旧関東新築分譲マンション掲示板「東京テラスって知ってますか?  パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. 東京テラスって知ってますか?  パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

パート5を立ち上げました。東京テラスの有益な情報をパート5でも交換していきましょう。

パート1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38872/
パート2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40529/
パート3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39783/
パート4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39328/

[スレ作成日時]2005-03-04 00:00:00

現在の物件
東京テラス
東京テラス
 
所在地:東京都世田谷区千歳台6丁目1-7他(地番)
交通:京王線千歳烏山駅から徒歩16分
総戸数: 1036戸

東京テラスって知ってますか?  パート5

162: 匿名さん 
[2005-05-04 20:58:00]
>>159
どうせコストの制約等で思い通りの設計なんて出来る訳ない。
そういう日頃の欲求不満をトーシロ相手にバラ撒いてるだけだろう。
163: 160 
[2005-05-04 21:10:00]
161>残念ここは買っていない。
164: 匿名さん 
[2005-05-04 23:58:00]
抽選後に余ったお部屋が先着順でたくさんあります。
ここは立地がいまいちなのでマンション自体に魅力がないとどうしようもありません。
まだ買ってないけど気になってる方は出来上がってから実物見てから買っても遅くないと思いますよ。
165: 匿名さん 
[2005-05-05 00:14:00]
小田急線沿線に住んでる者ですが、この物件って広告で見るととても良い印象を受けます。
ただ、実際かなり駅から遠いのが難点ですよね。。で、ここに住むメリットってなんですか?
私はただ「世田谷に住んでます」の一言が言いたいだけの田舎者が抱く見栄しかないのでは。。
と思ってしまうのですが、いかがでしょう?

166: 匿名さん 
[2005-05-05 00:28:00]
157のプロは絶対にたいしたことない。

167: 匿名さん 
[2005-05-05 00:42:00]
165さん
見栄のためだけに何千万円も払う人はいないと思いますよ。
駅から距離はあってもその分環境がいいのです。
環境にお金を出す人はたくさんいますよ。
駅前よりも環境重視という人はここを買うんでしょうね。
168: 匿名さん 
[2005-05-05 10:18:00]
>>165
買えない人それと世田谷に住めない人の意見でしょうね。
世田谷に住んでいる人はそんなこと考えた事もないよ。
小田急沿線って小田原にでも住んでるんじゃないの?
貴方が現在住んでいる家はどんなメリットがあるのでしょうか?
教えて欲しいですよ。
169: 匿名さん 
[2005-05-05 10:29:00]
168さん
それは違うでしょ(笑)
世田谷は高級なところから東急東横線、大井町線、世田谷線、小田急線で
最後が京王線沿線の世田谷でしょ。
間抜けなのはあなたの方。
地図よく見てごらんなさい。
今時の人は世田谷区○○、の○○で判断しているから全部が全部
たいしたころじゃないってわかってるよ。
だからそんなこといっちゃダメ。
環境良くて世田谷ならまだいくらでもあるでしょ。
ここは環境良くて世田谷に住みたいけど、予算が限られている人の物件です。
住んでみたらいろんな県から来てる人が多いってわかるよ。
実際友達でも予算が5000万円で探して世田谷のここがいいと思ってた地方からの
子がいました。結局会社の人(もともと23区の人)に言われてやめたみたいだけどね。
170: 匿名さん 
[2005-05-05 10:47:00]
間抜けな168さん

住宅購入検討者で予算が限られていない人なんていませんよ?
そもそも東京都内在住の方達は地方を含め都外から来た人達で構成されているのでは?
地方都市と違って先祖代々ってのは少ないですよ。

> 実際友達でも予算が5000万円で探して世田谷のここがいいと思ってた地方からの
> 子がいました。結局会社の人(もともと23区の人)に言われてやめたみたいだけどね。
地方の子供がテラスを買おうとして23区在住の見識者が反対してそれを止めさせたって美談ですか?
地方の人が自分のお金で環境の良い物件を購入しようとして何故反対するんでしょうね?
反対されて止めるほうも止めるほうですけどね。

171: 匿名さん 
[2005-05-05 13:52:00]
170間抜けと表現している時点であなたは***
172: 匿名さん 
[2005-05-05 15:56:00]
***って、世間一般では三十路四十路の未婚女性のこと差すんじゃないの?
173: 匿名さん 
[2005-05-05 16:16:00]
わざわざこの物件を批判しにきてる小田急線の奥地住民は、なにがしたいの?
174: 匿名さん 
[2005-05-05 18:22:00]
出てこないな???自称プロ。住まいサーフィンにでてくるtatataと同様の
無責任建築士?
175: 匿名さん 
[2005-05-05 19:22:00]
ただなぜこの物件を選んだか聞きたかっただけなのに、なぜそんなに頭に血が上っているのかな。。
やはり図星ですか?確かに都内なのに鉄道不便地域って痛いですけど、
自分が選んだ物件ならば、もっと売り込んでほしかったです。残念です。。
176: 匿名さん 
[2005-05-05 19:36:00]
わたしの周辺だと、車を持っていない人は駅近物件にこだわるようです。

それとは関係ないですけど、テラスは鉄道不便地域ではないですよ。
バス便もありますし。
もっともっと不便なところはたくさんありますよ!
177: 匿名さん 
[2005-05-05 19:39:00]
出てきた?自称プロ?だから購入者じゃないってば。こっちは発注者。設計事務所に外注だして
その外注先が、物件の批判をしてるんだったら、もう発注したくないから特定したいだけ。
 それと、自称プロの行為は、せっかく購入して夢広げてる人の神経逆なでしてる行為だから。
178: 匿名さん 
[2005-05-05 21:36:00]
177さん
>出てきた?自称プロ?だから購入者じゃないってば。こっちは発注者。設計事務所に外注だして
その外注先が、物件の批判をしてるんだったら、もう発注したくないから特定したいだけ。
 それと、自称プロの行為は、せっかく購入して夢広げてる人の神経逆なでしてる行為だから。

何を訳の分からないこと言ってるんですか??
私は自称プロ?ではないですよ(笑)購入者ではないですけど、ただ情報を頂きたかっただけなんですけど。
179: 匿名さん 
[2005-05-05 22:34:00]
夢を壊してすみません。
確かに買った人からすれば、ここで批判はされたくないですよね。
でも・・・・・残念!(笑)
180: 匿名さん 
[2005-05-06 00:24:00]
環境がよいといっている方。どういうところがいいのか分かりません。あの面積の土地にあれだけの分量のマンションが建つんです。現場を見ましたか?
かなり密集しているように見えますが。環境がいいとは安易にいえないと思います。
181: 匿名さん 
[2005-05-06 00:33:00]
共用施設の充実さに魅力を感じてます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる