リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-07-23 21:05:55
 削除依頼 投稿する

新スレを作成しました♪
楽しく情報交換しましょう。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-24 00:45:48

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part3

798: 入居済みさん 
[2015-04-12 11:40:22]
かなり迷惑な奴だわ。
799: 入居済みさん 
[2015-04-12 13:55:45]
やっちゃいけないことだというのは誰にでもわかっているはずなので、かなり悪質な部類だと思います。
800: マンション住民さん 
[2015-04-12 16:36:58]
朝、マンション警察がいましたが、何かあったのでしょうか?
801: 入居済みさん 
[2015-04-12 17:36:12]
何時ぐらいですか?
802: マンション住民さん 
[2015-04-12 19:58:01]
801さん、8時?9時?くらいだったような、、、
803: 入居済みさん 
[2015-04-13 08:04:05]
小学生はエントランスで集まるのは決まっているのですか?
すごい人数でびっくりなんですが、、、
804: マンション住民さん 
[2015-04-19 15:38:19]
小学生は、毎週月曜日、木曜日が集団登校日になってます。
805: 入居済みさん 
[2015-04-24 23:02:52]
マンション敷地内で立ちションだって。
どこの親でどこの子供か、見てみたいわ。
806: マンション住民さん 
[2015-04-26 17:44:34]
なんの話~?
807: 入居済みさん 
[2015-04-26 17:58:57]
小学生の集団が、エントランス出た砂利付近の柱に立ちションしてたって。
この前の管理組合ニュースに書いてた。
808: 入居済みさん 
[2015-04-30 15:46:02]
皆さんこの時期虫ってすごくないですか?ベランダとか…。木や花が多いから仕方ないけど…。木や花の量少し減らせないのかなあ(._.)
809: 名無し 
[2015-04-30 22:09:56]
>>808
確かに多いですね!

エントランス出た左手の坂道、蜂がたまにいて通るの怯えます~_~;
少し減らして欲しいのはわかります。


話しは変わりますが、昨日夕方エレベーターの非常ベルが誤作動したみたいですね。
なんだったんでしょ…
810: マンション住民さん 
[2015-05-01 19:04:31]
虫?なにそれ?
811: マンション住民さん 
[2015-05-02 15:52:30]
せせらぎの水って必要ですか?
あの水溜まりにボウフラ湧くみたいだし、メンテナンス料や水道代も
馬鹿にならないし。年間の支出、結構かかってましたよね。
812: 入居済みさん 
[2015-05-02 20:09:52]
逆に、水を止めてしまってあのまま放置するのも、どうかと思いますけど。
813: マンション住民さん 
[2015-05-02 22:32:24]
花や木を減らして?せせらぎの水いるか?
そんなこと入居前からわかってたことじゃあないですかね、、、
入居してやっぱり嫌だったという気持ちはわかります。
でもそこが良くて決めた人もいるわけでしょ。
あるものをなくすのは簡単に決めれないのではないてますかねえ。
814: マンション住民さん 
[2015-05-03 16:42:14]
いまエントランスでゲームしてる小学生はリバーの子どもじゃないらしい。
親にココで遊べといわれたと、、、
信じられへん!!!!怒
815: 入居済みさん 
[2015-05-03 17:31:19]
このマンションに友達がいて、遊びに来るなら家の中に入れてあげて下さい。
それ以外は、オートロック解除しないで!
どこの子供か知らんけど、遊び場じゃない。しかも、外部の子供なら入れる必要なし。
816: マンション住民さん 
[2015-05-03 18:22:01]
ほんまそれ
817: 入居済みさん 
[2015-05-03 19:42:59]
今、エントランス通ったら、ゴミが落ちまくってました。
気付いた所だけ拾いましたが…ゴミも捨てずに帰るとか、終わってる。
818: マンション住民さん 
[2015-05-03 21:43:26]
管理人さんが居ない時間に良くたむろってる感じがしました。
管理人さんが居ても自分のマンションかのようにキッズルームにトイレに行くのも見た事があります。その時はリバーの子が一人居ましたが他5.6人はマンションの外に帰って行きましたよ。
819: マンション住民さん 
[2015-05-04 15:48:28]
エントランスで遊んでる子はいつも一緒。中学2年生にもなっての相変わらずの子か、小学5年生グループ。ほんと家に上げないならせめて近くの公園でするように家で言ってほしいです。
821: 入居済みさん 
[2015-05-04 23:50:08]
未成年者のみでの使用を禁止してほしい。
822: 住民さんA 
[2015-05-05 15:58:46]
確かに!!未成年の使用禁止なら線引きできていいですね
823: マンション住民さん 
[2015-05-06 00:42:40]
それいいですね!!!!
この掲示板見てない親もいるだろうし、(子供がいるいないに関係なく)全世帯にその旨を伝える案内を入れたらいいと思うのですが、、、
824: 入居済みさん 
[2015-05-06 11:14:31]
私も賛成です。
ただ、また「ゲーム位いいじゃない!」とか言う、母親達が出てこないですかね?
「子供に厳しいマンションですね!」とか、過去にもここに書いてる人もいましたけど。
結局、ゲームだけじゃなくて、外部のガキまで集まりだして、悪戯も増えたんですけどね。
825: マンション住民さん 
[2015-05-06 11:50:45]
お友達と待ち合わせするのと、居座るのとでは大違いですよね、、、
ゲームぐらい、、、っていうなら、家に呼んであげたら?ってて思います。
家が汚れ騒がしいからそこへ行けなわけでしょー
勝手すぎません?
826: 入居済みさん 
[2015-05-06 13:37:19]
そのガキ共は5年経つといくつになるでしょう。10年経つといくつになるでしょう。その時になって困らないように今のうちから、互いにマナーのよいマンション環境を醸成しておく必要があるのではないでしょうか?
827: マンション住民さん 
[2015-05-06 21:13:38]
サッカー競技場のキチガイ共の応援がうるさい。
828: 入居済みさん 
[2015-05-06 21:48:15]
それは不思議とうるさくないな。
ギャーギャーエントランスや廊下で騒がられるより、よっぽどマシ。
829: 住民 
[2015-05-06 23:42:42]
>>827
それ言ったらあかん。
マンション内でも応援しに行ってる方、
結構居ます。
830: マンション住民さん 
[2015-05-07 06:42:57]
>>829
自分はアレは理解できないんで、虫よりも子どもたちよりも不愉快ですね。まさにキチガイです
831: 入居済みさん 
[2015-05-07 08:16:13]
新しいスタジアムができたら今より静かになりますかね?
832: マンション住民さん 
[2015-05-07 08:18:47]
まぁーみんながみんなサッカー好きなわけもないですよね。あんな遠吠えみたいなもの雑音でしかない人ももちろんいるでしょう。
834: 入居済みさん 
[2015-05-07 10:20:27]
>>833
何か嫌な思い出でもあるんですか?
835: 匿名さん 
[2015-05-07 16:56:36]
新旧ともスタジアムとの距離は変わらんから音も変わらんでしょう。
気違いとは随分直接的な発言ですね。
基本的なマナーを守っている限り何かを一生懸命応援するのはいいことです。
836: マンション住民さん 
[2015-05-07 22:16:59]
まぁー人それぞれですね。私はあんな恥ずかしいブルーのコスプレして、騒ぐ人がバカらしいだけです。その応援が鬱陶しいと思うだけです。
837: 入居済みさん 
[2015-05-07 22:55:47]
距離が同じだとすると、方角から言ってうるさく感じるのがC棟からA棟に移りそうですね。
ただスタジアムの形状からは、今よりはマシになるのではと期待しています。
838: マンション住民さん 
[2015-05-07 23:03:03]
そうですね。子どもにうるさく思うもおばさんたちのお喋りにうるさく思うもサッカーにうるさく思うも人それぞれですね。
839: 住民ママさん 
[2015-05-10 16:00:24]
私もエントランスで遊んでいる小学生や中学生気になります。
この前旦那が注意した時はリバーの子は誰もいなかったらしい。

今度見かけたら、待ち合わせとか休憩とか短時間利用する所で、
ゲームや遊ぶためにたむろする場所じゃない!ときちんと伝えたいと思います。

エントランスホールってそういう場所ですよね?
840: 入居済みさん 
[2015-05-11 00:17:31]
外部の子供はどうやってホールに入ってきてるの?
他人の出入りにくっついて入ってきているなら、それの排除は可能ですよね?
入るなと言えばいいだけですから。
841: マンション住民さん 
[2015-05-11 00:21:53]
その通りです。
エントランスは、待ち合わせや、ちょっとした訪問時に、利用する場所であって遊ぶ場所ではありません。
「ゲームくらい」で、黙認してきた結果がコレですよ。
子供が多いことは、入居時点で分かってはいましたが、だからと言って何でも許されるのは違うと思います。
842: マンション住民さん 
[2015-05-11 18:57:10]
今日も小学生男の子4人が帰るぞと自転車に乗って帰っていきました。
ほんと毎日目障り。
843: 入居済みさん 
[2015-05-11 22:30:04]
目に入っているんだったら、その場で注意しませんか?
私もそうしますので。
844: 住民さんA 
[2015-05-12 08:34:06]
お菓子のゴミを落としていたり、エントランス壁にたくさん足跡がついていて小さいから子どもだとおもわれます。本当に集まらないでほしい。
845: 匿名さん 
[2015-05-12 14:01:26]
自警団結成
846: マンション住民さん 
[2015-05-12 14:42:26]
エントランス通らないから全然わかんねー
847: マンション住民さん 
[2015-05-12 15:40:28]
>>845
でも、冗談抜きでそれくらい必要かも
848: 入居済みさん 
[2015-05-12 19:15:14]
自警団ちゃう!
ガーディアン・エンジェルスと呼んで。
849: マンション住民さん 
[2015-05-12 21:05:31]
おもんな。寒いぞ関西人
850: 住民 
[2015-05-13 12:28:01]
フロントさん毎日暇そうにしてるんだからエントランスの掃除毎日するように
業務に組み込みましょう。
851: マンション住民さん 
[2015-05-13 15:19:33]
エントランスもそうだけど、各階エレベーター前とかエレベーターの中とか、めっちゃ汚い。
毎日掃除してくれてないんですね。
852: 入居済みさん 
[2015-05-13 17:55:46]
なんか昭和の団地感が溢れてきましたよね。
853: マンション住民さん 
[2015-05-13 21:21:33]
>>852
そうか?ネタか?
854: 入居済みさん 
[2015-05-13 21:24:36]
掃除雑ですよね。エレベーター前もですし、エレベーターのマットも。入居当初は管理人さんがマット洗ってましたが。清掃員の人確かにいつみてもそんなに掃除してないのでマット洗ってほしいです。
855: 住民 
[2015-05-13 21:26:45]
>>852

ちょっと吹いたわ
856: マンション住民さん 
[2015-05-13 21:49:52]
管理会社変えた方がいいのかもしれませんね。
857: 働くママさん [女性 40代] 
[2015-05-13 23:36:34]
以外に、走り回ってるのん、うるさいですね。下の部屋にひびいてますよ。遅くまで子供さんを走らせるのは、どうかとおもいます。集合住宅なので、多少は理解してるつもりですが
860: 入居済みさん 
[2015-05-14 12:19:07]
857さん下に響きますね。遅くまでとは何時くらいですか??
861: 住民 
[2015-05-14 12:41:01]
21時までかなぁ。
私見ですが。
862: 入居済みさん 
[2015-05-14 15:06:26]
>>861
たしかに!21時くらいになると気をつけないとだめですね。
863: 住民 
[2015-05-14 15:11:28]
ピアノを弾いてもいい時間の決まりってありましたっけ?
864: マンション住民さん 
[2015-05-14 21:00:18]
上階もだけど、意外と下階の音も響くよ。ドアとか襖を閉める音、聞こえます。
865: マンション住民 
[2015-05-16 19:57:28]
また自転車停めてる。
866: マンション住民さん 
[2015-05-22 19:35:19]
ここのマンション、売りに出してもあまり売れてないのですか?
今、2戸出てますよね?
867: 検討中 
[2015-05-22 19:41:08]
5月じゃ時期がよくないかも。
今まで売り出されたのは売れてますよね。
ミリカとかと比べると間取りなんかでは圧倒的なお得感がありますね。
868: 住民 
[2015-05-23 22:32:19]
来客用駐車場に無許可で停めてる奴がいます。広島ナンバーの黒いSUVです。
869: マンション住民さん 
[2015-05-23 23:38:45]
管理会社に電話したらいいと思う。
無許可なら、連絡するべき。
871: 住民 
[2015-06-07 22:18:41]
>>870
エレベーターで遊ばせんの止めろよ、親も。子供も悪いけど、クソ親の責任やわ。
872: マンション住民さん 
[2015-06-08 11:25:11]
私は子どもがいます。今回の↑の親ではないですが、、、
ぜひその場で叱って下さい。
今度見つけたら、じゃなくその場で、、、。
近所のおじちゃんおばちゃんが叱ってくれることなくなりました。
とてもありがたいことだと思ってます。
もちろん親の私も気につけます。
でも、言うこと聞かないときもあるんです。
それも親の責任だというのもわかります。
叱られないように、、、も当たり前に大切な躾です。
でも、そうやってご迷惑をおかけしたときはビシバシ叱って下さい。
他人から叱られてわかること沢山あるのが子供です。
お願いします!!!
873: 働くママさん 
[2015-06-08 15:02:09]
他人の子を叱って、その親に怒鳴り込まれるパターンもあるらしいので、なかなか難しいですね。。。
876: マンション住民さん 
[2015-06-08 16:14:37]
大概、共有スペースで遊ぶ子供の親も、エントランスや廊下で長話するタイプの親が多いしな。喋りに夢中で、子供を見てないし、親に注意されないから遊んでもいいって認識になる。
そういうは親に限って、他人に注意されたら「うちの子だけじゃないでしょ⁉︎」「何でうち子供ばっかり注意するんだ」って、逆ギレですから。頭悪すぎ。
877: マンション住人 
[2015-06-08 18:53:34]
遺伝なので仕方ありません。
878: 入居済みさん 
[2015-06-08 19:08:22]
幼稚園の親って毎朝ですか?
879: マンション住民さん 
[2015-06-08 20:34:07]
ほぼ毎日。エレベーター前におった時とか、マジ邪魔やったし。
880: マンション住民さん 
[2015-06-08 21:36:23]
何時くらいですか?
881: マンション住人 
[2015-06-09 04:35:33]
どこの幼稚園に通わせてる親か気になるわ~
882: マンション住民さん 
[2015-06-09 18:10:50]
親もね。
集団でいると強いのよ。
883: マンション住民 
[2015-06-11 21:25:30]
>>882
いい歳して、バカみたい
884: マンション住民さん 
[2015-06-12 20:40:37]
入居から2年半。共用通路にベビーカーをずっと置き続け(雨の日はカバーまでかけ)、ベビーカーが終わったかと
思ったら今度は、三輪車・・・。きっと玄関前は自分家の所有地だと思ってはるんやろうね。三輪車が終われば
次はジュニアサイクルなんでしょね。その家の玄関前に乗り物を見なかった日はありません。
885: 住人 
[2015-06-12 23:10:39]
角部屋のアルコーブに自転車4台停めてる奴もいるって。
886: マンション住民さん 
[2015-06-13 00:28:25]
今の理事も置いてるみたいだから、問題ないねん
887: マンション住民さん 
[2015-06-13 00:41:03]
そういう人が理事になると、ホンマ厄介やわ。最悪。
888: マンション住民さん 
[2015-06-13 12:16:10]
文句言ってる人は駐輪場を3、4台借りてないんですかね?
借りれない人もいるのに早く返してあげてって言いたいです。
バイクにしても駐輪場にしても一旦やり直したらいいのに!!!
889: 住人 
[2015-06-13 13:54:11]
何を寝言言っているんでしょうね。
絶対にやり直しませんし、ルール違反を正当化する根拠にもなりませんよ。
あなたにはルールを守るか出て行くかの選択しかありません。
890: マンション住民さん 
[2015-06-13 14:43:15]
やり直しはないにしても、駐輪場問題はどうにかしたいです。
2台目駐車場を返却していただいて、場所の整理がひつようですが、そこを駐輪場に変更は無理ですかね?
4名だけ一生2台目駐車場がただってのも問題だと思います。ダメならせめて2台目の方からも周辺駐車場と同等くらい徴収し何かの時に使っていただきたい。
891: マンション住民さん 
[2015-06-13 16:57:51]
駐車場2台目借りてる方4名もいるんですか?
892: 入居済みさん 
[2015-06-13 21:26:42]
888さん。
それは的はずれすぎではないですか?
借りてる人が悪いわけではないですよね。
やり直しって都合よすぎますね。
確かにたくさんある所の方が譲ってくださるのはベストですが皆さん必要なので、増やす事を前向きに考えないと今後大変ですが。
893: 住人 
[2015-06-13 21:44:43]
>>892さん

増設は前管理組合が提案しましたが、組合員の賛同は得られませんでしたよね。
多くの人は現状に満足しており、他人が困っていることのためにお金を使うことを快く思っていないということです。
土地の使用目的変更は特別決議、つまり4分の3の賛成を要しますので、現実問題としてはかなりハードルが高いですね。
私自身は現状で困っていませんし、他の方とも購入時、入居時に合意済みの事項だと認識しておりますので、改変には賛成しかねます。
即ち、駐輪場を確保できない方には専有部分に保管するか、自転車を増やさないかのどちらかを求めます。
894: マンション住人 
[2015-06-13 21:56:53]
え~今の理事も置いてるんですか?
どなたか気になります
895: マンション住民さん 
[2015-06-14 19:49:15]
ダメですよ。しかし今の理事の決め方は隣番制ですから。しかたがない面も。遅かれ早かれ回ってきますから。
896: マンション住民さん 
[2015-06-14 20:58:52]
当番制とは言え、そもそもアルコーブは共有部であり、私物を置いてはいけない事くらい理解した上で、マンションに住んでくださいって思います。
しかも、理事になったんであれば、ルールを率先して守るべきでしょう。
897: マンション住民さん 
[2015-06-15 02:35:13]
でも管理人さんは、アルコープには何台置いても大丈夫と言ってました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる