旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ東京ガーデンパークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. コスモ東京ガーデンパークスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

どんな情報でもいいので教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-06-03 19:11:00

現在の物件
コスモ東京ガーデンパークス
コスモ東京ガーデンパークス
 
所在地:東京都板橋区前野町3-37-1
交通:都営三田線 本蓮沼駅 徒歩9分

コスモ東京ガーデンパークスってどうですか?

82: 匿名さん 
[2004-09-14 21:51:00]
【本日の現地概況】

鉄筋型枠工事中で、地下ピットor1Fは終了したようです。コンクリートを打っており、ミキサー車が何台も出入を繰り返してました。ちなみにコンクリートは太平洋セメント社製のようです。

物件北側敷地にも工事用のフェンスが出来ていました。こちらも工事が始まりそうな感じです。建物の配置はどうなるんでしょうね。
83: 匿名さん 
[2004-09-26 20:20:00]
本日契約しました。
現在の家賃支払い+駐車場支払いを考えて住○系マンションを
検討しておりましたが、修繕費の一括支払いに検討を辞めて
コスモにて3回の訪問で決めました。
温泉も本物が隣に建つようなので楽しみです。
84: 匿名さん 
[2004-10-05 13:40:00]
先日見に行って気に入ってしまいました。

SFとSBの上階で悩んでいます。
SFのいちばん東よりの物件はサッシに気を使っているので、
南の中ではSFの上階がいちばん音が気になるのか。

SBの前は工場なので距離が離れていても、上階ではその音が気になるのか。
上にいくほど音がするとのことですが、どの程度の音かあまり想像できなくて。

どなたかが書いてあるように、志村1丁目の高台に今度行ってみようと思っているのですが
みなさんのご意見下さい。
85: 匿名さん 
[2004-10-07 02:03:00]
SBの目の前は製本会社でその後ろに工場がありますが、
平日の昼間行って確認したところ、音はほとんどしませんでした。
強いていえば製本会社に車の出入りが結構ある位でしょうか。
ただ西棟の前の製本所はちょっと音が気になるかもしれません。
SF,SBであればまったく問題ないですが。
86: 匿名さん 
[2004-10-07 15:30:00]
そうなんですか!
前に住んでいた所のすぐ近くに製本会社があったのですが、
なんていうんでしょう?ピーピーと音がなる小さな乗り物に荷物を乗せて
会社の前を行ったり来たり。
そのピーピーという音が結構気になったもので。

こちらの物件は問題ないとの事でとてもうれしいです!
87: 匿名さん 
[2004-10-08 01:02:00]
2期が始まりますね。
あっという間に第2期って感じがしますが、実際、販売はどうなのでしょう?
近所のレクセルの新物件も気になるところです。
88: 匿名さん 
[2004-10-08 20:13:00]
私もレクセルの物件、ちょっと気になります^^;
イズミヤの前にモデルルームを建てているみたいですね。
パークホームズも建物のカバー?を外し、様子が見えるようになりましたよ。
89: 匿名さん 
[2004-10-08 22:28:00]
販売中の高島平の物件もそうなのですが、
レクセルは半端な場所の物件が多い気がします。
大手との資本の差を考えればしょうがないのでしょうが。
90: 匿名さん 
[2004-10-15 16:20:00]
.
91: 匿名さん 
[2004-10-16 13:06:00]
SC棟の話がせていないようなのですが、人気がないのでしょうか?
私はSC棟狙いなのですが・・・
92: 匿名さん 
[2004-10-16 19:29:00]
SC棟は日当たり、エントランスの近さ、高速から
適度に離れていること、この3つをを考えれば
すべての棟の中でやはり一番いいと思います。
その分高いですが。
私は身分相応にSF棟にしました。
93: 匿名さん 
[2004-10-16 19:30:00]
私はSC棟を契約しましたよ。
ちょうど真ん中の棟は目の前が分譲住宅なので
ほかに何か立つ心配もなく気に入りました。
高速道路とも離れているので特に気にならないと
思います。
SC棟はモデルルームの間取りと同じ物件が
あるのでむしろ人気あると思いますよ。
94: 匿名さん 
[2004-10-16 20:16:00]
私もSC棟を契約しました。あの値段で80㎡は大変な魅力です。
日当たりに大いに期待しています。

95: 匿名さん 
[2004-10-16 20:23:00]
あの値段で80㎡にできる意味を考えると、恐い。
安かろう悪かろうという言葉が頭から離れないです。
96: 匿名さん 
[2004-10-16 23:31:00]
↑スルーしちゃいましょう!
ムキになっても釣られるだけ。
97: 匿名さん 
[2004-10-16 23:33:00]
↑かしこまりました。聴きたくないこと、見たくないことに関しては、
スルーですね!現実を直視できない私には、それしかございません。
同感です!
98: 匿名さん 
[2004-10-17 00:00:00]
今日、現地を見てきましたが、あまり変化は無いようです。エントランス前の公園予定地付近にプレハブ小屋が出来たぐらいですね。
99: 匿名さん 
[2004-10-17 00:08:00]
まだ竣工まで1年以上ありますからね。
あの規模ですから、全体像が確認できるまでは、
まだまだ時間かかりますね。
楽しみです。

100: 匿名さん 
[2004-10-17 00:12:00]
・・・あの値段で80㎡にできる意味を考えると、恐い。
安かろう悪かろうという言葉が頭から離れないです。
101: 匿名さん 
[2004-10-17 00:21:00]
↑一生離すなよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる