旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川ベイワード〔PART#6〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. パークタワー品川ベイワード〔PART#6〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【過去スレ】
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39224/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40395/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40587/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/

初めて、作成してみました。ご活用ください。。

[スレ作成日時]2006-01-16 21:39:00

現在の物件
パークタワー品川ベイワード
パークタワー品川ベイワード
 
所在地:東京都港区港南3丁目5-10
交通:JR山手線 品川駅 徒歩12分

パークタワー品川ベイワード〔PART#6〕

462: 匿名さん 
[2006-03-07 11:13:00]
汝の道を行け、しかして、あとは人の語るにまかせよ。

                          マルクス
463: 匿名さん 
[2006-03-07 13:50:00]
僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る。

    高村光太郎

464: 匿名さん 
[2006-03-07 16:39:00]
僕の前に道はない僕の後ろに道は出来る
ああ、自然よ父よ
僕を一人立ちにさせた広大な父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ
常に父の気魄を僕に充たせよ
この遠い道程のため
この遠い道程のため

ね!(^−^)
465: 匿名さん 
[2006-03-08 00:12:00]
>464さん

PTまたは港南に位置するMS全てへの応援歌として、ここに認め、表彰します。
466: 匿名さん 
[2006-03-09 16:33:00]
コンビニ横に、桜が咲いてますね〜
何て桜かご存知ですか?
アジサイも植えられているし、なかなか、いいお庭ですよね。
夏が楽しみです。
467: 匿名さん 
[2006-03-09 16:49:00]
たぶん、梅(紅梅)かと思います。
468: 匿名さん 
[2006-03-09 17:02:00]
ウケました。
469: 匿名さん 
[2006-03-09 18:09:00]
梅じゃあないです!
470: 匿名さん 
[2006-03-09 19:01:00]
むめ は 咲い〜たか〜
桜は まだかいな〜

471: 都営バス 
[2006-03-09 21:06:00]
都営バスを毎日利用しているPT品川の者です。港南中で多くの人が降りますが、ほとんどがコスモに直行
して、PT品川の人はいつも私一人です。PT品川の人はみんな歩いているんでしょうかね。後は、水道局前
の田92、浜95系統も結構利用していますが、廃止にさせないためにも、もっとみんなで乗りましょうよ!
どなかか書いていましたが、私も定期券を買いました。土日は同伴者は100円で乗れるし、かなりお得
ですよ。
472: 匿名さん 
[2006-03-09 21:23:00]
養生が撤去されて、すごく素敵になりましたね。うれしいです。
前の書き込みにあった、豊洲のビバホームズに行きましたが、品揃えが非常に良いので
DIYをする人や、キッチングッズなど揃える方にお勧めです。
ベイブリッジ経由で土日の19時頃なら、車で20分くらいでいけます。
473: 匿名さん 
[2006-03-10 00:13:00]
471さん、バスは利用したいのですが、うちの会社は自宅からの距離が1Km以上しか通勤費は出ません。
距離証明とかって取り寄せたりしましたか? 品川からPTまでどのくらいか分かりませんが・・・。
474: 匿名さん 
[2006-03-10 00:18:00]
ご協力できないですいませんm(__)m健康の為歩いてます。。。
475: 匿名さん 
[2006-03-10 09:10:00]
>473さん
うちの会社は1.5Km以上しか通勤費がでません。
申請したら1.2kmしかないからダメといわれました。
どういう方法かしらないけど、測ってるみたいです。
だから1km以上はあるんじゃないかと思います。
476: 匿名さん 
[2006-03-10 10:34:00]
>473さん、
都営バス営業所に聞けばわかります。自分の勤務先は1.5km以上ですが一応申請してみました。
港南中学→品川駅は、行きは0.6km、帰りは0.9kmです。会社の担当の人も
確認されたみたいで、0.9kmなので駄目と却下の紙が来ました。
477: 匿名さん 
[2006-03-10 12:17:00]
都営バス営業所に行ってバスの路線図をもらって1.5km手前から乗る申請を会社に出してはダメ?
478: 匿名さん 
[2006-03-10 15:38:00]
試しにやってみてください。
479: 匿名さん 
[2006-03-10 20:59:00]
1.5kmとは厳しいですね
「港南中前」ではなくて「港南3丁目」で申請したら、距離が伸びると思いますが、バレバレでしょうか?
ちなみにうちはバス停2個以上の距離は大丈夫だそうです。
でも定期代とは出ず、回数券で換算され、一月7200円程度
3ヶ月の定期を買うと、一月1300円くらいあしがでますが、それでもお得なので買っています。
4月〜マンション前にバス停ができれば、田町路線もおおいに使うと思います。
早くできてほしいです!
お得なのは、土日祝の同伴家族が100円というほかに、都営地下鉄の定期が10%引きになるのもあります。
(まだやったことないですが)
休みの日、バスで東京観光できちゃいますよ。

480: 匿名さん 
[2006-03-11 02:24:00]
そうですね〜前に止まれば駅まで乗りたいですね〜
481: 匿名さん 
[2006-03-11 23:37:00]
汚泥処理場の取り壊し工事の関係なのか、吸気口につけたフィルターがあっというまに真っ黒に。
大丈夫かなあ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる