旧関東新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

遂にザウス跡地に建設されるマンション「サザン」が発売されます。

完成まで2年ありますが興味あります。
以前新聞でゼファーが電気料金をマンション管理組合として
大口割引契約を受ける仕組を構築したと掲載されていました。

大規模開発のメリットを追求していく姿勢を感じました。
マンション自体は京葉湾岸エリア最大級?の規模、ララポート等の
大規模商業施設の近く、駅近5分・・・。
モデルルームに早く行ってみたいです。

でも気になる点もあります。
ギャンブルの聖地?(競輪場の真横・競馬場の近く)。あと休日の凄まじい交通渋滞・・・。
みなさんどうですか。

[スレ作成日時]2005-02-27 10:56:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか

502: ↑ 
[2005-06-10 09:21:00]
ごめんなさい、今横浜に住んでいるものです。
いきなり上の文章書かれても話が繋がりませんよね。
色々なマンションの掲示板・HP見ているときにここにたどり着いたわけです。
503: 匿名さん 
[2005-06-10 18:15:00]
近くに飲めるお店はありますか?
居酒屋、バー、もんじゃ等などお勧めなところ
知っている方教えて下さい。
504: 匿名さん 
[2005-06-11 09:37:00]
若松団地にもスーパーがあると聞きましが、夜帰りが遅いので近隣のスーパーが何時ころまでやっているか知りたいです。
505: 匿名さん 
[2005-06-11 10:22:00]
横レスです。
横浜在住さんへ。有名私立中学が横浜や西東京に集中しているのをご存じですか?
千葉から通えなくもないですが、中学生を1時間以上電車に乗せるのも考えものです。
私は千葉に買いましたが、子供の受験校を考えると選択肢は狭いです。
教育環境も大きいのではないでしょうか?
506: 南船橋勤務 
[2005-06-11 12:39:00]
>503
ららぽ内に多少飲める店はありますが、閉店時間が早いしとりあえず飲めるといった程度です。
もんじゃはららぽ内に有賀藤という店があるみたいです。
他はビビットから船橋競馬場駅に向かう途中に2、3件ありますが、村さ木などのチェーン店ですね。
なので飲みに行く場合は海浜幕張、西船橋、京成で船橋へ出てしまいますよー。
507: 匿名さん 
[2005-06-11 20:12:00]
>505
東にもいっぱいあるぞ!
何言っちゃってるの?
千葉都民を馬鹿にしてるのか?
508: 匿名さん 
[2005-06-11 21:29:00]
505
横浜在住さんは特に有名中学に子供を行かせたいって言ってないみたいだけど・・。
勝手に話をねじまげないよーに(爆)。
そんなに子供を有名中学にいかせたきゃあなたが引越しなさい。どっちでもいいけど。
そーゆーつまんない話題は別に板たててやって。誰も集まらないとおもうけどね。
509: 匿名さん 
[2005-06-11 21:44:00]
神奈川も千葉もどっちでも良いと思うけど・・・。小学生でも、大規模マンションだと同学年の子が同時に引越してくるでしょうし、それほど悩まなくても!!
510: 匿名さん 
[2005-06-11 23:51:00]
けど、公立高校は東京や神奈川より千葉のほうが充実してないか?
千葉は県立御三家(県立千葉、県立船橋、東葛飾)に行かせればOKだと思うが。
511: 匿名さん 
[2005-06-12 14:15:00]
まぁそれ程の頭があればね。私立ならピンきりだからとりあえず金さえあればボンクラでも「お受験」
の体裁はたつものね。
512: 匿名さん 
[2005-06-12 17:17:00]
横浜在住です(505さんにこういう風に呼ばれたのでこの名前でいきます)
とびこみでの私の話に付き合って頂きありがとうございます。
神奈川に有名私学はありますが、ウチは公立がいいですね。
まだ小学1年なので、だいぶ先の話ですが・・・
逆に公立で考えると湘南以外で千葉に匹敵する学校はありません。(特に千葉高には)
ですからホントに将来のこと考えると、千葉の方がいいんでしょうけど、
それとウチの主人は海外に行くことが多いので、成田も近いですし(笑)
値段も同じ条件でしたら、500万は確実の安いですね(サザンの周りがよくわからない
ので一概に言えませんが)
でもやはり子供の転校を考えると踏ん切りが付かなくて悩んでます。
もう一年早く子供が学校に入る前に購入のこと考えたら、きっと千葉で考えたんでしょうけど。
またみなさん、色々とアドバイスお願いします!!
513: 匿名さん 
[2005-06-12 18:05:00]
上の方は何がいいたいのかよくわからない
514: 匿名さん 
[2005-06-12 18:10:00]
ほんとですね。結局、SAZANを購入する気があるのか、ないのか?
ないなら、違うスレのほうがお互い良いのではないでしょうか?
515: 匿名さん 
[2005-06-12 18:23:00]
千葉より横浜が高いってことなの??
そんな事ないんじゃないの。そっちの方も見に行ったけど高いのから安いのまで色々。
つーかだから何って感じ。何をアドバイスしてほしいの??
かわいそうだね・・・横浜にマンション買えなくて。
516: 匿名さん 
[2005-06-12 18:30:00]
横浜在住さん
千葉は神奈川よりも都市化されてないから、公立が強いけど、
高校の先の大学でどこに行かせるかでよく考えた方がいいですよ。
東大早慶クラスなら、入ってから私学出身の連中がコミュニティ作ってて、はっきり言って首都圏の公立校出身者は肩身が狭い思いをしますよ。
地方出身者みたいに同郷でつるむには数が多いし、かといって私学ほど数がいないからハンパなんですよ。
いくら伝統校っていっても、私学の濃さには負けるしね。首都圏のトップクラスの公立校は大差がないし、人脈的におすすめしません。
うちはまだ子供がいないからここを検討してるけど、公立校のレベルで千葉に来るのは本末転倒じゃないですか。
もっとこの物件の魅力をちゃんと見てみては?
517: 匿名さん 
[2005-06-12 18:37:00]
>516
コンプレックスの塊の見本だね。
いわゆる有名校と縁がなかったと読む。
どうだ?
518: 匿名さん 
[2005-06-12 21:00:00]
マンションとは全く関係の無い話に進んでるな。
東大とか早慶とかいつの時代の話だよ。
日本の大学なんてどこもレベルが低いんだから留学させればいいだろ。
出身校なんかにこだわる人間がまだまだいるんだねぇ。
519: 匿名さん 
[2005-06-12 21:23:00]
SAZANレベルの愚マンスレで、進学云々などと
語ってるやつがいること自体、虫唾が走る。
話題かえようぜ。
520: 匿名さん 
[2005-06-12 21:58:00]
>513〜519
悩んでいる人がいるのに、こういういい加減なスレしかできない人がいるから
千葉県民がバカにされるんだな・・・。
521: 匿名さん 
[2005-06-12 22:07:00]
ホントですね。文面からすると多分横浜在住さんは女性で、513〜519は男性ですね。
この方々は部下の女性から相談を受けても???で何を訴えているか感じないのでしょう。
まあ、無神経な方々ですね。ウチの会社にも居ますね。無神経な男性の方々。
周りを見ていてこういう人たちは出世しないんだろうな〜と
思うと笑っちゃいますね!!
多分516さんを除いてはこの方々はサザンの購入者ではないですね?
横浜在住さん、千葉はこういう人だけではないので気にしないでね!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる