旧関東新築分譲マンション掲示板「ラヴィラ府中多摩川 ■4ラヴィラ目■ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 住吉町
  6. ラヴィラ府中多摩川 ■4ラヴィラ目■
 

広告を掲載

匿タロさん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

前スレはレスがだいぶオーバーしましたので
遅ればせながら、新スレです。

前スレ■3ラヴィラ目■はこちら→ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41408/

ラヴィラ府中多摩川HPはこちら→ http://www.lavilla.jp/

[スレ作成日時]2005-08-16 09:20:00

現在の物件
ラヴィラ府中多摩川
ラヴィラ府中多摩川
 
所在地:京都府中市住吉町2-30-40
交通:京王線 中河原駅 徒歩8分

ラヴィラ府中多摩川 ■4ラヴィラ目■

342: 匿名さん 
[2005-11-19 22:03:00]
わかりません。
ガーデンヴィラの7階の白い小型犬、グランドヴィラの3階の黒い中型犬、常習犯です。
343: 匿名さん 
[2005-11-20 00:04:00]
ニセ耐震マンションの件このマンションは大丈夫?
建築認証がイーホームズだったりして・・・
344: 匿名さん 
[2005-11-20 12:35:00]
常習犯って本当ですか?現場を見たって事??
345: 匿名さん 
[2005-11-20 21:55:00]
浴槽のエプロン目地ですが、その後何も音沙汰無いんですよね。
そろそろ各人で動いた方がいいのでしょうか。
346: 匿名さん 
[2005-11-20 22:43:00]
345さん
私、あれからず〜っと業者からの返事待ってますが、いまだ何も連絡なしです。
このまま待っても始まらないような気がします。各人で動きましょう。
347: 匿名さん 
[2005-11-21 20:23:00]
具体的にはどうすればいいんでしょうかね?
業者に言ってもマンションに言ってもダメなら、消費者センターに訴えればいいでしょうか?
348: 匿名さん 
[2005-11-21 21:42:00]
私はTOTOの消費者センターに連絡してみます。
349: 匿名さん 
[2005-11-22 08:17:00]
連絡先はここでしょうか?


TOTOメンテナンス フリーダイヤル
TEL:0120-1010-05 FAX:0120-1010-02

<受付>年中無休
関東甲信越地区 8:00-20:00
上記以外の地区 9:00-20:00
<営業時間> 9:00-18:00
350: 匿名さん 
[2005-11-22 13:57:00]
>> 341

猫はフンを埋めるので、犬のフンでしょうね。
351: 匿名さん 
[2005-11-22 23:01:00]
エプロン目地の件
管理組合で署名をしてますよ。たくさん集まったほうがこういうことはいいと思うので
早期解決のためにもみなさんも署名を。
(直すとき、どこの家をなおせばいいかという署名です)
テレビで、お風呂場のシーンを見てるんですけど、隙間があるのってない。。
何のためにあの隙間ってあるんだろう?
352: 匿名さん 
[2005-11-22 23:49:00]
ようやくエプロン目地の件でTOTOが動き始めましたね。
11/28(月)から工事開始です。
353: 匿名さん 
[2005-11-23 00:05:00]
署名の事知りませんでした。郵便受けの掲示板に貼ってありますか?
ちゃんと見ていたつもりでしたが・・・まだ署名してませんが、工事をしてくれるかに関係してきますか?
354: 匿名さん 
[2005-11-23 10:16:00]
totoから郵便受けにお知らせが入ってました。確認を。
ところで、目地のパッキンは手前だけしかないのですね。前にも書きましたが、
壁側3辺のバスタブのヘリの隙間から入っていく水は問題ないのでしょうか。
工事申し込み時に聞いてみます。
355: 若名さん 
[2005-11-23 17:13:00]
マンション前でまた事故ヤデ!
356: 匿名さん 
[2005-11-23 17:24:00]
そうみたいですね。
ベランダに私を含めた野次がいっぱい。
2度あることは3度あるのかね?
引越し業者?
357: 匿名さん 
[2005-11-23 18:45:00]
今通ってきました。ビックリです。
ちらっとしか見れてませんが、ありさんマークの車の後ろと乗用車の前がぶつかってました。
その2台を挟んでありさんマークの車がいましたが、仲間だから一緒にいるだけなのか
一緒にぶつかっちゃったのかはわかりませんでした。
一番手前にタクシーもいました。
358: 匿名さん 
[2005-11-23 19:03:00]
たぶんだけど、ありさんは2台いましたよ。
で、だれか救急車で運ばれてました。
引越し作業中だったようで、荷主さんはお気の毒です。
引越しがある意味嫌な思い出で・・・
ありさんの偉い人が来てしきりに謝っていた模様です。
前方不注意にしても・・・ね?!
359: 匿名さん 
[2005-11-23 19:20:00]
乗用車が停まってたありさんにぶつかってしまったように見えましたが
360: 匿名さん 
[2005-11-23 21:08:00]
そうみたいですよ。
だから、アリさんはWで被害かな。
361: 匿名さん 
[2005-11-23 21:13:00]
358です
書き方が中途半端でスミマセン。
乗用車の前方不注意だとしても
あの引越し業者のトラックが寸前まで
見えないものなんですかね・・・
と言う意味で前方不注意にしてもね・・・と
書きました。
すみません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる