旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス⑥」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス⑥
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

高輪ザ・レジデンス 竣工をしました。
入居も始まり、有意義な意見交換の場所に致しましょう!

過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/

[スレ作成日時]2005-12-23 00:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

高輪ザ・レジデンス⑥

362: 匿名さん 
[2006-01-13 13:10:00]
風で揺れないことはないと思います。
建物の見た目も薄っぺらいですから、日常的に揺れることはないでしょうが、台風や突風があれば揺れるでしょう。
363: 匿名さん 
[2006-01-13 19:40:00]
まだ 風での揺れは感じた事がありません。
364: 匿名さん 
[2006-01-13 20:07:00]
タワー建つ前はこんな感じだったよう
http://www.linkclub.or.jp/~k-nomura/tokyo/takanawa.html
365: 匿名さん 
[2006-01-13 21:34:00]
この狭い東京で、新しい建物が建つとき、当たり前のようにこういう廃墟や古臭いビルありますね。

個人的にはくだらないと思いますし、以前廃墟地帯だったこと自体土地の評価になんら影響を及ぼすものではないです。

窪地の元麻布などと違って、ここは土地が高台なので、
新しい建物が建っただけでとても明るい雰囲気になり、良い生まれ変わりをしたようです。
元麻布も結局森さんの強大な力で、すばらしくなっちゃうのかもしれませんが。
366: 匿名さん 
[2006-01-13 21:56:00]
カタログには「由緒ある高台のお屋敷街」みたいなことが書いてあったけど・・・・
367: 匿名さん 
[2006-01-13 22:25:00]
368: 匿名さん 
[2006-01-13 22:28:00]
369: 367 
[2006-01-13 23:12:00]
ここの住民版へいってみましたけれど
どなたもいらっしゃらないのですね
370: 匿名さん 
[2006-01-13 23:20:00]
きちんと営業の人に確認しましたが、この土地からは人骨は出ていません。別の物件です。ここからは、陶器のかけらとかが出たようです。誤解のないようにご報告しておきます。

371: 匿名さん 
[2006-01-14 00:22:00]
>きちんと営業の人に確認しましたが、この土地からは人骨は出ていません。

世間知らずですね。人骨が出たら、真っ正直に出たという
業者はもはやいません。
詳しくは「江戸の町は骨だらけ」という本をお読みください。
闇から闇に葬っているのですよ。

372: 匿名さん 
[2006-01-14 00:31:00]
人骨が出るなんて、東京では日常茶飯事すぎてニュースにもならない。
前の家の近所の都立高校が建て替えたときも出てきてた。
たぶん俺が前に住んでた家の下も、深く掘れば出てくると思う。
東京ってそんなところ。
373: 匿名さん 
[2006-01-14 00:38:00]
この土地から過去に人骨が出たかどうかは知りませんが、
もしそうだとしたら何か問題でもあるのでしょうか。
昔から人が生活を送っていた証ですから、それだけ安全な土地というくらいにしか思えませんが。

374: 匿名さん 
[2006-01-14 00:40:00]
京都も一緒ですね
町中 骨だらけです
そうして 今があるという事です

戦国時代・・大震災 そして 戦争・・空襲と・・犯罪も・・病気も・・
それでも 命は受け継がれてきたのです。
私は むしろ それだからこそ 感謝して大事に生きて行きたいと思います。

この話題が出る度に
もし 人骨が出てきた所だとしても そのことで この場所に嫌悪感を抱くというより
この話題を振る事で みんなに嫌な気持ちを起こさせようとする輩に嫌悪感を抱きます。
命には限りがあることを自覚せず、今の自分だけが良ければ良いというエゴを感じます。
いずれ私も骨になります。
375: 匿名さん 
[2006-01-14 00:53:00]
高輪に20年以上住んでいる者です。高輪はいい場所ですよ。
幽霊にも会ったことないし。
一緒に良い街づくりをしていければとおもいます。
食べ物でおすすめは、桂坂下って第一京浜を右に行ったとこにインド料理屋があり、そこのチキンカレーは絶品です。
お寿司は、二本榎通りの「たかはし」は有名ですね。
ちょっと三田に歩けば慶應大学の前のラーメン二郎があり。
フランス料理はパシフィックホテルのブフドールがおすすめ。
結構食べるとこはいろいろありますよ。
376: 匿名さん 
[2006-01-14 03:04:00]
>>キッチンと洗面所の収納について答えてくださった皆様
ありがとうございました。
377: 匿名さん 
[2006-01-14 03:23:00]
>みんなに嫌な気持ちを起こさせようとする輩に嫌悪感を抱きます。

それもありますが、「ここからは骨なんて出てない」
とやみくもに否定するのも、どうかと・・・
もし骨が出ても表ざたにはしないですからね、最近は。
いいじゃないですか、骨が出てきたって。
それが東京っていう町なんですから。
港区や千代田区、つまり高級住宅街があるとされているところから
たくさん人骨が出てきてるんですよね。
それに皇居からも。
それだけ長く人が集まって住んでいたということでしょう。
378: 匿名さん 
[2006-01-14 04:09:00]
ホームページがリニューアルされました。
気合いが入っていますね。

http://www.takanawa-r.com/

コメント327で指摘した図なくなりました。
やはり、苦情が多かったのかな。
379: 匿名さん 
[2006-01-14 04:22:00]
訂正

コメント327で指摘した図、まだありました。

http://www.takanawa-r.com/location/index.html
で、「丘の頂」で、時間が立つと出現します。

380: 匿名さん 
[2006-01-14 09:30:00]
>327さん

>品川駅の横に書かれているあたかもタワーのようなビルは、
>実は、4階建てか5階建て。
 ↑
港南側に林立している建物を指していると思いますよ
381: 匿名さん 
[2006-01-14 12:46:00]
明治学院のチャペルでは 結婚式でしたね。
上からでしたが 一緒にお祝いしてしまいました。
ちょっと 幸せを分けてもらえた気持ちになれました。
お幸せに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高輪ザ・レジデンス⑥

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる