旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★2★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★2★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/

[スレ作成日時]2004-10-01 08:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー タワーズ ★2★

282: 匿名さん 
[2004-10-20 02:05:00]
各階の住戸からの眺望のCGってあるんですか?!
他のタワー物件ではたいていあるので、以前聞いてみたところないと言われました。
いつの間に導入されたんでしょう?やはり販売強化の一環ですかね。
一定階数以上なら眺望は約束されたも同然だし、ベイの時から導入されるのだろう
と家では話していました。

あるのならば、是非住戸選択の参考にしたいです。
タイプはほぼ決まっているのですが、人気の度合いとかで階数を迷っているので。
1階ごとにあるのですか?それとも5階ごとくらい?
方角による眺望も分かるのですかね?
今度営業に見せてもらいます。

しかし、うちの営業は最近やる気が感じられません。
説明会後の面談でももう帰っていいよといわんばかり。資金計画の具体的な状況とかも
話してしまったし、購入意欲を見せすぎて油断させてしまったのかな?
説明会をぎりぎりまで予約入れなくてもお伺いの電話も来ない。
まぁ、お伺いの電話は困るときもありますが。
283: 匿名さん 
[2004-10-20 02:28:00]
282> 私の場合 各階からの景色が見れるのを確認しました。
でもCG見るのには予約がいっぱい入ってるので5分間と言われました。
限られた時間なので絞った所を見たほうが良いと思います。
各部屋から景色がどういう風に見れるか不安が少し解消されました。
私の営業は意欲あって感触良いです。
284: 匿名さん 
[2004-10-20 09:49:00]
皆さん ありがとうございます。なかなか勉強になります。
ところで、質問です。ご存知の方教えて下さい。
その1
「スーパー主婦の店」の営業時間と取扱商品(生鮮食料品のみ?
日用品や衣料もある?)また、規模(何階建てかなど)
その2
縦型リビングと横型リビングのメリットデメリット
これはあくまで好みだとは思いますが、皆さんのご意見伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
285: 匿名さん 
[2004-10-20 10:27:00]
私はMRに行く度に抽選方法を聞いていますが、はっきりした回答が得られません。
抽選に立ち会えるか聞いた方いませんか?
価格が抑え目なため、購入希望者にJFE関係者が多そうな気がするので公平な抽選だと
いいいなと思うので。
実際割引のことを営業に聞いている人を見かけました。
286: 匿名さん 
[2004-10-20 10:52:00]
自分は販売3社とは関係無い企業に勤めてますが、当社の関連会社で不動産紹介をしている
部門があり、そこからの紹介状を持って行くと今回も割引になります。
大手企業には同様のサービスが結構あると聞いた事があるので、一度確認する事をお勧めします。
287: ポートサイド住民 
[2004-10-20 15:03:00]
風が吹いてた今朝方は、斜めに差した傘の布が時々大きくたわむほどに
強いビル風を感じる所がありました。
今夜の帰宅時には、傘を差すのが難しい状況かもしれません。

所々で感じる海風とビル風の強さは、直進するのが難しい時さえあります。
海が近い立地の強風を心配されていた方には良い機会かもしれません、
ポートサイドにいらっしゃいませんか?
但し、身の安全の保証は出来ませんが・・・。

あ〜ぁ、今夜の帰宅が今から憂鬱・・・。
288: 匿名 
[2004-10-20 15:27:00]
確かに、今日のような天候の日は、
あの辺りはどうなるか心配ですね。
近ければ行きたいのですが・・・・・・。
289: 匿名さん 
[2004-10-20 16:14:00]
安い物件はそれだけモラルがかけている人が多い。これは仕方ないよ。
県営団地が荒れているのは当たり前。都内の高級マンション「金持ち喧嘩せず」。
290: 匿名さん 
[2004-10-20 16:37:00]
主婦の店とググると
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E4%B8%BB%E5%A9%A6%E3%81%AE%E...
いろんな「主婦の店」が出るんですけど、どれ?

>>284
スーパーは、2000㎡・平屋らしいです

ついでに、余談ながら、区役所の隣にビックヨーサンができるって話なんですが、そっちは3層の立体駐車場付きだそうで。
琴幅からでも十分徒歩圏(15〜20分位?)でしょうし、参考までに。
291: 匿名さん 
[2004-10-20 17:58:00]
マンション購入を考えてまだ日が浅いのですが、
この物件は、他に比べて眺望以外で何が魅力的ですか?
この物件のMRしかいったことがなく、
内装、設備とも良いように思えますが、これって一般的なの?
292: 匿名さん 
[2004-10-20 18:03:00]
289さん
それではコットンは、どのランク?
モラルが欠けてる人が多いと・・・・・。
293: 匿名さん 
[2004-10-20 18:27:00]
>291
内装、設備とも、全般的に値段なりじゃ無いかな?
トイレと浴槽と壁紙、あとトイレの床は・・・って思ったけど。既に他の人も書いてるけど。

眺望以外の魅力だと、やはり広さに対しての値段だね。
あと駅からの距離や立地は売りにならないけど、住所が「横浜市神奈川区」な所とか。
車が有ればMM地区まで直ぐなんで、これは眺望と同じくらいの魅力だと思う。
294: 匿名さん 
[2004-10-20 18:29:00]
292さん、ごめんなさい!
正直私も、特に最近のここでのコメントを見ていて心配になりました。
295: 匿名さん 
[2004-10-20 18:31:00]
291>朝刊を玄関に届けてくれるの助かります。
ジェットバス サウナも魅力。
生ゴミシステムも魅力。
フィットネス施設も魅力。
サイクリングするのに適してる。
バルコニーの天井が広い(sw)
296: 匿名さん 
[2004-10-20 18:39:00]
290>主婦の店って営業の話だと千葉を拠点とした店って
言ってました。神奈川育ちの私には???でした。
やはり新鮮な物を扱ってほしい。スーパーの店気になります。
297: 匿名さん 
[2004-10-20 19:15:00]
>>296
千葉ですか。
「千葉 主婦の店」をググると252件も引っ掛かる…
さらには、「主婦の店いしわたり」なんてのもあるようで(こっちも千葉)

ところで、まちBBSのポートサイドスレによると、マルエツになると担当者から聞いた人がいるようです。
298: ポートサイド住人 
[2004-10-20 19:54:00]
え〜っ!
横浜市は、ともかく神奈川区が魅力?
>293
神奈川区っていうのは、横浜市の中でも、昔からイメージがちょっと・・・
ポートサイドも神奈川区ですが、うちの主人は、西区だと思ってたらしく、
ここのマンション買った後に神奈川区と気付き、しばらく愕然としていました。
ちなみに、主人は港北区出身です。


299: 匿名さん 
[2004-10-20 20:07:00]
千葉住民時、身近に2件「主婦の店」がありました。
ダイエーGやイオンGのように、独自ブランド商品があるようなスーパーではなくて、
主婦の店はコンビニのように名前だけ「主婦の店」で、経営者は個人?ってイメージがあります。
だからググると色々ひっかかり、どの主婦の店だか分からないのだと思います。
駅前にあるスーパーというより、駅から離れた場所にあるような、地元密着型・田舎の商店って感じです。
コットンに誘致される主婦の店がどんなスタイルなのか、自分自身も気になるところです
300: 匿名さん 
[2004-10-20 20:35:00]
299>ありがとうございます。
生活の原点ですのでスーパーはちゃんとした店に来て欲しいです。
298>私は釣りが好きなのでコットン周辺は知ってますよ。
私は神奈川区は魅力だと思います。市場食堂も安くてボリューム
あるし魚も安く買えるし食品も市場周辺の店だと新鮮で安いですよ。
自転車でサイクリングする最適のコースだと思います。
良い所も色々探せばありますよ^^。

301: 298 
[2004-10-20 20:47:00]
>300
おっしゃるとおりです。
私自身は、おとなりの鶴見区出身なので神奈川区の魅力もよくわかります。
ただ、ちょっと、ハイソなイメージにかける、というだけで。
まっ、だんだんと変わってくるでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる