京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クレール宝塚ベルエールってどうなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 山本台
  6. クレール宝塚ベルエールってどうなんでしょうか?
 

広告を掲載

でっせでっせ [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

中山寺に駅近くに、クレール宝塚とういうマンションが建設中で
モデルルームを見に行ったんですが、なかなか気に入りました。
すぐにでも契約しようかと思ったんですが、皆さんの意見をお
聞かせください。

[スレ作成日時]2003-07-30 22:44:00

現在の物件
クレール宝塚ベルエール
クレール宝塚ベルエール
 
所在地:兵庫県宝塚市山本台3丁目16-1
交通:阪急宝塚線「中山駅」徒歩10分

クレール宝塚ベルエールってどうなんでしょうか?

262: 進入役員 
[2004-09-22 08:06:00]

確かに 力 入れすぎ!!
自治会 変な方向に走っていくぞ!!こんな人が会長になったら(^^:)
263: とくめい 
[2004-09-22 08:48:00]
261,262さん言いすぎです。
自然な形でまとまりのあるマンションにしたいですよね。
宇宙人−2さんのような方がいててくれたほうが力強いですよ。
ウチは今週引越しです。いよいよですねー。
ホント楽しみです・・
264: とくめい2 
[2004-09-22 10:12:00]
私も同感です。宇宙人-2さんのような方の存在はありがたいです。
皆でいい地域をつくりましょう。
265: 匿名さん 
[2004-09-22 11:44:00]
そーかなぁ?
理想を追い求めすぎるのはちょっと重い気がしますけど・・・。

入居希望順番待ちなんて、この物件ではありえないと思います。
今宝塚はマンションたくさん建ってますしね。
266: 宇宙人ー2 
[2004-09-22 16:21:00]
マア焦らずゆっくり考えて行けばいい、
損か得かの物差ししか持たない人が多いからね、
私の言ってること正面からしか受け止められない人,可哀そうだね。
同情しますよ。多分辛い経験してるんだろうね・・・
おんなじ生きていくなら楽天的に考えんとナ、
マアせいぜい頑張ってよ・・
他人の事トヤカク言ってる暇無いんじゃないの
私はクレール宝塚ベルエールを良い環境にしたいと思ってるよ!
267: 匿名さん 
[2004-09-23 15:57:00]
今日チラシ入ってましたよね。
棟内モデルルームはお値段高めでしたが、
変な間取りでちょっと・・・と思いました。
もっとちゃんとした間取りのお部屋もまだ残ってるのでしょうか?
268: あんちょび 
[2004-09-23 16:07:00]
>266
だからそれが重いんだって!
良い環境にできるように、まぁせいぜい頑張ってよ!
一人よがりにならないようにね!
269: Hello!Mr!!! 
[2004-09-24 08:16:00]

人生悟ったような語り。
しかも語るのは全て他人への視線のみ。自分は顧みず。
リーダーシップを取れずにNo2があっている人の特徴です。
    By 外資コンサル社員(外資と言ってもアジア)
270: 匿名さん 
[2004-09-24 13:25:00]
やめろよな269
271: 宇宙人ー2 
[2004-09-25 10:43:00]
一応このマンションも外観的には出来上がったようです。
このコーナーでは色々お世話になりました。
特にHello!Mr!!!さんありがとう、いい勉強させて貰いました。
又何処かでお会いしたいですね、では・・
272: 匿名さん 
[2004-10-14 13:59:00]
引越しage!
273: 匿名さん 
[2004-10-15 14:52:00]
はじめまして。
この物件に純粋に興味があり、ずっとこの掲示板を見てきたものです。
最近このページは更新されてませんがお引越しされてご入居された方おられましたら
お聞きしたいのですが、住み心地はどうですか?あと、内覧会後はきちんと
対応されてましたか?
274: 住人 
[2004-10-15 17:32:00]
272さんへ、私は既に引越し済のものですが、住み心地は良いと感じています。
内覧会後の対応はきちんとしてくれましたよ。
それに、当分は真柄さんがマンション内で待機していてくれているみたいなので
施工にかんする苦情などそこへ行けば住んでからでも即対応してくれますよ。
275: 匿名さん 
[2004-10-18 19:13:00]
住人さん、早速のレスありがとうございます。モデルルーム完成当初から
この物件は、他には無い魅力があり、とっても気に入っていました。ただ、初めて
MR訪れた時に、営業さんが苦手で遠のいてしまいましたが、やはり大変気になっていました。
もう、2年越しになるでしょうか?もともと中山周辺マンションが希望でしたので
付近何度も通ったりしました。
この辺りのマンションはすぐ完売するところが多い中、クレールさんだけが完売していない
ことも正直少し気になっています。やはり少しお値段が高いからでしょうか?
学校校区とか文句なしなんですけど。他の住民の皆さんもどうなんでしょうか?
きっと、きれいなお部屋と夜景で満足と思いますが。羨ましいです。
276: 私も住人です。 
[2004-10-19 14:08:00]
先月引っ越しましたが、大満足です。今まで住んでいたところより、広くなったのも
ありますが、朝起きたときや夕方の窓の外の眺望は最高です。
私は高層マンションは下を見たときが怖くて嫌いですが、このマンションは3階建ての
ようなものなので、変な怖さがないんです。それも気に入ってます。
ウチの場合購入してから1年ちょっと待ちました。長かった様に思いますが前に建設中の
マンションの進行具合から見ても山の斜面に立てるのは時間がかかるんだなーと言う気
がしています。275さんももう一度見てみてください。いいと思いますよ。
277: 匿名さん 
[2004-10-19 17:54:00]
276さん、ありがとうございます。売れていないところはまだあるのでしょうか?
残っていても、展望が悪いとか・・・うーん、でもやっぱ惹かれますね。
現地の部屋とか見せてもらえるのでしょうか?それに、イヤな感じの営業くんいたらいやだな?
また、担当になったらと思うと少し気がひける。
278: 276 
[2004-10-20 12:41:00]
まだ残っていますよ。一番南よりだと思います。棟内にモデルルームがいくつか
あったと思います。現物を見ていただくのが一番いいですもんね。
眺望もそのとき確認ください。南よりは眺望がイマイチだと言う人もいますが
日当たりはやっぱり南がいいですよ。ウチは西よりなので西日が・・・

営業さんはどうだろう・・私の担当の人はすごくいい人でしたよ。
279: 住人1 
[2004-10-23 10:25:00]
台風の被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。

低層階ですがもともと大阪平野を見下ろす高台ですから
市内のマンションに比べて遥かに眺めはいいですよ。
建物が直立してませんから、高所の苦手な私でも大変心地がいいです。
デザイン的に個性があって気に入ってます。
10年もすれば周りの木々も落ち着き、桜が綺麗でしょう・・・
道路から駐車場が見えなくなれば、言うこと無いのですが・・・
欲を言えば今の駐車場は、夏の日照りの反射熱がかなりのもんです
金属からアスファルトに将来変わればと思います。

280: 匿名さん 
[2004-10-23 23:17:00]
このマンションに興味を持ち、現地に足を運んだんですが
すぐ近くに高圧線の鉄塔が立ってますよね。
影響はないんでしょうか?
281: 匿名さん 
[2004-10-25 18:14:00]
高圧線の身体に対する心配だと思いますが、私は距離的に大丈夫だと
勝手に思ってます。阪急中山の駅から歩いて来ると、垂れ下がった真下に
戸建の家々があります、マアそれより遥かにましだと思ってます。
アメリカなどでは有り得ない状況だと聞いてますが・・・
ホントのトコ解れば私も教えて欲しいです。
しかし、もう購入したから手遅れですがね。
それよりも対面の建設中のマンションはそういう意味では
どうなるんでしょうね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる