旧関東新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/

有意義な情報交換しましょう。煽りレスにはうんざり。

[スレ作成日時]2005-09-05 11:20:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その4

62: 匿名さん 
[2005-09-07 12:26:00]
>61さん
海外の会社の物は壊れにくいかもしれませんが
マニュアルが英語だったり(簡単な翻訳版があるかもですが)
壊れたら 海外から部品の取り寄せなどで修理に時間がかかったり
するかもしれません。

うーん どれも 一長一短ですね。。。。
63: 匿名さん 
[2005-09-07 12:32:00]
>58,59
有難うございます。
確かに取り付け費を調べてみると5万前後のようですし
最初から取り付けもらった方が良いみたいですね!
参考になりました。
64: 悔いろ! 
[2005-09-07 13:14:00]
群がる奇形児の群れ
笑顔を忘れた
罪深きSAZANの母親
65: 匿名さん 
[2005-09-07 13:40:00]


奇形をもた子を産んだ親も、奇形を持って生まれた子も
どんな思いで生きているか、また生きることも出来なかった子をもった親が
どんな気持ちでいるのか想像出来る?

実際に奇形を持った子、その親・・・標本になっている子供の前でもいいけど
同じ事が言えるのか? 煽るにしたって言葉を選べよ、下衆。

66: 匿名さん 
[2005-09-07 14:54:00]
下衆ヤバ男スレはこちらですか?
67: 匿名さん 
[2005-09-07 15:41:00]
>66
違います。
日本語も読めないのですか。
68: 匿名さん 
[2005-09-07 16:32:00]
「舞い上がらずに、周りをよく見ろ。」
69: 匿名さん 
[2005-09-07 17:01:00]
下ネタの下、公衆便所の衆が見えたもので
70: 匿名さん 
[2005-09-07 17:39:00]
>69
意味がわかんねーよ。
71: 匿名さん 
[2005-09-07 21:34:00]
>58, 59
食洗器は普通後からビルトイン付くぞ?
オプション設定あるキッチンは元々そういう構造になってるんだけどな?
知りもせんと適当に答えてんとちゃうか?
まあ金額が安いかどうかは一概に言えんけどな
72: 匿名さん 
[2005-09-07 21:36:00]
食器洗い機が話題になっていますが
みなさんは どんなオプションをつけましたか?
是非参考にしたいです。
73: 匿名さん 
[2005-09-07 21:41:00]
食器洗い機は、あとからビルトインにすると、
面材の色が同じにできないそうです。

食器洗い機の場所だけ面材を変えるか、全部替えるか。
見た目を気にするなら、オプションで付けたほうが良いと思います。
74: 匿名さん 
[2005-09-07 21:54:00]
面材はたしかにマンション特有の物を使っていてショールームにもない物が多いですね。
IHとかコンロ下にガスコンベックとか入れる場合面材は無いですよね。
食洗器も洗剤とか水とかかかるので食洗器のブラックとかシルバーの面そのもので
機能てきにも見た目にも充分許容範囲では?
食洗器はピンキリだから自分にあった物を選ぶのも面白いですよ。
75: 匿名さん 
[2005-09-07 21:58:00]
73です!
なるほどぉって感じです!!
食器洗い機がシルバーとかなら、面材の色、気にならないですね。
それなら後付でもいいかなって思えます。
私は、面材の色だけが気がかりでしたので、教えていただいて勉強になりました
76: 匿名さん 
[2005-09-07 23:01:00]
そんなに悩むなら手で洗えばいいのに
77: 匿名さん 
[2005-09-07 23:38:00]
食器洗浄器ひとつで
一体いつまで議論続ける気なのか?
はたから見てて呆れてしまう。
壊れたら、また買えば良いじゃん
次いこ、次!
78: 匿名さん 
[2005-09-07 23:45:00]
食洗機は使ってみたら手も荒れないし水道代もかからなくなるのに電気代もそんなにかからない。
洗濯を手洗いにするか洗濯機にいれるか・・・という位違います。
夫婦二人ならそんなに必要ないかもしれませんが、家族がいるとかお客さんがよく来るとか
食器洗いしている時間がもったいないとか、それぞれの理由がしっかりしていたら
あると絶対に良い物だと思います。いつだったか面材は業者に言えば同じ物を付けてもらえる…という
旨の書き込みがこの掲示板にあったような気がします。たしかに綺麗に並べたいですよね。
広く綺麗に…ってキッチンへの目標かも(^^;
79: 59 
[2005-09-07 23:57:00]
>71
>食洗器は普通後からビルトイン付くぞ
>オプション設定あるキッチンは元々そういう構造になってるんだけどな?

そうなんですか?知りませんでした。すいません。
元々そういう構造ってことは、食器洗洗浄器をつける所に
給湯管の接続と配水管の接続ができるようになっているってことなんでしょうか?
私はもともとリフォーム会社で働いていたものですが、
後から、収納部分を取り外しして、取付けすると、けっこう大変でした。
最初からつけちゃったほうがきれいかなって思って、難しいと書いてみたのです。
新築の最近のマンションは、ほとんど知らないので、適当なコメントになったかもしれません。
80: 匿名さん 
[2005-09-08 00:00:00]
>給湯管の接続と配水管の接続ができるようになっているってことなんでしょうか?
そういうことです。
81: 匿名さん 
[2005-09-08 00:01:00]
リビング隣にある和室ってどうしましたか?またはどうする予定ですか?
私は和室を潰して広々リビング♪なんて考えていたのですが・・・
和室は和室(客間?)で合った方がなにかと良いのかしら?なんて悩んでいます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる