三菱地所株式会社の旧関東新築分譲マンション掲示板「レクセルガーデンときわ台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. レクセルガーデンときわ台ってどうですか?
 

広告を掲載

四十男 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

昨年から話題にあがっていた志村蓮沼地区に登場するこのマンション手どうですかね?真下にコスモ東京ガーデンパークスが見えます。http://www.lexel.co.jp/mansions/MV000517/index.html

[スレ作成日時]2005-05-14 11:45:00

現在の物件
パークハウス大山
パークハウス大山
 
所在地:東京都板橋区大山町22-1(地番)、22-2(住居表示)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩6分 (南口改札)
総戸数: 39戸

レクセルガーデンときわ台ってどうですか?

322: なかなか... 
[2006-04-12 23:46:00]
本当にそうですよねえ...でも我が家のうえはこの時間で大工仕事? 走っている??
ドスドスです。いつまで 忍耐が続くやら。昼間なら 家から出られるけどこの時間じゃねえ〜
寝られないので投稿してみました どんな人が住んでいるかもわからずこの先ずっとこうかと思うと
チョーブルーな日々です
323: 317・匿名 
[2006-04-13 17:45:00]
317で書きこみした者です。ご意見ありがとうございました。
挨拶は、マンションのみなさんと廊下や敷地内でできれば、良いと思っていました。賃貸の頃は、私も隣近所には、引っ越しの挨拶に行きましたけど、このマンションは、一斉入居、二重床に安心していました。同じマンションの方ならお互いに助け合えると思っていました。引っ越しの挨拶に行けば良かったと私が非常識だったと後悔しています。でも、うちのご近所の方は、誰も来なかったです。もちろん、挨拶すれば、何をしても・・・なんては、思っていません。
322さんのように夜遅くに大工仕事?のような音をされ寝れないならお互い様にはできない事だと思います。
二重床でも引っ越した時から子供には、走らない!ジャンプしない!騒がない!と毎日何度も言っています。何度注意しても数秒後には走り出します。また、注意するの繰り返しをしてます。ここの書きこみを見て、少しでも音が防げればと思い子供がよくいる場所には、マットを敷きました。夜もなるべく10時には、布団に入るようにしました。316さんがうちの事を書いたのかは、わかりませんが、努力しています。
お互い様、と思ってくれる方もいますが、やはり上の階が下の階に引っ越しの挨拶に行かなかった事は、お互い様にはできない事なんですね。騒音以外にもあるし、ご近所(下の方ではありません)で気にしている事がありますがうちは、子供の泣き声がうるさいので限界の範囲内ならお互い様と思っています。迷惑を考えるとすれば、両隣と下だけでは、ないと思います。
私は、挨拶に行っていない立場ですが、何も考えずに生活しているわけではありません。
普通に生活していても下の方が快適に過ごせないのであれば、これからも気を付けなければいけませんね。すみませんでした。
324: 匿名さん 
[2006-04-13 22:16:00]
私も両隣と下の方には挨拶に行きました。
うちのほうが先とか後に引越してきたとかは関係ないように思います。
子供は居ませんが、320さんと同じように夜遅くにバタバタするので
うるさければ言ってくださいと伝えてあります。うちも上からこの時間にドタバタと
音がします。文句を言いたくなるほどではないですが、気にはなってます。
ただ、自分も子供が出来たらご迷惑をおかけするのかと思うのでお互い様ですよね。
マンションの皆さんは敷地内で会えば、挨拶をしてくださるので
とても良い方ばかりで私も嬉しく思っています。

最近少し気になるのは、子供がエレベーターや廊下で遊んでいることです。
エレベーターは急いでいる時に遊べれるとなかなか来ないのでとても困ります。
しばらくしたら飽きるのかもしれませんが・・・。
またエントランスも泥だらけになっていました。

325: 無口 
[2006-04-15 23:38:00]
夜10時でもうるさいのってウチの事かしら。
とっても気になる。
気になるといえば、自転車置き場も超気になる。
すぐによその自転車が止まってる。
変えても変えてもすぐ違う自転車が止まってる。
あげくのはてには自分の自転車がどけられて止まってる。
随分前に管理人には「ここ」と言ってあるのに。
326: 匿名さん 
[2006-04-24 17:00:00]
うるさいのって家のことかも?と気にしているのに、何もアクションを起こさないのは何故でしょうか?下の階の方に挨拶にいくのがそんなにいやなのでしょうか?走り回る年頃の子供を10時頃には寝かせるのは難しいことなのでしょうか?
これから何年、何十年とお付き合いするかもしれないご近所さんなのに・・・。みんなで気持ちよく暮らしたいですね。
327: (^o^)丿 
[2006-04-25 23:29:00]
子供の早寝早起きは、切れない子になりますし、脳・成長ホルモンにも関係あるらしいです。
日本の子供は世界一寝るのが遅いです。遅くても21時に寝かせてみましょうよ!!
でも・・・このマンションってかなり音がしますね。コンクリートが薄いのかな・・・
328: 無口 
[2006-04-29 01:06:00]
そんなにうるさいんですか?
たまたま、ウチの上階は静かって事なんですね。
まったく音は気にならないです。
二重床の二重天井ですよね、確か。
って事は階の間は四重って事なんですかね。
それでもうるさいって。。。。なぜ
329: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる