旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

豊洲再開発エリアに誕生する海に面した大規模商業施設隣接の52階・32階建てタワーマンション!
豊洲、未来都心!プロジェクト(平成18年1月モデルルームオープン予定)

前スレ Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/

[スレ作成日時]2005-12-07 17:24:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか?part5

262: 260 
[2005-12-18 04:20:00]
ごめん、>>258に対してのれすね。

ちなみにららぽーとは今度横浜の外れにも出来るらしいよ。
どのみち場所が辺鄙で行く気にならないし、行くこともないだろうが
263: 260 
[2005-12-18 04:27:00]
ララポートの戦略路線は地元に愛されるショッピングセンターなんじゃないの。
だから余所者に来てもらわなくてもいいような気がする。
シアターやレストラン、なんか今どきどこの地元にでもあるしね。
264: 匿名さん 
[2005-12-18 04:31:00]
>>258
んー、確かに情報交換足りないかもね。千葉方面の情報にはちと疎いかもです。
お台場もね、めったに行かないのでよくわからない。
ビーナスフォート以外のSCってなんだっけ?デックスとかアクアはSCって感じじゃないし。
あ、よく考えればちょっとスレ違いですね。この話題は。ごめんなさい。
265: 匿名さん 
[2005-12-18 04:34:00]
>>261
うちはマンションなので、庭の草むしりはないです。庭自体がないし(笑)
266: 匿名さん 
[2005-12-18 04:36:00]
>>264
当時、千葉うんぬんの前に社会現象になってたよ。ららぽーと。
まあ新聞でも大きく取り上げられてたし。(雑誌、テレビのみならず)
目新しいものが好きな人間なら(好き嫌いにかかわらず)
一度は話題に上るような流行発信情報のような扱いだった。
まあ株うんぬんいってる人もいるけど確かに株やってると流行や情報に敏感になるんだけどね
267: 匿名さん 
[2005-12-18 04:37:00]
>>265
つまり次元の問題をいってるんでしょ。
なんでもかんでもプロにお願いするレベルのものばかりじゃないと。
まあいいけどw
268: 匿名さん 
[2005-12-18 04:43:00]
>>266
若い人達はそうかもしれないけど、ジジババまでそこまでその話題性についてけたかは微妙。
まあそこそこ大きな会社に勤務してたりしたらジジイでも世間話しながら話題になったかもしれないけど。
中小企業などだと、情報や流行に鈍感なだけじゃなく、ビッグプロジェクトに関する関心も関わりも薄いからね。
269: 匿名さん 
[2005-12-18 04:47:00]
>>266
なるほどね。そっかー。
流行に疎かっただけなのね。恥ずっ・・・(///)

270: 匿名さん 
[2005-12-18 04:50:00]
お台場って電車で行くところ?車で行くところ?てっきりドライブがてら車で行くところだと思ってた。不便と感じたことなくて以外だった。
271: 匿名さん 
[2005-12-18 04:59:00]
>>268
それって、やっぱり私のことを仰っているのでしょうか?
ちなみに私は、多分このスレのどなたもご存知のはずの会社の正社員です。
中小企業とかそんな問題じゃなく、単に私が疎いだけなんだと思いますが・・・。
またスレ違い。スミマセン。ついムキになってしまいました。
272: 匿名さん 
[2005-12-18 05:05:00]
>>271
そうかなあ。私も貴方に負けないくらい(負けない自信があるくらい)の大企業ですが
大企業勤務の経験があると世間の大きなプロジェクトは必ず情報として入ってくるんですよね。
車内の世間話の中にも他社さんとの世間話の中にも
大きなプロジェクトは周りまわって何かで関わってることが多いのです。
それにうちは会社でも多方面の新聞を取ってました。
朝日、読売などの主要全国紙以外にも、業界紙、官報などありとあらゆる新聞です。
そういうのをとっても、情報は命でもあるんですよね。
自分の業界の情報だけ得てればいいというわけではない。
まあそれでも知らなかったというならそれでいいんですが。
273: 匿名さん 
[2005-12-18 05:23:00]
けっきょく>>271って全く実態のないれすが多くて信憑性ゼロだったね。どうでもいいけど
274: 匿名さん 
[2005-12-18 06:02:00]
なんか話が、難しくややっこしくなってきた…。
275: 匿名さん 
[2005-12-18 08:37:00]
このPCTの影響で、豊洲界隈の中古物件が全然売れないらしいです・・
かなり大胆に値引きしても売れないって、不動産屋が嘆いてました。
276: 匿名さん 
[2005-12-18 08:42:00]
影響ってなんですか?
277: 匿名さん 
[2005-12-18 09:41:00]
おはようございます。
寝てるあいだに随分と書き込みがあったんですねぇ。
ご苦労なことです。
まあ豊洲の批判的な書き込みされてる方は、まず御自分の住まわれている場所なんぞを
書き込んで頂けると、こちらも論戦しやすいですよ。
まあそうは言っても、書き込める方は少ないでしょうけどね。
278: 匿名さん 
[2005-12-18 09:46:00]
>>277
ここをみている(=豊洲に興味をもっている)ひと=城東、千葉、あるいは都内の賃貸
ここをみていないひと(=豊洲は検討対象外)ひと=都心、城南、城西

わかり切ったことでしょ?
279: 匿名さん 
[2005-12-18 10:09:00]
ちなみにこれを読んでいる私はおもいっきり都心の億ションに住んでいますが、
ここから豊洲に移ろうと真剣に思わせてくれるほど
PCTは魅力的物件だと感じています。
280: 匿名さん 
[2005-12-18 10:11:00]
>278
解かりきった事にしては???

ば かじゃな〜い。
281: 匿名さん 
[2005-12-18 10:47:00]
とりあえずまとめてみた。

・江東区は由緒正しい地域に住んでいるひとからも認められている地域
・複数の大規模ショッピングセンターが隣接し利便性が高く多くの人で賑わう街となる
・しかもアーバンリゾート
・ブランド好きは豊洲を選ぶ
・超高層タワーで重要な眺望は現在はもちろん将来も確保される
・運河が広いことを誇れる
・ここまで様々な条件を満たした物件は今後しばらく出てこない
・有楽町線はすわれる
・都営やJRではなくメトロ沿線なので豊洲の価値は高い
・港南、TTTなどより優れている、待った甲斐があるだけの高スペックを備えている
・今後晴海通りの交通量は生活する上で気にならないほど解決されると予想される
・足立ナンバーを気にするのは愚か者だけなので問題なし
・「おもいっきり都心の億ション」からの住み替えにもふさわしい場所である

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる