野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中白糸台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 白糸台
  6. 6丁目
  7. プラウド府中白糸台ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-08-30 15:58:55
 削除依頼 投稿する

プラウド府中白糸台について情報交換しませんか。
味の素スタジアムに近い場所で、スポーツ施設が充実しそうなところですが、どうでしょうか。
周辺のことや物件のことなど教えてください。

所在地:東京都府中市白糸台6丁目7-2他(地番)
交通:京王線 「飛田給」駅 徒歩8分 、京王線 「武蔵野台」駅 徒歩14分
   西武多摩川線 「白糸台」駅 徒歩15分
間取:2DK~3LDK
面積:60.65平米~75.68平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchu-s/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-12-28 18:47:02

現在の物件
プラウド府中白糸台
プラウド府中白糸台
 
所在地:京都府中市白糸台6丁目7-2(地番)
交通:京王線 飛田給駅 徒歩8分
総戸数: 68戸

プラウド府中白糸台ってどうですか?

82: 匿名 
[2014-03-14 14:59:33]
物件予想価格帯はどうでしょうか?
83: 匿名さん 
[2014-03-15 15:24:01]
買い物はちょっと遠いですので近くにできるといいですね。買い物の為にも車は欲しいなと思います。押入れクローゼットがあるので布団でも寝れますね。ベッドを置くと部屋が狭くなる気がするので。
84: ご近所さん 
[2014-03-15 22:10:51]
物件のHPに「区間特急」という存在しないものが書いてあるのは、ご愛嬌? こういう
間違いがあると、ほかの記載事項にも結構あやまりがあるのでは? と疑ってしまう....
85: 検討中の奥さま 
[2014-03-16 22:30:53]
飛田給なら、国領じゃない?
86: 物件比較中さん 
[2014-03-16 22:34:27]
ああイニシア国領ですね。
87: ご近所さん 
[2014-03-17 11:14:18]
今朝、武蔵野台の駅で、広告ティッシュ配ってました。予定販売価格:3LDK 72.29m2 3,800万円台~、3LDK 72.77m2 南向き 4,200万円台~(予定最多価格4,500万円)*百万円単位
88: 匿名さん 
[2014-03-17 12:53:45]
東芝町より高いんだ・・・
89: 匿名さん 
[2014-03-17 21:36:30]
>>84
京王電鉄は「区間急行」と書いてありますよ。でも特急の方が気分的に良いよね。(笑)
特急は停まらないのかな。停まって欲しいよね。

ここは、角ッコの部屋はバルコニーが気持ち良さそうに思えますね。
間取りは南向きの部屋しか出ていませんが、もう見られないのかな。
90: 匿名 
[2014-03-18 16:39:10]
ここの物件も即売ですかね?
91: ご近所さん 
[2014-03-18 19:41:26]
89さん

公式HPは、指摘されたから、あわてて直したんですね。でも、公式HPの情報から作成したと思われるYahoo 不動産のHP (このページの上の方の「物件詳細」をクリックした先)は、まだ、区間特急のままですね。

なお、既に書いている人がいますが、味スタでのイベントのときは、特急や準特急が停まりますよ。
92: 匿名さん 
[2014-03-18 19:45:31]
>>No.90

こんなに不便な場所で、白糸台には売れ残っている物件もあるのに?

この物件のどの辺りが、即売と思えるのかが、よくわかりません
93: ご近所さん 
[2014-03-19 09:24:35]
近隣に住んでいます。共働きです。
スーパーが近くに無いのが本当に不便ですが、わかっていて近隣マンションを購入したので仕方ないと割り切れています。
モデルルームの並びに今工事中ですがスーパーのマルエツが出来るようです。新しく出来たセブンの向かいです。そこが出来れば食料品の買い物はかなり便利になるのではないでしょうか?
94: 匿名さん 
[2014-03-20 12:33:52]
単純に、便利な場所から見ると不便という場所に該当します。

しかしそれでもこの近隣には昔から住居が存在していますよね。人が住める場所ということは間違いのないことですからあとはそれぞれが決断することだと思います。不便だからやめたほうがいいというお声も遠方からご検討の方には大変参考になることは否定しません。なにせ見に行けないわけですからまずは知りたい要素ではありますよね。
95: 匿名さん 
[2014-03-20 12:55:01]
この辺りのことをよく知っている人間からすると、ここはとてもじゃないですが、即完売してしまうような立地ではないですね。
はっきり言って住みにくい場所です。
この周辺であれば、仙川、つつじヶ丘、国領、調布、東府中、府中あたりが住みやすいと言えます。
96: ご近所さん 
[2014-03-20 17:21:39]
ここよりもう少し京王線の線路寄りに住んでいます。ちょっと不便ですが、普通に生活できます。

仕事帰りに夕飯の買い物ができるスーパーが飛田給にありません。みなとやはとても小さく肉や魚はほぼないに等しいです。
一度で買い物を済ませるなら武蔵野台の丸正まで行くしかありません。
ドラッグストアが坂を下ったサンドラッグしかない。飛田給のサンドラッグは処方箋メインで品数少なく営業時間も短い。

ATMがコンビニ頼り。

榊原病院はちょっとした風邪で行くような病院ではありません。
でも、ふの内科などの町医者は近くにあるので大丈夫です。小児科は飛田給のささもとクリニックが評判良いです。

味の素スタジアムはサッカー好きでもなければ、ほぼ利用しません。コンサートなどは頻度が低いので音は気になりません。
夏はサッカーやフェスで花火が上がることもあるのでちょっと嬉しいです。

子供がいるのならば、環境はいいです。あと犬飼うのもいいです。(飼えるかどうか不明ですが)
子連れなら自転車で、犬連れなら散歩で武蔵野の森公園や足を伸ばせば調布飛行場や野川公園も行けます。
味スタの周りは、春になると桜がとってもきれいです。お花見ができるような場所はほぼないのですが、ゆっくり歩きながら見るのは毎年の楽しみです。

保育園、府中市も待機児童は多いようです。が、うちの子供は0歳児から入れました。
どこでもそうでしょうが、1歳児での入園はやはり大変なようで、母親の勤務時間が短く入れなかったというのはよく聞きます。

電車は、山手線圏内なら1時間以内で行けます。
西武多摩川線も使えるのは便利です。吉祥寺や、これからIKEAができる立川にも出やすいです。

ちょっと郊外に住んだことのある方なら、それほど苦にならないでしょうが、23区内から越して来る方には不便でしょうね。
都内でしか暮らしたことがなく、緑が多いとかのんびりしているとかにどうでもいい方には向かないと思います。
97: ご近所さん 
[2014-03-20 23:08:31]
>> この近隣には昔から住居が存在していますよね。人が住める場所ということは間違いのない

そうですね。近くから縄文時代の住居跡もかなり発見されているようですし(笑)。

という冗談は、おいておいて、96番さんの意見に、ほぼ同意します。(違いは、立川に行くには分倍河原から南武線というところと、サンドラッグに行くのならついでにコマースかCoopに行けば一度ですみますよというところくらいかな)

この物件の売り主さんの名前で「買い物どうしてますか?」的なアンケートが2回ポスティングされていますので、売り主さんも、買い物に難があるのは承知の上での販売かと思います。

すでに書かれている方もいますが
「買い物なんて、武蔵野台駅前まで行けば、いい」
「若松町のサミットで、週に一度まとめ買い」
と割り切れるようであれば、悪くはないと思いますがね。

白糸台交番の近くに2件、完成済みで完売していない物件がありますが、そちらの方が多少は便利かな? という感じですけど。
98: 匿名さん 
[2014-03-21 14:26:48]
プラウドがオープン1週目で予約埋まらないって珍しいね。
他のプラウドなら2~3週後でないと予約取れないに。
最初から苦戦だな。

場所が悪いわな、マンション立地じゃないよね。
みんなバカじゃないって事だ。
99: 購入経験者さん 
[2014-03-21 20:48:38]
仙川に続き、甲州街道沿い第2弾。
プラウドも府中止まりで、なかなか厳しいですね。
これは値段下げても売れないな~
100: 匿名さん 
[2014-03-22 10:24:49]
最近近所の人に聞いたのですが、旧甲州街道の飛田給駅より西側 2月末ごろ開店したセブンイレブンの前にスーパーができる予定と聞きましたけど。プラウド府中白糸台から近いのではないでしょうか?  現在広い空地になっていました。
101: 匿名さん 
[2014-03-22 14:02:13]
>>98
オープン1週目で予約が埋まる方が普通なんですか。
マンション購入する方もそこまで必死になるもんなんですか~。
建てて直ぐに完売するところなんて、不動産会社にしてみたら、
ウハウハですな。
でも予約が取れても、ダメになることもあるの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる