旧関東新築分譲マンション掲示板「田無・パークウエスト東京★3★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 芝久保
  6. 田無・パークウエスト東京★3★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

書き込みが1と2に分散しているので3つめを作りました。
1:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38298/
2:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38786/

[スレ作成日時]2005-09-05 16:56:00

現在の物件
パークウエスト東京
パークウエスト東京
 
所在地:東京都西東京市芝久保1-1427-56
交通:西武新宿線 「 田無」駅 徒歩14分

田無・パークウエスト東京★3★

262: 匿名さん 
[2005-09-28 16:50:00]
10パーセント以上の値引き+モデルルーム家具付なら購入してもいいかな。
263: 匿名さん 
[2005-09-28 18:37:00]
4LDKのモデルルームがありましたが、実際にあの部屋はどこかの棟に存在しますか?
ほんとに住む人がうらやましいです。
264: 匿名さん 
[2005-09-28 21:31:00]
モデルルーム500万円ですんでもいいと思う
265: 匿名さん 
[2005-09-28 23:05:00]
MRにあるPWの模型、あれも廃棄するのかな。
管理組合で譲り受けて、ロビーとかに飾れないかな。
266: 匿名さん 
[2005-09-28 23:24:00]
>>265さん
すごくいいアイディアですね!!ぜひぜひ提案していただけませんか?
267: 匿名さん 
[2005-09-28 23:32:00]
すごく良い案だと、わたしも思います・・・
が、間もなく子供らによって破壊されると思います・・・
268: 匿名さん 
[2005-09-28 23:36:00]
よくビルとかのエントランスにも飾ってありますよ>模型
むき出しではなくアクリルのケースに入れて、ですが。
269: 匿名さん 
[2005-09-28 23:42:00]
多分ロビーに置いて来客用の案内にも使われると思いますよ!
270: 匿名さん 
[2005-09-29 00:06:00]
おそらくデベはいやがりますよ。
中には完成建物と模型を見比べてここが違うあそこが違うといちゃもんつける人がいますからね。
「早く完売して証拠隠滅をしたい。」ってとこが本音じゃないでしょうか?
ただあれだけ立派な模型を破棄するなんてもったいない話しだね。
もし仮に我々に模型を譲ってくれるとしたらたいしたデベロッパーですよ。
仕事に自信を持ってるって事です。
271: 匿名さん 
[2005-09-29 14:53:00]
あれ?完売のハガキが届きましたよ…
272: 匿名さん 
[2005-09-29 15:33:00]
完売ですね!ハガキ来ていました。
273: 匿名さん 
[2005-09-29 15:43:00]
いや、サイトにはあと1部屋残っているようです。今週末もひっそりとイベントがあります。
274: 匿名さん 
[2005-09-29 17:21:00]
販売開始から、約8ヶ月で完売って早い方なんですか?
275: 匿名さん 
[2005-09-29 18:13:00]
>>248
>>273
こっちのURLで見ているのではないですか?
http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/park611/main.html

たぶん↓の方が更新早いみたい。
http://www.park611.com/
でもなんで2つも別々にサイト作ってるんだろう?
ムービーの文字とか、残っている部屋のタイプ違ってますね。
276: 匿名さん 
[2005-09-29 18:20:00]
275さん
www.park611〜のほうが残り1戸となってます。間取り図のところを見てください。
277: 275 
[2005-09-29 19:05:00]
間取りのところには1タイプしか出てないですね。
TOPページと物件概要に85平米と104平米の2戸が載ってたので、それで考えてました。
278: 匿名さん 
[2005-09-29 23:18:00]
おそらく85㎡の方はこういうHP用の間取り図を作る前に売り切っていたような人気の間取りなのでは?
価格も広さも手ごろだし、またすぐ売れてしまうのではないかな。
279: 匿名さん 
[2005-09-29 23:52:00]
残りのG1タイプは面白い間取りで、日当たりは申し分ないものの、
値段の割りに、J棟で西半分の眺望が妨げられるのが痛いのかも。
眺望なんかどうでもいいって人には、逆に西日の影響が少ないし、いいかもね。
280: 匿名さん 
[2005-09-30 09:46:00]
ここ周辺の戸建て価格を検討すると売れ残り物件G1が眺望がだめな場合、戸建て購入すべきといえる
281: 匿名さん 
[2005-09-30 10:43:00]
東半分の眺望はあるし、角部屋なので独立性も高い。防犯性もいいし。
ま、あとはお好みで。戸建だっていじれる自由というかけがえのない長所がありますからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる