横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「<ナビューレ横浜タワーレジデンス(8)>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. <ナビューレ横浜タワーレジデンス(8)>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-13 07:27:00
 

<公式HP>
http://www.tower41.jp/

<横浜タワー41(仮称)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39660/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41254/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(3)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41441/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(4)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41313/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(5)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41115/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(6)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40888/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(7)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40293/

最上階のキャンセル物件あり、横浜湾岸マンション5物件の最初の完売物件であるのは確実の人気物件。


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2005-11-28 20:14:00

現在の物件
ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分

<ナビューレ横浜タワーレジデンス(8)>

166: 匿名さん 
[2005-12-13 02:14:00]
167: 匿名さん 
[2005-12-13 08:21:00]
すみません。入居者専用のスレッドがあれば、どなたか教えていただけませんでしょうか?
高層北側に入居する者です。
168: 匿名さん 
[2005-12-13 08:44:00]
購入者っていったて、多くが転売や賃貸(投資)目的で購入しているからね。
周辺環境の良し悪しなんてどうでもいいんじゃないの?唯一横浜駅に近ければ…
169: 匿名さん 
[2005-12-13 09:40:00]
MR来年1月15日に閉鎖だそうですね。
もう十分確認はしたつもりですが、最後の記念に(?)見納めしておこうかな。
170: 匿名さん 
[2005-12-13 10:05:00]
>>167
「住民板」にあるよ。入り方は、このページの上の方の「住民板」をクリック。
ここのスレにみたいに、無関係な連中に荒らされるを防ぐため、
携帯電話を使ってメンバー登録する制度になってます。

171: 匿名さん 
[2005-12-13 11:37:00]
ここもやっと終了ですね。
172: 匿名さん 
[2005-12-13 12:05:00]
買っていない人の意見は、客観的な立場から見ているのもあるので、参考にしてますよ。
とりあえず管理費の件は、いろいろ考えさせられますね。
173: 匿名さん 
[2005-12-14 09:45:00]
客観的ねぇ・・・・(苦笑)ま、管理費については大いに問題有りだけど
その他に、なにか参考になるような意見がありましたっけ?
174: 匿名さん 
[2005-12-14 23:09:00]
管理費は安ければ良いとは一概に言えないと思うな
175: 匿名さん 
[2005-12-15 08:47:00]
同じポートサイドのC−3地区、来年7月着工らしいです。
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01343.html
鹿島に決まったそうな。
176: 匿名さん 
[2005-12-15 13:59:00]
横浜臨海地域は次から次へと開発が進みますね。
森ビルの開発も楽しみにしています。
177: 匿名 
[2005-12-15 14:02:00]
N購入者です。商業棟に入る店舗はいつ頃決まるんでしょうかね?ご存知の方いらっしゃったら教えてください〜
178: 匿名さん 
[2005-12-15 14:04:00]
ポートサイド地区の中では、一番眺望が良い場所ですね。
ポートサイド地区がどんどん良くなっていく感じする。
179: 匿名さん 
[2005-12-15 14:19:00]

一番とか何番とか根拠の無いくだらない番付けやめなさいよ。頭悪く思われるぞ。
180: 匿名さん 
[2005-12-15 17:53:00]
ナビューレのちょうど真南のMM21の街区(橋を渡りきった、臨海線に隣接する街区)もH19年度竣工
で商業施設の建設が始まっていますが、具体的な規模を知っている方いますか?
容積率800%ということはかなりの規模の建物が建つと思われるのですが…
(今は土壌改良工事中?)
181: 匿名さん 
[2005-12-15 18:57:00]
真南は日産本社ビルのことではなくてですか?
182: 匿名さん 
[2005-12-15 19:46:00]
>181
そちら(66街区)ではなく、栄本町線を挟んだ向かい側の街区です。
183: 匿名さん 
[2005-12-15 22:24:00]
>>175

横浜市は「基礎免震で」という条件で募集したのに
鹿島は制震設計で提案して通ったんだよな・・・
結局、ナビューレの縮小版(28Fです)みたいなデザインになったりして・・・

あんまり同じデザインのマンションが並ぶのも、なんだかね。
MMとかもそうだけど。
184: 匿名さん 
[2005-12-16 12:07:00]
MMは□、△、○が有るよ!
185: 匿名さん 
[2005-12-16 12:14:00]
>>183
安くあげたいから、制震じゃないの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる