横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「<ナビューレ横浜タワーレジデンス(8)>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. <ナビューレ横浜タワーレジデンス(8)>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-13 07:27:00
 

<公式HP>
http://www.tower41.jp/

<横浜タワー41(仮称)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39660/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41254/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(3)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41441/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(4)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41313/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(5)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41115/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(6)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40888/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(7)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40293/

最上階のキャンセル物件あり、横浜湾岸マンション5物件の最初の完売物件であるのは確実の人気物件。


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2005-11-28 20:14:00

現在の物件
ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分

<ナビューレ横浜タワーレジデンス(8)>

246: 匿名さん 
[2006-01-01 22:33:00]
243さん245さんありがとうございます。そうそう住むにあたって食環境って大事ですよね。ナビューレに住んだら自分で探しますが、今はまだ遠い所に住んでいるので下見に行くついでに立ち寄るお店の情報がほしいのです。横浜通の皆さん、今後とも宜しくお願いします!!
247: 匿名さん 
[2006-01-01 23:17:00]
246さんは外食が多いのかな?駅前は殆ど毎日外食でも耐えられるくらい、いっぱいいろんな店あるけど…
たまには自分でも作らないとね…せっかく良いロケーションの家だしね
248: 匿名さん 
[2006-01-02 07:23:00]
249: 匿名さん 
[2006-01-02 09:02:00]
250: 匿名さん 
[2006-01-02 10:13:00]
244さん>
ポルタにある、「沼津港」は如何ですか?
回転すしですが、その割にはネタも大きく旨いです。

251: 匿名さん 
[2006-01-02 15:04:00]
「ラゾーナ川崎レジデンス」ってしってますか?
何か…イントネーションが似てますよね
252: 匿名さん 
[2006-01-02 19:05:00]
253: 匿名さん 
[2006-01-02 19:36:00]
254: 匿名さん 
[2006-01-02 19:42:00]
255: 匿名さん 
[2006-01-02 20:47:00]
256: 匿名さん 
[2006-01-02 20:51:00]
257: 匿名さん 
[2006-01-02 22:02:00]
258: 匿名さん 
[2006-01-03 12:10:00]
横浜東口に良い店はなし。
259: 匿名さん 
[2006-01-03 12:59:00]
久しぶりにスレにおじゃましたらすごく荒れてますね!!252さんに一言。
“せめて、私は○○というお店がよいと思いますが、ほかにいいところありますかとかできないのかな?”とおっしゃいますが、そういう方がよっぽどグルメスレのようじゃないですか?私はただ、愛するナビューレを見に行くついでに美味しい横浜を堪能したく聞いただけです。
ナビューレを購入した方々ならきっと、住居だけでなく食べ物に対しても本物を見極めていらっしゃる方々だろうと・・・。
252さんはどうやら購入者じゃないようですね。純粋な質問に対しあのような言い方をなさるなんてとても残念です。是非謝罪してください!!!
260: 匿名さん 
[2006-01-03 14:44:00]
商業棟の情報は、どなたか知りませんか?
何が入るのでしょう??
261: 匿名さん 
[2006-01-03 14:45:00]
僕もそう思う!
262: 匿名さん 
[2006-01-03 14:47:00]
263: 匿名さん 
[2006-01-03 14:48:00]
そごうの上はやっぱりいいね!
あのレストラン街は、質的にも最高だね!!
260さん きっと美味しいものが商業棟にも入るよ!

264: 匿名さん 
[2006-01-03 14:48:00]
265: 匿名さん 
[2006-01-03 14:50:00]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる