当該チェックポイントで自分が購入した部屋を点検したところ、特に気になった点は
やはり寝室が廊下に面している部分です。

(①ホテルライクなマンションライフを宣伝しているが、ホテルには廊下に面した寝室など
絶対ありえないと書いてあり、②音が筒抜けになるのでプライバシー上も問題あり、等と
記事に記載されておりました。)

274: 匿名さん 
[2005-07-11 00:11:00]
>> 267

> Aオプションの食洗機が新商品に変更になります
> っていう案内状がきました。
> ミスト付きになってうれしいです。

 しかし2年後はそれさえも古い機種になってしまうのではないでしょうか。
私は引渡し2ヶ月位前にもろもろのオプション電化製品を業者(伊藤忠アーバン)が調達し、
その時点での最新式を設置すると思っていたのですが、DMには「※本商品にて設置・施工いたします」と
書かれてあったので明日再度確認するつもりです。幸いまだ料金は払っていないので。

 いくらなんでも今の最新機種を今ごっそり購入して、じーっと2年間待っているわけないと思いませんか?
古くなった機種を、高い値段で設置されたらたまりません・・・。
275: 匿名さん 
[2005-07-11 00:46:00]
>254
残念ながら南池袋二丁目に建てられるマンションは
具体的に話が進んでいるようです。
以下、詳細をご報告します。

豊島区は、本庁舎の建替え計画で建設候補地を
 ・現庁舎の周辺(公会堂、分庁舎A・B館、区民センター敷地)
 ・日の出小学校跡地を含む周辺街区
の2ヶ所に絞り込み、新庁舎の建設計画案を作成した。

新庁舎は延べ床面積を23,500㎡〜30,000㎡、整備費を80億〜184億円
と想定し、区有資産を活用しながら、庁舎を移転し建替える方向で
検討を進めている。
建設地は7月以降に決定する予定である。
276: 匿名さん 
[2005-07-11 00:47:00]
(続き)

現在の本庁舎(東池袋1-18-1)は昭和36年に建設。
7月で筑後44年を経過し、今後も使用する場合、電気設備を含む
内装、空調設備、給排水設備などのリニューアル経費が今後10年で
22億円が見込まれる。

分庁舎A・B館については本庁舎よりもさらに古く、昭和29年の建設で
すでに耐用年数を迎えており、早期の補強または改修が必要な状況だ。
さらに区民センターや公会堂の改修経費も加えると全体で50億円もの
施設維持保全経費を措置しなければならない。
277: 275 
[2005-07-11 00:47:00]
(続き)

日の出小跡地(南池袋2-45-1)は敷地面積4,794㎡。
第一種住居地域で建ぺい率60%、容積率300%。
敷地が接する環状5の1号線沿道は昨年12月に
「東京のしゃれた街並みづくり推進条例」に基づく、
街並み再生地区として指定されている。

加えて、日の出小敷地を含む45番街区と北側に隣接する46番街区(約0.8㌶)
では、昨年9月に「45番・46番街区開発協議会」が発足。
278: 275 
[2005-07-11 00:47:00]
(続き)

★案1(日の出小跡地案)
整備費:約80億〜90億円

日の出小跡地を含む45番街区とその北側の46番街区を一体化し、
都市再開発法に基づく組合施行による再開発事業で、
住宅棟と庁舎棟を一体の建物として建設する手法。

日の出小などの跡地・建物を活用した場合、庁舎棟に必要な床の
約4割程度を取得できる可能性があるため整備費(増し床取得価格)が
最も少なくて住む。

具体的な整備イメージは、
・45番街区側に38階建て(延べ約35,000㎡)の住宅棟
・46番街区側に16階建て(延べ約30,000㎡)の庁舎棟
を建設する。
建設は住宅棟を建設した後、45・46番街区の地権者が住宅棟に移転してから
庁舎棟を建設するため、庁舎棟完成は26年度となる。
279: 275 
[2005-07-11 00:48:00]
(続き)

★案2(現庁舎建て替え案)
整備費:約184億円(建設費166億円、解体費5億5000万円、仮事務所12億5000万円)

区民センターの建て替えと併せ、公会堂と分庁舎A・B館の敷地に
庁舎を建設する手法。

前面道路を10Mから12Mへ拡幅し、一団地認定で区民センター敷地の容積移転を
図り、約30,000㎡の床庁舎を確保する。
その場合、
・新庁舎は地下2階地上12階建て(延べ約28,600㎡)
・新区民センターは地下2階地上7階建て(延べ約4,320㎡)
となる。
建物の完成時期は工事着手後10年を予定している。
280: 275 
[2005-07-11 00:48:00]
(続き)

最後に私の感想を述べます。

この
・45番街区側に38階建て(延べ約35,000㎡)の住宅棟
・46番街区側に16階建て(延べ約30,000㎡)の庁舎棟
がエアライズタワー購入者には気になるところです。
ノースタワー、サウスタワーなどとなっていますが
38階建てといったら西口のタワーグランディアと同規模ですよね。
あんなのが建つのでしたら、新宿高層ビル群の眺望に影響が
出るのは必至です。

でも区庁舎が来ることによって、いよいよ13号線東池袋設置の
現実味が帯びてきていることも事実です。
好意的に受け止めてよいのか正直迷います。。。
281: 252 
[2005-07-11 12:57:00]
>275
それは、Bゾーンの計画ですよね。
第3案 38階住宅棟+16階新庁舎
第4案 24階住宅棟+20階新庁舎

Cゾーン(JTBビル及びその南側)では
31階住宅棟 ノースタワー・サウスタワー
の図面が出来てます。更にサウスタワーの南側、
ちょうど今の雑司が谷駅のあたりに超高層住宅棟(階数明記なし)
のプランもあります。全部 実現したら
ARから新宿側はタワーだらけです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる