旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

豊洲再開発エリアに誕生する海に面した大規模商業施設隣接の52階・32階建てタワーマンション!
豊洲、未来都心!プロジェクト(平成18年1月モデルルームオープン予定)

前スレ Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/

[スレ作成日時]2005-12-07 17:24:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか?part5

242: 匿名さん 
[2005-12-18 03:22:00]
>>240
利用価値ないといいつつどんな場所か知ってるんだ。
どんなショッピングセンターなのか行った事のない自分からしたら全くわからないんだけど。
つまり興味もって行ったということは貴方自身ショッピングセンターが好きなんだと思うけど?

ちなみにビバホーム知らない人間初めて聞いた。
うちは戸建だからそういうセンターは重宝するんだけど。
賃貸だと関係ないのかな。全て大家か不動産屋がやってくれるだろうし。
243: 匿名さん 
[2005-12-18 03:24:00]
ジャスコでなくて、ショッピングアーケードのららぽーとだから良いのでは?
例えば、品川インターシティ直結の品川Vタワーは高くて買えないし...
244: 匿名さん 
[2005-12-18 03:26:00]
まあジャスコや大型スーパーってうちの近所にはないけど
たまに車で出かけたりはする
(近所には紀伊国屋や成城石井、東急クスエアなどしかない)
日常生活はそれで十分だし、この程度の店なら
余所の土地から来る人間も少なくてすむから静か&治安も問題ない
しかし近所に大型スーパーはあって欲しくないけど、
たまには大きな港北ニュータウンのような郊外型ショッピングセンターも楽しい。
245: 匿名さん 
[2005-12-18 03:28:00]
ショッピングセンターにそこまで魅力あるだろうか。
それ以外の大きな条件を犠牲に払ってまで。
246: 匿名さん 
[2005-12-18 03:31:00]
>>245
たぶん・・・豊洲を買おうとしてる人間がショッピングセンターを自分への言い訳にしてると思う。
他の大きな条件を犠牲にする代償として
247: 匿名さん 
[2005-12-18 03:35:00]
確かに週末とかにCD選んだり本や雑誌を選んだりしながら、途中お茶して
またショップ巡り(スポーツショップや雑貨ショップ、食器や家具、)みて、
最後に食料の買出しなんて楽しいよね。でもこんな店が家の近所にあったら
渋滞が起こるし、不特定多数の人間が流出するし、治安の悪化に繋がるし、やだな。。
248: 匿名さん 
[2005-12-18 03:37:00]
今日みたいに寒い日や雨の日は、SC直結なら、買い物や外食が便利と思います。
目の前が広い運河だし公園もあるから、思ったより騒がしい雰囲気はないでしょう。
249: 匿名さん 
[2005-12-18 03:42:00]
幾らSC直結でも街が死んでたらやだね。
SCなんかたまに車で行けばいい場所で毎日使いたいわけじゃない。
そういえば本牧のマイカルもどんどん店が撤退してるけど
ここもそのうちそうなるのかもね。
250: 匿名さん 
[2005-12-18 03:48:00]
>>242
うん、知ってる。行ったことある。ららぽーともジャスコも。
やっぱり大きなショッピングセンターって興味があって、レジャーがてら行ってみた。
でも、多分もう二度と行かん。
利用価値がないという判断に至るからには、一度自分でどんなものか経験してみてこそでしょ?

私は独り立ちしてからはずっとマンション住まいなので、ビバホームのお世話にはなってません。
今は賃貸じゃないけど、それでもやっぱりビバホームは行ったことないです。豊洲のスレで初めて知ったのですよ。
251: 匿名さん 
[2005-12-18 03:51:00]
豊洲やSCを欲しくない人が、ここを訪れている意図がわかりません。
まぁ、都心立地で50haもある再開発地区っていうことが希少価値だね。
東京インナーハーバー計画で、これからもどんどん開発が続くでしょうね。
夜も遅いし、相手をするのは疲れたので、もう私は寝ますね。
252: 匿名さん 
[2005-12-18 03:55:00]
そのわりにわざわざ「船橋」まで足を運ぶとは相当の気合の入れようでしょ。
どうせ船橋のららぽーと程度のSCなんて東京でもどこでもあるだろうにに、わざわざ・・・
お台場のショッピングタウンでも十分わかりそう<大きなショッピングセンターの様子

ちなみにビバホームは私も2度しか使ってないけど、
庭の手入れなどするのに必要なものがそろってるの便利だった。
253: 匿名さん 
[2005-12-18 03:56:00]
ていうか船橋にいったことある人間って豊洲にいったことある人間なみに聞いたことがない
254: 匿名さん 
[2005-12-18 03:58:00]
豊洲もSCも欲しくないけど、興味がないわけではない。
スレ一覧のトップにあるから目に付いた。
盛り上がっているスレは読んでいても楽しいし。
255: 匿名さん 
[2005-12-18 03:59:00]
>マンション住まいなので、ビバホームのお世話にはなってません

賃貸じゃなく持ち家のマンションだと全て自分で専有部分のメンテナンスやるんじゃないの。
多分、賃貸だと大家か不動産屋に言えば何でもやってくれそうな気もするけど
256: 匿名さん 
[2005-12-18 04:04:00]
>>254
そのわりに豊洲詳しいね。ふつう豊洲なんか誰も知らないよ
257: 匿名さん 
[2005-12-18 04:07:00]
>>252
千葉在住の友人にドライブがてらつれていかれたから別に気合は入ってませんってば。
(それまで船橋のららぽーとの存在自体知らなかった)
結構大きな規模で賑わってました。けど、疲れた・・・。
お台場のショッピングタウンってビーナスフォートだっけ?
興味があって一度行ってみた。
すごい品揃えのワイン屋があって「いーなー」と思ったけど、場所が不便だから、それっきり。
258: 匿名さん 
[2005-12-18 04:12:00]
>>257
>やっぱり大きなショッピングセンターって興味があって、レジャーがてら行ってみた。

どうみても能動的に行ったとしかとれない。
別に興味あってわざわざ船橋までいったならそれでいいよ。
別に責めてるわけじゃない。。
いったことない自分からしたらなんともララポートについてはコメントしようがないけど。
ちなみに船橋のララポートは一時期いろんなマスコミ、雑誌でも取り上げられてたから
存在事態は知ってた。知らないとしたら余程日頃の情報交換が足らないのでは?

お台場はビーナスフォーとだけじゃないけどね。
259: 匿名さん 
[2005-12-18 04:12:00]
>255
分譲マンションですけど、自分でやんないですよ。少なくとも私は。
普通プロの方に頼みませんか?

>256
うん。結構詳しい方かな?たまに仕事で行くことがあるし。なんとなく興味あり。
260: 匿名さん 
[2005-12-18 04:15:00]
まあ株などやってたら新しい情報も普通に入るだろうね。新聞も読むだろうし。
261: 匿名さん 
[2005-12-18 04:17:00]
>>259
庭の草むしりをプロに頼みますか?
もちろん庭の植木や花などのメンテナンスはプロに頼みますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる