東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ麻布狸穴町 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 麻布狸穴町
  6. ブランズ麻布狸穴町 Part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-10-06 07:49:09
 

ブランズ麻布狸穴町のPart2です。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259822/
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azabu-mamianacho/

所在地:東京都港区麻布狸穴町47-1
交通:南北線・都営大江戸線麻布十番駅徒歩6分 日比谷線神谷町駅及び南北線六本木一丁目駅徒歩9分
総戸数:140戸(非分譲50戸含む)
間取り:1~4LDK、40.13~137.93m2
入居:2013年12月下旬予定
売主:東急不動産
設計・施工:清水建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2014-01-09 22:31:10

現在の物件
ブランズ麻布狸穴町
ブランズ麻布狸穴町
 
所在地:東京都港区麻布狸穴町44番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩6分
総戸数: 140戸

ブランズ麻布狸穴町 Part2

No.151  
by 匿名さん 2014-02-08 00:11:54
購入者です。

北方領土の日ですが、騒音はまったくなかったです。
少し気になっていたので安心しました。
やはり大通りから奥まってるのはありがたいものです。
No.152  
by 匿名さん 2014-02-08 11:40:46
2013年3月22日
2F 鉄筋・型枠工事 建築確認検査
No.153  
by 匿名さん 2014-02-08 11:42:15
2013年4月17日
2F ハウスプラス中間検査
No.154  
by 匿名さん 2014-02-08 11:42:23
>>152

これは大丈夫なの?
No.155  
by 匿名さん 2014-02-08 11:42:48
2013年4月17日
2F ハウスプラス中間検査
No.156  
by 匿名さん 2014-02-08 11:47:22
2013年10月8日
現場全景(南東側より)
No.157  
by 匿名さん 2014-02-08 11:49:10
安全靴くらい履いてこい(笑)
No.158  
by 匿名さん 2014-02-08 11:49:46
単なる、業者が購入検討者に配ってる工事進捗レポートでしょ。
No.159  
by 匿名さん 2014-02-08 11:54:24
2014年1月末 引き渡し
No.160  
by 匿名さん 2014-02-08 11:57:34
夜の「マスターエントランス・車寄せ」は以下イメージ。
No.161  
by 匿名さん 2014-02-08 13:55:37
こういう確認検査の証拠写真を見れば、手抜き工事なんてそもそも無いという事が明らかでしょう。
それでも手抜きだという人がもしいるとしたら、今度こそ、その証拠を出してから投稿するべきです。
証拠も無しにコソコソ匿名で投稿し、売り主、施工会社、購入者及び検討者に迷惑をかけ、不安、不信感を煽るような卑怯なことをやってはいけません。
No.162  
by 匿名さん 2014-02-08 14:09:56
こういう確認検査の写真は南青山の物件も含めどこにもありますが。これで手抜きがないことの証明ができるのであれば、どこも完璧な施工ですね。
No.163  
by 匿名さん 2014-02-08 14:20:41
ここでの問題は、手抜きがないことの証明ではなくて、手抜きがあるというのならその証明を出してから投稿せよという事で
誰でもわかるロジックです。問題をすり替えてはいけません。
No.164  
by 匿名さん 2014-02-08 14:30:10
普通、手抜きがないという証明はどこの売り主でも施工会社でもしない。
そもそも手抜き工事はないということが前提だからだ。だから、あるというのであれば、その内容を提示してから言う。
それがなければ言わない、言えないというのが社会人として最低の常識、モラル。
No.165  
by 匿名さん 2014-02-08 14:34:54
買えない***の遠吠えのように聞こえるので情けない。
No.166  
by 匿名さん 2014-02-08 14:42:52
何れにせよ、ここを購入できた人は勝ち組でしょう。購入できない人が、どんなネガを投稿しようと、内容も証拠も提示できなければ、関係ありません。
No.167  
by 匿名さん 2014-02-08 14:51:28
58の投稿は嘘くさい気がしますが、そんなに入居者たちが必死に自己正当化しなくともと思ってしまいます。
正直、麻布、青山近辺の検討者としては、ここが買えないとか羨ましいとかはないんですけどね。
No.168  
by 匿名さん 2014-02-08 15:04:53
建築資材を毎日納品していた運送会社の者という点がポイントですね。
No.169  
by 匿名さん 2014-02-08 15:26:36
赤坂、麻布、青山近辺を購入出来る位の人であれば、羨ましいとかはないと思いますが、そういう層は相当限られており、
殆どがそうでない方の層ですので、こういうネガとなって表れるのでしょう。
No.170  
by 匿名さん 2014-02-08 15:44:34
そうでしょうね。購入できる層の検討者だけがこういうスレを見ているわけではありませんからね。
No.171  
by 匿名さん 2014-02-08 16:18:40
建築資材を毎日納品していた運送会社の者という58さんは、そのどちらの層に属するのでしょうかねえ。
No.172  
by 匿名さん 2014-02-08 16:49:00
建築資材を毎日納品していた運送会社の者は、もうこの世から消されたのか?
No.173  
by 匿名さん 2014-02-08 16:53:42
消されないように逃げ回っているのでは。因果応報という事。
No.174  
by 匿名さん 2014-02-08 17:18:29
それにしても、一連のこのスレを見ていると、証拠がないなら素直に誤れば済むものをと思います。
やはり、人間は素直で、過ちを犯したのなら素直に謝り、同じ過ちを繰り返さないという事が重要です。
No.175  
by 匿名さん 2014-02-08 17:21:25
誤字がありましたので、訂正します。
それにしても、一連のこのスレを見ていると、証拠がないなら素直に謝罪すれば済むものをと思います。
やはり、人間は素直で、過ちを犯したのなら素直に謝罪し、同じ過ちを繰り返さないという事が重要です
No.176  
by 匿名さん 2014-02-09 10:05:47
雪の状況はどうですか。現地の下見は、大雨や大雪に見に行くのが良い事です
No.177  
by 匿名さん 2014-02-09 11:31:52
坂道は大丈夫でしょうか
No.178  
by 匿名さん 2014-02-11 02:24:53
ここの低層階からの眺望はどんな感じですか?

緑ビューだったら、素敵だな。
No.179  
by 匿名さん 2014-02-11 15:45:35
もちろんスノービューです
No.180  
by ご近所さん 2014-02-11 20:53:01
8、9階の東南角部屋がアメリカンクラブのジムとお見合いだし、
最上階から下階の東南側はプールから見下される感じで視線が気にならないのか、夏場はうるさいだろうし
心配してしまいます。
5階以下は隣のマンションかロシア大使館の擁壁でしょう。
唯一西側は森の前はいいような気がします。
すいません、1,2階は想像できないです。
No.185  
by 契約済みさん 2014-02-14 22:48:25
ここの低層階って地下になるんですか? 雪に埋もれてませんか?
No.186  
by 匿名さん 2014-02-14 23:10:28
マンションを出たら、すぐ坂道ですよね。
今日は大丈夫だったのかな
No.187  
by 匿名さん 2014-02-15 12:45:08
58さんどうなったかな?
No.188  
by 匿名さん 2014-02-16 17:40:30
ここ、検討板と住民板の雰囲気が全然違いますね。
どうしてなの?
No.189  
by 匿名さん 2014-02-16 19:37:25
58さんは逃げ回っているのでしょう。検討板と住民板の雰囲気が違うのは、検討版に購入できない層からの妬み、僻みによると思われるネガが多いからでしょう。
No.190  
by 匿名さん 2014-02-20 15:52:02
逃げても、逮捕されるんでしょうか?
No.191  
by 匿名さん 2014-02-21 10:52:04
売主と施工会社或いはこれによって被害を受けるかもしれない方がどうするかでしょう。
営業妨害や誹謗・中傷により名誉棄損に該当すると判断して法的手段を講じればそうなる可能性もあるでしょう。ですから、何の証拠もなしに、誹謗・中傷しないことです。
No.192  
by 匿名さん 2014-02-23 11:11:40
もちろん事実なら歓迎なのですけどね。
嘘の場合はそれなりの覚悟はしてもらわないと。

高樹町の場合は建設会社の社員から告発がありましたし、58さんは単なるネガの気がします。
そうだとしたら単なるネガにしては高くつきましたね。
No.193  
by 匿名さん 2014-02-23 11:48:02
営業妨害に該当するんですかね。そうすると損害金額はどう計算して請求するんでしょうかね、、
No.194  
by 匿名さん 2014-02-24 12:00:27
いくつかの間取りの中でも、70EE(72.60㎡)は形が扇形に近いように変形していますが、
住んでいて違和感を感じたりするでしょうか?
モデルルームにもこのタイプは再現されていないのでよく解りませんよね。
家具の配置はカーブに沿って作りつけの家具を設えてもらえば大丈夫でしょうか?
No.195  
by 匿名さん 2014-02-24 14:25:29
ご近所の丸紅は最終期7戸となりましたね。
完売間近ですね。
ここも頑張ってほしいものですね。
いつも警備の人が、これからも居るのかな?
No.196  
by 匿名さん 2014-02-24 14:27:06
丸紅に先越されたな、、敗北。
No.198  
by 匿名さん 2014-02-24 20:43:00
あら。完全白旗ですか。。 ここは耐震等級あげちゃったから柱、梁がでた設計でもったいなかったね。普通にすればよかったのに、と思う。あと、窪地で湿った感があるんで立地面もいまいちだったかな。
No.199  
by 匿名さん 2014-02-24 21:46:18
地盤は固いってことでしたから、そんなに耐震を上げなくても良かったね
No.200  
by 匿名さん 2014-02-24 23:47:32
耐震等級は、人それぞれの価値観ではないかと思います。
私は、耐震等級と地盤にこだわって探しています。
中低層であれば2以上、タワーなら免振。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる