東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【7】】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. グレイディア / GRADEA 【【7】】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-22 13:53:00
 

駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置
(900円〜)。


6代目スレッドが450アップになりましたので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しまし
た。
初代=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1172&rn=30
2代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2050&rn=30
3代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2934&rn=30
4代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3291&rn=30
5代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3734&rn=30
6代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3821&rn=30

[スレ作成日時]2006-03-17 21:01:00

現在の物件
GRADEA
GRADEA
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分

グレイディア / GRADEA 【【7】】

2: 匿名さん 
[2006-03-17 21:28:00]
1ゲット!!
うちも市内に5年住んでますが飛行機の音は越してきてすぐ慣れましたよー。
飛行機が真上を飛んで行くのを毎日のように眺めてちょっと楽しんでるくらいです(^_^;
3: 匿名さん 
[2006-03-17 21:46:00]
スレ6の452は買えなかった奴のジェラシーだね(笑)
逆に優越感を感じたよ。
4: 匿名さん 
[2006-03-17 22:29:00]
私は、モデルルームを見に来る前に昭島を偵察し、飛行機の爆音にビックリ。
「こりゃ住めないわ」と思ったのですが・・・住んでいます。
住めば都!今は寝転んで、間近に迫る飛行機をみるのが楽しみになっています。
形による音の違い、大きさと音量が比例しないなど、飽きませんね。
5: 匿名さん 
[2006-03-17 22:35:00]
452は買わなかったくせに、グレイディアが気になって未だにこのスレ見てるのか・・・
ほんとジェラシーですねぇ(笑)
6: 匿名さん 
[2006-03-17 23:05:00]
452ですが、一度はここを検討しましたが、横田の騒音を懸念してやめました。
他にもっと良い物件を見つけて今は幸せに静かに暮らしてます。
焦ってここを買わなくて本当に良かったと思ってます。
ここを見ているのは、哀れな人たちのその後を面白がって見ているだけですので気にしないでください。
7: 匿名さん 
[2006-03-17 23:09:00]
452さんの趣味の悪さに気持ち悪くなってきた‥‥。
8: 匿名さん 
[2006-03-17 23:20:00]
私は452のような「特殊な」方が住人じゃなくてむしろ良かったと思います。
9: 匿名さん 
[2006-03-17 23:22:00]
早く民間飛行場になって欲しいです。
10: 匿名さん 
[2006-03-17 23:26:00]
このあたりに住んでいる人から見ると、こんなうるさいところ(滑走路の延長上)に住んでいる人の方がよっ
ぽど「特殊」に感じますが・・・

11: 匿名さん 
[2006-03-17 23:29:00]
別に哀れじゃないし、総合的にとても良い物件なので買ってよかった。
452はヒマ人だな。かなり趣味悪。気持ち悪いから書き込みしないで。
12: 匿名さん 
[2006-03-17 23:40:00]
本当に452は特殊で気持ち悪い人なんですね。住人じゃなくて本当に良かった
住人以外は、書き込みしないでほしいよ。
13: 匿名さん 
[2006-03-17 23:41:00]
452よ、とっととフェイドアウトしな!あんたは買わなくて良かった、ここの住民は買ってよかっ
た、ただそれだけだよ。泣きながら飯食うタイプだな、あんた。
14: 匿名さん 
[2006-03-17 23:44:00]
ふざけるな452、もう書き込みするな馬鹿
15: 匿名さん 
[2006-03-18 00:00:00]
452さんは、おそらくグレイディアに未練があり、たまに掲示板を覗いては、ここを買わなかったこ
とをなんとかして正当化したい「器の小さな方」なんだと思います。
しかも、荒らしの書き込みをするなんて、やはり「特殊な精神」をお持ちなんだと思います。
16: 匿名さん 
[2006-03-18 00:05:00]
452のような人がいるからやっぱりセキュリティの話などはしない方が賢明ですね。。
17: 匿名さん 
[2006-03-18 00:57:00]
おまいら釣られ杉
鰈にスルーしろ
18: 匿名さん 
[2006-03-18 01:18:00]
17ちゃん、ここ2CHじゃないからね。ちゃんとした日本語使おうね。
19: 匿名 
[2006-03-18 01:22:00]
チョット質問です!
皆さんメールボックスに関して何か問題があると考える方おられますか?
どうやらいたずらによりポストの鍵が開けられている事があるようです!!(鍵をチャント掛けてい
るにも関わらず!!)

かなり悪質ないたずらだと当方は思うのですが・・・
同じような事を経験された方はどれ位いるのでしょうか?

重要書類が届いた場合などは非常に困る問題です!

メールボックスの掲示板にも忠告が出ていますが無意味だったんでしょうか!
子供か大人かわかりませんが非常に悲しくなりました(頻繁にあるものですから)

20: 匿名 
[2006-03-18 01:30:00]
もう452さんに関わるのは止めましょうよ
要らぬ発言を発する事になりそれこそマンションの品位が下がります
でもここは住人専用の掲示板ではなくそれを承知での書き込みですから
そこらへんは覚悟してないと
またそれを強要する発言も控えないとね
とにかく挑発に乗るの止めましょ
21: 匿名 
[2006-03-18 02:45:00]
452さんは買わなかったくせに
いまだこのマンションの掲示板を見てる。
さらに書き込みまでしちゃってる。
なんて惨めな・・・。
22: 匿名 
[2006-03-18 02:51:00]
452はスルーしろって言ってるよ!
23: 匿名さん 
[2006-03-18 09:02:00]
言葉遣いは別として、17さんの言うことはもっともなことですよ。
荒らしは無視するのが基本なのに、皆さんあまりにも釣られすぎですよ。
20さんのおっしゃるとおり、それこそ簡単に釣られる人たちの品位の方が疑われます。
おかしな発言にはレスしないでください。
どっちもどっちになっちゃったなぁ・・・って悲しくなります。
24: 匿名さん 
[2006-03-18 10:51:00]
以上>>23までスルーで。


---- グレイディア / GRADEA 【【7】】  開 始 ----
25: 匿名さん 
[2006-03-18 13:03:00]
>>19
うちは 今のところそういうことはないですね
26: 匿名さん 
[2006-03-18 13:25:00]
>>19さん
我が家も今の所大丈夫です。
それにしても…そんなに簡単に開けられてしまうものなんですかねぇ。
1度開けられてしまったら、そしてその開け方を覚えられてしまったら…厄介ですね。
頻繁に被害に遭うようなら番号を変更してもらう等の対処はしてもらえるのかな?
27: NO19です 
[2006-03-18 16:51:00]
みなさんあまり無いんですか!家は本日も開けられていました。
これははっきり言って犯罪行為ですよね!
見つかった時はしっかりと罪を償っていただく予定です!
28: 匿名さん 
[2006-03-18 18:20:00]
メールボックス、困りますね。うちはやられたこと無いですけど…。
被害に合った方は管理人さんに言ってみましたか?
防犯カメラとか無いんでしたっけ。人ごとじゃないなー。

ところで昨日今日と風が強かったので色々な物が飛んできました。
コンビニの袋とかスプーンとか、ロトのマークシートまで…
上階からじゃなくて近隣の放置ゴミのような感じですが。
29: 匿名さん 
[2006-03-18 18:26:00]
1階にはレジ袋や洗濯物が落ちてました。
風が強いですよね〜。
30: 匿名さん 
[2006-03-18 21:43:00]
ヒートポンプ蓄熱センターから補助金交付5万円決定の通知がきました。
期限ギリギリの申請だったのでラッキーって感じです。。。先日5千円
の商品券も貰ったし申請はしてみるもんですね・・
31: 匿名さん 
[2006-03-19 00:10:00]
管理組合の役員の依頼が双日から来ました。なんでだろ?
役員って組合で集まってから決めるものだと思っていたんですが・・・。
毎月一度、土曜の午前中に話し合いがあるらしいが・・・、土曜も仕事の私には無理な話です。
32: 匿名さん 
[2006-03-19 01:09:00]
メールボックスの被害とはどういう状態なのですか?
扉を開けられるだけですか?
それとも郵便物が紛失してしまうのですか?
一体何を目的にしているのだろう??
どうしてそんなに簡単に開ける事ができるんだ?
それってここの掲示板で尋ねてる場合ではなく
即刻管理室や双日に申告(報告)するべき事態ではないですか!
個人情報問題的にヤバイと思いますよ
33: 匿名さん 
[2006-03-19 01:49:00]
先日、子供(幼児です)とメールボックスを見に行ったとき、私が自分とこのを開けていると子供が手
の届くお宅のボックスのダイヤルを回していました。開くわけがないからいいか。。と思っていたら
偶然にも開いてしまってビックリ!!もちろんすぐにふたをしてダイヤルを回しておきました。
メールボックスを閉めててわかったのですが、(もちろん自分ちのです)閉めたときにダイヤルを回し
すぎると偶然にも開いてしまうことがあるようです。
34: NO19です 
[2006-03-19 02:05:00]
メールボックスの被害状態です
① 外出前に確認しチラシが入っていたが重要な物はなかった為、再びロックをし外出→帰宅後確認
  したらチラシが無くなっていた(管理事務所に連絡)
② 郵便物を確認しに行ったら三桁目の番号で止まっていた為、そのまま引いてみたら開いてしまっ
  た(①にて管理事務所に相談連絡したところ鍵を左右に必ず回してくださいとの事であった為、
  ロックは必ずしていた)
③ 帰宅後メールボックスを確認しに行ったところボックスの扉が開放されたまま放置されていた。
  中には郵便物が2通放置されたままであった                      
 (他の家も開けっ放しの場所あり・再度管理事務所に報告したが管理組合が発足されてから皆さ
  んで決めて頂きたいとの事)

このような状態です、管理事務所に報告しに行った時の事ですが、どうやら開けられてしまったボッ
クス内の郵便物は他の所に入れられている事があるようです
35: 匿名さん 
[2006-03-19 02:27:00]
ちょっと前の話題だけど、横田基地はカリフォルニア州ではありませんよ。
一時、郵便番号にSFというサンフランシスコの略号が使われていたために誤解が生じたようです。
36: 匿名さん 
[2006-03-19 03:50:00]
19さん
かなり多く被害に遭われたようですね。
そういえば、私がボックスを見に行ったときに開いていたところがあったこともありました。
閉めておきましたが・・
ここまで来るといたずらという域を超えて犯罪ですね。このまま続くようなら警察に言った方がいい
ような気がします。
37: 匿名さん 
[2006-03-19 08:44:00]
メールボックスって郵便受のことですか?
38: 匿名さん 
[2006-03-19 09:10:00]
メールボックスの件、我が家は被害にあっていませんね。
でも、やっているところを目にしたら、引きずってでも管理人室へ直行です。

今日も、くっきり富士山が見えますね。
こんな眺望の良さは、戸建てでは味わえなかったでしょう。
私は、集合住宅の様々な問題はあるだろうけど、選んでよかったと思います。
輸送機のエンジン音、着陸側なのでそんなに感じません。瑞穂町の方々に比べ
れば、文句は言えません。(離陸側は相当な音量だと思います)

また外をみて、ホッとする日曜日です。
39: 匿名さん 
[2006-03-19 10:20:00]
今日はトントントントンうるさい!! しかも不特定な音で。我が家の壁をたたかれてるみたいです。けど今居る部屋はとなりに繋がってないんだから、上の階とかなのかな?
ポストの件ですが、うちは今のところ被害無いと思います、けど一度全開になってたこともあるので心配です。
40: 匿名さん 
[2006-03-19 11:18:00]
最近、午前中に離陸していく飛行機がたまにありますね。何度か見ました。
音は…着陸時の比じゃないですね。これ以上増えないと良いけど。。。
我が家は西寄りの部屋なので、飛行機はほぼ真上を飛んでいきます。
夜間の離陸だけは勘弁して下さい!って感じです。
41: 匿名さん 
[2006-03-19 11:38:00]
もういいんじゃないの、飛行機ネタは。
42: 匿名さん 
[2006-03-19 14:53:00]
良いじゃないですか。
好きな事を綴れる掲示板なのですからどんな事でも何度でも!!
気になる事語り会えたら良いのです。

で、飛行機。
瑞穂でももちろん着陸側地域はありますよ。
私は部屋の真横を着陸寸前の飛行機が通る家に住んでいた事がありました。
(操縦席のパイロットと目が合うかと思うほど)
それはそれは映像も音も大迫力で・・・
哀しいかなこの地域に住まいを構える宿命なので了承せざるおえないですね。
あまり考えるとストレスになるので
「飛行機も見れて楽しいとこ」位に思う様にしましょうか♪
43: 匿名さん 
[2006-03-19 15:44:00]
EVの貼紙によると庭でミニコンサートがあるとか^^楽しみ〜♪
あ・・・でも飛行機が通ったら負けちゃいますね。
それは残念だけど演奏者には頑張ってもらいたいですw
密かに健康体操も気になってたりします。
44: 匿名さん 
[2006-03-20 00:45:00]
今日、バンキシャで昭島やってましたね。
例の吉本のアトラクションでした。
だれか行きました?
芸人が来るのは土日だけと初めて知りました。
45: 匿名さん 
[2006-03-20 09:15:00]
メールボックスの入り口にも鍵の取り付け???
めんどくさいですね・・・。
46: 匿名さん 
[2006-03-20 11:03:00]
ここ数日本当に風が強いですね。
ところで、みなさんベランダタイルってどうされましたか?
我が家はオプションではベランダタイルはお願いしなかったのですが、
陽気もそろそろよくなり、自力でやるならこれからの季節がいいかな
と思っています。ただ、強風を考えると、下手に自分でやって風で
飛んだりしたら大変と。。。
自力で施工を考えている方いらっしゃいますか?
47: 匿名さん 
[2006-03-20 12:17:00]
私もバルコニーのタイル自前で考えています。
ウッドかタイルか迷っています。
エコキュートの室外機の下は難しそうですよね
48: 匿名さん 
[2006-03-20 14:51:00]
音の問題なのですが、ここ3日ぐらいどちらのお宅かわからないのですが、オーディオ大音響で聞いているん
です。聞くのはぜんぜんいいと思うし大きな音で聞きたいのもわからなくはないのですが、夜中も聞こえると
きあるし、もう少しボリューム下げてほしいな。共同住宅ですし。今も大音響です。管理人さんも対応はして
くれるんですけどね。外まで聞こえないらしくて言えないみたい。
49: 匿名さん 
[2006-03-20 15:19:00]
困りましたね。でも今の内にクレームなどしておかないと本人は音の許容量をセルフジャッジ
してしまいますよ。なんとかどこのお宅か検討つけねばなりませんね。
50: 匿名さん 
[2006-03-20 15:35:00]
エレベーターに掲示板を設置して、管理人からのお知らせという形で
注意事項・禁止事項という形で注意してもらってはどうでしょうか?
メールボックスにも掲示板がありますが、見ない人も多いと思いますし。
かならず目に付く場所にあれば、音の問題やふとん、アンテナなどの
問題も少しずつ無くなっていくと思います。
本人が「知らない」「気がつかない」事が問題なのだと思います。
51: 匿名さん 
[2006-03-20 15:45:00]
以前音楽がかなり聞こえると投降したものですが、
もしかして48さん、お部屋が近いのでしょうかね。
昨日の昼はガンガンでしたね。昼だからいいんですけど。

うちも夜中、昼間、関わらず聞こえてきます。
イメージとしては、外で車が大音量の音楽を流してるのが聞こえてくるという感じでしょうか。
なかなか通り過ぎないか、と思ったら他の部屋からか、と気づきました。
うちの状況も変わらないですが、まあ、慣れたというか。別に苦情を言いたいほどではなくなりました。

以前隣から聞こえてくる感じがしたのですが、上だったんで、
もしうちの隣の方であれば、うちからではないです!!(一応)
斜め上のおうちです。多分・・・。
52: 匿名さん 
[2006-03-20 17:15:00]
ベランダから凄い煙が南に見えるねー。火事だー!
53: 匿名さん 
[2006-03-20 18:13:00]
51さんのイメージされているかんじですね。
かなり以前からだったんですが、だんだん音が大きくなってきているので今のうちに
気づいていただきたいな。
54: 匿名さん 
[2006-03-20 18:42:00]
音楽の件ですけど
シティーコート、ブライトコートどっちですか?
55: 匿名さん 
[2006-03-20 19:03:00]
はい!452さんはただのジェラシー
ですよ。
挑発にのらないように!
とにかく快適に過ごしているのですから・・・

メールボックス、わたしもいたずらされました。
子供さんでしょうか??
あそこには、カメラはないのですか?
その日は朝刊、夕刊、郵便物、すべて、よそのお宅に入れられていました。

何人もいらしたようですよ。
今までにも紛失した物があるかもしれませんね(×_×)
56: 匿名さん 
[2006-03-20 19:07:00]
↑釣り。
57: 匿名さん 
[2006-03-20 19:08:00]
飛行機の轟音を我慢できるんですから、
オーディオの音なんか我慢しましょうよ。
58: 51 
[2006-03-20 19:18:00]
54さん、うちはブライトコートです。

それと、57に釣られるわけではないが・・・
私は飛行機の「轟音」を苦にしない人なんで、そのとおりってことで。
59: 匿名さん 
[2006-03-20 19:19:00]
↑再度釣り。
60: 匿名さん 
[2006-03-20 19:46:00]
でも、飛行機って一瞬ですけど音楽ってずっとですよね。
大変だと思います。
61: 匿名さん 
[2006-03-20 20:02:00]
50さんの意見に賛成です。EV内ならほとんどの住人が見ます。
決まりごとを知らないでやってる人が結構居ますから・・
この掲示板を管理室の方が見て明らかに規則違反の場合はEVに
貼り出すのが嫌な思いをせずに(申し立てする事)済みます。
62: 匿名さん 
[2006-03-20 20:10:00]
音楽は明らかに迷惑です。
趣味は人それぞれだし嫌いな音楽を長時間聴かされるのは耐え難いと思います。
聴きたい人はヘッドホーンをして大音響で聴けばすむ事です!!
飛行機の音なんか一瞬ですし全く気になりませんが。。。
63: 匿名さん 
[2006-03-20 20:19:00]
下の方の階の方は、EVは使ってないという方が多いと思うので、徹底は難しいのでは。
64: 匿名さん 
[2006-03-20 20:53:00]
私も50さんの意見に賛成です。
メールボックスよりもはるかに目に付くので
少なくとも今よりはよくなると思います。
エレベーターを使用しない方へは別な方法を考えれば
よいと思います。
65: 匿名さん 
[2006-03-20 20:54:00]
管理室にきている苦情なり、注意事項をまとめてもらい全戸に
チラシを配ってもらうとか。確認の意味で、、
(知らないで悪気がないでやっていることもあるかと思うので。)

66: 匿名さん 
[2006-03-20 20:56:00]
そのうち回覧板なんかできるのかなぁ?
張り紙よりは効果あると思うけど。
67: 匿名さん 
[2006-03-20 21:08:00]
目につくとは思いますが、EV内への張り出しは違うかなと思います。
単純に美観の問題で、メールコーナーにきちんと掲示板があるのに、
外部の来訪者も利用するEVに張り出すのはどうかと。
ミニコンサートの掲示がEV付近に張り出された時に、少し疑問に思いました。
68: 匿名さん 
[2006-03-20 21:29:00]
確かにEV前のコンサートの張り紙はちょっと違和感がありますね。
でもエレベータ内なら、おしらせ程度の掲示板はありかと思います。
私たちの生活がよくなるのであれば、外部の方に見られても別に
いいと思います。美観より生活優先だと思います。
69: 匿名さん 
[2006-03-20 21:45:00]
ミニコンサートってなんですか?
一階なんでエレベータ乗らないんです。
前も通らないし。
教えてください!
70: 匿名さん 
[2006-03-20 21:57:00]
住民への規則の徹底は・・
①メールボックスでの掲示
②EV内での掲示
③この掲示板での注意の喚起
 これで大抵の人は目にすると思います。
71: 匿名さん 
[2006-03-20 22:06:00]
ひさびさに覗きに来たら飛行機の音、復活しているみたいですね?グレイディアはそんじょそこらのマンションと比べプレミヤの高い立地条件なオール電化なマンションでしかも都内なら無理して4LDKのところを3LDKにし、ゆったりとしかも、他のマンションには少ない広いウォーキングクローゼットが2つも有り、収納困らずの快適なマンションですので飛行機の音ぐらい羨ましいぞ税ぐらいに考えております(^ .^)y-~~~。音の懸念が無ければもっと高めの価格だったと思いますが、結果私はブライトの上の方ですが音については気にならないのでウマーです。音は上に抜けるのか?緊急車両のサイレンの方がうるさい方です。でもこれはどこに住んでもおなじですよね。それでも最初はともかく、慣れずに?どうしようも無い人は幸いな事にグレイディアは住んで良し、売って良し、貸して良し!のマンションなのでいよいよという場合になってもでも悩む事は無いとおもいますよ。この程度の音でこの条件ならいくらでも希望者はいると思いますが(^ .^)y-~~~。
72: 匿名さん 
[2006-03-20 22:10:00]
EVは速度が速い?せいかそんなに目に留めている時間は少なそう。
一定の効果はあるかもしれないけど。
他のマンションの友人宅を数人で訪問したとき、EVに張り紙があって
恥ずかしいんだけど・・・と言ってました。
重要なものはチラシが65さんのようにチラシ配布がいいですね。
73: 匿名さん 
[2006-03-20 22:24:00]
張り紙ではなく、掲示板なら良いと思いますが・・
さすがに張り紙はいやですね。
単純にセロテープで紙が張ってあるのと、ホテルの
エレベータ内の案内のようなものは違うでしょ。
74: 匿名さん 
[2006-03-20 22:25:00]
71さん、ずれてますよ。
あっ、話題のことですよ。
75: 匿名さん 
[2006-03-20 23:00:00]
エスパに開店したGEORGE'Sはなかなかオシャレな雑貨があっていいですねー。結構買ってしまいまし
た。
76: 71 
[2006-03-20 23:31:00]
失礼しました(*^_^*)。
77: 匿名さん 
[2006-03-21 02:39:00]
ジョージズ、近くにオープンして嬉しいですよね。
もうわざわざ国立に行かなくても済みます。
でも、期待してたカリモクの扱いがなくてちょっと残念。
いいかげんにソファ決めなきゃ〜。
78: 匿名さん 
[2006-03-21 02:50:00]
GEORGE'S、家具はあんまりたくさんなかったけど、雑貨は充実してますね。
柳宗理のキッチンウェアがそろっているのがポイント高いです。
79: 匿名さん 
[2006-03-21 09:59:00]
横田基地沿いの雑貨屋もかなりいいですよ。かなり渋い雑貨もあって平日はブラブラ歩いたり
してます。改めて思いますが、昭島の立地っていいですよね〜
80: 匿名さん 
[2006-03-21 13:47:00]
うーん、今日も(今も)ものすごくうるさい!!
81: 匿名さん 
[2006-03-21 19:01:00]
>>80さん
ここで愚痴っても...そんなに耐えられなければ上下左右のお部屋を訪ねてみれば?
82: 匿名さん 
[2006-03-21 19:54:00]
>>80さん
何がそんなにうるさいんですか?私はとなり近所でそんなに
うるさいと感じた事ないものですから教えて下さい。
今日もって事は毎日ですか?いやな音楽かな・・子供の足音?
83: 匿名さん 
[2006-03-21 19:55:00]
81さん、それができれば80さんだって言わないよ。
ここは何でも話せる場所ですよね?
音源の本人が誰だかわからないんだし、愚痴る場所
ないんだから愚痴聞いてあげてもいいじゃん♪
84: 匿名さん 
[2006-03-21 20:00:00]
82さん、昨日から話題になっているんですが、
どちらかのお宅で大音量で音楽を聞いてるみたい。
ほとんど近所の音気にならないのにすごい音ってことは
そうとうすごいのではと思いますが。
85: 匿名さん 
[2006-03-21 20:10:00]
どんなジャンルの音楽ですか?
86: 匿名さん 
[2006-03-21 20:14:00]
>>81さん、それができれば80さんだって言わないよ。
でもそれをしなければ音源主の行為を助長することになりかねません。
最初が肝心です。
87: 80 
[2006-03-21 20:16:00]
すんません。愚痴ってしまって。以降書かないようにします。
まあここで愚痴れる程度です。まじめに腹たってないです。
ジャンルはロックかヘビメタかとりあえず重低音系です。
音楽の好みとしては私と似通ってますので。
でもメールボックスの掲示板に音楽の事書いてあってドキッとした!
管理人さんには言ってなかったので。
そのあと、ピンポーンって玄関なったので(出れませんでしたが)、もしかして音源がうちだと思われてて近
所からクレームでてるかもなんて思うと、さらにドキッとしました。
88: 匿名さん 
[2006-03-21 20:25:00]
私は80さんではありませんが、同じように困ってます。
ラップ系の低音の響く音楽です。管理人さんに聞いたところ
何件か苦情がきているけど、外まで聞こえて音源が特定できないと
注意できないと言われてしまいました。実際部屋中から聞こえて
どこから聞こえるかわかりません。
89: 匿名さん 
[2006-03-21 20:40:00]
低音ってひびいてくるんですよね。
きっと音源の方はまさか自分が隣家に迷惑をかけているとは思っていないんではないかな。
人間って気にしはじめると、その音を聴く感覚がとぎすまされて敏感になってしまうんです。
電車や道路の音はどうしようもできないけど、音楽はなんとかなりますから。
早く対処できるといいですね。
90: 匿名さん 
[2006-03-21 20:42:00]
通勤電車の中でヘッドホーンからシャカシャカ音が漏れてくると
腹立ちますよね。あんな感じなんですかね?低音ってのはチョッと
違うのかな。。。嫌いな人は堪らんぞ。部屋が分かれば僕なら
直接文句言うなァ。大体マンションで音楽を聴く場合、近所に
音が漏れないように注意するってのは常識だよな。
91: 匿名さん 
[2006-03-21 20:59:00]
89・90さんありがとうございます。
友人もびっくりしてましたから。早く気づいてほしいです。
92: 匿名さん 
[2006-03-21 21:55:00]
だから〜
飛行機の騒音を覚悟で住んでいるんだから、オーディオの音くらい我慢しなよ。
93: 匿名さん 
[2006-03-21 22:44:00]
飛行機とオーディオを一緒にする程の○○が居るんだね。。
同じ住人でない事を祈るよ。
94: 匿名さん 
[2006-03-21 22:54:00]
ほんと。飛行機なんてぜんぜん気にならない程防音いいのに、
それでも聞こえるってそうとうだと思うよ。
しかも長時間だしね。
95: 匿名さん 
[2006-03-21 23:07:00]
92は前にも登場(そんときはネカマで)した釣り師だよ。
こういった種は実社会で相手にされていないから誰かのレスによって
自分の存在を確認しようとしている惨めでかわいそうな人。
合掌。
96: 匿名さん 
[2006-03-21 23:12:00]
ほんと〜必ず飛行機出してくるよね。住んでないから
聞こえない事しらないのかな。
ま、相手にするのやめましょ。
97: 匿名さん 
[2006-03-21 23:43:00]
もしかして騒音元は92?
98: 匿名さん 
[2006-03-22 08:50:00]
ここは釣堀ですか?
99: 匿名さん 
[2006-03-22 09:27:00]
そう言えば、ちょっと前にも話題で出てましたけど
ベランダのタイル敷いた方っていらっしゃいますか?
どうですか?やっぱり敷き詰めた方がいいのかな〜
オプションすごく高かったから自分でやろうと思ってるんですが♪
100: 管理人 
[2006-03-22 13:53:00]
グレイディアの皆様
掲示板の利便性向上のため、当スレッドを以下のURLに移動しました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43180/

御手数ですが、今後はこちらをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
詳細ならびに、ご意見は、こちらまでお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる