旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティMoanaVilla新浦安について パート3 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークシティMoanaVilla新浦安について パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-20 15:17:08
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう。
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4002001/
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/shin/details.cfm?KCD=&LST_BUKKEN...

450件を越えた前スレはこちら。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40719/

新浦安NAVIGATORもよろしく。http://www.shinurayasu-navi.com/

[スレ作成日時]2004-12-25 22:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

パークシティMoanaVilla新浦安について パート3

242: 匿名さん 
[2004-12-30 02:57:00]
>236

24時間換気システムは建築基準方で決まってるんだよ。
もっと勉強しろよ。
243: 匿名さん 
[2004-12-30 02:57:00]
↑建築基準法
244: ----- 
[2004-12-30 08:27:00]
245: ----- 
[2004-12-30 09:38:00]
246: 匿名さん 
[2004-12-30 09:41:00]
新浦安で三井が新しいマンションを出すということで、真っ先に観に
行きましたが、真っ先にパスしました。
価格が安いというレスがあるけど、あのマンションなら高いと思う。
恐らく3000万円半ばが妥当でしょう。
247: 匿名さん 
[2004-12-30 11:18:00]
>246

あなたはプロですか?そうでないならなぜ3000万円台半ばと断定できるのですか。

でも、まだこの掲示板を見にきているということはかなり興味を持っているのかも。そうでなければ、よっぽどの暇人なのでしょうね。
248: 匿名さん 
[2004-12-30 11:28:00]
プロなのかもね。
3000万円台半ばと断じた根拠を詳細に述べてもらうことにいたしましょう。
246さん、用地仕入れ価格の想定から始まって、周辺マンションの競合分析と
プライシング戦略のからくり、しっかりご説明願います。
自身のレスに責任を持ってくださいね。
249: 匿名さん 
[2004-12-30 12:19:00]
とくおさんおもしろすぎ、嵐さんはただ文句をいっているだけだけど
トクオさんはおもしろおかしく笑わせてくれるのでついついよんでしまいます。
余裕があるんですね。
250: 匿名さん 
[2004-12-30 12:23:00]
他のマンションすんでから三井のマンションすんだら違いがわかりますよ。
うちは今三井のマンション(新浦)ですごく満足しています。
友人にもMoana Villa進めました。
251: 匿名さん 
[2004-12-30 13:18:00]
221さんの地価暴落否定論に対して
ちょっと乱暴におもいます。
これから日本は人口は減少していくことは確実です。
地価は確実に安くなっていく方向に向かうでしょう。
しかし単純に全国一律に下がるかというとそうではなく2極化していきます。
それは買いたいと思う物件と買いたいと思わない物件に分かれてしまう。
ということです。
こんごベットタウンと呼ばれているところなどは高齢化がすすみ寂れて行くでしょう。
買いたいと思わない物件、地域がますます増えるとおもいます。
そこで問題は物件はさておき新浦安が買いたいと思う地域なのか
ということが大事になります。この地域(新浦)に対しては地価上昇などから
勝ち組みの地域に入るということはみなさん異論はないと思います。
全国的に買いたいと思う地域がすなくなっていく一方で買いたい地域に
今後も入る新浦はますます注目されてくるでしょう。ディズニーの影響はかなりすごい。
まだ空いている土地がありますが現在、その空いている土地を新規に供給することで
新浦地域の地価上昇が抑えられています。いま現在は新浦で残りの
土地は新浦全体の15パーセントほどになってきてしまいました。
今後この15%の土地がすべてうまってしまった時、新浦安の地価が本格的
に上昇に転ずるでしょう。そして一度新浦安、浦安に住んでしまった方は
大多数永住希望者です。そのご子息も新浦安に住みたいと考えている人が
おおいです。出生率の高い新浦安のご子息も将来に渡りすみたいと考えている
わけですから、ますます今後新浦安は土地、物件の供給不足になってくる
ことが予想されます。そしてディズニーがあるかぎり全国に向けて
新浦安の宣伝をしてくれます。半永久的にです。
それから今度は物件のよしあしの判断になると思います。
ブランドであるのかないのか?ひろさ、駅より近いのか、遠いのか等。
ただ新浦安に関してはこれから上記より
50年さきまでいつでも今が買いどきでしょう。

252: 匿名さん 
[2004-12-30 13:20:00]
ディズニーって舞浜でしょ?
253: 匿名さん 
[2004-12-30 13:34:00]
ディズニーランドをはじめとするディズニーリゾートは、新浦安の隣の駅である
舞浜にあります。ディズニーは新浦安の宣伝などしていません。
宣伝をするとなれば、新浦安オリエンタルホテルか、浦安ブライトンホテル
くらいでしょうか。
251さんの論理を元にすると、隣の駅である葛西臨海公園駅周辺も
同様にディズニーが宣伝してくれることになります。
251さんは、ディズニーリゾートの運営をしいぇいるオリエンタルランドに
半永久的に「新浦安」を宣伝してくれる旨、確認ができているのでしょうね。
でなければ、風説の流布ですよね。
あなたの言葉を信じて購入した方が事実無根であることが判った場合、
ちゃんと責任とっていただけますよね?


254: 匿名さん 
[2004-12-30 13:35:00]
↑運営をしいぇいるオリエンタルランド⇒運営をしている・・に訂正です。
255: 匿名さん 
[2004-12-30 16:48:00]
253
251さんの文章を読めば比喩的にいっていることがわかると思いますが?
だれもオリエンタルランドが新浦安を宣伝してるとは思わないですよ。
そこまでみなさんバカじゃないでしょう。
新浦安と言ったときディズニーを連想するまでになった。定着したということで
いっていると私はわかりまうすが、もし251さんの反論したいならきちんと
反論してあげればいいでしょう?
やはり私も新浦安=ディズニーの街と連想してしまいます。別にこれといった
ディズニーの銅像とかあるわけじゃないのに。葛西臨海公園はまずないですね。
ただ雰囲気、住んでいる人の明るさ、街の明るさがそうさせるのかも。
256: 匿名さん 
[2004-12-30 16:59:00]
>新浦安と言ったときディズニーを連想するまでになった。定着したということで
>いっていると私はわかりまうすが・・

まったく定着してません。連想するまでになってませんよ。
255は251本人の成りすましですか?
比喩的?そうとるかどうかは受けて側の判断でしょう。
正直、何を持って比喩、例え話と思うのでしょうか?妄想じゃなく
書かれている内容を指し示して、「比喩」だといえる箇所を示してごらん。

>そしてディズニーがあるかぎり全国に向けて
>新浦安の宣伝をしてくれます。半永久的にです。

これは比喩じゃない。言い切っている。これを比喩だというあなたは
人をバカにしているのか?
257: 256 
[2004-12-30 17:05:00]
255

新浦安がディズニーの街だと勝手にあなたが連想したとしても
実際に住んでみると連想にリンクするものが何もないはずです。
万が一連想されたとしても、ディズニーが宣伝をしてくれると
言い切ったこととはなんら関係ない。

繰り返し言いますが、ディズニーが宣伝をしてくれると言い切っている
ことに関して間違っているはずです。それも訂正せずに妄想だけで
比喩だなんだというのはよくない。


258: 256 
[2004-12-30 17:08:00]
ちなみに、私は新浦安が嫌いなのではないよ。
浦安ブライトンで挙式したくらいだからね。

間違った情報に指摘をしかっりしただけです。
比喩だなんだと言い訳するのは、いかがなものでしょう。
259: 256最後に 
[2004-12-30 17:24:00]
ディズニーリゾートが新浦安にあると思ってる頭の悪い人は少ないです。
連想しません。TDL、TDSの年間入場者数は合わせて2500万人ですよ。
リピーターが多いとはいえ、これほどの人々が東京ディズニーリゾートが
東京に無く、舞浜にあることも「行ったこと」があるので知っています。
ましてや、東京ディズニーリゾート=新浦安という連想になるなんて
無知も甚だしい。

連想しちゃうのが当然で、比喩的に言っているのが判るでしょ?的な
逃げは、恥を知りなさい。

以上でした。

では、ちゃんと物件の話に戻して皆様頑張ってください。
260: 匿名さん 
[2004-12-30 18:59:00]
↑何必死になってんだ?
過剰反応もいいとこ。
261: 匿名さん 
[2004-12-30 19:31:00]
ディズニーリゾートと新浦安は同義だと思います。
なぜならオリエンタルランドと浦安市の関係は密接だからです。
オリエンタルランドは新浦安を世界的なスーパーリゾートかつ超高級住宅街に育て上げるでしょう。
その兆候は既に出始めていますよね…
そう考えると、Moanaは安すぎる物件です。将来価値が何十倍になる可能性を秘めていますから…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる