旧関東新築分譲マンション掲示板「ラゾーナ川崎レジデンス【13】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ラゾーナ川崎レジデンス【13】棟目
 

広告を掲載

LAZONA@CT購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki Residence】(全戸完売!)(2006年9月15日 プラザOPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島


LAZONA川崎物件HP:(完売により閉鎖)


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

________________________________________________

【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
________________________________________________

三井不動産販売:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
TOWERSLOG(LAK):http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_lak.htm

[スレ作成日時]2006-02-08 00:14:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

ラゾーナ川崎レジデンス【13】棟目

402: 匿名さん 
[2006-03-24 17:57:00]
北口改札で、駅徒歩1分が現実になりますね!
2008年以降(2009年頃?)の完成が楽しみです。


 「回遊性の強化」施策の一環で盛り込まれた「新たな北口自由通路の整備」は、現在あるJRの乗
り換え専用跨(こ)線橋を改築し、駅の東西を結ぶ通路と改札口を新設する計画。費用負担割合は未
定だが、市まちづくり局によると、自由通路部分を市側、改札内のコンコースや階段、エレベーター
などをJR側が負担する見通しという。〇六年度に基本調査を行い、〇八年度以降の着工を目指す。
403: 匿名さん 
[2006-03-24 18:01:00]
一緒にラブホも再開発のってくれて、駅に近い部分が高層ビルになれば最高ですね!
駅から少し遠い場所(教習所あたり)に場所を確保してあげるような計画にならないですかね。


また、「北口第二街区」の再開発も盛り込まれた。現在ある川崎商工会議所など複数のビル所有者に
対し、共同での建て替えを誘導。併せて、JRと京急を連絡する歩行空間の改善も検討していく。東
口バスターミナルの再編や暫定駐輪場の設置なども進める方針。
404: 匿名さん 
[2006-03-25 00:13:00]
>>402
かつての東芝口の復活ですね。
20数年前 堀川工場に出張していたときにいつも利用していました。
405: 匿名さん 
[2006-03-25 01:53:00]
>>398
赤という思い切った色だけに
好き嫌いや感じ方も人それぞれってことですね。
406: 匿名さん 
[2006-03-25 08:30:00]
仕事柄、結構工事現場を通りますが、見た目そんなに赤くはないですよ。
HP資料は写真なので強調されているのではないでしょうか。
皆様、一度現場をご確認いただければと思います。
407: 匿名さん 
[2006-03-25 15:24:00]
あの赤、私は好きですね
408: 匿名さん 
[2006-03-25 17:29:00]
http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/ekishuuhen/p...

今まで駅周辺の問題点として浮浪者やラブホテル、
バリアフリーや違法駐輪違法駐車のことを書いていた皆さん、
ぜひ川崎市に意見投稿をしましょう。
3月22日〜4月5日までの2週間しか受け付けてくれませんのでお早めに。

https://kent.city.kawasaki.jp/formmail/Z001UFSwFEhwpdVX/ekishuuhenpabu...
409: 匿名さん 
[2006-03-25 18:00:00]
あの赤い建物。
毎日直接見ているけど
私は好きではない。
410: 匿名さん 
[2006-03-25 19:29:00]
人それぞれですね。
409さんもそのうち慣れますよ。
411: 匿名さん 
[2006-03-25 19:54:00]
個人的にはイケてると思うけどなー。
でもどちらかというと苦手なひとが多そう…。
あれって慣れられるのか?
412: 匿名さん 
[2006-03-25 23:55:00]
うーん、うちはタワー低層西向じゃないからいいんだけど、目の前が真っ赤はちょっと嫌かなぁ。
今、SCの西側の鉄骨が見えてますが、赤いです・・

ところで408さんが紹介してくれた市への要望、できるだけ皆さん、書いてだしましょうよ
413: 匿名さん 
[2006-03-26 12:26:00]
私は好きに一票。
なんか強烈なインパクトがあって、今までの川崎駅前のイメージを
少しは変えてくれそうな気がする。
414: 匿名さん 
[2006-03-26 17:23:00]
ラブホや風俗があるような土地は行政が一番手を出さない土地だね。
パリの場所に高層なんて建てられた日には、東側が可哀相なことに。
実際にそれが実現したら、川崎市政もたいしたものだと
思う。
415: うなぎ 
[2006-03-26 18:02:00]
マンションの色が問題になっていますが、私はまだ見ていないので早く見てみたいです。来週、川崎
方面に行く用事があるので楽しみにしています。
川崎市のホームページ見ました。あのような再開発がされるといいですよね。ちゃんと意見もみなさ
んしましょうね。私も、今日プリントアウトしてちゃんと資料見て意見を出したいと思います。
やっぱりあの京急川崎周辺なんとかしてもらいたいものです。
416: 匿名さん 
[2006-03-26 22:43:00]
>>415
レジデンスのセントラルタワーには既に白と薄茶(低層部)のタイルが
貼られていますが、まあ無難な色でしょう。
ラゾーナSCのほうの外壁の赤は、それだけ見ると違和感がありますが、
全体が完成すればまとまった配色になるのではないでしょうか。
417: 匿名さん 
[2006-03-27 00:26:00]
壁の色もさることながら、レジデンスに面したプラザ東側の1階から4階はビックカメラがテナント
になるとのことですので、東口のヨドバシやさくらやに対抗するために派手な垂れ幕、看板を取り
付けると予想します。(まるで秋葉原状態?)
おまけに大音量で、あのテーマソングを流して集客に励むでしょうね。
駅のホームまで音が届けば商戦上は勝負ありでしょうか。
商業地ですので、建物の外観や騒音の規制はそれほど厳しくはないでしょうし。
418: 匿名さん 
[2006-03-27 01:53:00]
確かに東口のヨドバシカメラを考えると、ラゾーナも日中はうるさいかも分かりませんね。
その分、防犯上は人が多くて良いと思いますが。
419: 匿名さん 
[2006-03-27 08:37:00]
>>414
高層が建っても、パリを代表するネオンがなくなりますからどっちもどっちでは?
個人的には駅周辺が綺麗になってくれるほうが嬉しいかな。
420: 匿名さん 
[2006-03-27 08:41:00]
>>415うなぎさん
私も意見出します。
一度資料は熟読しますが、駐輪と京急周辺開発、
あと浮浪者の滞留状況のあたりを書きたいと思ってます。

それはそうと、4月1日から歩行喫煙やポイ捨てが2万円の罰金ですよね。
条例が市民に全然浸透していない気がします。。。
421: 匿名さん 
[2006-03-27 11:09:00]
>>420
直接このスレと関係ないのでアレですが、品川もタバコのポイ捨て禁止条例ありますが、取り締まりしているところは見た事があ
りません。まったく実情は無視して歩きタバコしている人は減っていないように思います。心理的な抑制くらいの効果しかないの
では・・・。マンション周辺がタバコで汚されないようにすることは無理なんでしょうか・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる