旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
商業施設もできるし楽しい情報交換を。
一般的な話に対する荒らしはスルーで!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39197/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39017/

[スレ作成日時]2006-02-26 22:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★11

82: 匿名さん 
[2006-02-28 13:45:00]
sageわすれました
83: 匿名さん 
[2006-02-28 14:05:00]
>80
16Fが出ましたね!これはすぐなくなりそう!
84: 匿名さん 
[2006-02-28 15:44:00]
そういえば2月下旬に
鍵引き渡しの時間等を知らせてくれると言っていたような・・・。
そろそろ届くのですかね?
85: 匿名さん 
[2006-02-28 15:55:00]
ジムの使用料が1時間1000円ということを聞きました
実家に書類が届いて母から聞いた情報なので確認したくて書き込みしました
既出でしたら申し訳ございませんがどなたか教えて頂けたら光栄です
86: 84 
[2006-02-28 15:59:00]
言っているそばから速達で
残金等支払い・鍵引渡し当初手続きの案内が届きました。
87: 匿名さん 
[2006-02-28 16:00:00]
>85さん
ジムは専有する場合は使用料がかかりますが、
単に走りに行くなどでは無料だったはずですよ。
88: 匿名さん 
[2006-02-28 16:02:00]
>84さん

うちはすでに書類が届いてますよ。(速達だったかなぁ)
今日あたりお家に帰ったら届いているのではないでしょうか?
89: 匿名さん 
[2006-02-28 16:08:00]
3月の金利3.0超えなくて良かったね。

《超長期》
住友信託 2.83%(↑0.1)
東京三菱 2.86%(↑0.06)
三井住友 2.86%(↑0.06)
ソニー  3.839%(↑0.141)20年超、優遇幅含まず


《フラット》
みずほ  2.89%(↑0.13)
東京三菱 2.92%(↑0.16)
90: 匿名さん 
[2006-02-28 16:23:00]
家に帰ればわかるのかもしれませんが(今は会社なので・・・)残金等支払いの期日って言うのは鍵引渡しの何日前までとかあるんでしょうか?
91: 匿名さん 
[2006-02-28 16:28:00]
>90さん
2日前までだそうです。
92: 匿名さん 
[2006-02-28 16:30:00]
85です
87さんありがとうございます
通っているジムを解約してしまったのでショックだったんですが安心しました
93: 匿名さん 
[2006-02-28 17:28:00]
>91さん
ありがとうございます。
残金の資金調達に入らないといけなかったので助かりました。二日前までなら、
余裕でいけそうです。
94: 匿名さん 
[2006-02-28 20:12:00]
確認会も済んでいないのに、支払請求が着てしまい
どうしよう?ローンを組まないので、支払ったら弱くなりますから
クレーム処理もしてくれないかな?
納得していない人達はどうしますか?
95: 匿名さん 
[2006-02-28 20:19:00]
>60
江東区の紳士協定って何?
生まれて50年近く江東区に住んでるけど
気の荒いアンちゃんとヤッちゃんの方が
紳士より多いぞ〜
大体南砂なんかは江東区と呼ぶな!
それにわれらは新砂だから、その辺の南砂に興味なし!
文句あるなら柿本が承ります。
地元の人ならわかるはずじゃ!
96: 匿名さん 
[2006-02-28 21:57:00]
>94
ここまできたらご自分でご判断を。
それぞれ違うと思いますよ。アフターサービス基準もあるので、
それをよく照らしあわせてご判断下さい。
それとローン組む、組まないで違うような書き方ですが、
同じじゃないかな。売主にとっては、どっちにしろ入金するし。
97: 匿名さん 
[2006-02-28 22:22:00]
98: 匿名さん 
[2006-02-28 22:27:00]
99: 匿名さん 
[2006-02-28 22:33:00]
97・98 スルー
100: 匿名さん 
[2006-02-28 23:24:00]
101: 匿名さん 
[2006-02-28 23:46:00]
>94さん
すみません。何の支払い請求ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる