東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【7】】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. グレイディア / GRADEA 【【7】】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-22 13:53:00
 

駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置
(900円〜)。


6代目スレッドが450アップになりましたので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しまし
た。
初代=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1172&rn=30
2代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2050&rn=30
3代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2934&rn=30
4代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3291&rn=30
5代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3734&rn=30
6代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3821&rn=30

[スレ作成日時]2006-03-17 21:01:00

現在の物件
GRADEA
GRADEA
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分

グレイディア / GRADEA 【【7】】

42: 匿名さん 
[2006-03-19 14:53:00]
良いじゃないですか。
好きな事を綴れる掲示板なのですからどんな事でも何度でも!!
気になる事語り会えたら良いのです。

で、飛行機。
瑞穂でももちろん着陸側地域はありますよ。
私は部屋の真横を着陸寸前の飛行機が通る家に住んでいた事がありました。
(操縦席のパイロットと目が合うかと思うほど)
それはそれは映像も音も大迫力で・・・
哀しいかなこの地域に住まいを構える宿命なので了承せざるおえないですね。
あまり考えるとストレスになるので
「飛行機も見れて楽しいとこ」位に思う様にしましょうか♪
43: 匿名さん 
[2006-03-19 15:44:00]
EVの貼紙によると庭でミニコンサートがあるとか^^楽しみ〜♪
あ・・・でも飛行機が通ったら負けちゃいますね。
それは残念だけど演奏者には頑張ってもらいたいですw
密かに健康体操も気になってたりします。
44: 匿名さん 
[2006-03-20 00:45:00]
今日、バンキシャで昭島やってましたね。
例の吉本のアトラクションでした。
だれか行きました?
芸人が来るのは土日だけと初めて知りました。
45: 匿名さん 
[2006-03-20 09:15:00]
メールボックスの入り口にも鍵の取り付け???
めんどくさいですね・・・。
46: 匿名さん 
[2006-03-20 11:03:00]
ここ数日本当に風が強いですね。
ところで、みなさんベランダタイルってどうされましたか?
我が家はオプションではベランダタイルはお願いしなかったのですが、
陽気もそろそろよくなり、自力でやるならこれからの季節がいいかな
と思っています。ただ、強風を考えると、下手に自分でやって風で
飛んだりしたら大変と。。。
自力で施工を考えている方いらっしゃいますか?
47: 匿名さん 
[2006-03-20 12:17:00]
私もバルコニーのタイル自前で考えています。
ウッドかタイルか迷っています。
エコキュートの室外機の下は難しそうですよね
48: 匿名さん 
[2006-03-20 14:51:00]
音の問題なのですが、ここ3日ぐらいどちらのお宅かわからないのですが、オーディオ大音響で聞いているん
です。聞くのはぜんぜんいいと思うし大きな音で聞きたいのもわからなくはないのですが、夜中も聞こえると
きあるし、もう少しボリューム下げてほしいな。共同住宅ですし。今も大音響です。管理人さんも対応はして
くれるんですけどね。外まで聞こえないらしくて言えないみたい。
49: 匿名さん 
[2006-03-20 15:19:00]
困りましたね。でも今の内にクレームなどしておかないと本人は音の許容量をセルフジャッジ
してしまいますよ。なんとかどこのお宅か検討つけねばなりませんね。
50: 匿名さん 
[2006-03-20 15:35:00]
エレベーターに掲示板を設置して、管理人からのお知らせという形で
注意事項・禁止事項という形で注意してもらってはどうでしょうか?
メールボックスにも掲示板がありますが、見ない人も多いと思いますし。
かならず目に付く場所にあれば、音の問題やふとん、アンテナなどの
問題も少しずつ無くなっていくと思います。
本人が「知らない」「気がつかない」事が問題なのだと思います。
51: 匿名さん 
[2006-03-20 15:45:00]
以前音楽がかなり聞こえると投降したものですが、
もしかして48さん、お部屋が近いのでしょうかね。
昨日の昼はガンガンでしたね。昼だからいいんですけど。

うちも夜中、昼間、関わらず聞こえてきます。
イメージとしては、外で車が大音量の音楽を流してるのが聞こえてくるという感じでしょうか。
なかなか通り過ぎないか、と思ったら他の部屋からか、と気づきました。
うちの状況も変わらないですが、まあ、慣れたというか。別に苦情を言いたいほどではなくなりました。

以前隣から聞こえてくる感じがしたのですが、上だったんで、
もしうちの隣の方であれば、うちからではないです!!(一応)
斜め上のおうちです。多分・・・。
52: 匿名さん 
[2006-03-20 17:15:00]
ベランダから凄い煙が南に見えるねー。火事だー!
53: 匿名さん 
[2006-03-20 18:13:00]
51さんのイメージされているかんじですね。
かなり以前からだったんですが、だんだん音が大きくなってきているので今のうちに
気づいていただきたいな。
54: 匿名さん 
[2006-03-20 18:42:00]
音楽の件ですけど
シティーコート、ブライトコートどっちですか?
55: 匿名さん 
[2006-03-20 19:03:00]
はい!452さんはただのジェラシー
ですよ。
挑発にのらないように!
とにかく快適に過ごしているのですから・・・

メールボックス、わたしもいたずらされました。
子供さんでしょうか??
あそこには、カメラはないのですか?
その日は朝刊、夕刊、郵便物、すべて、よそのお宅に入れられていました。

何人もいらしたようですよ。
今までにも紛失した物があるかもしれませんね(×_×)
56: 匿名さん 
[2006-03-20 19:07:00]
↑釣り。
57: 匿名さん 
[2006-03-20 19:08:00]
飛行機の轟音を我慢できるんですから、
オーディオの音なんか我慢しましょうよ。
58: 51 
[2006-03-20 19:18:00]
54さん、うちはブライトコートです。

それと、57に釣られるわけではないが・・・
私は飛行機の「轟音」を苦にしない人なんで、そのとおりってことで。
59: 匿名さん 
[2006-03-20 19:19:00]
↑再度釣り。
60: 匿名さん 
[2006-03-20 19:46:00]
でも、飛行機って一瞬ですけど音楽ってずっとですよね。
大変だと思います。
61: 匿名さん 
[2006-03-20 20:02:00]
50さんの意見に賛成です。EV内ならほとんどの住人が見ます。
決まりごとを知らないでやってる人が結構居ますから・・
この掲示板を管理室の方が見て明らかに規則違反の場合はEVに
貼り出すのが嫌な思いをせずに(申し立てする事)済みます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる