東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その5
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2014-02-19 18:01:27
 

契約者・住民スレ その5です。
引き続きよろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-01-18 01:03:22

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その5

701: 契約済みさん 
[2014-02-09 17:35:32]
698さんのお下品な表現はちょっといただけないです…。
爺はもう少しお上品だったような…。
702: 匿名 
[2014-02-09 20:16:11]
そう。爺はキモい文章でも下ネタはかかない人。

703: 匿名さん 
[2014-02-09 21:55:40]
ベランダなに敷き詰めますか?
704: 契約済みさん 
[2014-02-10 07:01:15]
家はデフォルトのままで使います。

室内履きを廃止して土足のまな出入りする。
現在賃貸MSで試行中ですが
実に快適な生活ができます・・・

(主たる要因:玄関が狭いので、考えついた結論!)
705: 入居前さん 
[2014-02-10 11:38:55]
土足で生活したら、階下の人は足音に迷惑すると思います。
706: 入居前さん 
[2014-02-10 12:19:37]
まあ、土足云々は個人の自由だから…
707: 入居前さん 
[2014-02-10 12:26:37]
靴のまま歩いたら下へはかなり響く。
土足で生活するのは自由だけど
マンションはとても音が響くから、私が階下だったら嫌ですね。
それにしても賃貸で土足とは、大家さんに同情します。
708: 匿名さん 
[2014-02-10 13:11:13]
北側都有地に100mの業務用建物が建ったら、ラウンジの眺望はどうなるんやろ?
709: 匿名さん 
[2014-02-10 13:32:41]
北側に100mの建物が建つ情報あるのでしょうか?
710: サラリーマンさん 
[2014-02-10 13:34:49]
屋上が、浜離宮と六義園、後楽園、上野公園、日比谷のどれかを模した、
屋上庭園成るようです。
前面道路側は全面太陽r電池パネル張るそうです。


30階×階高3.3=99M 隣のオフィスビル晴海グランデ?が
17階85Mですからスカイライン合わせて設計します。
30階は充分北側眺望満喫できますよ。

眼下には素晴らしい、屋上緑化、日比谷屋上公園。ご安心を、

711: 入居前さん 
[2014-02-10 13:56:21]
ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス スレッド。

高樹町グランデの話題も、Gの下ネタで、何処替へ逃げたね。
良かった。ネガティブな発言は、不幸の元ですね。

そもそも、在来工法、湿式工法の建物自体は、昭和レトロ小規模物件。
クロノ、PC工法。880戸世界一最高品質。値段世界一お得。デフレ末期。

ドトールコーヒータワー(住不)勝どきザ・タワー お隣ティアロも全く
値段出してきません。相当高くなりそうね。
東京が世界一働きやすい、世界一住みやすい、世界一エコで環境に優しい素敵な都市に成る。

目指す東京。都市力世界一。水際ガーデン、アーバンリーゾート。超都心のお隣。
羽田から東京湾岸、大丸有、銀、京、八、日本、室、兜から成田
交通インフラ、当然の急務。晴海タワーズ。交通の要所にもなるね。
712: 契約済みさん 
[2014-02-10 14:02:17]
ここを購入した人は、誰にも言わない方が良い。
タワマン銀座には、絶対ならないことが決定された。

中央区の人口急増問題より、公園街区に成るようだ。
クロノ買ってたら、皆から、妬み、嫉み、嫉妬、ジェラシー
必ず持たれ嫌われる。

当分黙っていた方が安全だと思う。個人的意見。
ここを購入した人は、誰にも言わない方が良...
713: 匿名さん 
[2014-02-10 14:12:19]
710
スカイラインは合わせる必要ないのでは?
営業さんが高さ100mまでは建つ可能性ありと言っていました。デベさんは営利企業ですからわざわざ容積余らせる建て方はしないでしょう。ラウンジととなりが被ったら最悪ですね。
小学校足りないんだから、学校でも造ったらいいのにねえ。土地区画整理事業って途中で用途を変更することもあるんでしょうか?今は確か商業業務用ですよね?
714: 契約済みさん 
[2014-02-10 15:37:42]
学校は、図書館、公共施設は、4丁目がベスト。
トリトン前、晴海フロント、プジョービル
業務施設の2丁目北側は、交通インフラの駅の集積地でも有り

あくまで、商業業務複合地区がベストな選択だろう。
100Mまでは立たないよ。85Mとなるよ。
見ててご覧。
715: 匿名さん 
[2014-02-10 15:45:25]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
716: 匿名 
[2014-02-10 16:16:52]
北側、都が売ったんですか?何が建ちます?
717: 匿名さん 
[2014-02-10 16:34:33]
715様

分かりやすい情報ありがとうございました。こんなシミュレーション作れるなんてすごいですね。ちなみにティアロは茶色の建物ですか?
早く何が建つのか決まって欲しいですね。
718: 匿名 
[2014-02-10 20:26:38]
晴海フロントでしょ、地所がたてた、、。
719: 契約済みさん 
[2014-02-10 20:27:10]
茶色はトリトンではないですかね??
ティアロは右の方に見えるはず?記載されてはいないのでしょうかね?
違ってたらすみません。
なにが建つか楽しみですね!!
720: 契約済みさん 
[2014-02-10 20:49:59]
この場所で商業用途で容積を消化するなんて現実的じゃないね。
85m?!まずあり得ないって。
そんなに床作ってもテナントが入らないし、そんな奇特な投資家はいないから。

現時点では新交通の起点&商業が有力だな。
721: 匿名さん 
[2014-02-10 21:06:27]
719さん
よくみたらティアロ北西角からの眺望で試算してました。失礼しました。

クロノだとこうなります。
真北ではなく正面がスカイツリー方面の眺望。
茶色は晴海アイランドトリトンスクエアビュータワー。
右端は暗い灰色がティアロ、明るい灰色が三井晴海。
緑は新月島公園です。

建物は黄色が80m、ピンクが100m。
セットバックは考慮しましたが横幅は適当です。

失礼しました。
719さんよくみたらティアロ北西角からの...
722: 契約済みさん 
[2014-02-10 21:58:30]
>721さん
いえいえわざわざ修正いただきありがとうございます!
とてもわかりやすいですね!
ティアロからの景色も良いですね!
723: 契約済みさん 
[2014-02-10 22:33:03]
710は根拠あるのかな。
そういう自分もなんとなく屋上庭園になるような予感してるんだけど。
724: 匿名さん 
[2014-02-10 22:34:14]
分かりやすい画像ありがとうございました。
ピンクラインまで来ると嫌ですね。流石に地所さんもその辺考えてラウンジ作ってると思いますが。
地所以外が落札した場合は、商業➕オフィスならピンクラインもあるんじゃないでしょうか。心配です。
725: 契約済みさん 
[2014-02-10 22:41:25]
ピンクラインまできた場合は、反射光で北側がやや明るくなる可能性あり。
726: 匿名さん 
[2014-02-10 22:46:21]
でもラウンジからの眺望が。。。
727: 契約済みさん 
[2014-02-10 22:49:13]
ラウンジからの眺望は西がメインです。北は個室からの眺望ですね。
728: 匿名さん 
[2014-02-10 23:16:44]
ラウンジは最上階に作ればいいのにね。
729: 契約済みさん 
[2014-02-11 00:17:41]
黄色のラインで屋上緑化で
緑もさもさだと目にやさしく、環境にやさしく、うれしいですねー。
730: 契約済みさん 
[2014-02-12 12:28:01]
当然、晴海フロント程度の高さになるでしょう。
85Mから95M程度立てないと、参入デべも収支が合わない。

オリンピック村。超高層予定(選手村は14階まで使用)
予定が、中層24階までだと、選手村跡地での採算かなり悪化。

2丁目北側の広大な空地は、当然大型商業施設、専門店街、レストラン街、フィットネス
クリニックセンター・地下には大型パーキング。そして地下にはLRTの車両基地建設。
中間層は階高5Mの最新インテリジェントオフィス。

容積450% 敷地30万㎡、公開空地引いても25万㎡×4.5=112.5万平米の
画期的17階インテリジェントが完成する。
外人は当然、職住近接、リゾートアイランド街区が好みだからね。

升添知事は「東京を世界一の都市にする」と宣言。

晴海はその東京の海の玄関「国際文化スポーツ交流特区」アベノミクス。
地下鉄もついに視野に入って来た。

丸の内のオフィスも
足りなくなる。
100万㎡のビル。地所もフラッグシップで欲しい所ですね。
住不と組んで、トリトンとの一体化も駅の建設と絡んで、ぺデストりアンデッキで
素敵につながるだろう。
公園を挟んで2棟にするかもね。楽しみ。
当然、晴海フロント程度の高さになるでしょ...
731: 契約済みさん 
[2014-02-12 13:07:15]
新しく見る人へ。

通称「爺」は妄想希望情報がはいってるから、勿論確実な情報じゃないので、注意ね。
そのうち爺の投稿の判別はつくようになる。

いくつも虚構があるよ
732: 入居前さん 
[2014-02-12 16:51:04]
ラウンジはプレミア階には作らないので、最上階にある所は少ないように思います。
今住んでいるマンションはプレミア階の一つ下の階がラウンジです。
ラウンジと同じ階の人、ましてや隣接してる住戸の人からの苦情が相次いでいるようです。
733: 匿名 
[2014-02-12 18:23:58]


中央区が高層だと人口が増えすぎてインフラ整備できないと申し入れ済。
だから高層はたたないのだよ、日経かな、でてたよ。
734: 契約済みさん 
[2014-02-12 18:47:49]
だから、本当は横浜ランドマークタワーよりでかい400Mクラスの
複合再開発ビル建てたい、デべ財閥系3社。

このところのタワマンラッシュで、学校が足りなくなって来た。
晴海2020東京オリンピック選手村が50階建位なら採算合うが、

14階とか24階だと、億ションに成ってしまいます。
人口も急増し、小中学校、待機児童施設等、教育施設不足が深刻になる。

だから晴海4丁目5丁目には中層選手村5000戸で落ち着いたのさ。
これで、クロノの眺望永久となった。
お隣三井も、三井不動産の集大成タワマン大林と組んで設計中。
組んだデザイナーはマイヤーより劣るか同格だ。

名前は言えない。インサイダーに成るからね。
オリンピックが来ると書き込んだが、信用しないネガが殆どだったね。
僕をした方が賢明。僕は1次」1期で2020東京オリンピックで
晴海2丁目、世界一の都市の世界一の高級住宅街に成ると予想。

広大な北側敷地と太平洋セメント(三井不動作購入済み)
2丁目は、東京湾岸のシアトル・ボストン・NY・ニース・ストックホルム以上の
完璧な街区に成ると、歩道の街路樹見て思った。


スケボーの子供、完成後近寄れない雰囲気に成るね。
北京で言えば中南海・モスクワで言えば、クレムリン
アメリカで言えば、ビバリーヒルズ。以上だね。

リバーシティ21の三井CPT街区は完全に超えます。安心してね。
クロノ買った人。おめでとう。巨大地震も、大津波が来ても、ここは
全く問題ありません。完璧物件。
だから、本当は横浜ランドマークタワーより...
735: 住民OLさん 
[2014-02-12 19:11:48]
台場にカジノ来れば、ここはモナコやマカオ
以上に最高の観光大国に成ります。
新豊洲市場は国際的観光施設

台場のカジノ・エンターテイメント施設の
近くに必ず最高級住宅街が有るのは皆、知ってるね。
カジノ特区と、メトロ湾岸ライナー

羽田醍醐4000M滑走路完成。
羽田は、僕の計画では、後日本計7本のハブ空港に成る。
成田との連携、成田はLCCのハブ拠点に成るね。

人口減少も都心3区、特に中央区は問題外。
リニア完成でストロー効果完成。
日本の田舎はコッツホルズ(本当の田舎)
人口は東京に向かてやってくんだよ。

本屋の本は殆どでたらめだと考えてます。

2020東京オリンピックの次は、
2030東京・世界都市博覧会。

これでハルミ2街区の世界1位は100年以上続きます。
クロノ買った人は、皆さん億万長者でス。よー
台場にカジノ来れば、ここはモナコやマカオ...
736: 契約済みさん 
[2014-02-12 19:28:09]
根拠のある話がまったくないことも、
多すぎる体言止めなど日本語が不自然なことも
爺の特徴だね。

オリンピック招致がインサイダーと言っちゃうあたり、
相変わらず、おちゃめだなあ。

愛されキャラ。様式美。
737: 入居前さん 
[2014-02-12 20:29:17]
家具、色々検討してたら変更したくなった。もう高島屋変更できないよな・・・

皆さん、カーペットやラグは住んでから/実際にみてから、ですか? 
738: 匿名さん 
[2014-02-12 22:08:32]
そうだね、爺の言ってることって妄想だらけ。虚言癖すごすぎ。クロノの北側をかったらしいけど、絶対近所になりたくない。
734も爺だけど、いきなり「だから」って何?相変わらず日本語が下手だね。
739: 匿名さん 
[2014-02-13 01:06:21]
家具悩みますねー。作り付け家具って高すぎです。
740: 契約済みさん 
[2014-02-13 01:35:29]
まぁ爺の話は、ネガよりはよっぽどほほえましいかと。
爺さまもたまには直近の現実的なお話も盛り込んでみては??色々ご存知のようですし。
741: 匿名さん 
[2014-02-13 09:40:27]
陰湿なネガも困るけど、、爺さんみたいに、事実でないことを書かれると、、。前はここはニューヨークだとか、伊勢丹がくるとか書いてましたよね。
希望のことを事実のようにかくような投稿は、自制してほしいです。
742: 内覧前さん 
[2014-02-13 10:26:43]
爺だけど。ごめんなさいね。
反省しております。

お気に入りから削除したから、もう大丈夫だよ。
マリアンヌもジョセフィーヌも解雇したぞ。

少し空想・妄想・欲望の煩悩のステージが高すぎました。
僕も老人だから、妄想、煩悩で疲れるんだ。!!

入居も近いし。平凡なボランティア爺さんもどります。

読者諸君、では、さらばだ
悪質な、ネガが出てきたらいつでも読んでくださいね。

ハルミ9丁目の写真載せるね。

体言止めの、煩悩爺より、紳士淑女の契約者の皆様へ。
爺だけど。ごめんなさいね。反省しておりま...
743: 内覧済 
[2014-02-13 12:48:16]
(笑)
744: 入居前さん 
[2014-02-13 13:06:19]
拍手。
745: 契約済みさん 
[2014-02-13 15:05:54]
さらばは、さみしいですね…。
もし晴海に伊勢丹がきたら、なにか差し入れします。
746: 匿名さん 
[2014-02-13 16:44:21]
爺!
すぱっと引退。男らしいぞ。
サイトの平和がやってきました。
747: 入居前さん 
[2014-02-13 18:08:25]
爺さん楽しませてもらってるのでずっとここにいてください!
748: 契約済みさん 
[2014-02-13 18:31:17]
愛されキャラの爺さま
晴海とクロノのすばらしさはわかりましたので、専有部分のアドバイスもいただけませんか??
バルコニーのこと、ラグカーテンのこと、作り付け家具のこと…などなど
博学の爺さまなら、なにかおもしろい意見が聞けそうで期待していますよ。
妄想は控えぎみでね^^
749: 契約済みさん 
[2014-02-13 18:33:11]
あ、でも男らしく引いたのだから
呼び戻すのは失礼だったかしら…。
すみません…。
750: 契約済みさん 
[2014-02-13 21:48:51]
爺さん
4月にクロノラウンジで会おう!
では、さよなら…
751: 匿名 
[2014-02-13 23:06:29]
爺 さようなら!
752: 契約済みさん 
[2014-02-13 23:30:27]
爺、すごい人気。うらやましいわ。

クロノでお会いしましょう!
753: 契約済みさん 
[2014-02-13 23:40:21]
平凡なボランティア爺さん、また写真アップしてね。
754: 契約済 
[2014-02-14 00:29:31]
いやいや、もう結構ですよ。
755: 契約済みさん 
[2014-02-14 00:36:16]
そんな冷たいことおっしゃらずに~
756: 契約済 
[2014-02-14 01:06:21]
荒らされるのは勘弁です。
757: 引越前さん 
[2014-02-14 01:31:40]
実は私、爺さまとご近所かもしれません(汗)
758: 契約済みさん 
[2014-02-14 04:07:11]
フィギュアスケートが気になって眠れません。

ところで、こんな記事を見つけました。
http://www.asahi.com/and_M/living/TKY201402120030.html

棟内MRを見るのは初めてです。
何となく気になる事も書いてあるけど・・・
759: 契約済みさん 
[2014-02-14 07:46:43]
やはり今後も棟内モデルルーム残るんですね…。
ティアロが売れるためには仕方ないのかもしれませんが…。思っていたより部屋数が多かったです。
760: 入居前さん 
[2014-02-14 11:45:31]
現在のハルミ9丁目です。
記念公園が出来る2020年は素晴らしい公園
に成りそうですね。
現在のハルミ9丁目です。記念公園が出来る...
761: ご近所さん 
[2014-02-14 13:28:17]
晴海9丁目とはどこにあるのですか。
762: 内覧前さん 
[2014-02-14 14:16:03]
5丁目でした。
763: 入居前さん 
[2014-02-14 15:39:52]
広島県呉市に晴海町9発見
帆船より軍艦が見えそうな場所ですが
765: 入居前さん 
[2014-02-14 23:20:40]
北の部屋に住む人はいますか?
766: 契約済みさん 
[2014-02-14 23:32:29]
758の朝日新聞の記事。
プロの撮った写真は綺麗だね。
無論、実物はもっときれいだけど。
767: 入居前さん 
[2014-02-14 23:40:47]
せっかく防いでたのに、結局内部写真アップされちゃうんだ…
768: 匿名さん 
[2014-02-14 23:48:03]
無神経な方が多いからですよ。残念ですね、、。
769: 入居前さん 
[2014-02-15 00:39:15]
クロノ棟内のサンプルルームはいつまででしょうか?
ちょっと気になりますね。
クロノ棟内のサンプルルームはいつまででし...
770: 契約済みさん 
[2014-02-15 01:28:39]
みなさん、インターネット契約どうされますか?

ケータイはソフトバンクを使用しているのですが、
一番速度が速いauひかり+MNPでauスマホにしてスマートバリューで通信費を節約すべきか・・・迷います。

771: 入居前さん 
[2014-02-15 07:37:59]
HP閲覧とメールだけなら一番安いコースで十分との営業担当のはなしでした故

e-Mansion にしました!
772: 引越前さん 
[2014-02-15 07:52:16]
うちもe-mansionです。
安いから。
773: 契約済みさん 
[2014-02-15 10:16:21]
疑問は、建物内サンプルルームは、契約済だろうか?ということ。

契約済なら、契約者の了解のもと、引き渡しまで使えると思うけど、三月末の引き渡しは可能なはずで、スケジュール的にはそろそろ内覧•確認を進めたいはず。

そもそも完売表記されていないので、一部販売中止している可能性もあり得るかと。
販売上、隣棟とはいえ現物を見せるのは大きなポイントになるので、そうしたい気持ちはわかるが、契約者には気になるところ。
まあ仮説に基づいた話ですが。
774: 契約済みさん 
[2014-02-15 10:44:39]
769
773
758のリンク先の記事に書いてあると思うのですが?
775: 入居前さん 
[2014-02-15 11:12:12]
774さん、ありがとうございました。

http://www.asahi.com/and_M/living/TKY201402120030.html
上記リンクの記事を読みました。住民のことを一切考えていないですね。
それは絶対反対です。
776: 契約済みさん 
[2014-02-15 11:19:43]
MRは販売してないという事なのでは?
従って私達が入居後も外部の人が頻繁に出入りする事になりそうです。

767、768、770~772あたりは、ここを見ている一部契約者の反発を恐れて、その事から話題を逸らしたい地所の奴らの自演じゃないかと邪推してしまう。
どうせならe-mansion以外にもフレッツとか書いたら怪しまれないのにね。

内部写真流出?何を今更。
朝日新聞のWebサイトに出ていて、多くの賃貸物件も検索できるのにね。

恐らく760~765も地所関係者かもしれない。
もはやここは真の契約者は殆ど書き込んでないよ(爺とか言う妄想おっさん以外)。
網戸、引っ越し、インターネット等、契約者は情報操作されないように気を付けなくてはいけませんね。

777: 契約済みさん 
[2014-02-15 11:23:52]
775さん
どういたしまして。
僕もあなたと同意見です。
778: 契約済みさん 
[2014-02-15 11:39:30]
エレベーターなど住民のリソースを使ってティアロの販売促進に?
本当にやめてほしい。
ティアロ販売スタートしたら、毎日沢山の人がサンプルルームの見学にくるだろうね。
恐ろしい。。。展示会一般公開じゃないからね。
779: 契約済みさん 
[2014-02-15 11:48:34]
767、768、770~772あたりは、ここを見ている一部契約者の反発を恐れて、その事から話題を逸らしたい地所の奴らの自演じゃないかと邪推してしまう。
どうせならe-mansion以外にもフレッツとか書いたら怪しまれないのにね。


776さん、よく気づきましたね。全く同感です。
こりゃ許せない。
780: 入居前さん 
[2014-02-15 11:55:17]
クロノ棟内サンプルルーム反対に1票!
781: 匿名さん 
[2014-02-15 12:11:19]
サンプルルームは引渡しまではないですかね。
それまでは、売主である地所のもの。
782: 契約済みさん 
[2014-02-15 12:32:13]
No.776、本当の契約者ではないですよね?
783: 入居前さん 
[2014-02-15 12:42:51]

地所の警備員?
784: 契約済みさん 
[2014-02-15 12:46:51]
上記朝日新聞ウェブサイトより抜粋

「883戸のクロノレジデンスは今後もモデルルーム等として使用する数戸を除き、現時点での全ての販売住戸が成約し販売終了しました」と話すのは本多所長・・・

この文書からどうして3月の「引渡し」までという解釈ができるのか781の文書読解力を疑う。
785: 契約済みさん 
[2014-02-15 12:52:16]
地所が必死になって来た!
図星だったんだな。

都合が悪いと何でも「契約者じゃないよね」のワンパターン。
飽きたよ!

仮に776が契約者で無かったとしても、同様の意見を持っている人は多いと思うよ。
それら全ての人を「契約者じゃない」とでも言うつもりですか?

きっとね、あのリンクを他の物件スレに貼れば何も文句言わないと思うよ。
(別の意味で叩かれると思うけど)
786: 契約済みさん 
[2014-02-15 13:51:53]
反発覚悟で書き込みます。

重要説明?だか契約の時に宣伝に協力するかのような事が書いてあった気がする。
しかもそれにハンコ押した。(記憶違いかもしれないが)

でも、宣伝ってクロノの事ばかり(その時はまだ売れ行きが怪しかった)だと思って、
自分の物件だから協力するのは当たり前だと思っていたけど、
まさかティアロの販売まで協力するとは思ってもみなかった。

管理組合も別だし協力しても何のメリットも無いじゃん。
早く完売すれば街の熟成が早まるという言い分なのかな?

狭い了見と言われるかもしれないけど、
自分たちはティアロの中は一切立ち入れないのに、
ティアロの購入者はクロノの中を品定めするように見ることになる。
しかも四六時中他人が出入り。
何となく解せない。

自分はセールスと客らしき人がEVに同乗しようとして来たら直前で扉を閉めて乗せない!
少なくとも一部の居住者には歓迎されていないという事を解らせたい。
それくらいティアロのためのモデルルームが残るのは嫌です!

でも皆さんはこんな事はしないで下さい。自分だけで十分です。
787: 入居前さん 
[2014-02-15 14:03:18]
悪いけど、俺は絶対する。
セールスと客らしき人を見かけたら、「迷惑だから、住民のことよく考えて、いい加減にやめてください」、とはっきり言うつもりです。
遭遇するたびに遠慮なく厳しくいいます!
788: 匿名 
[2014-02-15 14:07:29]
787に同感。
明日確認会だから、うちは担当つかまえて聞いてきます。
789: 匿名さん 
[2014-02-15 14:23:20]
言ってることが小さすぎない?

引き渡しされれば住民以外の出入りなんかいくらでもあるでしょ?
790: 匿名さん 
[2014-02-15 14:29:07]
転売や賃貸でも常に一定数の出物はあるだろうし、ある程度部外者の出入りはしゃーないというか、
規制できるはずもないのは理解できるけどさ・・・

それを売主が、露骨に堂々と、
しかも住人にとっては全く関係もメリットもない他の物件の為に開放するってのがね・・・
節操が無いと受け止められても仕方ないと思う
791: 契約済みさん 
[2014-02-15 14:41:44]
789

品定め、物見遊山で来られるのは嫌だ。

決して小さい事では無い。

まあ、居住者の殆どが問題無しと認めるのであれば従うけどね。
管理組合で問題提起してもらうのがいいのかな?

でも、初期組合役員って三菱の息のかかった人がなるんだよね。
(抽選でないってところがミソ)
792: 契約済みさん 
[2014-02-15 14:44:07]
790さん

そうなんですよ!!

「開放」と「節操が無い」がキーワードなんです。
793: 引越前さん 
[2014-02-15 14:48:04]
金持ち喧嘩せず。で行きましょう。^◎^
794: 入居前さん 
[2014-02-15 14:59:57]
金持ちだけど喧嘩します。

っていうかこれは喧嘩ではありません。
795: 契約済みさん 
[2014-02-15 15:15:33]
地所も「配慮」が足りないよな。

重説か契約を楯にするだけでなく住民側に立って考えてさ、
例えば紙1枚送付するとか誠意を示す方法があるだろ。

果たしてティアロの宣伝まで考えていた人がどれくらいいるのか?

「○○に書いてあるでしょ」的な上から目線でなくて、
一般居住者(宅地建物取引に関しては素人)の目線で、
説明が不十分だった事や、ティアロのMRで使う事は契約上問題無い?ということを、
言葉を柔らかく表現して文書で出すとか工夫できないのかね。
ついでに「おかげさまで完売しました」・・・みたいな文言つけてさ。

これだけでかなり感情は和らぐと思うのだけどね。


796: 匿名 
[2014-02-15 15:17:03]
789 住人の知り合いがくるのと、品定めにくるのは別問題。あなたが買ったあたりをみて、暗いとか、ドア触られたり、写真とられる可能性もある。
797: 契約済みさん 
[2014-02-15 15:37:21]
796さん

僕も同じに思います。

これから先、完売までの数年間ティアロスレに
例えばだけど、

クロノ見学したけど・・・「暗い」「色が悪い」「○○がダサかった」「思ったより景色が。。。」
とか書かれるのですよ。
しかも写真撮られてアップされるのも何ら防ぐ手立てが無い。

見る度に腹が立つ。
まあ、見なけりゃいいだけの事なんだが。
798: 契約済みさん 
[2014-02-15 16:40:23]
難しいところですね・・・。
たしかに、なにも共有しないティアロのためにサンプルルームを開放することにメリットがあまり見当たりません。
そして、以前どなたかがこの件について地所さんに聞いたところ「そんなことはしません」と言われたと書かれていたので、あれはなんだったの?と正直残念に思いました。
お隣のマンションに空室が目立つより、たくさん人が住んでくれた方がうれしいですし、ティアロを検討されている方が、クロノを見たいのはとてもよくわかりますが・・・。
すみません無知なので、単純に疑問なのですが、
サンプルルーム分の修繕積立金とか管理費とかは地所さんが支払ってくれるのですかね??
799: 働くママさん 
[2014-02-15 17:59:05]
悲しいかな、また皆様ネガティブなカキコ多くなりましたね。
自分で、自分を暗くしてる感じ。
どんどん落ち込みますよ。

そう、地獄の底まで疑心暗鬼。
ここは、希望に満ちた契約者スレッドですよ。
ポジティブなスレ大募集します。
800: 匿名 
[2014-02-15 18:06:28]
799 爺 男が引退きめたら実行するのが爺では?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる