旧関東新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

中谷美紀のキャナルファーストタワーってどうですか?

[スレ作成日時]2005-09-22 20:42:00

現在の物件
キャナルファーストタワー
キャナルファーストタワー
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番16(地番)
交通:東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩8分
総戸数: 415戸

東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?

402: 匿名さん 
[2006-02-25 21:19:00]
東雲は悪くないが、このマンションが駄目。
401の言う通りで、マンションが値上がり傾向にあるというのは事実だが、それは
マンション「全体」の話であって、個別の物件を買う時の自分への言い訳にしてはい
かん。
消費者は弱い立場なんだから、駄目なものは駄目と厳しく選別していかなければ、
2006年は値段だけ便乗価格の駄目なマンション元年となる。
403: 匿名さん 
[2006-02-26 01:01:00]
a
404: 匿名さん 
[2006-02-26 01:57:00]
中々凄いですね。
私個人は価格はおいといても、二重サッシをオプションではなく標準に、ビルトインエアコンを標準に、
(これは無理だろうけど)エコキュートを止めて、あのスペースを物置として欲しい。
これで豊洲の価格が高かった場合の候補として検討できるのたが。
405: 匿名さん 
[2006-02-26 10:50:00]
それにしても南向きで日照が望めなく、タワーなのに眺望が期待できないマンションの資産価値って将来売却する時どうなんでしょうかね・・
406: 匿名さん 
[2006-02-26 11:32:00]
>>405
東雲という街が今後どうなるかによるんじゃないでしょうか。
どうしても東雲に住みたいって思われるような街になれば日当たりや眺望がイマイチでも売れるんじゃないかな。
407: 匿名さん 
[2006-02-26 15:30:00]
>>406
要するに、資産価値無しってことですね。(笑)
東雲がそんな街になりえないでしょう。
408: 匿名 
[2006-02-26 19:04:00]
今週末に価格が提示されましたが、如何なものでしょう? モデルルームの集客はどの程度だったのか?
どなたか行かれた方いますか? 個人的には少なくとも5%安くならないと賛同が得られないのではと感じております。
409: 匿名さん 
[2006-02-26 19:05:00]
やはり東雲は広尾ガーデンヒルズや佃島のように、場所そのものにプレミアムが付く事はありえないか〜
410: 匿名さん 
[2006-02-26 20:48:00]
  街区的にも Wコン≫≫ 有楽モリモト(北側抜ける) ≫≫ りんご(挟まれるも辰巳駅近い) ≫≫≫ ロハスマンション
411: 匿名さん 
[2006-02-26 21:47:00]
イオンがある時点でプレミアは無理でしょう。
生活のし易さとは別ですが。
東雲のマンション購入での唯一の正解は、長期間住むつもりでWコンの高層階を購入することしかありません。
412: 匿名さん 
[2006-02-26 23:07:00]
中途半端な住宅評論家が多いなぁ、このスレは。嫌なら買わなきゃいいだけなのに。
検討者から見ればライバル物件の営業の方?って思っちゃうんですけどw。
Wコンも見ましたが、年数からくる古さ(共用部は別ですけど)は隠せないですよ。元の値段が安いので、
コストダウンの部分ははっきりわかりますし。
413: 匿名さん 
[2006-02-26 23:19:00]
これだけ批判が出てくるということは、期待の裏返しなんじゃないですか?
価格がもっと抑えられたら、ぐっと人気が出ると思うんですけどね。
414: 匿名さん 
[2006-02-26 23:28:00]
>>412
>コストダウンの部分ははっきりわかりますし。
それはここも同じ。レベルの低い仕様・設備。
なのに「元の値段」は上。
当然私は買いません。
はっきり言って、こういった惚けた商売を成功させたくないから書いているんです。
儚い望みですが、仕様の変更等もあるかもしれませんしね・・・。
415: 匿名さん 
[2006-02-26 23:31:00]
>>413
そうですね。
やっぱり最終的には価格です。
価格が設定が低ければ少々のことに目をつぶれるって人は多いんじゃないかな。
416: 匿名さん 
[2006-02-26 23:45:00]
価格変更、今ならまだ間に合うんじゃないですか。
417: 匿名さん 
[2006-02-26 23:48:00]
価格ってもう決まったんですよね?
418: 匿名さん 
[2006-02-27 00:24:00]
>>415
でも、もう無理なんじゃないかな・・・。
だって今の価格がマイナー改定を繰り返した末の結果だし。
「第一期2次」を見守ろうと思います。
419: 匿名さん 
[2006-02-27 01:04:00]
全てはPC豊洲の価格次第ですが、価格的に豊洲の南西側は狙えそうにないし、
晴海通り側だと、騒音やあの排気ガスを考えると、小さい子供が居るので設備・仕様面で
ある程度妥協してでも東雲の方が環境的に良いのかな〜と思ってます。
有楽&モリモトの物件が今より安くなるとは思えないので・・
420: 匿名さん 
[2006-02-27 01:40:00]
>>414
元の値段が上って…w
Wコンの値段のカラクリ知らないんだ…。何年前のこと引きずってんの?
買わないなら検討者を惑わせる中途半端な知識のひけらかしは止めなさいよ。
その割には儚い望みって…買いたいんじゃないの?辻褄合ってないよw。
勿論私も盲目的に買おうなんて思ってませんがね。豊洲とも比較してるし。
419さんみたいな現実的な意見のほうが共感出来ますよ。
421: 匿名さん 
[2006-02-27 01:58:00]
>>420
そんなに言ったらかわいそう・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる