リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-07-23 21:05:55
 削除依頼 投稿する

新スレを作成しました♪
楽しく情報交換しましょう。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-24 00:45:48

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part3

501: マンション住民さん 
[2014-06-07 22:55:26]
いつものバイクですが、今日は隣に違反駐輪している自転車に警告書が貼られているのを尻目に、毎度のドヤ顔で堂々と違反です。
ワイルドだろぉ?
502: マンション住民さん 
[2014-06-08 16:51:03]
お金だけじゃないけれど、ミニバイク置き場なら、約1万円を払ってきた人もいるのに。違法はタダ。納得出来ないわ〜
管理組合ニュースなんていらないから、きちんと取り締まりしてほしい。
随時空きが出たら募集がありますが、募集にすら参加してなさそう。
503: マンション住民さん 
[2014-06-08 18:29:12]
取り締まりを強化することには賛成ですが、違反をしている人は部屋番号を明らかにして一年間とかの一定期間、駐輪場の抽選に参加する権利を停止すべきだと思います。
抽選に当たるまでは恒常的に違反を繰り返し、当たったら当たったで権利を主張するような輩を許しては、真面目にやっている人が馬鹿を見ることになります。
とにかく、徹底的な取り締まりを行うべきでしょう。
504: マンション住民さん 
[2014-06-08 23:58:19]
銭金の問題にしてしまうと、そんなら金払うという逃げ道を与えてしまいかねないのでよくないと思います。
定められたルールに違反していることを論点にすべきだと考えます。
505: 匿名さん 
[2014-06-09 12:13:00]
ゴミドラムの鍵はいつ修理されるのか、3ヶ月前の貼り紙以外に何らかの告知はあったのでしょうか?壊れたままでよいわけはないはずです。何のために鍵があるのか、事故が起きないうちに対処が必要だと思います。
506: マンション住民さん 
[2014-06-09 18:12:14]
意見箱に入れてる人はどうにかして欲しいとだけ書いているわけではないですよね?
ちゃんとその対処法とか代案とかも一緒に書いてますよね?
どっかのスーパーのお客様意見箱みたいになんとかして欲しいみたいな内容じゃないですよね?
そこまで書いているのに連絡がないのであれば一度自分から連絡してみてはどうですか?
507: 匿名さん 
[2014-06-09 21:15:34]
意見箱って意見だけじゃダメなんだ。
508: マンション住民さん 
[2014-06-09 22:11:44]
緊急総会の開催を求められるのって議決権総数の何%でしたっけ?
509: マンション住民さん 
[2014-06-10 22:24:31]
今の問題って、バイク・自転車違反駐車だけ?
他にも何か問題って、あったりしますか?
510: 住民主婦さん 
[2014-06-11 22:16:49]
風呂場の、浴槽の残り湯の流れが悪くなって困ってます。
パイプクリーナーを ときどき流してますが改善されません。
良い方法 どなたかご存知ないですか?
511: 匿名さん 
[2014-06-16 13:00:35]
最近、ここ落ち着いてるね
512: マンション住民さん 
[2014-06-16 17:39:22]
書いても無駄だとわかったからじゃない?
513: キャリアウーマンさん 
[2014-06-17 06:27:23]
排水管掃除いつごれだろ?うちも排水の流れが悪いです。
514: マンション住人 
[2014-06-17 22:53:09]
そもそも、ここだけの話…。違反駐車しているあのバイク、何号室の人なんですか?どなたか知ってはりますか?
515: 匿名 
[2014-06-17 23:21:30]
知ってるけど、さすがに書けないですね。腹立つばかりです。
517: 入居済みさん 
[2014-06-17 23:58:18]
管理人も管理組合も、何号室の人か把握してないの?
522: マンション住民さん 
[2014-06-18 07:33:34]
来客用駐車場借りたいのに、毎回満車で借りれません。
バイクの為に借りるのは止めてもらいたいですね。
523: 入居済みさん 
[2014-06-18 08:09:42]
バイクは多分、勝手に停めてたようだった…
526: 住民さんA 
[2014-06-18 20:37:04]
投書して改善されると思っているのですか。このバイクの件、ここの役員が何人いるか知らないが、誰一人知らない訳がないでしょ。にも関わらず何の対応もしていないのが現状です。そんな役員達に何が出来るんですか。以前ここに書込みされていましたが、バイク置き場に自転車と駐輪している人も同じ、何処の誰だか分かっているはずですよ。役員も逆恨みされるのを避けているだけ。誰かが汚れ役をしなければ改善されませんが、本来役員がすべき仕事をしていないのだから、解任も止む無しでしょ。
527: 住民さんA 
[2014-06-18 20:51:28]
バイク置き場に自転車と駐輪している人も同じ(誤)→バイク置き場に自転車を駐輪している人も同じ(正)
失礼しました。
528: マンション住民さん 
[2014-06-18 21:10:55]
大型バイク置き場にミニバイク停めてるのも多いね。
529: マンション住民さん 
[2014-06-18 22:30:54]
掲示板に貼られた駐輪場抽選参加の際の留意事項の文章を見ても、管理組合にやる気がないのがよくわかりますね。
530: 入居済みさん 
[2014-06-18 22:54:02]
こんな状況で、よくまたあんなチラシ作るよね。
531: マンション住民さん 
[2014-06-19 00:00:23]
そうそう。
サイクルシェアなんてどう考えてもプライオリティ高くないしね。
明らかにやるべきことを回避してますね。
532: マンション住民さん 
[2014-06-19 00:24:34]
前に、役員だと名乗っていた方いましたけど、ここで話題になっている事を知っているなら、もう少し現実問題としてしっかり考えてくれないですかね。
実際に起こっている事ですから、事実確認しなくても分かってることだと思うんですけど…考えてくれた結果が、今のこの状況なのでしょうか。
所詮掲示板の書き込みなので、見て見ぬふりなんですかね。言われる通り、意見箱に書いたら動いてくれるのでしょうか。1ヶ月も放置されてる方もいましたけど…。
533: マンション住民さん 
[2014-06-19 01:14:03]
ちゃんとペナルティを設けて、ルール違反は許さない文化を今のうちに作っておかないと、10年後に大変なことになりますよ。子供達がバイクに乗り始めますからね。
534: マンション住民さん 
[2014-06-19 12:38:52]
>>533
10年後の事は、その時の管理組合に任せたらいいと思ってるんでしょう。面倒な事は、後回し。
535: マンション住民さん 
[2014-06-19 15:43:02]
役員の任期が終わったら自分も停めようとおもっていたりして。
536: マンション住民さん 
[2014-06-20 12:06:00]
バイク野郎は管理人さんが貼った警告書をその場に丸めて捨てて、発進していきました。
ワイルドだろ〜?
537: マンション住民さん 
[2014-06-20 12:43:47]
もう強制撤去しろよ。
539: 匿名さん 
[2014-06-21 20:08:55]
警告書って、内容はどんな事書いてるんですか?
警告してるわけですから、守らなければ撤去しますよとか書いてるのかな?
場所変えても、同じことなのに。往生際の悪い奴ですね。
540: マンション住民さん 
[2014-06-21 22:40:30]
管理組合が貼っている駐輪禁止の貼り紙にも問題ありますね。通報すると書いてありますが、私有地内の駐輪違反を警察が相手にするはずもなく、違反者にとってはかえって管理組合のやる気のなさがよくわかる内容になってしまっています。だからナメられていることがわからないのでしょうか?
541: マンション住民さん 
[2014-06-22 12:30:55]

警察が使用してるような違法駐車車両に取り付ける
ような物を購入して管理会社に取り締まりさせたら
どうですかね?
542: マンション住民さん 
[2014-06-22 14:44:59]
方向性には賛成ですが、できれば管理会社だけでなく、誰もが取り締まれる仕組みを作りたいです。
543: マンション住民さん 
[2014-06-24 12:53:20]
ルールを緩和してみてはどうでしょう。

「いらなくなったバイク、自転車は駐輪スペース以外のどこに捨ててもよい。」

これで駐輪違反の問題はすっきり解決です。
置いてあるのは所有権を放棄されたゴミですから。
544: マンション住民さん 
[2014-06-26 19:52:09]
>543
いい考え!と思ったけど、本当にいらなくなった自転車が放置された場合を考えるとちょっと無理があるのでは・・・
545: マンション住民さん 
[2014-06-26 21:32:58]
見た瞬間に撤去すれば無問題。
それこそ管理会社マターでよいと思います。
546: マンション住民さん 
[2014-06-27 16:08:20]
この方法に似た感じのを、昔TVで見た事あるわ。
歩道の邪魔になるからって【自転車捨て場】って貼り紙した途端
ぴたりとなくなったってやつ。
ただしどっかの建物の敷地内ではなかったはず。

撤去後の自転車バイクの管理は?
見た瞬間撤去とか、誰がその仕事を?
例えば来客者が誤って止めてた場合や子供の友達等が~って場合も
トラブルになりかねないと思うし、保管場所や撤去費用の件もあるし
個人でやるにはどう考えても無理があるのでは。
それをやるならもっと具体案が必要だし総会で話し合いも必要ですな。
多分却下されると思うが。
547: マンション住民さん 
[2014-06-27 20:54:15]
アイロニーってわかります?
548: 匿名さん 
[2014-06-28 15:54:05]
週末の管理人さんがいない時は、いつもエントランスで子供がゲームしているようなのですが、注意しても注意してもいるようなので、いい加減禁止にして欲しいです
549: マンション住民さん 
[2014-06-28 18:49:56]
エントランスに自転車とめて ゲームしてました。
550: マンション住民さん 
[2014-06-28 19:21:07]
エントランスに自転車って…
551: マンション住民さん 
[2014-06-28 19:21:15]
どうせ親もろくなもんじゃないやろ。
552: マンション住民さん 
[2014-06-28 19:24:19]
夏祭りの計画は、相変わらず早いという…
553: マンション住民さん 
[2014-06-29 02:12:15]
今日もバーベキュー臭かった。
554: マンション住民さん 
[2014-06-29 07:14:35]
遅くまで、していましたね。
雨のおかげでお開きになったみたいですが。
煩いし臭いし。
555: 入居済みさん 
[2014-06-29 09:19:08]
バーベキューに参加してない戸建ての人達は迷惑と思ってないのか?私らが苦情言う前に戸建て内でどうにかしてくれー!誰か教えてやれよーと、、思うわー。
558: マンション住民さん 
[2014-06-29 13:34:10]
今って空きありましたっけ?
559: 入居済みさん 
[2014-06-29 16:51:41]
買えなかったの間違えじゃなくて??戸建ては確か4000万以上だったよ?
560: マンション住民さん 
[2014-06-29 20:02:24]
ここってリバーのことでしょ?
561: マンション住民さん 
[2014-06-29 21:52:50]
ただの荒らしにいちいち構ってたら、キリないですよ
562: マンション住民さん 
[2014-06-30 21:26:44]
今だにベランダで煙草吸ってる奴いるわ〜。
臭いし、やめろよ。因みに、A棟。
563: マンション住民さん 
[2014-07-01 02:39:53]
違反バイク対策できてるーーー♪効果はどーうなんだろう?
564: マンション住民さん 
[2014-07-01 12:13:27]
ちなみに昨日の日中は、設置された柵の中に馬鹿ママどもが自転車停めてました。
565: マンション住民さん 
[2014-07-01 15:29:24]
>>564
マジで…常識ないわ〜。だから、嫌いなんだよね。
子どもがいたら、何でも許されると思ってる馬鹿親。
566: マンション住民さん 
[2014-07-01 17:58:11]
普通に考えれば、子供の前だからこそルールを守るべきだと思います。こんな親が育てた子供も、大人になって同じことをするんでしょう。まさに馬鹿の遺伝ですね。
567: マンション住民さん 
[2014-07-01 18:10:17]
笑い声も話し声もデカいしね。
遠慮って言うもの知らないしね。
子どもも奇声発してうるさいしね。
577: 住民さんE 
[2014-07-02 02:42:08]
近所もBBQやってるし一階庭ならBBQやっても
いい感じっすよね?
578: マンション住民さん 
[2014-07-02 06:41:16]
くさやの干物を焼いてやれ。
580: マンション住民さん 
[2014-07-02 22:31:22]
どんな神経してるんですかね…ホント捨てていいんじゃないですか?
581: マンション住民さん 
[2014-07-02 23:14:48]
すごい…ここまでくるともうすごいな…
とりあえず、何かしら取り締まりが確定したら、マンションができてから今までの駐車料金代はは取り立てるんですよね?
582: マンション住民さん 
[2014-07-02 23:27:24]
管理組合が駐輪代を領収したら、駐輪違反を正当化することになるので、絶対に徴収してはいけません。
麻薬の密売利益に税金がかからないのと同じ理屈です。
583: マンション住民さん 
[2014-07-03 00:51:54]
なるほど。
584: ビギナーさん 
[2014-07-03 12:26:23]
純日本人ならありえない…
さすが異国民国大阪だな(^^;;
585: マンション住民さん 
[2014-07-04 17:48:48]
バイクの画像削除されてるやん…
586: 入居済みさん 
[2014-07-06 12:20:02]
今日も窓は開けれないし臭いし洗濯はやり直しー最悪
587: マンション住民さん 
[2014-07-06 13:51:58]
凄い煙り!
家の中まで(TT)
ヒドイ!酷すぎる!
588: マンション住民さん 
[2014-07-06 14:22:11]
ほんと煙臭いし、煩いし。
窓開けてたら最悪です。洗濯も急いで取り込みました。
589: マンション住民さん 
[2014-07-06 14:54:20]
戸建てのBBQ、かなりの頻度でやってますね。
月1〜2回程度ならまだしも…。しかも、雨天決行ってどんだけ好きなんだよって思ってしまいます。
590: マンション住民さん 
[2014-07-06 15:17:43]
BBQ目掛けて高層階から消化作業してやってください笑
591: マンション住民さん 
[2014-07-06 17:44:02]
本当に臭うし、うるさい。アルコールがはいってるからか、だんだん声も大きくなってるし。
あのピザ釜ができて調子にのってる。消防に相談したらどうにかならないですかね〜。敷地内じゃなく道路へもはみ出してるし
592: 入居済みさん 
[2014-07-06 18:50:14]
自分さえよければいいんやろね。戸建ての知人に苦情を伝えたけど、同じように迷惑してるし関わり無いからと流されました。
593: 住民さんE 
[2014-07-06 22:10:23]
戸建だからといって周辺住民に迷惑をかけてもよいはずがなく、既に苦情を申し立ててもよいレベルだと思います。
公道上でやっているのなら警察へ、悪臭や騒音は市役所でしょう。
火気使用については消防でしょうけど、あまり詳しくは知りません。
とりあえずはいつ、どのような被害を受けたのかを克明に記録するのがよいでしょう。
594: マンション住民さん 
[2014-07-17 23:46:10]
ついに出はじめましたね。
エントランス前歩道駐輪の馬鹿が。
595: マンション住民さん 
[2014-07-18 00:51:25]
結構前からいますよ。階段上がった駐輪禁止の貼り紙の前に、子どもの自転車が停まってる事もありましたし。
596: マンション住民さん 
[2014-07-18 08:04:16]
例のバイクも定位置に復活です。
あれだけわかりやすく禁止されているところに平然と停め続ける神経が理解できません。
597: マンション住民さん 
[2014-07-21 00:04:46]
もうすぐ0時だというのに、戸建ての集まりわりそうにないですね。
そこまで煩い訳ではありませんが、子供の声も聞こえるし、花火にボールの音、大人も普通のトーンで喋ってるし…気になって寝れません。

598: マンション住民さん 
[2014-07-21 16:08:09]
ほんと、迷惑な輩が戸建にいますよね~
戸建の近隣住民からは苦情が出ないのかな~?

夏休みに入ったら、益々ひどくなりそうな・・・

599: マンション住民さん 
[2014-07-21 16:14:39]
どんだけBBQ好きなん笑
600: マンション住民さん 
[2014-07-21 21:20:27]
バカは騒ぐのが好きですからね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる